fc2ブログ

ゲーム配信に手を出してみたけど喋れない・ゲームに集中できない・頭が回らないと散々だった この業界は類稀なるセンスと相当な経験が必要だね...

23/09/11(月)16:52:07No.1100548508そうだねx1
1694418727502.png

キャプボ買ってゲーム配信に手を出してみた
だけど喋れない・ゲームに集中できない・頭が回らないと散々だった
この業界は類稀なるセンスと相当な経験が必要だね...
1:23/09/11(月)16:52:44No.1100548656+
じゃRTAやったら?
2:23/09/11(月)16:53:28No.1100548833そうだねx6
慣れだよ慣れ
3:23/09/11(月)16:54:02No.1100548966+
慣れるまでやるんだ
慣れたら客がつくまでやるんだ
4:23/09/11(月)16:55:33No.1100549336そうだねx5
セクハラと戦いながらゲームするなんて難しすぎる
5:23/09/11(月)16:57:04No.1100549681そうだねx3
女アバター使わなきゃいいじゃん
そしたら見てくれない
6:23/09/11(月)16:58:02No.1100549917そうだねx3
ボイチェンも使っちゃう?
7:23/09/11(月)16:58:12No.1100549960そうだねx3
だれもセクハラしてくれない
8:23/09/11(月)16:58:44No.1100550061そうだねx2
承認欲求を満たすためにネット配信するのは危ないよ
9:23/09/11(月)16:58:57No.1100550120+
いつもみたいに友達とゲームやってるみたいにやればいいんだよ
10:23/09/11(月)16:59:06No.1100550156+
感情を500倍ぐらい引き上げて出力しないとつまらない配信になっちゃう
11:23/09/11(月)16:59:34No.1100550256+
喋りながらゲームはマジで慣れだよな
意識して喋ってるとそのうち普通にできるようになる
12:23/09/11(月)17:00:44No.1100550541+
>いつもみたいに友達とゲームやってるみたいにやればいいんだよ
友達なぁ…
13:23/09/11(月)17:01:49No.1100550791+
大体みんな最初のうちはボソボソ抑揚がなく礼儀正しい気がする
14:23/09/11(月)17:01:56No.1100550831そうだねx2
>喋りながらゲームはマジで慣れだよな
>意識して喋ってるとそのうち普通にできるようになる
配信じゃないときも独り言言うようになっちゃいそう
15:23/09/11(月)17:04:25No.1100551376そうだねx1
>大体みんな最初のうちはボソボソ抑揚がなく礼儀正しい気がする
独り言で会話してる抑揚のテンションを出すってのは実は難しいんだ
16:23/09/11(月)17:05:06No.1100551530+
ゲームとは関係ない雑談しながらゲームできるのはすごいなと思う
17:23/09/11(月)17:06:03No.1100551757+
ゲーム的に盛り上がるところがないとき間を埋めるように喋れるのすごいよね
18:23/09/11(月)17:06:18No.1100551810そうだねx1
コメント0なのに突然カエルの交尾についてのうんちく語ってた奴が居た
今見たら伸びてた
19:23/09/11(月)17:07:33No.1100552118+
>>大体みんな最初のうちはボソボソ抑揚がなく礼儀正しい気がする
>独り言で会話してる抑揚のテンションを出すってのは実は難しいんだ
これが苦なく最初からやれた俺が少数派なのを知ったのはだいぶ後だった
別にだからといって面白い事言えるわけじゃないけど
20:23/09/11(月)17:08:03No.1100552238そうだねx8
結局しゃべりが上手い奴の見てるのが楽しいみたいな身も蓋もないとこあるよね
21:23/09/11(月)17:09:51No.1100552665そうだねx1
あと人柄だろうな

続きを読む

初めてワードやエクセルを触ったときの感想を教えて

23/09/11(月)15:42:58No.1136444399+
1694414578529.jpg

初めてワードやエクセルを触ったときの感想を教えて
2:23/09/11(月)15:43:58No.1136444655+
すげえべんりー
一太郎とかもういらないー
5:23/09/11(月)15:45:12No.1136444936そうだねx8
一太郎やLotus1-2-3みたいなやつかー
6:23/09/11(月)15:45:31No.1136445017そうだねx4
SUM関数が本当にあってるのか疑い電卓で計算した
8:23/09/11(月)15:48:00No.1136445594そうだねx3
できることが多すぎる
覚えきれない!
10:23/09/11(月)15:48:25No.1136445699そうだねx1
高校の情報処理では一太郎とエクセルだったな
ウチのFM-Vには一太郎とロータス123が入ってたよ
11:23/09/11(月)15:48:49No.1136445809そうだねx7
>できることが多すぎる
>覚えきれない!
今もだがな!
12:23/09/11(月)15:49:07No.1136445877そうだねx4
やっぱ外人が作ったワープロはダメだわ
一太郎がいいな
15:23/09/11(月)15:49:33No.1136445983そうだねx7
ワードなにこれ使えね
エクセルなにこれ便利
16:23/09/11(月)15:49:43No.1136446027そうだねx5
excel:罫線色々あるの便利だな
word:これ日本語用じゃなくね?
17:23/09/11(月)15:51:10No.1136446345+
5年前 わからん...
現在 わからん...
18:23/09/11(月)15:51:14No.1136446359+
エクセルは特に課題もなかったので仕事で使うまで意味が解らなかった
ワードは変な段落を付けまくった挙句手動で整えられないとかで〇ねと思った
19:23/09/11(月)15:51:31No.1136446422+
ワードはイライラ
エクセルは面白い
20:23/09/11(月)15:51:39No.1136446464+
そんな大昔の事覚えているわけがない
一太郎とは違うなとはきっと思ったはずだ

続きを読む

攻略本っていつから買わなくなった?

23/09/09(土)06:43:50No.1099579845+
1693644792981.jpg

攻略本っていつから買わなくなった?
1:23/09/09(土)06:44:58No.1099579909+
バイオ3のを最後に買ってない
2:23/09/09(土)06:45:04No.1099579915そうだねx39
アプデ調整が頻繁に入るようになってから
3:23/09/09(土)06:45:55No.1099579964+
GBAPS2あたりが最後
4:23/09/09(土)06:46:41No.1099580013そうだねx1
ポケモンBWのコードガチャ
5:23/09/09(土)06:47:15No.1099580051そうだねx5
設定とかのフレーバー要素がゲーム内に収録されるようになってから
6:23/09/09(土)06:47:22No.1099580059+
アプデでアイテム追加とか来るようになってから図鑑としてすら片手落ちになるようになってしまった
刷新の難しい紙媒体と相性悪くなったな
7:23/09/09(土)06:50:49No.1099580285+
PS2の頃ぐらいまでは買ってた覚えがある
8:23/09/09(土)06:51:52No.1099580352+
一時期攻略本無しで誰が分かるんだよみたいなゲームあったせいでいまいち印象が良くない
9:23/09/09(土)06:52:14No.1099580374+
3DSまでかな…多分
10:23/09/09(土)06:52:21No.1099580380+
テイルズオブシンフォニアくらいかな
11:23/09/09(土)06:52:41No.1099580403+
ff8のアルティマニアが最後だったと思う
12:23/09/09(土)06:54:10No.1099580498そうだねx3
今だとネットのwikiの方が無料で見れて早いしな
設定資料集的な付加価値があるやつじゃないと売れないよなぁ
13:23/09/09(土)06:54:19No.1099580508+
20年ぐらい前までは買ってた気がする
14:23/09/09(土)06:55:06 ID:9hjDen8gNo.1099580554そうだねx6
今は逆に攻略本の価値上がってるよね
wikiが企業のゴミしか無いから
15:23/09/09(土)06:55:18No.1099580566+
一周回ってレトロゲームの攻略本は高くなってたりする
なんならゲームソフト本体よりも高い
16:23/09/09(土)06:55:56No.1099580606+
買ったことが無い
18:23/09/09(土)06:56:42No.1099580647+
昔は攻略本見てたけど今では余程詰まない限りは攻略見ないし
見たとしてもクリア後にトロフィー消化の為にしか見ない

続きを読む

アンガーマネジメントって無理じゃね?

23/09/09(土)20:48:52No.1135807626そうだねx7
1694260132344.png

アンガーマネジメント
無理じゃね?
1:23/09/09(土)20:49:31No.1135807916そうだねx8
>アンガーマネジメント
>無理じゃね?
どうして?
2:23/09/09(土)20:49:58No.1135808119そうだねx12
>>アンガーマネジメント
>>無理じゃね?
>どうして?
怒っちゃうんだもん
3:23/09/09(土)20:51:19No.1135808714そうだねx5
怒ると疲れるから怒るのやめちゃえばいいよ
4:23/09/09(土)20:51:46No.1135808928+
>怒っちゃうんだもん
誰にでも対応出来る感情のコントロール方法なんてないし
他人が成功している方法をそのまま真似でもダメだよ
5:23/09/09(土)20:51:49No.1135808943+
>怒ると疲れるから怒るのやめちゃえばいいよ
やめかたがわからないの
6:23/09/09(土)20:52:04No.1135809067+
>>怒っちゃうんだもん
>誰にでも対応出来る感情のコントロール方法なんてないし
>他人が成功している方法をそのまま真似でもダメだよ
なるほど
7:23/09/09(土)20:53:37No.1135809750+
>やめかたがわからないの
まず 自分には関係ない と思えばいい
8:23/09/09(土)20:55:03No.1135810431そうだねx8
>やめかたがわからないの
簡単だぞ
人に対してなら諦める期待しない
物事に対してなら絶対失敗する上手く行く訳がないって常に思う
上辺だけじゃなくて心からそう思え
9:23/09/09(土)20:55:09No.1135810478そうだねx2
>まず 自分には関係ない と思えばいい
そんなこと!思えるわけないだろ!!!!
10:23/09/09(土)20:55:36No.1135810689+
怒るとスッキリするから怒ればいいと思うよ
後から後悔するような怒り方をしないように心がけたい
11:23/09/09(土)20:55:45No.1135810759+
>まず 自分には関係ない と思えばいい
思おうと努力はするけど難しそうだなあ
12:23/09/09(土)20:56:18No.1135810984+
どんなことで怒るの?
13:23/09/09(土)20:56:43No.1135811185そうだねx1
>人に対してなら諦める期待しない
>物事に対してなら絶対失敗する上手く行く訳がないって常に思う
上は人間関係についてのあれこれでよく言われるよね
下は随分後ろ向きだな
14:23/09/09(土)20:57:27No.1135811530+
手首に輪ゴムつけていらついたらパチンてする
17:23/09/09(土)20:58:15No.1135811918+
>どんなことで怒るの?
そうだなあ
雑に扱われたり嘘つかれたり無視されたりとかかな

続きを読む

ゲーム攻略サイト 個人の攻略が動画になってて文字に残るやつが企業系しかない

1694219952381.png
3:23/09/09(土)09:55:33No.1099610517そうだねx8
個人の攻略が動画になってて文字に残るやつが企業系しかないんだ
4:23/09/09(土)09:56:25No.1099610721そうだねx9
(クソ鬱陶しい過剰演出のソシャゲ広告)
6:23/09/09(土)09:58:25No.1099611167そうだねx25
企業wikiはまずレイアウトがクソ
7:23/09/09(土)09:59:11No.1099611320そうだねx1
(空白)と「現在調査中」止めろ
11:23/09/09(土)10:04:18No.1099612352+
企業系はとりあえず検索ブロックしてるけど他のサイトにはにめぼしい情報なかったり
12:23/09/09(土)10:04:48No.1099612439+
CSの超有名ゲームぐらいなら内容が充実してるけど
ソシャゲとか酷いもんだよ
16:23/09/09(土)10:06:32No.1099612814+
ユーザー数多くてアクセス取れるゲームの企業wikiはデータベースとして使える
マイナーゲームのは……
18:23/09/09(土)10:10:19No.1099613624+
昔はブログの攻略記事とか追ってたなあ
19:23/09/09(土)10:11:33No.1099613899+
据え置きゲーでもとりあえず作られるリセマラランキングと最強キャラランキング
20:23/09/09(土)10:12:06No.1099614011+
企業wikiってさスマホで見やすくするためなのか縦に無駄に長いのがイヤ
22:23/09/09(土)10:13:54No.1099614381+
昔ながらの有志Wikiを見るとコメント欄がレスバ会場になってたりする…
24:23/09/09(土)10:15:03No.1099614597+
見やすくて情報も十分なら誰も文句言わないんだよな
25:23/09/09(土)10:15:57No.1099614779そうだねx8
プレイ人口が多いなら情報が充実してるから企業wikiも悪くないけどね
建てるだけ建てて更新は利用者に丸投げは企業も個人も変わんねーしな
26:23/09/09(土)10:15:59No.1099614788+
洋ゲーの攻略調べてると機械翻訳されたっぽいサイトがたくさん出てきてまあありがたいけど読みにくい
そもそも何なんだあれ
28:23/09/09(土)10:18:00No.1099615221+
ステージ武器防具のページだけ作って空白みたいなクソwikiよりかはマシ
30:23/09/09(土)10:18:52No.1099615416そうだねx8
😌まあデータさえあればいいか
😭ない
31:23/09/09(土)10:19:05No.1099615468+
メイプルとか古いネトゲになってくると壷なんかのコミュニティwiki以外充実してる事殆ど無い
32:23/09/09(土)10:19:06No.1099615472+
かなりアップとかの抽象表現が実際内部だと何%なのかって調べにいくと特に説明なくてガッカリする
33:23/09/09(土)10:19:09No.1099615478そうだねx8
まあ企業wikiだからーってのはあんまりない
情報量と見やすさ次第だから


続きを読む

SFC~初代PSやニンテンドー64くらいの頃が一番ワクワクするゲームが多かったなと思うおっさんですまない

23/09/09(土)04:53:58No.1135554681そうだねx9
1694202838187.jpg

SFC~初代PSやニンテンドー64くらいの頃が一番ワクワクするゲームが多かったなと思うおっさんですまない
5:23/09/09(土)04:59:00No.1135554917そうだねx2
ゲームボーイも忘れるな
6:23/09/09(土)04:59:40No.1135554941そうだねx8
加齢で感性がどんどん死んでくからしょうがない
7:23/09/09(土)05:00:03No.1135554966そうだねx2
>ゲームボーイも忘れるな
楽しかったですよね
6つの金貨
9:23/09/09(土)05:04:21No.1135555186そうだねx2
一時期離れて戻ってきて今また楽しい
10:23/09/09(土)05:05:51No.1135555282+
ニンテンドー64なんてマリオ64と時のオカリナとマリオカート64とカービィとムジュラとフライトシュミレーターくらいしか知らないぞ俺
11:23/09/09(土)05:06:18No.1135555310そうだねx12
あの頃はよかった系の人はそもそも最近のコンテンツに触れてないんじゃないかと思う
12:23/09/09(土)05:09:37No.1135555467そうだねx19
あの頃良かったというとキレる人も大概だよね
13:23/09/09(土)05:11:45No.1135555578そうだねx5
スレあきじゃないけど 別に今がダメなんて誰も言ってないでしょ?
ファミコン時代って楽しかったんだけど黎明期特有の不自由さが付きまとったし
アーケードゲームやPCゲーの移植で物足りなさを感じて
それが新しいハードが出てくる度に解消されていく嬉しさがあったワケよ
RPGに例えれば上級職に転職していく感じ
今は成熟しているからハードごとにステータスの差はあっても職業は同じ
14:23/09/09(土)05:12:21No.1135555600そうだねx3
その時代にしか出せない味があるからなあ
CMとかの広告などの雰囲気も込みで
15:23/09/09(土)05:16:18No.1135555771そうだねx2
漫画なんかもそうだけど技術の進歩が熱い時代だったなあとは思う
3Dが夢の技術みたいに言われてたけどあっという間にいまや実用化
16:23/09/09(土)05:16:38No.1135555787そうだねx1
不気味な感じがすきだった
17:23/09/09(土)05:18:38No.1135555877+
大衆向けメガヒットだけ追ってるとそうなるんかな
19:23/09/09(土)05:21:05No.1135555988そうだねx2
スプライトからポリゴンの移り変わりに立ち会えたのはいい体験だったとつくづく思う
20:23/09/09(土)05:22:14No.1135556035+
>漫画なんかもそうだけど技術の進歩が熱い時代だったなあとは思う
>3Dが夢の技術みたいに言われてたけどあっという間にいまや実用化
その時歴史が動いたという番組をNHKが今年なにかの番組でとりあげたけどCGが今とは雲泥の差だった

続きを読む

【にぎり変化】ランダムの筈なのに的確に保存のツボや復活草をおにぎりにしてきやがる

23/09/08(金)12:56:35No.1135310661そうだねx3
1694145395180.jpg

多くの冒険者を震え上がらせたモンスター
1:23/09/08(金)12:58:40No.1135311218そうだねx11
場所がわかってるなら矢を使って大きいおにぎり大量生産できる
だがこいつと畠荒らしのコンビは危ない
3:23/09/08(金)13:00:18No.1135311601そうだねx7
壷までおにぎりにしちゃうからなあ
そうでなければまだかわいげがあったんだけど
4:23/09/08(金)13:01:37No.1135311884そうだねx7
ランダムの筈なのに的確に保存のツボや復活草をおにぎりにしてきやがる
5:23/09/08(金)13:02:17No.1135312047そうだねx1
うるせえおにぎりぶつけるぞ
6:23/09/08(金)13:02:35No.1135312116そうだねx11
絶対に狙ってるな…って疑いたくなるくらいの確率で貴重品を変化させるマン
7:23/09/08(金)13:03:50No.1135312390そうだねx18
保存の壺はやめろ
8:23/09/08(金)13:06:10No.1135312895+
何でおにぎり投げると即死なのにおにぎり作ってくるの?
マゾなの?
9:23/09/08(金)13:09:04No.1135313567そうだねx4
おにぎり握るのは達人だが食べるのはド下手ってのも悲しいものがある
10:23/09/08(金)13:10:28No.1135313896そうだねx2
装備中の武具を狙わないだけまだぬるい…かな?
11:23/09/08(金)13:12:07No.1135314322そうだねx4
握って欲しいときに限って殴ってくる
いてぇ!
12:23/09/08(金)13:14:19No.1135314850+
3だったか
裏ダンジョンで剣豪みたいなやつに
再入手不可能な最強の盾を弾き飛ばされロストしてゲーム投げたな
13:23/09/08(金)13:14:45No.1135314934そうだねx1
>何でおにぎり投げると即死なのにおにぎり作ってくるの?
>マゾなの?
攻撃のつもりじゃね
14:23/09/08(金)13:15:08No.1135315029そうだねx4
>ランダムの筈なのに的確に保存のツボや復活草をおにぎりにしてきやがる
大事な物を床に置いて1本1本ばらした矢を大量にもって
矢を1本づつ大きいおにぎりに変えてもらおうとする

バネ

帰ってくると大事な物があったところに雑草が

続きを読む

【トラバサミ】ゲームとかだと数秒間行動不能程度で済むけど実際に挟まれたら歩けなくなりそうなやつ

23/09/08(金)11:01:14No.1099262959+
1694138474521.png

ゲームとかだと数秒間行動不能程度で済むけど実際に挟まれたら歩けなくなりそうなやつ
1:23/09/08(金)11:04:45No.1099263641そうだねx27
なので法律で禁止する
2:23/09/08(金)11:05:10No.1099263705そうだねx23
これ普通にもげたりするよ
3:23/09/08(金)11:07:36No.1099264179+
悪辣なトラップ
4:23/09/08(金)11:10:30No.1099264755そうだねx9
骨は間違いなく砕かれるよなぁ
7:23/09/08(金)11:18:00No.1099266225そうだねx13
シレンが悪いよなあ
8:23/09/08(金)11:18:37No.1099266334+
鶴の恩返しでおじいさんがこれ外してあげてる挿絵のやつとかすごい見たけど鶴はよくその後生き延びられたな…
9:23/09/08(金)11:19:37No.1099266547そうだねx7
軽くみられるのはシレンとトルネコが悪い
10:23/09/08(金)11:20:43No.1099266753そうだねx2
リィオンもリメイクだと少し行動不能になるだけでダメージは無くなったしな…
11:23/09/08(金)11:21:10No.1099266844+
シレンでも流石に問題視されたのか4か5辺りでは影縫いの罠に差し替えられる
12:23/09/08(金)11:22:14No.1099267041+
あまりにも殺意が高いデザイン
13:23/09/08(金)11:23:08No.1099267218そうだねx6
>シレンでも流石に問題視されたのか4か5辺りでは
わりと遅いな…
14:23/09/08(金)11:24:40No.1099267499そうだねx1
歯が無くても骨が砕けるので
人間は外せてもまともには歩けなくなる
15:23/09/08(金)11:25:13No.1099267598+
両腕に力一杯込めてやっと広がる程度のバネの力でギザギザした鋭利な金属の牙が両側から挟み込むんだ
そりゃもげる
16:23/09/08(金)11:25:46No.1099267695+
一般社会でこんなもんお目にかかる機会もそうないし
18:23/09/08(金)11:29:11No.1099268354+
落とし穴とか掘らなくてもほぼデストラップだからすごい効率だ
19:23/09/08(金)11:29:28No.1099268398+
風来人のスネが強すぎる

続きを読む

【ティアキン】もうクリアしてからしばらく経つけど未だにこのゲームのラストに心囚われてる

23/09/08(金)11:50:53No.1099272859そうだねx8
1694141453699.jpg

もうクリアしてからしばらく経つけど未だにこのゲームのラストに心囚われてる
1:23/09/08(金)11:52:01No.1099273112+
ゾナウギア200時間いじって満足して放置してたけどそろそろクリアしようかな…
2:23/09/08(金)11:52:46No.1099273261そうだねx11
>ゾナウギア200時間いじって満足して放置してたけどそろそろクリアしようかな…
流石にそれはクリアしろ!
4:23/09/08(金)11:55:17No.1099273810+
マヨイセンサーにして歩くと
散策が足止め喰らいまくって参るね
5:23/09/08(金)11:57:04No.1099274225そうだねx6
ストーリーとゲームシステムを利用した演出が本当にすごかった
6:23/09/08(金)11:58:18No.1099274506+
なんでDLC出さないんだろね
7:23/09/08(金)11:58:42No.1099274585+
DLCが出たら二周目やろうと思ってたけどとりあえず予定は無いらしいからどうすっかな
8:23/09/08(金)11:59:05No.1099274681+
まぁ無いのは理解できるかな
もう本編でやること完璧にやりきってるし
9:23/09/08(金)11:59:22No.1099274744+
そろそろ真面目に次のゼルダ考えたいんじゃない?
開発もBotwシリーズだけじゃモチベ上がらないかもしれないし
10:23/09/08(金)12:00:01No.1099274886+
まあ大体やることやりきったしな…
11:23/09/08(金)12:00:07No.1099274904+
>なんでDLC出さないんだろね
もう作れる遊びは全部やり切ったから作らないそうで
単純にストーリーや敵やマップ増量するだけの追加コンテンツは作る気は無い模様
12:23/09/08(金)12:00:20No.1099274964そうだねx7
開発スタッフがもう疲れちゃってェ…状態になってそう
13:23/09/08(金)12:00:34No.1099275033+
Switch2来年らしいから新作にかかってるとか
14:23/09/08(金)12:01:15No.1099275204+
貧乏性だから武器が常にほぼ全部希少イワロックハンマーだったけど
銀ライネルのツノつけた武器強いね…
15:23/09/08(金)12:02:29No.1099275470そうだねx1
正直ティアキンがゲーム的にもストーリー的にもすごすぎてこれ以上のゼルダって作れるのか…ってなってる
16:23/09/08(金)12:03:32No.1099275735そうだねx5
こういうとあれかもしれないけど超大型DLCみたいなもんだしなティアキン…
18:23/09/08(金)12:03:55No.1099275819そうだねx1
>こういうとあれかもしれないけど超大型DLCみたいなもんだしなティアキン…
流石にそんなレベルじゃないだろティアキンの内容
19:23/09/08(金)12:04:08No.1099275877+
次はあんま怖くしないでね
20:23/09/08(金)12:04:30No.1099275955そうだねx3
やりたいこと全部やったから出さないって言われたらまぁ…そうだね…って言うしかない
21:23/09/08(金)12:05:01No.1099276092そうだねx7
先代勇者の説明くれよ!
22:23/09/08(金)12:05:19No.1099276180+
>正直ティアキンがゲーム的にもストーリー的にもすごすぎてこれ以上のゼルダって作れるのか…ってなってる
グラフィックとかロードとかゲームハード面に合わせた進化は出来てもウルハンスクビルトーレモドレコの組み合わせを越えるのはめちゃくちゃ難しそう
23:23/09/08(金)12:05:35No.1099276270+
風タクとか汽笛とか方面のも出してほしいなぁ
24:23/09/08(金)12:06:26No.1099276498+
>>正直ティアキンがゲーム的にもストーリー的にもすごすぎてこれ以上のゼルダって作れるのか…ってなってる
>グラフィックとかロードとかゲームハード面に合わせた進化は出来てもウルハンスクビルトーレモドレコの組み合わせを越えるのはめちゃくちゃ難しそう
グラフィックとかフレームレートとかそういう話じゃないからなゲーム性やストーリーって
25:23/09/08(金)12:06:36No.1099276540+
ブレワイティアキンであと何やるのよって言われたら確かに足すもんねぇよなぁってなる
たまに2Dゼルダやりたくなるな…
26:23/09/08(金)12:06:53No.1099276615+
まだ先の事はわからんとは言え制作がやり切ったって思ってるって事は
最初からDLC入れる気無かったって事だし現状なんも作ってないだろうから
今から作る可能性は限りなく低そうね
27:23/09/08(金)12:07:09No.1099276683+
ゾナウクラフトで色々遊ぶために鉱石もエネルギーも稼ぎたいんだけど手段は何がいいんだろうか
カエルとブロックゴーレム狩まくる方がいいのか
地下の採掘所周回した方がいいのか
28:23/09/08(金)12:08:21No.1099276993+
まあ次はシンプルなの作るでしょうよ
29:23/09/08(金)12:08:41No.1099277073+
>最初からDLC入れる気無かったって事だし現状なんも作ってないだろうから
>今から作る可能性は限りなく低そうね
基本DLCって最初から入れるつもりで元のゲームも設計してるもんだしな
特に大型のもんは
それを後付けで入れるとなったら労力も大変そうだしまあやらんよね…

続きを読む

昔のアニメって全体的に長いね うる星やつらとか195話もあるのかよ

23/09/07(木)19:49:29No.1135113760そうだねx7
1694083769454.png

昔のアニメって全体的に長いね
うる星やつらとか195話もあるのかよ
1:23/09/07(木)19:52:08No.1135114752そうだねx26
ワンピース何てもっと長い
2:23/09/07(木)19:52:51No.1135114999そうだねx10
途切れなく毎週やって5年とかだから・・・
作画クォリティーはお察しになる事が多いけど
3:23/09/07(木)19:53:32No.1135115210そうだねx2
初代アイカツも180話くらいあった
4:23/09/07(木)19:54:33No.1135115596そうだねx4
美味しんぼとか121話もあるし
5:23/09/07(木)19:55:02No.1135115752そうだねx2
銀英伝が足下に及ばないくらい長いアニメ多いよね昔は
6:23/09/07(木)19:55:38No.1135115992そうだねx18
銀英伝はOVAだから別の意味で凄い
7:23/09/07(木)19:55:38No.1135115997そうだねx3
マイナーなやつは半年持たないとかよくあって
そりゃマイナーだよなあってなる
8:23/09/07(木)19:56:27No.1135116292そうだねx3
3年ぐらいやるとなんか絵柄が変わってくる
サザエさんやちびまる子やクレしんもそうだし
美味しんぼも独特な作画になる
9:23/09/07(木)19:58:10No.1135116917そうだねx3
1話完結ものは何処から見ても入りやすいんで割と長くなる傾向があるように思える
10:23/09/07(木)19:58:20No.1135116975そうだねx12
金田一ってコナンと比べたらすぐ終わったアニメって印象あったのに148話もやってたんだって
長いねえ
11:23/09/07(木)19:58:27No.1135117015そうだねx7
人気ある番組は長く続く
視聴率低かったり玩具の売り上げが悪かったら打ち切られる
今は評価高かろうが出来が悪かろうが大抵12話オンリー
12:23/09/07(木)19:59:29No.1135117355そうだねx5
今だとエッ2クールやるのまじ?
とかいわれるからな…
13:23/09/07(木)19:59:40No.1135117422そうだねx3
キテレツが331話

続きを読む

最新記事

ゲーム配信に手を出してみたけど喋れない・ゲームに集中できない・頭が回らないと散々だった この業界は類稀なるセンスと相当な経験が必要だね... 2023/09/23
初めてワードやエクセルを触ったときの感想を教えて 2023/09/23
攻略本っていつから買わなくなった? 2023/09/22
アンガーマネジメントって無理じゃね? 2023/09/22
ゲーム攻略サイト 個人の攻略が動画になってて文字に残るやつが企業系しかない 2023/09/21
SFC~初代PSやニンテンドー64くらいの頃が一番ワクワクするゲームが多かったなと思うおっさんですまない 2023/09/21
【にぎり変化】ランダムの筈なのに的確に保存のツボや復活草をおにぎりにしてきやがる 2023/09/20
【トラバサミ】ゲームとかだと数秒間行動不能程度で済むけど実際に挟まれたら歩けなくなりそうなやつ 2023/09/20
【ティアキン】もうクリアしてからしばらく経つけど未だにこのゲームのラストに心囚われてる 2023/09/19
昔のアニメって全体的に長いね うる星やつらとか195話もあるのかよ 2023/09/19
Switch Online セーブデータお預かりの為に加入だけしている 2023/09/18
BDレコーダースレ TVはいらない人が多いかも知れないがコレはまだいるよね? 2023/09/18
ゲームでアイテム買う為の通貨やキャラ成長させるポイント細かく分けるの辞めて欲しい 経験値と金だけでいいだろ 2023/09/17
有名だし知ってはいるけど多分一生やらないんだろうなってゲームあるよね個人的にはマリオとロックマン 2023/09/17

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: