21/08/19(木)21:45:54No.877018030+
蚊取り線香を部屋で焚いてたら頭が痛くなってきた
1:21/08/19(木)21:46:18No.877018226+
換気しろ
2:21/08/19(木)21:46:38No.877018381そうだねx34
蚊がスレ立てする時代
3:21/08/19(木)21:46:47No.877018453そうだねx2
たばこ並みに臭い染み付くから屋内はおすすめできない
4:21/08/19(木)21:47:15No.877018676+
火災報知器が誤作動・・・
5:21/08/19(木)21:48:01No.877019077+
折れ欠けのがあったから一緒に焚いたのがマズかったかも
6:21/08/19(木)21:48:03No.877019091そうだねx12
けどいい匂い
7:21/08/19(木)21:49:09No.877019594+
今俺の部屋に蚊が入ってきたら速攻で墜落すると思う
8:21/08/19(木)21:49:20No.877019692+
今年はあんま見せ場ねえなあ
9:21/08/19(木)21:50:20No.877020157そうだねx1
室内で焚くとヤニが付きまくるぞ
10:21/08/19(木)21:50:29No.877020234+
10cmで1時間なのでそれ考慮して折って使う事もって
販売会社の人がテレビで言っていた
11:21/08/19(木)21:51:03No.877020469そうだねx1
近年蚊が減った代わりにコバエが増えた
12:21/08/19(木)21:52:03No.877020924+
煙にはまったく蚊を退治する成分が含まれてない
13:21/08/19(木)21:52:05No.877020939+
仕事場では赤い太いの使ってる
14:21/08/19(木)21:52:54No.877021322+
>煙にはまったく蚊を退治する成分が含まれてない
え?マジで?
15:21/08/19(木)21:53:27No.877021598+
でも煙を見て有効成分の広がりを知ることは出来る
16:21/08/19(木)21:54:21No.877022011+
ワンプッシュに切り替えて外でしか使わなくなったな
17:21/08/19(木)21:56:55No.877023182+
地味に肺にダメージこんか?これ
18:21/08/19(木)21:57:30No.877023440そうだねx4
>>煙にはまったく蚊を退治する成分が含まれてない
>え?マジで?
煙じゃなくて燃えてる部分から揮発する見えない物質に殺虫効果がある
煙はむしろ人に有害
19:21/08/19(木)21:57:47No.877023558+
わりと良い匂いしてこれでも線香の端くれなんやなと
20:21/08/19(木)21:57:50No.877023585+
外で草むしりするときは3カ所くらいに火を付けて一気に燃やしてる
赤いやつがいいと聞くけど近くで売ってないんだよな
22:21/08/19(木)21:58:08No.877023724+
マジかよ蚊取り線香焚きます