23/09/19(火)18:36:58No.1139210744+
ドラクエはなんで海外でウケないのか…
11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか
2:23/09/19(火)18:39:07No.1139211403そうだねx15
ストーリーが薄い
というかありきたりで稚拙
4:23/09/19(火)18:40:19 ID:sGdxPZVINo.1139211782そうだねx2
主人公が喋らないから気持ち悪かろう
5:23/09/19(火)18:40:29No.1139211822そうだねx29
そもそも海外で流行ってたRPGジャンルを日本向けに改良したのがドラクエなんだから
むしろもっと日本に媚びて作れよ
6:23/09/19(火)18:41:53No.1139212266そうだねx4
良くも悪くも日本のRPG初心者に向けて作ってるからじゃない?
7:23/09/19(火)18:42:58No.1139212591そうだねx3
モンスターのデザインが不評
8:23/09/19(火)18:43:23No.1139212717そうだねx5
鳥山明のキャラデザが…
と思ったけどDBは海外で人気あるしなぁ
9:23/09/19(火)18:43:50No.1139212855そうだねx1
>鳥山明のキャラデザが…
>と思ったけどDBは海外で人気あるしなぁ
キャラじゃなくてモンスターが不評なんだろ
10:23/09/19(火)18:43:50No.1139212861そうだねx2
ドラクエの戦闘クソつまらん
11:23/09/19(火)18:43:53No.1139212870そうだねx10
ストーリーやキャラクター像が子供っぽいからだろう
12:23/09/19(火)18:44:27No.1139213080そうだねx1
でも外人は日本のアニメ調が好きなんだろ?
13:23/09/19(火)18:45:44No.1139213492そうだねx7
まぁドラクエなんでやるかと言われたらドラクエだからという理由ぐらいしかないしな
14:23/09/19(火)18:47:15No.1139214017そうだねx1
FCのころはイラスト変えてて鳥山とわかられてない
SFCのころはそもそも海外で販売すらしていない
DQ7から始まったようなシリーズだ
15:23/09/19(火)18:48:07No.1139214303そうだねx4
ドラゴボはウケるのにドラクエダメなのはわからんな
FFはウケたのに
16:23/09/19(火)18:48:08No.1139214310+
ドラクエが売れるんならもっとドラクエっぽいゲームが海外で出てたはずだし
17:23/09/19(火)18:48:28No.1139214421+
呪文が日本過ぎると思う
メラで炎攻撃とか
18:23/09/19(火)18:48:31No.1139214448+
ペルソナのほうが人気なんじゃないの?
19:23/09/19(火)18:48:33No.1139214462そうだねx3
>ストーリーやキャラクター像が子供っぽいからだろう
通して結構暗い話多くね
20:23/09/19(火)18:50:50No.1139215184+
>メラで炎攻撃とか
海外でもメラなん?
22:23/09/19(火)18:51:09No.1139215295そうだねx14
国内で売れてるならいいじゃん
23:23/09/19(火)18:52:04No.1139215561+
12をダークファンタジーにするのも今までのドラクエの印象から脱却したがってるのかもな…
24:23/09/19(火)18:53:23No.1139215996+
キャラデザ鳥山のままなのかな12
とりあえずBGMはナンバリング初のすぎやまこういち氏以外になるわけだな…
25:23/09/19(火)18:53:43No.1139216094そうだねx7
そこそこ上質な出来なんだけど
プレイしてドラクエだなあと感じられるテキストや要素が無ければ普通のJRPGだからなあ
逆に外人はどんな思いでこれプレイしようと思ったのかってレベル