fc2ブログ

【ディスクシステム】俺の家では長らく一線級だったのでまごうことなき名機だった

21/02/18(木)18:31:14No.819491267そうだねx4
1613640674513.jpg

名機見参!!
4:21/02/18(木)18:32:23No.819491540+
乾電池持ってきて
5:21/02/18(木)18:32:27No.819491563そうだねx2
夢が広がる
6:21/02/18(木)18:32:56No.819491680そうだねx6
1613640776394.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9:21/02/18(木)18:34:36No.819492123そうだねx2
うちはツインだったから
11:21/02/18(木)18:36:12No.819492505+
迷機な
12:21/02/18(木)18:37:20No.819492807そうだねx3
技術発達の速度に負けてしまった機器
13:21/02/18(木)18:37:24No.819492823+
1Mバイトだっけ?
14:21/02/18(木)18:37:30No.819492844+
>乾電池持ってきて
電池切れは取り返しのつかないエラーの元や
ACアダプタで
15:21/02/18(木)18:38:19No.819493025そうだねx5
1613641099993.jpg
500円で書き換えできるだけあって500円以下級のクソゲーも多かった
16:21/02/18(木)18:38:22No.819493038そうだねx1
>電池入れて
電池の電力はモーター回転時にしか使わないので半年くらいは余裕で保つ
毎日レリクスをクリアさせられる業でも背負わせられてなければ
17:21/02/18(木)18:38:34No.819493087+
大容量を謳っていたわりにはチマチマした見た目のゲームが多かった
音は文句無しによかった
18:21/02/18(木)18:38:40No.819493111+
買ってゼルダとかを遊んだが値段分の元を取ったかと言われると正直微妙
20:21/02/18(木)18:39:34No.819493343+
カートリッジアダプタの後ろ側に付いてる拡張端子は何に使ってたんだろ?
21:21/02/18(木)18:39:45No.819493384そうだねx8
ゼルダやドラキュラ産んでくれたので頑張ったと思う
22:21/02/18(木)18:40:04No.819493474+
ゴムベルトが死んだようだな…

続きを読む

【シレン】突然手持ちのアイテムを全て売り出す客

21/02/19(金)20:27:22No.819784705+
1613734042857.jpg

いらっしゃいませ
1:21/02/19(金)20:28:23No.819785031そうだねx4
つるはしで壁を掘り出す客
2:21/02/19(金)20:30:07No.819785610そうだねx6
なぜかトドにはなにも言わないおじさん
3:21/02/19(金)20:31:31No.819786075+
お前を倒しに来た
4:21/02/19(金)20:33:46No.819786829そうだねx2
>お前を倒しに来た
そう言って殺された風来人が後を絶たない
5:21/02/19(金)20:35:00No.819787206そうだねx5
(例のBGM)
7:21/02/19(金)20:37:00No.819787924+
実際のところ店主殺して盗むことってあんまなくない?
大部屋、底抜け、トド、つるはし、身代わりあたりがメインでしょ
8:21/02/19(金)20:37:59No.819788245+
トラみたいなのに投げられキレる人
9:21/02/19(金)20:38:42No.819788471そうだねx1
力上げるために焼かれる人
10:21/02/19(金)20:38:56No.819788555そうだねx4
店内にバネを置くな
12:21/02/19(金)20:39:32No.819788762+
泥棒の名所1回目竹林の村
14:21/02/19(金)20:40:04No.819788927そうだねx2
カラクロイド肉を仕入れたぞきっと風来人たちの旅の役に立つに違いない!
15:21/02/19(金)20:42:22No.819789747+
大部屋とか底抜けとか売ってることもSFCだとあるんだっけ
16:21/02/19(金)20:44:44No.819790654+
>実際のところ店主殺して盗むことってあんまなくない?
>大部屋、底抜け、トド、つるはし、身代わりあたりがメインでしょ
作品によっては地雷の爆風でよく殺る
17:21/02/19(金)20:44:46No.819790662+
>大部屋とか底抜けとか売ってることもSFCだとあるんだっけ
カラクロイドの肉も入荷しましたよシレンさん…!
18:21/02/19(金)20:46:22No.819791282+
ワナの巻物ありがとねぇ!
20:21/02/19(金)20:47:32No.819791688そうだねx8
>つるはしで壁を掘り出す客
突然手持ちのアイテムを全て売り出す客

続きを読む

夢を見る島の名作性は何処にあると思う?

21/02/17(水)16:52:54No.819195692+
1613548374532.png

夢を見る島の名作性は何処にあると思う?
1:21/02/17(水)16:54:58No.819196087そうだねx11
雰囲気
2:21/02/17(水)16:55:18No.819196144そうだねx1
マップや謎解きがよく出来てることが大前提の上でABボタンにアイテム配置して自分なりに操作出来たり組み合わせの面白さを見つけられるところ
3:21/02/17(水)16:56:04No.819196288そうだねx5
風のさかなにとってはハッピーエンドでも
大海原に放置されたリンクはバッドなところ
4:21/02/17(水)16:56:32No.819196376+
なんだろ
やっぱ適度に狭いってところとかかな
広すぎるマップってうれしいんだけど
ダレてしまう部分もあるし
5:21/02/17(水)16:57:08No.819196494そうだねx18
色々あるけど個人的に推したいのは曲
6:21/02/17(水)16:57:25No.819196547+
ダンジョンのお宝だけ回収して先のダンジョンいったり(一部はフラグ上無理だが)
探索進めてから攻略に戻ったりと行き先の比較的自由さ
7:21/02/17(水)16:57:37No.819196582+
限られた性能のハードで面白くしようと頑張ってるから
でリメイクのどうだった?
8:21/02/17(水)16:58:56No.819196836そうだねx2
上手く言えんけどプレイしてて飽きない楽しいってのがあるからやっぱスゲーよ
9:21/02/17(水)16:59:46No.819197010そうだねx1
音楽
10:21/02/17(水)17:00:11No.819197096そうだねx3
セレクトバグでかいがらとハートのかけら増殖も名作
11:21/02/17(水)17:02:03No.819197457+
メインテーマ曲はイントロ含めこのバージョンが一番好き
switch版はめっちゃアレンジされててちょっとガッカリした
12:21/02/17(水)17:02:40No.819197567そうだねx6
1613548960430.png
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13:21/02/17(水)17:04:07No.819197861そうだねx4
>でリメイクのどうだった?
十分以上に良作

続きを読む

今やっても面白いファミコンゲーム

21/02/18(木)01:52:23No.819351562そうだねx5
1613580743663.jpg

今やっても面白いファミコンゲームスレ
1:21/02/18(木)01:54:10No.819351761そうだねx4
最初期の黒バック一画面のゲームは面白いよ
2:21/02/18(木)01:55:03No.819351863+
ベストプレーベースボールはデータ最新に変えれば今でも遊べる完成度
3:21/02/18(木)01:55:41No.819351930そうだねx4
バルーンファイトCコース
4:21/02/18(木)01:56:41No.819352049そうだねx2
ファミスタは初代で完成されていた
5:21/02/18(木)01:57:21No.819352128+
>ファミスタは初代で完成されていた
俺はスーファミの2が好きだった
6:21/02/18(木)01:57:43No.819352168+
テニスは今でも対戦ツールとして優秀
7:21/02/18(木)01:57:57No.819352192そうだねx3
ゼビウス好き
8:21/02/18(木)01:58:24No.819352251+
からくり道中
9:21/02/18(木)01:58:53No.819352301そうだねx9
ソロモンの鍵
パズル系は強い気がする
10:21/02/18(木)01:59:19No.819352358そうだねx1
スイッチのVCにスターフォースがないのは間違ってる
11:21/02/18(木)01:59:20No.819352359そうだねx6
ドラクエ3
12:21/02/18(木)02:00:12No.819352449+
あとギャラガも配信すべき
13:21/02/18(木)02:00:53No.819352513そうだねx1
ワイワイワールド12
14:21/02/18(木)02:01:19No.819352553+
悪魔城伝説
15:21/02/18(木)02:02:05No.819352637そうだねx6
1613581325310.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16:21/02/18(木)02:02:36No.819352695そうだねx4
>ワイワイワールド12
ワイワイワールド1は自キャラ真ん中にさえ置いてくれたら今からでもやり込み直すんだけどなぁ
17:21/02/18(木)02:03:17No.819352767そうだねx9
1613581397208.jpg
1988でこんなシュミレーションですよ!?

続きを読む

「つうこんのいちげき」を「2コンの一撃」って何のこっちゃと思ってました

21/02/15(月)13:53:15No.818618518+
1613364795245.jpg

2コンスレ
1:21/02/15(月)13:53:47No.818618629そうだねx18
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:21/02/15(月)13:54:06No.818618694+
不意のタイミングで1コンにポーズをかけられて邪魔される
3:21/02/15(月)13:54:12No.818618719そうだねx8
1613364852818.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4:21/02/15(月)13:54:16No.818618738そうだねx1
オフにしてるマイクが異音を発し始める
少しオンにするようになる
5:21/02/15(月)13:54:22No.818618760+
昔は活用した
おもに友達と遊ぶために
6:21/02/15(月)13:54:37No.818618800そうだねx4
あーなたーのたーめなーらどーこまーでもー
7:21/02/15(月)13:54:45No.818618834そうだねx1
玉出ねえぞ!
8:21/02/15(月)13:54:49No.818618847+
線が反対側から出ている違和感
9:21/02/15(月)13:54:53No.818618855そうだねx4
ハドソンハドソン
10:21/02/15(月)13:55:26No.818618976+
>ハドソンハドソン
ガチでケンカになるからやめれ
11:21/02/15(月)13:56:07No.818619091+
2コンって他のハードには無くね?
12:21/02/15(月)13:58:04No.818619457そうだねx2
ドラえもんでしか使ったことねぇ
13:21/02/15(月)14:00:02No.818619841そうだねx2
ロックマン3でしか使ったことない
14:21/02/15(月)14:01:04No.818620011+
スターソルジャーでしか使ったことがない
15:21/02/15(月)14:03:12No.818620360そうだねx1
>線が反対側から出ている違和感
1コンに慣れてると違和感半端ない
16:21/02/15(月)14:04:00No.818620502+
ドラえもーん!!
17:21/02/15(月)14:04:13No.818620532そうだねx3
>スターソルジャーでしか使ったことがない
ハドソーーーーーーーン!!!!
(実際はなんでもいい)
18:21/02/15(月)14:04:47No.818620628+
スターラスターでしか使ったことない
19:21/02/15(月)14:08:27No.818621305そうだねx1
>2コンって他のハードには無くね?
ぴゅうたとかスーパーカセットビジョンにはあったきがする
20:21/02/15(月)14:10:40No.818621715+
ゾンビハンターでしか使ったことない
22:21/02/15(月)14:11:23No.818621841+
ルイージでしか使ったことねぇ
23:21/02/15(月)14:12:25No.818622022+
スペランカーのウソテクに騙された
26:21/02/15(月)14:13:26No.818622207そうだねx3
結局何に使いたかったんだろう任天堂は
27:21/02/15(月)14:16:17No.818622730+
普段自宅で1コンに慣れてるから友達の家で2コン使ってて止めたい時にありもしないスタートボタンを押そうとしてしまって恥ずかしくなるなった
28:21/02/15(月)14:16:40No.818622802+
横井軍平いわく何か付いてたら面白いかな程度みたいな記事読んだ
そしてニューファミコンには付いてない
30:21/02/15(月)14:17:43No.818622989そうだねx1
ファミコンのコントローラーっておもちゃ屋でも換えのやつ売ってたよね
本体開けて自分で交換したひといるのかな
31:21/02/15(月)14:20:35No.818623563そうだねx2
>結局何に使いたかったんだろう任天堂は
そう言うの任天堂ハード割とあるよね
33:21/02/15(月)14:21:45No.818623792そうだねx2
>ファミコンのコントローラーっておもちゃ屋でも換えのやつ売ってたよね
>本体開けて自分で交換したひといるのかな
ABボタンのゴムとかも売ってたなぁ

続きを読む

【マインスイーパー】究極の二択で爆弾を選ぶ確率の高さは異常

21/02/17(水)09:57:14No.819113850+
1613523434095.gif

マインスイーパースレ
1:21/02/17(水)09:59:13No.819114193そうだねx13
運ゲー
2:21/02/17(水)09:59:28No.819114227そうだねx1
8
3:21/02/17(水)10:02:26No.819114731そうだねx1
運ゲーじゃないのがある
4:21/02/17(水)10:04:20No.819115016そうだねx5
初手でいきなり爆弾
5:21/02/17(水)10:09:09No.819115759そうだねx2
>運ゲーじゃないのがある
気が付いてないだけで運ゲーしてるはず
6:21/02/17(水)10:10:57No.819116066+
会社で暇な時に一時期やってた
7:21/02/17(水)10:11:15No.819116116そうだねx13
>初手でいきなり爆弾
それはない
8:21/02/17(水)10:24:32No.819118347そうだねx2
>>初手でいきなり爆弾
>それはない
Win95版はある
98あたりで1クリック目に地雷が配置されるようになった
9:21/02/17(水)10:28:55No.819119086そうだねx1
つい最近になってようやく遊び方を理解した
10:21/02/17(水)10:32:56No.819119751そうだねx7
究極の二択で爆弾を選ぶ確率の高さは異常
11:21/02/17(水)10:36:10No.819120256+
負けた時に繋いでたゲームパッドが突然振動し始めてビビる
13:21/02/17(水)10:48:15No.819122311そうだねx2
1613526495660.jpg
はい
14:21/02/17(水)10:49:36No.819122566+
これって詰まないようには出来てるのかな?
16:21/02/17(水)10:50:57No.819122793そうだねx3
四隅から開ける
17:21/02/17(水)10:53:05No.819123190そうだねx1
真ん中からだな開けるの
18:21/02/17(水)10:54:26No.819123432+
会社のおっさんおばはんの暇潰しのゲーム

続きを読む

家電やゲーム機の空箱って捨てる派?残しておく派?

21/02/14(日)15:19:54No.818331539+
1613283594849.jpg

空箱って捨てる派?残しておく派?
1:21/02/14(日)15:20:49No.818331795そうだねx3
家電は壊れるまで使うから要らない
3:21/02/14(日)15:23:23No.818332545+
>家電は壊れるまで使うから要らない
取説と保証書あればいいよね
やっぱ
4:21/02/14(日)15:23:33No.818332588そうだねx8
売るときのために保存だろ
6:21/02/14(日)15:24:30No.818332816そうだねx3
捨てない
だから場所かさばる
7:21/02/14(日)15:24:53No.818332935そうだねx3
売る時に箱捨てるんじゃなかったって後悔することがある
8:21/02/14(日)15:26:10No.818333291+
amazonのダンボール箱を保管してたけど
結局使い道が見つからなくてまとめて捨てた
9:21/02/14(日)15:26:42No.818333428そうだねx3
パッケージも含めてのプロダクトだと思ってるから捨てられない
10:21/02/14(日)15:28:12No.818333855+
売る気は全くないが少しでも凝ったデザインだったりするともったいなくて捨てられない派
11:21/02/14(日)15:28:12No.818333856+
>家電は壊れるまで使うから要らない
節約するなら新品買って1年くらいで売るんや
それで下取りも割と高くなる
それを元手にまた新品買う
この繰り返しでも節約になるぞ
12:21/02/14(日)15:28:36No.818333976+
1年はあれか
2、3年後でもいい
13:21/02/14(日)15:29:02No.818334072そうだねx1
>売るときのために保存だろ
そう思っていたがそもそも売るタイミングがこないし…
14:21/02/14(日)15:29:04No.818334077+
死ぬまで遊びつくす決意表明で箱は即捨て
15:21/02/14(日)15:29:28No.818334174そうだねx2
メルカリ等で売れる

続きを読む

フィクション作品に登場する悪そうな肩書

21/02/14(日)17:43:51No.818372210そうだねx76
1613292231082.jpg

わるそうな肩書
3:21/02/14(日)17:45:28No.818372685そうだねx51
異端審問官
4:21/02/14(日)17:45:51No.818372791そうだねx103
元老院
8:21/02/14(日)17:46:20No.818372949そうだねx8
>No.818372210
大体ボルジア家のせい
9:21/02/14(日)17:46:28No.818372984そうだねx25
fftのドラクロワが悪い
11:21/02/14(日)17:46:40No.818373041そうだねx7
>元老院
肩書ではない
元老院議員なら肩書になる
13:21/02/14(日)17:46:54No.818373117+
参謀総長
14:21/02/14(日)17:46:58No.818373141そうだねx17
>>No.818372210
>大体ボルジア家のせい
リシュリュー「許された」
15:21/02/14(日)17:47:08No.818373181そうだねx6
大体バルバドスのせい
16:21/02/14(日)17:47:21No.818373252そうだねx13
越後屋
は肩書きというか屋号だな
17:21/02/14(日)17:47:26No.818373277+
管理局
20:21/02/14(日)17:47:54No.818373435そうだねx3
大黒屋
22:21/02/14(日)17:48:05No.818373486+
創作だと結構出てくるけど教皇の次くらいに偉いポジションなんだな
23:21/02/14(日)17:48:05No.818373487そうだねx1
宦官
24:21/02/14(日)17:48:10No.818373519そうだねx19
教頭
27:21/02/14(日)17:48:18No.818373566そうだねx1
顧問弁護士
29:21/02/14(日)17:48:26No.818373617そうだねx12
特別高等警察
30:21/02/14(日)17:48:46No.818373718+
公安委員

続きを読む

【DQ5】ピピン「俺を使え!」

21/02/14(日)17:19:32No.818365060そうだねx1
1613290772786.jpg

俺を使え!
1:21/02/14(日)17:20:59No.818365479そうだねx26
なんか特技くらい持ってこいや
2:21/02/14(日)17:22:20No.818365867そうだねx4
会話は面白いけど会話がないSFC版だと使うメリットが何もない
3:21/02/14(日)17:25:17No.818366720そうだねx19
SFCの時は家族パーティーすら1人あぶれて出来ないのに
モブ兵が今更入ってどうするんだとしか
4:21/02/14(日)17:26:01No.818366941そうだねx6
ピピンだっけ
いらねぇ
6:21/02/14(日)17:27:27No.818367343+
心意気は分かるけどもうパーティいっぱいいっぱいなのよね
7:21/02/14(日)17:27:33No.818367364そうだねx2
デーモンスピア持たせたらそれなりにつよい堅いし
あくまでそれなりなんだけど
8:21/02/14(日)17:28:27No.818367617そうだねx3
家族とか仲間モンスターという魅力的な存在がいる中でこいつを使う理由とは
9:21/02/14(日)17:29:44No.818367981そうだねx1
モンスター使わない人への救済?であってもいらないような
10:21/02/14(日)17:29:51No.818368009そうだねx3
4の3章の仲間みたいな
モブキャラのデザインを仲間にする楽しさってのもある
ちょっとだけ
11:21/02/14(日)17:30:09No.818368112+
>なんか特技くらい持ってこいや
そういえば5の時点だと呪文以外の特技ってあんまり種類なかったな
息の類をよく使ったくらい
12:21/02/14(日)17:30:10No.818368114+
近衛兵みたいなポジションになるのかな
13:21/02/14(日)17:30:37No.818368239そうだねx25
1613291437178.png
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14:21/02/14(日)17:31:18No.818368423そうだねx9
初プレイ時は仲間に出来る事すら気づかなかったよ
15:21/02/14(日)17:31:22No.818368442そうだねx19
何で仲間になるのかマジで謎

続きを読む

テトリスってどうやりゃ上手くなれるんだ?

21/02/14(日)04:21:39No.818213857+
1613244099132.jpg

テトリスってどうやりゃ上手くなれるんだ?
1:21/02/14(日)04:36:21No.818214414そうだねx1
ある程度なら手早くやれとしか言いようがない
それ以上を目指すなら積み方から覚えないと
3:21/02/14(日)04:42:11No.818214611+
>テトリスってどうやりゃ上手くなれるんだ?
マジレスすると素質なきゃ努力
それでもダメならギャラ専でええやん?
4:21/02/14(日)04:44:09No.818214666そうだねx4
ゲーセンのやつ永遠に続けてるサラリーマンとか昔いたけど
結構人外の技前だったんだな
5:21/02/14(日)04:44:39No.818214682+
上手くなると言ってもレベル999までとかそこからのタイムアタックとかでも全然違うのでは
6:21/02/14(日)04:45:12No.818214697+
Tスピンとかやりだすとスピードだけじゃどうにもならない攻撃力だいsてくる
7:21/02/14(日)04:45:49No.818214715+
テトリスの種類によるんじゃね
99とか間抜ける技あるやんトルネードだっけ
8:21/02/14(日)04:46:43No.818214749そうだねx2
ヒント:電源パターン
10:21/02/14(日)04:50:11No.818214865+
ぷよぷよは積み方覚えればある程度までいけた
その先は才能だった
11:21/02/14(日)04:58:30No.818215149+
タイトルは知らないが誰もが知ってるロシアの音楽
12:21/02/14(日)05:03:39No.818215342+
……トロイカじゃないの?
13:21/02/14(日)05:04:34No.818215374+
>マジレスすると素質なきゃ努力
ただ漫然とプレイしているだけでも上達するの?
14:21/02/14(日)05:04:40No.818215378+
99は詰み方とシングルからトリプルまでを多用すればスピン無しでも結構勝てるね
16:21/02/14(日)05:07:26No.818215454+
>ただ漫然とプレイしているだけでも上達するの?
曖昧だな…漫然というのがどの程度脳死プレイしてるのか分らんが
経験した事を整頓して活かす程度には頭働かせる必要あるんじゃねえかな
17:21/02/14(日)05:11:09No.818215597+
待ちの広い積み方、赤がなかなか来ない時の処理、ずらしと回転のテク等々頭に叩き込んで
それらを瞬間的に行えるようスピードに慣らしてく

続きを読む

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: