fc2ブログ

チュンソフトの最高傑作は「街」

23/05/24(水)11:57:29No.1099669471+
1684897049512.jpg

チュンソフトの思い出
1:23/05/24(水)11:58:04No.1099669607そうだねx20
かまいたちの夜
2:23/05/24(水)11:58:17No.1099669662そうだねx33
早くシレン新作作って
3:23/05/24(水)11:59:22No.1099669934+
いまいちエニクスとの関係がわからない
4:23/05/24(水)12:01:03No.1099670342そうだねx9
>いまいちエニクスとの関係がわからない
ドラクエを作ってたんじゃなかったっけ
5:23/05/24(水)12:01:22No.1099670429+
もう大きめの新作を作れる体力無いだろ
7:23/05/24(水)12:02:42No.1099670773そうだねx3
金八、ネットサル、ホームランドをまとめて出した頃が
ピークというかターニングポイントというか…
8:23/05/24(水)12:03:40No.1099671030そうだねx15
>いまいちエニクスとの関係がわからない
簡単だよ
昔のエニックスはパブリッシャーで内製はせず
多くの下請けのデベロッパーと組んで自社ブランドでゲームを発売してた
その中の1つにチュンソフトがいてドラクエが大ヒットしたという流れ
9:23/05/24(水)12:05:16No.1099671457そうだねx3
今更ながら風来のシレン5やってるぞ俺
10:23/05/24(水)12:05:39No.1099671563+
>金八、ネットサル、ホームランドをまとめて出した頃が
>ピークというかターニングポイントというか…
PSでかまいたちとか弟切草やトルネコ出してた時が1番売れてた頃かな
これもサターンの街の大失敗をカバーするためにPS参入で移植ラインナップだったらしいけど
11:23/05/24(水)12:06:35No.1099671803そうだねx39
1684897595468.jpg
最高傑作
12:23/05/24(水)12:07:23No.1099671996そうだねx1
今でもドアドアのイメージあるわ
当時ハマったから
13:23/05/24(水)12:07:37No.1099672051+
ポケダン新作
14:23/05/24(水)12:07:44No.1099672079そうだねx1
何故シレン初代やアスカ見参をSwitchに移植しないのか
15:23/05/24(水)12:08:38No.1099672310+
スーパーファミコンが発表されいよいよハードの発売の日取りも決まった発表会の時に
サードパーティーにチュンソフトの名前が出て取材陣から「おおっ!」と声が上がったのは伝説
18:23/05/24(水)12:09:40No.1099672579+
中村光一すき
19:23/05/24(水)12:10:06No.1099672688+
>最高傑作
新作サウンドノベル作って欲しいね
21:23/05/24(水)12:10:47No.1099672865そうだねx10
>最高傑作
絶賛の声は決して少なくないのに期待したほど売れなかった悲運のゲーム
24:23/05/24(水)12:13:07No.1099673509+
>最高傑作
サウンドノベルの最高傑作に街を挙げる人とかまいたちの夜を挙げる人とに分かれる感じ
25:23/05/24(水)12:13:16No.1099673544そうだねx2
街は初見だと絶対買いそうにないからな
弟切草に街の体験版がついてて購入のきっかけになった
26:23/05/24(水)12:14:06No.1099673774そうだねx2
>弟切草に街の体験版がついてて購入のきっかけになった
俺はPS版を中古で2980円で買った
27:23/05/24(水)12:15:15No.1099674086そうだねx7
PSに移植しても街は売れなかったとかで
良いゲーム=売れるというわけじゃないと思い知った
28:23/05/24(水)12:15:37No.1099674168そうだねx1
チュンはSFC版DQ5までの開発担当

続きを読む

【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた

23/05/24(水)21:19:18No.1099826449そうだねx5
1684930758121.jpg

エキサイトバイクスレ
すげぇ…あのレーサー転びながら坂を登ってる…
4:23/05/24(水)21:23:33No.1099828089そうだねx1
なんやかんやでまともなバイクゲーって全然ないな・・
6:23/05/24(水)21:23:51No.1099828220そうだねx3
5500円
7:23/05/24(水)21:23:56No.1099828261+
エキサイト大工
9:23/05/24(水)21:24:54No.1099828621そうだねx7
エディットモードが最高
10:23/05/24(水)21:25:48No.1099828982+
そもそもまともなバイクのゲームってなんだ?
転倒したら大怪我or死で即ゲームオーバー
無舗装路だと舗装菱油タイヤでは曲がれず転倒
専用のバイクじゃないと土の山で飛んだら着地で壊れる・・・
そんなゲームか??
11:23/05/24(水)21:26:03No.1099829090+
友達の家に行くと大抵ある
12:23/05/24(水)21:26:14No.1099829163+
ゲームボーイのやつをひたすら遊んでた
13:23/05/24(水)21:26:28No.1099829243+
しかし不死身である
14:23/05/24(水)21:26:30No.1099829264+
ライダーが転倒すると湧き上がる歓声
こいつらクラッシュを見に来てんな?
16:23/05/24(水)21:27:51No.1099829852そうだねx1
>ゲームボーイのやつをひたすら遊んでた
GBで出てたっけ?アドバンスのファミコン移植?
19:23/05/24(水)21:28:09No.1099829999そうだねx2
>ライダーが転倒すると湧き上がる歓声
>こいつらクラッシュを見に来てんな?
レースのクラッシュだってエンタメの一部なんよ
21:23/05/24(水)21:28:56No.1099830339+
おまけが本編なエキサイトバイク64
22:23/05/24(水)21:29:02No.1099830379+
1684931342444.jpg
wiiウェアで出てたコレがわりと楽しかったんだよね値段相応なボリュームだけど
Switchにも移植しないかな
23:23/05/24(水)21:29:35No.1099830602+
オーバーヒートを
24:23/05/24(水)21:30:45No.1099831079そうだねx6
あの時代にもうコースエディットが入ってたの凄いよな
25:23/05/24(水)21:32:01No.1099831566+
>>ライダーが転倒すると湧き上がる歓声
>>こいつらクラッシュを見に来てんな?
>レースのクラッシュだってエンタメの一部なんよ
ライダー不死身だしね
そら気兼ねなく見られるってもんよ
27:23/05/24(水)21:32:36No.1099831815+
VSのBGMがいい曲揃い
28:23/05/24(水)21:39:54No.1099834779そうだねx5
今でも割りと楽しめる

続きを読む

ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる

23/05/23(火)09:18:24No.1099322739そうだねx13
1684801104934.jpg

ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな
6:23/05/23(火)09:23:28No.1099323482+
ブロック動かす指に力入れすぎて痛めた記憶がある
8:23/05/23(火)09:27:15No.1099324070そうだねx3
スレ画はちゃんと今やっても面白いよね
というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる
9:23/05/23(火)09:32:53No.1099324867そうだねx1
>スレ画はちゃんと今やっても面白いよね
>というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる
まあオープンワールドというよりもボードゲームを連想する感じだったけどな
10:23/05/23(火)09:35:24No.1099325233+
ゲームウォッチのやつ操作性悪すぎてまともにプレイできん
つかゲームの意味わからん
昔の人はこれでストーリー理解してたの?
11:23/05/23(火)09:38:19No.1099325668そうだねx9
>昔の人はこれでストーリー理解してたの?
昔のゲームはストーリーを入れられる容量がないので
説明書に書いてあった
12:23/05/23(火)09:38:28No.1099325693そうだねx1
当時のゲームはストーリーなんてあってないようなもんだと思われてたから…
13:23/05/23(火)09:39:03No.1099325759そうだねx1
>ゲームウォッチのやつ操作性悪すぎてまともにプレイできん
>つかゲームの意味わからん
>昔の人はこれでストーリー理解してたの?
裏ゼルダはもっと分からんよ
14:23/05/23(火)09:39:39No.1099325856そうだねx3
サンプルで作ってたっていうブレスオブザワイルド版やってみたい
15:23/05/23(火)09:56:59No.1099328682そうだねx28
1684803419718.jpg
>昔の人はこれでストーリー理解してたの?
16:23/05/23(火)10:01:24No.1099329408+
トキオカにハマってリンクの冒険をアーカイブで昔ダウンロードしたけどよくわかんなくていまだにクリアしてない
17:23/05/23(火)10:03:03No.1099329658そうだねx3
>というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる
意識したかなあ
当時出来ることを全力でやっただけという気がする(だけというレベルではないけども)
オープンワールドの基礎になったというならわかる
18:23/05/23(火)10:03:17No.1099329701+
迷宮に隠されたトライフォースの欠片を集めてガノンを銀の矢でしばきましたってシナリオ
19:23/05/23(火)10:04:04No.1099329829+
OPであらすじ出てなかったか?
20:23/05/23(火)10:05:08No.1099330010+
オレの中でのゼルダはこれとリンクの冒険で止まってるんだ
単にそれ以降のやる機会がなかっただけだが…

続きを読む

【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感

23/05/24(水)13:07:56No.1099688882+
1684901276927.jpg

飛空艇スレ
2:23/05/24(水)13:14:00No.1099690319そうだねx1
どうやって飛んでるの
3:23/05/24(水)13:14:29No.1099690435+
最初から乗れるゲームあるかな
4:23/05/24(水)13:17:52No.1099691121そうだねx3
森で降りれない!!
5:23/05/24(水)13:18:12No.1099691187そうだねx8
よし! これで世界中どこでもいけるぜ!
システム:この山は標高高いので通れません残念!
ってなったときのがっかり感
6:23/05/24(水)13:19:07No.1099691342そうだねx7
3は多かったな
7:23/05/24(水)13:21:45No.1099691922そうだねx4
平地で着陸して下さい
意外と使いにくい
8:23/05/24(水)13:21:58No.1099691970+
シドの飛空艇
エンタープライズ
ノーチラス
インビンシブル
ぐらいか
9:23/05/24(水)13:22:45No.1099692164+
海にしか降りられないやつもあったな
可変型は凄いと思うが
10:23/05/24(水)13:23:11No.1099692254そうだねx1
>シドの飛空艇
>エンタープライズ
>ノーチラス
>インビンシブル
>ぐらいかFF3はやたら多い
11:23/05/24(水)13:23:34No.1099692326+
>海にしか降りられないやつもあったな
>可変型は凄いと思うが
ff5の火力船改良したやつかな
12:23/05/24(水)13:24:06No.1099692431そうだねx8
序盤いきなり壊れるのも3だっけか
13:23/05/24(水)13:29:43No.1099693665そうだねx5
3は岩に突撃したり鎖に繋がれたり砲撃されたり
14:23/05/24(水)13:29:48No.1099693676+
>序盤いきなり壊れるのも3だっけか
谷を塞いでる岩を壊すために突っ込んで壊れる
15:23/05/24(水)13:30:41No.1099693854+
個人でそういうの気軽に作ってるのが凄い
16:23/05/24(水)13:31:32No.1099694000+
4も3つぐらいあったっけ
魔導船しか覚えてねぇ

続きを読む

時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう

23/05/22(月)19:44:13No.1099165929そうだねx3
1684752253869.jpg

時のオカリナスレ
水の神殿が難しかった
1:23/05/22(月)19:45:47No.1099166507+
3Dゲー黎明期なのもあったけど入り口が分からなくて迷うってのがよくあったわ
2:23/05/22(月)19:45:53No.1099166545そうだねx6
>水の神殿が面倒くさかった
3:23/05/22(月)19:45:57No.1099166562そうだねx2
ヘェイ!リッスン!
5:23/05/22(月)19:47:43No.1099167220+
うわーん鍵足りねえ!
みたいなのが多かったなこの頃のゼルダ
6:23/05/22(月)19:47:53No.1099167276そうだねx7
>時のオカリナ
サリア一番好き
7:23/05/22(月)19:48:12No.1099167394+
>水の神殿が難しかった
難しい難しい言われすぎたせいか3DSでは露骨にヒントがあってだめだった
8:23/05/22(月)19:49:07No.1099167721そうだねx5
自分をコキリ族だと思いこんでいる一般少年
9:23/05/22(月)19:49:25No.1099167829そうだねx2
ミドが好きになれなくて顔面にフックショット撃ちまくった
10:23/05/22(月)19:49:43No.1099167945+
>>水の神殿が面倒くさかった
ヘビーブーツ着脱のめんどくささのせいもあるよな
11:23/05/22(月)19:50:06No.1099168101+
時岡世代の34歳なんだけど今のゼルダは30代でも楽しめるかしら?
12:23/05/22(月)19:50:17No.1099168160+
使わないアイテムとかあったよね
氷の矢とか入手してもあんまりありがたみが無いっていう
だからムジュラじゃダンジョンギミックに組み込まれたんだろうけど
14:23/05/22(月)19:52:16No.1099168925+
>サリア一番好き
結ばれないのが刺さる
15:23/05/22(月)19:54:22No.1099169693そうだねx6
>時岡世代の34歳なんだけど今のゼルダは30代でも楽しめるかしら?
十分
16:23/05/22(月)19:54:47No.1099169862そうだねx5
>ルト姫一番好き
17:23/05/22(月)19:55:44No.1099170198+
switchの配信で久しぶりにやってファントムガノンってこんなに強かったっけってなった
18:23/05/22(月)19:55:46No.1099170207そうだねx1
>時岡世代の34歳なんだけど今のゼルダは30代でも楽しめるかしら?
同い年だ
ポケモンスタジアムとか64全盛期だよね
19:23/05/22(月)19:56:29No.1099170462そうだねx2
もう飽きるほど見てんのにエンディングの中庭のとこでやっぱりうるっと来ちゃう
20:23/05/22(月)19:56:53No.1099170604そうだねx1
未だに謎にRTA動画とか見ちゃう
21:23/05/22(月)19:57:07No.1099170684そうだねx1
これのせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう
22:23/05/22(月)19:57:26No.1099170802そうだねx3
>これのせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう
次のムジュラもやばかった
24:23/05/22(月)19:58:16No.1099171108そうだねx5
当時は若く闇の神殿が怖すぎてクリアできませんでした

続きを読む

【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん

23/05/22(月)05:16:43No.1098998992+
1684700203152.jpg

復活の呪文
2:23/05/22(月)05:35:29No.1098999727+
ゆうてい
3:23/05/22(月)05:36:14No.1098999776そうだねx1
ざおりく
10:23/05/22(月)07:00:16No.1099005148そうだねx2
小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文
未だに忘れられん
もやきげつ やはろてくうか
てぬむどぶ むほぐ
なんか妙に語感がいいんだよな…
11:23/05/22(月)07:11:44No.1099005995そうだねx1
ふるいけや かわずとびこむ
みずのおと ばしや
こういうの堀井さん方は狙って仕込んでたんだろか?
12:23/05/22(月)07:25:57No.1099007332+
現行の作品を復活の呪文にすると何文字必要になるかな
13:23/05/22(月)07:27:47No.1099007511そうだねx2
ビデオに録画してたら画質が悪すぎて字が見えない時代
14:23/05/22(月)07:34:47No.1099008209+
要はパスワードって事が分からすに
本当に呪文を打ち込んでた
15:23/05/22(月)07:42:00No.1099008974そうだねx2
>こういうの堀井さん方は狙って仕込んでたんだろか?
懐かしい4ひえた
16:23/05/22(月)07:47:18No.1099009638+
文章が成立してる系の呪文は本来名前に使えない数字が含まれたりしてるのよね
17:23/05/22(月)07:47:29No.1099009657そうだねx2
>ふるいけや かわずとびこむ
>みずのおと ばしや
>こういうの堀井さん方は狙って仕込んでたんだろか?
ゆうてい ぺぺぺぺも狙ってないって言ってたけど絶対嘘だよなアレ
18:23/05/22(月)07:51:11No.1099010201+
>文章が成立してる系の呪文は本来名前に使えない数字が含まれたりしてるのよね
あとキーアイテムの取得状況がフラグガン無視だったり
19:23/05/22(月)07:56:43No.1099010940+
復活の呪文で色んな文章作ってるサイトあった気がする
20:23/05/22(月)07:59:22No.1099011247+
1684709962094.jpg
>ざおりく
21:23/05/22(月)08:00:17No.1099011378+
適当にいれるだけで通るうえにバグアイテムが入るヘラクレスの栄光
22:23/05/22(月)08:00:54No.1099011450+
タッチの「みなみにHしてしまいました」も偶然なんだよな
裏技として紹介されたから制作者の仕込みのように思われてたけど

続きを読む

DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった

23/05/21(日)18:27:43No.1098815078+
1684661263449.jpg

5以外の仲間モンスタースレ
1:23/05/21(日)18:28:11No.1098815266そうだねx6
スレ画全然仲間にならんかったわ
2:23/05/21(日)18:29:14No.1098815674そうだねx7
1684661354016.jpg
いいよね
3:23/05/21(日)18:29:22No.1098815719そうだねx4
6は人間だけで十分だった
6:23/05/21(日)18:31:29No.1098816569そうだねx1
6はレッサーデーモンとテンツク辺りは仲間にして使って少ししてから結局ドランゴ以外人間パーティで落ち着いてた記憶しかない
7:23/05/21(日)18:33:12No.1098817211そうだねx3
魔物使いマスターしたら転職しても勝手に魔物仲間になるようにとかして欲しかった
9:23/05/21(日)18:33:55No.1098817513そうだねx9
>魔物使いマスターしたら転職しても勝手に魔物仲間になるようにとかして欲しかった
せめてレンジャーには勧誘能力ついてて欲しかった
10:23/05/21(日)18:34:24No.1098817681そうだねx3
6はレベルの他に職で補えるので楽しい
11:23/05/21(日)18:35:06No.1098817984そうだねx10
誰が仲間になるのかもわからん中ずっと魔物使いにしとくわけにもいかんしな
攻略情報ないと
12:23/05/21(日)18:36:06No.1098818386そうだねx1
>6は人間だけで十分だった
やだやだ輝く息連発するマシンほしい
13:23/05/21(日)18:37:42No.1098819011そうだねx1
知ってても職歴ポイント無駄になるのが嫌
何度も何度も倒すのに
14:23/05/21(日)18:38:33No.1098819341そうだねx1
スライムナイトは夢見の洞窟で仲間にできるべきだったよ……なんであそこでならないんだ……
15:23/05/21(日)18:38:43No.1098819416+
>6は人間だけで十分だった
わかる
テリー便利だよね
16:23/05/21(日)18:39:32No.1098819774そうだねx2
>>6は人間だけで十分だった
>やだやだ輝く息連発するマシンほしい
ドランゴは普通にモンスター枠って感じがしないな
17:23/05/21(日)18:39:58No.1098819935そうだねx1
>>6は人間だけで十分だった
>やだやだ輝く息連発するマシンほしい
そのマシン作れる頃ってもうデスタムーア倒した後とかザラなんだよな
消費0で全体200以上はさすがにやりすぎだな
18:23/05/21(日)18:41:04No.1098820363そうだねx1
>そのマシン作れる頃ってもうデスタムーア倒した後とかザラなんだよな
>消費0で全体200以上はさすがにやりすぎだな
なお未だ仲間にならないスレ画
19:23/05/21(日)18:41:28No.1098820530+
戦力はがんせきおとしとハッスルダンスで十分だし
20:23/05/21(日)18:42:17No.1098820850そうだねx2
6は仲間にできる種類の少なさとか仲間になるモンスターのそもそもの微妙さとかいろいろ不満だった
魔物使いって職の為に取ってつけた感をやってて感じたな
21:23/05/21(日)18:42:47No.1098821062そうだねx1
>>6は人間だけで十分だった
>やだやだ輝く息連発するマシンほしい
全く仲間にならないキラーマシン2…
22:23/05/21(日)18:45:00No.1098821981そうだねx4
>6は仲間にできる種類の少なさとか仲間になるモンスターのそもそもの微妙さとかいろいろ不満だった
そして後に一部ダンジョン内では起き上がりイベントが発生しないというトラップを知る
5でもそうだったけどそういうのはゲーム中で示唆しろや!
23:23/05/21(日)18:45:44No.1098822280そうだねx7
>全く仲間にならないキラーマシン2…
全然良心的な確率だろ
24:23/05/21(日)18:48:26No.1098823403そうだねx1
>そして後に一部ダンジョン内では起き上がりイベントが発生しないというトラップを知る
>5でもそうだったけどそういうのはゲーム中で示唆しろや!
ロビン2仲間にしたくて天馬の塔じゃなくてよくぼうのまち周辺で無駄な戦闘を繰り返すとしあき
25:23/05/21(日)18:48:51No.1098823561そうだねx2
>>6は仲間にできる種類の少なさとか仲間になるモンスターのそもそもの微妙さとかいろいろ不満だった
>そして後に一部ダンジョン内では起き上がりイベントが発生しないというトラップを知る
>5でもそうだったけどそういうのはゲーム中で示唆しろや!
スライムナイトとか印象強い夢見の洞窟いくよな…いくよな……

続きを読む

【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった

23/05/21(日)05:37:21No.1098608343そうだねx46
1684615041627.jpg

RPGあるあるスレ
宝箱はゴミアイテムでも敵でも全部開けないと気が済まない
1:23/05/21(日)05:39:03No.1098608455そうだねx9
イベントとか逃したくないから攻略見ながらプレイするも結局面倒になって放置
3:23/05/21(日)05:39:54No.1098608505そうだねx2
DQは宝箱良いもの入ってる確率低いから開ける気にならない
4:23/05/21(日)05:40:33No.1098608543そうだねx30
>町の人の話は全部聞かないと気が済まない
7:23/05/21(日)05:41:11No.1098608581そうだねx12
ダンジョンのフロアは全部回らないと気が済まない
8:23/05/21(日)05:41:21No.1098608592そうだねx1
イベント起こる前に全部のNPCと会話したい
最近はキーキャラが明治されてるみたいだが
11:23/05/21(日)05:43:19No.1098608696+
>DQは宝箱良いもの入ってる確率低いから開ける気にならない
3だとネクロゴンドの洞窟まで大したものは拾えなかったな
あとどっかに鉄兜があったか
12:23/05/21(日)05:43:39No.1098608713そうだねx4
> ダンジョンのフロアは全部回らないと気が済まない
がなぜか出口にすぐ到達してしまう
13:23/05/21(日)05:45:58No.1098608842+
投獄される
14:23/05/21(日)05:47:03No.1098608906そうだねx18
>投獄される
そして装備はすぐに取り返せるところにある
16:23/05/21(日)05:49:07No.1098609000+
>>町の人の話は全部聞かないと気が済まない
適当に話しかけてイベントフラグ逃すと面倒だからきっちり全員に話しかけるよね
17:23/05/21(日)05:49:37No.1098609025そうだねx7
>>町の人の話は全部聞かないと気が済まない
シナリオ進行で変わるゲームだと途中で飽きる
18:23/05/21(日)05:49:40No.1098609031そうだねx26
>RPGあるある
エリクサー使わない
19:23/05/21(日)05:50:37No.1098609095そうだねx6
ラスダンで飽きる
20:23/05/21(日)05:52:25No.1098609224そうだねx4
武器は街一つ分くらい我慢して強いのを買う
22:23/05/21(日)05:53:10No.1098609264そうだねx8
何かと「相棒」「相棒」言って来る仲間キャラにこっちはそんなに親しみを感じない
場合によっては二軍落ち

続きを読む

【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き

23/05/19(金)21:08:35No.1098130049+
1684498115434.jpg

PAR
1:23/05/19(金)21:12:43No.1098131812そうだねx2
SFCとPSはお世話になった
2:23/05/19(金)21:13:51No.1098132295そうだねx2
ポケモン図鑑埋めと色違いはこれ使いまくってた
4:23/05/19(金)21:15:50No.1098133169+
面倒な金稼ぎとかすっ飛ばせるから重宝してた
5:23/05/19(金)21:16:59No.1098133685+
バージョン商法とか流行りまくってたから使わざるを得ない
6:23/05/19(金)21:17:23No.1098133837+
クリア毎に特典解放みたいなクソシステムにすごく重宝する
7:23/05/19(金)21:18:52No.1098134485そうだねx1
スパロボとかタクティクスオウガで敵ユニット使ってた
8:23/05/19(金)21:22:30No.1098136051+
コードサーチ出来なくなってからは雑誌でもパラメーター変更くらいしか載らなくなったから買わなくなった

続きを読む

【Switch Online】いやーすいませんね!お待たせして!久しぶりなんで3本追加します!!既存作品のアレンジ移植をね!

23/05/19(金)10:48:35No.1097962702+
1684460915967.jpg

作品追加!!
https://topics.nintendo.co.jp/article/a866e60e-7b71-4d82-9136-589808a3d386
1:23/05/19(金)10:53:49No.1097963674そうだねx3
ポケカGBまだぁ?
2:23/05/19(金)10:54:12No.1097963751そうだねx29
しょうもな…
4:23/05/19(金)10:57:46No.1097964450そうだねx4
リメイクより新規タイトル追加してよ
5:23/05/19(金)10:58:13No.1097964545そうだねx16
全部マリオアドバンスじゃねえか!
6:23/05/19(金)10:58:38No.1097964625+
なんでスーパーマリオアドバンス3と配信時期分けたの
7:23/05/19(金)11:00:01No.1097964900そうだねx8
FEは?
8:23/05/19(金)11:00:14No.1097964947そうだねx12
やる気あんのか
9:23/05/19(金)11:00:57No.1097965074そうだねx6
いやーすいませんね!お待たせして!
久しぶりなんで3本追加します!!
既存作品のアレンジ移植をね!
10:23/05/19(金)11:05:29No.1097965870そうだねx3
steamでやってくれれば世界中で売れるのに
11:23/05/19(金)11:07:29No.1097966197そうだねx8
>やる気あんのか
映画関連で今出すなら当然これだろというやる気は見える
12:23/05/19(金)11:09:51No.1097966629そうだねx15
>映画関連で今出すなら当然これだろというやる気は見える
マリオコレクションやるわ…
13:23/05/19(金)11:11:03No.1097966831そうだねx11
追加ステージとかあったりするけど全部スーファミの方でやれる…
14:23/05/19(金)11:11:28No.1097966925そうだねx5
一年払ってこれ!?
15:23/05/19(金)11:13:00No.1097967193そうだねx3
>追加ステージとかあったりするけど全部スーファミの方でやれる…
音もスーファミ版の方がいいからな
オマケで収録されてるマリオブラザーズのリメイクはなかなか楽しいけど
16:23/05/19(金)11:21:07No.1097968554そうだねx2
GBAには何も期待していない
17:23/05/19(金)11:24:43No.1097969235そうだねx1
わかっておったろうにのう
最初からとしあき向けのサービスじゃないことぐらい
18:23/05/19(金)11:24:57No.1097969286+
>GBAには何も期待していない
あまりアテには出来ないんでWiiUで買い漁っといた
ナポレオンも任天堂発売だからいつかは配信されるかもだけどいつになるやら
20:23/05/19(金)11:29:16No.1097970079そうだねx10
>steamでやってくれれば世界中で売れるのに
すでに世界中で売れてるだろ
21:23/05/19(金)11:30:26No.1097970300そうだねx6
ゴールデンアイも日本だけ未定のままだしどうなったんだよ
22:23/05/19(金)11:32:16No.1097970676そうだねx7
>わかっておったろうにのう
>最初からとしあき向けのサービスじゃないことぐらい
としあき以外にも向けてないだろこれ

続きを読む

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: