fc2ブログ

コーラで寿司食うやつ

23/09/20(水)11:35:01No.1139419882+
1695177301458.png

コーラで寿司食うやつ
1:23/09/20(水)11:37:49No.1139420484そうだねx76
最高だね
3:23/09/20(水)11:38:48No.1139420710そうだねx6
寿司への冒涜感があって俺は無理…
4:23/09/20(水)11:39:21No.1139420825そうだねx14
合わないだろさすがに
お茶にしろよ
5:23/09/20(水)11:39:35No.1139420879そうだねx56
冒涜ってほどそんな大層なもんじゃないだろ
6:23/09/20(水)11:40:51No.1139421171そうだねx32
他人の食べ方気になるマーン
食べてる物をジロジロジロジロ
箸の使い方もジロジロジロジロ
クチャラーじゃないかもジロジロジロジロ
他人の食べ方気にしてなんになるのか知らないけれど
ジロジロジロジロ他人を観察気持ち悪い~!
7:23/09/20(水)11:43:34No.1139421698+
コーラ飲んだあとに少し間置いて寿司食うので問題ない
8:23/09/20(水)11:47:11No.1139422473そうだねx4
コーラへの冒涜感はないのか?
10:23/09/20(水)11:48:08No.1139422678そうだねx11
>コーラへの冒涜感はないのか?
とりあえずケチつけるために冒涜なんて大袈裟な言葉を使っただけでそこまで考えてない
11:23/09/20(水)11:48:21No.1139422738そうだねx8
コーラがダメってことはビールもダメなの?
12:23/09/20(水)11:49:15No.1139422949そうだねx3
ポテチも添えたい
13:23/09/20(水)11:50:04No.1139423109+
炭酸飲料と米って一緒にすると何か後味が変になる
15:23/09/20(水)11:50:40No.1139423241+
いなり寿司やかっぱ巻きならありだな
16:23/09/20(水)11:51:36No.1139423433そうだねx3
ハンバーガーとコーラは普通に組み合わせるくせに和食だとNGって言ってる奴なんなん?
17:23/09/20(水)11:52:10No.1139423544そうだねx1
魚の生臭さと脂をさっぱりさせてくれるからぶっちゃけ有りだと思う
まあお茶で良いだろと言われたらそれはそうだが
18:23/09/20(水)11:52:45No.1139423649+
甘いものと生魚を一緒に食べるとすごい生臭いってテレビで言ってた!

続きを読む

1個ちょうだい

23/09/19(火)17:55:36No.1139199352+
1695113736724.jpg

1個ちょうだい
1:23/09/19(火)17:56:54No.1139199679そうだねx21
1695113814938.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6:23/09/19(火)18:02:15No.1139201089+
じゃがりこでも許さない
8:23/09/19(火)18:18:00No.1139205326+
あげない派は少数派だぞ
9:23/09/19(火)18:19:43No.1139205772そうだねx21
>あげない派は少数派だぞ
建前って奴だな
10:23/09/19(火)18:38:31No.1139211215そうだねx2
アンケートにはあげると回答するけど実際にくれと言われたら手前で買ってこいってなる
11:23/09/19(火)18:42:18No.1139212377+
ある程度年齢が行くと雪見大福でも一個でいいかなってなるよ 自分で食べるより人(知り合い)が食べるのを見てる方が幸福感がある
15:23/09/19(火)19:06:30No.1139220112そうだねx1
こっちが雪見だいふく食ってるなら一緒にいる相手も何かアイス食ってんじゃないの?
いきなり一人だけアイス食い始める事なんかないだろ
一個ちょうだいって言われたらお前のも一個くれって言い返せばいい
18:23/09/19(火)19:10:34No.1139221506そうだねx1
人のものちょうだいってどういう教育されてたらそうなるんだ…
22:23/09/19(火)19:40:02No.1139232299そうだねx1
からあげクンは小学生の頃遊びで5人いたら割り勘で食べてた
27:23/09/19(火)19:47:46No.1139235662そうだねx1
>からあげクンは小学生の頃遊びで5人いたら割り勘で食べてた
小遣いもらってないからそういうグループとは自然に疎遠になった思い出…
28:23/09/19(火)20:02:22No.1139242098そうだねx1
中学祭のときに数人でカラオケ行ったとき
一人だけ唐揚げ盛り頼んで
「俺が頼んだやつだからこれは俺のな」と自分で全部食ってたやつがいてなんかいまだに忘れられない
言ってることは間違ってはないんだけどな
31:23/09/19(火)20:11:52No.1139246301そうだねx2
いつか雪見だいふくで雪合戦してぇーなぁ~
33:23/09/19(火)20:15:29No.1139247841そうだねx2
>からあげクンは小学生の頃遊びで5人いたら割り勘で食べてた
からあげクンが小学生のころ変えたってだけでジェネレーションギャップ
35:23/09/19(火)20:17:27No.1139248701そうだねx3
>からあげクンが小学生のころ変えたってだけでジェネレーションギャップ
そうは言っても37年前から売ってますので・・・

続きを読む

普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする

23/09/17(日)16:05:09No.1138453537そうだねx1
1694934309220.jpg

普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする
1:23/09/17(日)16:07:26No.1138454241そうだねx3
あんまりどころか
2:23/09/17(日)16:08:10No.1138454446そうだねx8
古い機器用に一応残してある
3:23/09/17(日)16:08:51No.1138454658そうだねx5
miniSDカードのこともたまには思い出してあげてください
4:23/09/17(日)16:10:41No.1138455190そうだねx1
もう‥誰も‥
5:23/09/17(日)16:15:39No.1138456673そうだねx5
>普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする
>あんまりどころか
>もう‥誰も‥
連投中のスレあきには悪いが巷じゃまだまだ現役よ
7:23/09/17(日)16:17:26No.1138457228+
同じ容量でもSDよりminiSDのが安いのに釈然としない
8:23/09/17(日)16:53:31No.1138468370そうだねx7
microSDは秒で無くしそうで怖くてなぁ…
9:23/09/17(日)16:55:12No.1138468909そうだねx8
カメラで使う
10:23/09/17(日)16:55:25No.1138468968そうだねx8
一眼カメラ使う人ならまだまだ世話になる
11:23/09/17(日)16:56:07No.1138469202そうだねx1
車のオーディオが普通サイズ
12:23/09/17(日)16:58:27No.1138469933そうだねx1
スマホに刺して容量増とか使うんじゃないの?
13:23/09/17(日)16:59:43No.1138470315+
>カメラで使う
もうCF Expressでしょ
14:23/09/17(日)17:00:26No.1138470538そうだねx1
Microをアダプタに挿して使うくらい
15:23/09/17(日)17:00:49No.1138470665+
画像みたいに大量にあるちょっとしたデータを普通サイズの128GBとかに保存してかつてのFDみたいに取っ替え引っ替えしたら便利かなぁ…
と企んでは見たが余ったSSDなりHDDに詰め込んで数年は経つ
16:23/09/17(日)17:01:19No.1138470837そうだねx1
>車のオーディオが普通サイズ
付いてたなそう言えば
スマホをBluetooth接続する様になって忘れてた

続きを読む

完全版コミックス最近出てないな

23/09/12(火)13:02:55No.1136727245そうだねx2
1694491375215.jpg

完全版コミックス最近出てないな
1:23/09/12(火)13:04:18No.1136727557そうだねx16
もう皆完全版商法に飽きたし電子化移行してるしで
2:23/09/12(火)13:09:35No.1136728751そうだねx2
鬼滅や進撃なら完全版の需要ありそうだがどうだろうな
3:23/09/12(火)13:10:22No.1136728923そうだねx2
北斗の拳の新装版が今月から月2冊ペースで出るよ
4:23/09/12(火)13:10:58No.1136729066そうだねx9
>北斗の拳の新装版が今月から月2冊ペースで出るよ
北斗も何回も別レーベルで単行本出すよな
5:23/09/12(火)13:11:49No.1136729280そうだねx28
表紙イラストの描き直しって当時と絵柄変わって微妙になってることが多いからしなくていいわ
6:23/09/12(火)13:12:33No.1136729454そうだねx25
とりあえずカラーページ収録できてないやつはスルー
7:23/09/12(火)13:12:40No.1136729476+
シャーマンキングとラインバレルは完全版でやっと完結させてたな
8:23/09/12(火)13:12:56No.1136729533+
気分の問題でしかないけど電子版は表紙くらい好きな版選べるようにして欲しい
9:23/09/12(火)13:13:06No.1136729571そうだねx20
単行本コラムが省略されるのが嫌
10:23/09/12(火)13:13:37No.1136729688そうだねx9
ジョジョがあまりにも低品質な作りすぎた
11:23/09/12(火)13:13:44No.1136729718そうだねx25
完全いう割に元の表紙絵は載ってないしな
12:23/09/12(火)13:15:38No.1136730133そうだねx2
でかいので本棚のスペースに気を使う
14:23/09/12(火)13:17:02No.1136730445そうだねx28
完全版とかいうオマケページ削除する不完全版はノーサンキュー
15:23/09/12(火)13:18:06No.1136730653そうだねx1
本来バスタードの完全版2巻こそが完全版のあるべき正しいスタイルだよな
16:23/09/12(火)13:18:26No.1136730728+
ハガレン完全版はカバー外したイラストと背表紙の死亡確定とオマケマンガが無いのが駄目すぎる
17:23/09/12(火)13:19:05No.1136730861+
マンキン完全版は全巻初版を発売日に買ったな
あとは最近だとローゼンメイデンの完全版を一式買い揃えたけど
一冊だけ入手経路の都合でカナが表紙の巻だけ帯が紛失して届いたのが無念
18:23/09/12(火)13:19:26No.1136730928そうだねx20
>本来バスタードの完全版2巻こそが完全版のあるべき正しいスタイルだよな
まず完結させてから完全版出して
19:23/09/12(火)13:20:11No.1136731103そうだねx5
スラムダンクみたいな完全版詐欺があるからな

続きを読む

アンガーマネジメントって無理じゃね?

23/09/09(土)20:48:52No.1135807626そうだねx7
1694260132344.png

アンガーマネジメント
無理じゃね?
1:23/09/09(土)20:49:31No.1135807916そうだねx8
>アンガーマネジメント
>無理じゃね?
どうして?
2:23/09/09(土)20:49:58No.1135808119そうだねx12
>>アンガーマネジメント
>>無理じゃね?
>どうして?
怒っちゃうんだもん
3:23/09/09(土)20:51:19No.1135808714そうだねx5
怒ると疲れるから怒るのやめちゃえばいいよ
4:23/09/09(土)20:51:46No.1135808928+
>怒っちゃうんだもん
誰にでも対応出来る感情のコントロール方法なんてないし
他人が成功している方法をそのまま真似でもダメだよ
5:23/09/09(土)20:51:49No.1135808943+
>怒ると疲れるから怒るのやめちゃえばいいよ
やめかたがわからないの
6:23/09/09(土)20:52:04No.1135809067+
>>怒っちゃうんだもん
>誰にでも対応出来る感情のコントロール方法なんてないし
>他人が成功している方法をそのまま真似でもダメだよ
なるほど
7:23/09/09(土)20:53:37No.1135809750+
>やめかたがわからないの
まず 自分には関係ない と思えばいい
8:23/09/09(土)20:55:03No.1135810431そうだねx8
>やめかたがわからないの
簡単だぞ
人に対してなら諦める期待しない
物事に対してなら絶対失敗する上手く行く訳がないって常に思う
上辺だけじゃなくて心からそう思え
9:23/09/09(土)20:55:09No.1135810478そうだねx2
>まず 自分には関係ない と思えばいい
そんなこと!思えるわけないだろ!!!!
10:23/09/09(土)20:55:36No.1135810689+
怒るとスッキリするから怒ればいいと思うよ
後から後悔するような怒り方をしないように心がけたい
11:23/09/09(土)20:55:45No.1135810759+
>まず 自分には関係ない と思えばいい
思おうと努力はするけど難しそうだなあ
12:23/09/09(土)20:56:18No.1135810984+
どんなことで怒るの?
13:23/09/09(土)20:56:43No.1135811185そうだねx1
>人に対してなら諦める期待しない
>物事に対してなら絶対失敗する上手く行く訳がないって常に思う
上は人間関係についてのあれこれでよく言われるよね
下は随分後ろ向きだな
14:23/09/09(土)20:57:27No.1135811530+
手首に輪ゴムつけていらついたらパチンてする
17:23/09/09(土)20:58:15No.1135811918+
>どんなことで怒るの?
そうだなあ
雑に扱われたり嘘つかれたり無視されたりとかかな

続きを読む

【トラバサミ】ゲームとかだと数秒間行動不能程度で済むけど実際に挟まれたら歩けなくなりそうなやつ

23/09/08(金)11:01:14No.1099262959+
1694138474521.png

ゲームとかだと数秒間行動不能程度で済むけど実際に挟まれたら歩けなくなりそうなやつ
1:23/09/08(金)11:04:45No.1099263641そうだねx27
なので法律で禁止する
2:23/09/08(金)11:05:10No.1099263705そうだねx23
これ普通にもげたりするよ
3:23/09/08(金)11:07:36No.1099264179+
悪辣なトラップ
4:23/09/08(金)11:10:30No.1099264755そうだねx9
骨は間違いなく砕かれるよなぁ
7:23/09/08(金)11:18:00No.1099266225そうだねx13
シレンが悪いよなあ
8:23/09/08(金)11:18:37No.1099266334+
鶴の恩返しでおじいさんがこれ外してあげてる挿絵のやつとかすごい見たけど鶴はよくその後生き延びられたな…
9:23/09/08(金)11:19:37No.1099266547そうだねx7
軽くみられるのはシレンとトルネコが悪い
10:23/09/08(金)11:20:43No.1099266753そうだねx2
リィオンもリメイクだと少し行動不能になるだけでダメージは無くなったしな…
11:23/09/08(金)11:21:10No.1099266844+
シレンでも流石に問題視されたのか4か5辺りでは影縫いの罠に差し替えられる
12:23/09/08(金)11:22:14No.1099267041+
あまりにも殺意が高いデザイン
13:23/09/08(金)11:23:08No.1099267218そうだねx6
>シレンでも流石に問題視されたのか4か5辺りでは
わりと遅いな…
14:23/09/08(金)11:24:40No.1099267499そうだねx1
歯が無くても骨が砕けるので
人間は外せてもまともには歩けなくなる
15:23/09/08(金)11:25:13No.1099267598+
両腕に力一杯込めてやっと広がる程度のバネの力でギザギザした鋭利な金属の牙が両側から挟み込むんだ
そりゃもげる
16:23/09/08(金)11:25:46No.1099267695+
一般社会でこんなもんお目にかかる機会もそうないし
18:23/09/08(金)11:29:11No.1099268354+
落とし穴とか掘らなくてもほぼデストラップだからすごい効率だ
19:23/09/08(金)11:29:28No.1099268398+
風来人のスネが強すぎる

続きを読む

昔のアニメって全体的に長いね うる星やつらとか195話もあるのかよ

23/09/07(木)19:49:29No.1135113760そうだねx7
1694083769454.png

昔のアニメって全体的に長いね
うる星やつらとか195話もあるのかよ
1:23/09/07(木)19:52:08No.1135114752そうだねx26
ワンピース何てもっと長い
2:23/09/07(木)19:52:51No.1135114999そうだねx10
途切れなく毎週やって5年とかだから・・・
作画クォリティーはお察しになる事が多いけど
3:23/09/07(木)19:53:32No.1135115210そうだねx2
初代アイカツも180話くらいあった
4:23/09/07(木)19:54:33No.1135115596そうだねx4
美味しんぼとか121話もあるし
5:23/09/07(木)19:55:02No.1135115752そうだねx2
銀英伝が足下に及ばないくらい長いアニメ多いよね昔は
6:23/09/07(木)19:55:38No.1135115992そうだねx18
銀英伝はOVAだから別の意味で凄い
7:23/09/07(木)19:55:38No.1135115997そうだねx3
マイナーなやつは半年持たないとかよくあって
そりゃマイナーだよなあってなる
8:23/09/07(木)19:56:27No.1135116292そうだねx3
3年ぐらいやるとなんか絵柄が変わってくる
サザエさんやちびまる子やクレしんもそうだし
美味しんぼも独特な作画になる
9:23/09/07(木)19:58:10No.1135116917そうだねx3
1話完結ものは何処から見ても入りやすいんで割と長くなる傾向があるように思える
10:23/09/07(木)19:58:20No.1135116975そうだねx12
金田一ってコナンと比べたらすぐ終わったアニメって印象あったのに148話もやってたんだって
長いねえ
11:23/09/07(木)19:58:27No.1135117015そうだねx7
人気ある番組は長く続く
視聴率低かったり玩具の売り上げが悪かったら打ち切られる
今は評価高かろうが出来が悪かろうが大抵12話オンリー
12:23/09/07(木)19:59:29No.1135117355そうだねx5
今だとエッ2クールやるのまじ?
とかいわれるからな…
13:23/09/07(木)19:59:40No.1135117422そうだねx3
キテレツが331話

続きを読む

BDレコーダースレ TVはいらない人が多いかも知れないがコレはまだいるよね?

23/09/07(木)12:15:21No.1134984574+
1694056521774.jpg

BDレコーダースレ
TVはいらない人が
多いかも知れないが
コレはまだいるよね?
1:23/09/07(木)12:17:31No.1134985197そうだねx13
俺は使ってるけど世間では完全に斜陽だな
3:23/09/07(木)12:19:34No.1134985834そうだねx2
なかなか壊れないよね
家にはそろそろ20年選手がおる
4:23/09/07(木)12:19:59No.1134985956+
>BDレコーダー
東芝機いかれたわDBR-Z150だけど例のSATAコネクタ焼損やらかされた
5:23/09/07(木)12:22:32No.1134986753+
シャープを使ってたけども
松下を買ってから
サブ機へ
6:23/09/07(木)12:23:41No.1134987090+
>なかなか壊れないよね
壊れるならやっぱりHDDだからすぐには分かりづらい
飛ばし飛ばし録画観てたら意外と気付かない
7:23/09/07(木)12:24:56No.1134987495+
録画した番組は
消すか?残すか?
その差って何?
8:23/09/07(木)12:25:34No.1134987699そうだねx1
今ならテレビにUSB外部ストレージ付けりゃ十分やろと思ったら
びっくりするぐらい機能が貧弱でやっぱりレコーダー必要かも
9:23/09/07(木)12:26:11No.1134987905そうだねx4
テレビにSSDぶっさしとけば用はないよね
ブルーレイ見るならいるかもしれんが
10:23/09/07(木)12:30:08No.1134989174+
DRって録画形式どうにかならんかな
11:23/09/07(木)12:30:20No.1134989265そうだねx1
>壊れるならやっぱりHDDだからすぐには分かりづらい
>飛ばし飛ばし録画観てたら意外と気付かない
円盤にムーブしようとした段階で気付くパターンだから泣くしかない
12:23/09/07(木)12:47:41No.1134994979+
>今ならテレビにUSB外部ストレージ付けりゃ十分やろと思ったら
>びっくりするぐらい機能が貧弱でやっぱりレコーダー必要かも
2009年のレグザだがシンプルで使い勝手良かった
むしろLGとかはフォルダ分けしてないタイプでもう使う気にならんかった最近の物なのにもったいない
13:23/09/07(木)12:48:44No.1134995350+
>DRって録画形式どうにかならんかな
どうもこうも
14:23/09/07(木)13:02:47No.1134999456そうだねx2
>DRって録画形式どうにかならんかな
どうってどうしたいの?
15:23/09/07(木)13:06:37No.1135000569+
HDDにいくらでも入ってBDレコーダーが壊れないのなら円盤に焼く必要も無くなるのになぁ
16:23/09/07(木)13:06:39No.1135000574そうだねx1
壊れるのはBDドライブだけどHDDが無事でももう駄目
17:23/09/07(木)13:07:49No.1135000890+
>HDDにいくらでも入ってBDレコーダーが壊れないのなら円盤に焼く必要も無くなるのになぁ
増設しよう

続きを読む

【尿素】←名前で損してると思うやつ

23/09/04(月)19:02:08No.1098020315そうだねx51
1693821728145.jpg

名前で損してると思うやつ
1:23/09/04(月)19:02:41No.1098020526そうだねx3
どうしてその名前にした
2:23/09/04(月)19:03:26No.1098020801そうだねx25
だって本当にオシッコの中に入ってるんだもん…
3:23/09/04(月)19:04:08No.1098021087そうだねx20
子供の時は何でそんな汚いもの入れてるんだって思ってた
思った以上に重要な化合物であることを後に知る
5:23/09/04(月)19:05:01No.1098021433+
あんまありがたみが無いわな…
6:23/09/04(月)19:05:47No.1098021739そうだねx17
字面がおしっこの素なんだもん…
7:23/09/04(月)19:09:08No.1098023109そうだねx4
昔はバイオ工学って言葉がヤバイ物に聞こえた物だ
8:23/09/04(月)19:09:45No.1098023366+
配合!
11:23/09/04(月)19:16:26No.1098026060そうだねx7
ハンドクリームにだいたい入ってるやつ
12:23/09/04(月)19:16:43No.1098026169そうだねx5
糞素とかじゃなくてよかった
13:23/09/04(月)19:17:16No.1098026377+
ポカリスエットもこんな感じなのかな
14:23/09/04(月)19:18:01No.1098026665+
おしっこした後手洗わなくてもいいのでは?
15:23/09/04(月)19:21:15No.1098027941+
グリスにもたまに入ってるやつ
16:23/09/04(月)19:21:56No.1098028238+
今からでも改名しない?
17:23/09/04(月)19:22:43No.1098028528+
アンモニア成分ではないの?
18:23/09/04(月)19:23:40No.1098028891+
ウレアとかカルバミドとか

続きを読む

ビデオテープが捨てられない リバイバルが起きて新品デッキが蘇ってほしい

23/09/04(月)11:33:57No.1134068468そうだねx3
1693794837440.png

ビデオテープを捨てられないとしあきは多い
1:23/09/04(月)11:34:50No.1134068635+
リバイバルが起きて新品デッキが蘇ってほしい
2:23/09/04(月)11:36:44No.1134068971そうだねx1
時間できたらHDに移すつもり
3:23/09/04(月)11:37:45No.1134069170そうだねx1
でかいし捨てにくいよな
4:23/09/04(月)11:40:20No.1134069712そうだねx3
DVDにならなかったマイナー作品とか多いよね
5:23/09/04(月)11:41:15No.1134069921そうだねx5
カビの実験場
6:23/09/04(月)11:41:24No.1134069941+
>でかいし捨てにくいよな
Hなタイトル貼って外に置いておけば自然と消える
8:23/09/04(月)11:42:20No.1134070116そうだねx7
>Hなタイトル貼って外に置いておけば自然と消える
もう再生する装置がない…
9:23/09/04(月)11:44:31No.1134070560+
>リバイバルが起きて新品デッキが蘇ってほしい
デッキを作れるメーカーがもうない
ヘッドなんか製造する技術がロストテクノロジーだとか
10:23/09/04(月)11:45:08No.1134070682+
EP SPどっちで撮るか、CMカットを忘れる、Gコードに感動
11:23/09/04(月)11:45:38No.1134070766+
さすがにD-VHSは買わなかったな
今思うと勿体ない
13:23/09/04(月)11:48:00No.1134071249+
進学で上京した友人にエヴァを全話録画してもらったな
あの頃はテレ東が映らないとアニメ難民だった
15:23/09/04(月)11:50:09No.1134071721+
ついこの前お気に入りのVHS全部全部キャプチャしてヤフオクで売ったわ
嵩張るのが1番の難点だよなあ
18:23/09/04(月)12:00:13No.1134073856+
捨てようと思って保管場所開けたけどタイトル見てる内にまあ良いかなとなった
19:23/09/04(月)12:00:52No.1134074027+
20年前に400本のVHSテープを燃えるゴミの日に50本ずつ出して捨てた
21:23/09/04(月)12:02:30No.1134074491+
180分テープ派だった
22:23/09/04(月)12:05:21No.1134075224+
>DVDにならなかったマイナー作品とか多いよね
オクや中古屋で探してデジタル化してるけどレンタル落ちのは映像も音も劣化しててかなり厳しい
マニアの放出品みたいなのは当りが多いよ
27:23/09/04(月)12:43:53No.1134086067+
最後に発売されたデッキも10年前?
28:23/09/04(月)12:46:14No.1134086803+
録画し続けたF1レースとかブックオフで買った特撮のビデオソフトとか全部燃えないゴミで出しちゃった
29:23/09/04(月)12:46:47No.1134086973+
撮りためたアニメ数百本を等速ダビングとか無理だしな

続きを読む

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: