fc2ブログ

確率1%のガチャを100回で引ける確率は××% 何度説明されても納得いかない・・・

22/05/21(土)12:20:16No.971780812+
1653103216326.png

1%(1/100)なのに100回引いて確率的に100%にならないってどういうことなんだ
何度説明されても納得いかない・・・
1:22/05/21(土)12:21:36No.971781248そうだねx66
毎回100分の1だぞ
1回目で出ることもあれば千回でも出ないときは出ない
2:22/05/21(土)12:21:51No.971781326そうだねx12
100面サイコロを100回振っても1が出ないこともあるだけの話
3:22/05/21(土)12:21:56No.971781352そうだねx44
いや直感からして100%にはならんだろ
4:22/05/21(土)12:22:27No.971781518そうだねx45
義務教育の敗北やめろ
5:22/05/21(土)12:22:55No.971781675そうだねx4
1億回やってもでない人まで考慮しての話
6:22/05/21(土)12:23:19No.971781810そうだねx56
>1%(1/100)なのに100回引いて確率的に100%にならないってどういうことなんだ
>何度説明されても納得いかない・・・
それコイントスして表が出たら次は必ず裏が出るって主張と同じだからお外で言うなよ
8:22/05/21(土)12:23:26No.971781858そうだねx15
むしろなんで63%のかかがわからない
9:22/05/21(土)12:23:36No.971781899そうだねx44
袋に1個の当たりボールと99個の外れボールを入れる
引くたびに袋に戻さないなら100回目までには当たる
引くたびに袋に戻すなら100回引いても当たらないことはある
分からんって言う人は大概これを混同してる
10:22/05/21(土)12:23:38No.971781909そうだねx3
ハズレはクジから除外されてその内に当たりだけが残るとか思ってるの?
11:22/05/21(土)12:23:48No.971781958そうだねx1
某ソシャゲで出ない出ないと阿鼻叫喚のレアキャラが30回で5人出た俺みたいのもいるし
13:22/05/21(土)12:23:53No.971781988そうだねx12
しかし1/100の確率で罰ゲームとかだと100回のうち2回くらい引く自信あるで俺
14:22/05/21(土)12:25:02No.971782386そうだねx5
説明された上で納得いってないんだからこのスレで説明しても無意味だよ
18:22/05/21(土)12:26:14No.971782796そうだねx3
ガチャは福引ではないってだけの話

続きを読む

非通知って「俺は怪しい奴だぞ」って言ってるようなものだよな

22/05/21(土)19:04:55No.971911760そうだねx1
1653127495747.jpg

非通知スレ
1:22/05/21(土)19:05:26No.971911951+
いやよ
2:22/05/21(土)19:05:49No.971912092そうだねx124
出ない
これだけは譲れない
3:22/05/21(土)19:07:31No.971912732+
卑怯者
4:22/05/21(土)19:07:38No.971912773そうだねx50
「俺は怪しい奴だぞ」って言ってるようなもの
5:22/05/21(土)19:07:48No.971912834そうだねx15
誰の番号かわからないコールの時点で出ないのにそれを隠してる奴とかなおさら出ないわ
6:22/05/21(土)19:08:42No.971913178そうだねx3
一度出たけど選挙の自動音声アンケートだった
でも調べたら怪しい業者らしい
7:22/05/21(土)19:08:51No.971913244そうだねx5
非通知と取得不可は着信拒否だろ
公衆電話はギリ許されるよ
8:22/05/21(土)19:09:43No.971913558そうだねx13
半年に一回くらいかかってきて気持ち悪い
もちろん出ない
9:22/05/21(土)19:09:53No.971913627+
受け手で拒否できるけど非通知は発信できないようにしろ
10:22/05/21(土)19:10:09No.971913732そうだねx15
なんでこんなのが許されてるのか謎
設計段階でどういう使い方を想定してたの?
11:22/05/21(土)19:10:28No.971913855+
公衆電話はまあ今時それで掛けてくるなんてなんかの非常事態かってなるな
12:22/05/21(土)19:10:47No.971913996そうだねx4
非通知で連絡するのが当たり前みたいに思ってる連中嫌い
13:22/05/21(土)19:10:55No.971914041そうだねx1
非通知拒否の設定できるでしょ
14:22/05/21(土)19:12:24No.971914610そうだねx1
非通知でかけてきたやつに仕返しをしたい
15:22/05/21(土)19:12:37No.971914704+
投資でマンション買わないかとかって電話だった
16:22/05/21(土)19:12:55No.971914828そうだねx7
焦った時どっちが電話受けるかわからなくなる
外人が作ったとはいえわかりにくすぎる
17:22/05/21(土)19:12:58No.971914847そうだねx12
0120も完全拒否
18:22/05/21(土)19:13:11No.971914920+
iPhoneは確か掛かってこないように設定出来るぞ
19:22/05/21(土)19:13:18No.971914967そうだねx1
最近よくかかってくるなーって思ってたらカーチャンのスマホがなぜか非通知発信になっててそれだった

続きを読む

初代のマリオカートって生活感がないというか閉鎖的な空気があって怖かった

22/05/19(木)20:19:21No.971200807そうだねx5
1652959161012.jpg

初代のマリオカートって生活感がないというか
閉鎖的な空気があって怖かった
1:22/05/19(木)20:20:06No.971201177そうだねx15
キノコ使った時の加速感は初代が最高
3:22/05/19(木)20:21:30No.971201805そうだねx16
曲が最高
4:22/05/19(木)20:21:31No.971201813そうだねx7
もう30年前か…
5:22/05/19(木)20:22:09No.971202133そうだねx3
このコースみんなどっから入場したんだろう
6:22/05/19(木)20:22:23No.971202257そうだねx2
背景頑張れるほど余裕ないからしゃーない
7:22/05/19(木)20:23:28No.971202807そうだねx1
クッパ城が直角カーブ過ぎる
8:22/05/19(木)20:23:40No.971202907そうだねx3
まだ楽しめてる
9:22/05/19(木)20:23:43No.971202924そうだねx8
これと64のは死ぬほどやったな
10:22/05/19(木)20:23:56No.971203024そうだねx4
ノコノコがプレイヤーだった頃
11:22/05/19(木)20:24:08No.971203143そうだねx50
レースゲームに生活感求めるってよく分からない
12:22/05/19(木)20:24:16No.971203196+
生活感って…
13:22/05/19(木)20:24:50No.971203475+
歯磨いたりご飯食べたりしないのがダメなの?
14:22/05/19(木)20:25:33No.971203801そうだねx12
閉じた空間っていうのは分かる
15:22/05/19(木)20:26:00No.971204030+
レインボーロードの道幅に泣いた
16:22/05/19(木)20:26:06No.971204086そうだねx4
>このコースみんなどっから入場したんだろう
ジュゲムが空輸

続きを読む

セルフレジいいよね 気兼ねなく万札崩せる

22/05/20(金)10:15:12No.971373333そうだねx5
1653009312604.png

自動精算機いいよね
気兼ねなく万札崩せる
1:22/05/20(金)10:17:30No.971373751そうだねx1
現金決済のみの自動精算機は微妙
2:22/05/20(金)10:17:46No.971373806+
そろそろレイアウトというか
小銭投入口とかの位置は共通化したかな?
4:22/05/20(金)10:19:03No.971374033そうだねx2
カメラで撮ってて精算前に離れると警報が鳴る仕様にしたのはなるほどと思った
5:22/05/20(金)10:23:06No.971374803そうだねx8
小銭をジャラジャラ入れる
たまった1円玉とかこれで処理する
7:22/05/20(金)10:23:47No.971374940+
TERAOKAとかいう会社のばっかりだけど独占企業かあれ?
8:22/05/20(金)10:44:31No.971379002そうだねx1
>小銭をジャラジャラ入れる
>たまった1円玉とかこれで処理する
有人レジで小銭を沢山出すと申し訳無い気持ちになるけど
機械だと枚数制限無く受け入れてくれるのいいよね
9:22/05/20(金)10:45:40No.971379231+
1万円入りまーす!とか言われないのいいね
10:22/05/20(金)10:55:34No.971381195+
規格統一して欲しい
地味に違いがあって紛らわしい
11:22/05/20(金)10:57:07No.971381496+
クレカ使えたり使えなかったり
12:22/05/20(金)11:18:41No.971385824+
「お札まとめて入れられます」ということで千円札わさっと放り込んだら
前の買い物のレシートを一緒に入れてしまい係の人に要らない手間をとらせ
申し訳ない気分になった
13:22/05/20(金)11:19:14No.971385926+
>「お札まとめて入れられます」ということで千円札わさっと放り込んだら
結構な確率で詰まる
14:22/05/20(金)11:21:40No.971386434そうだねx1
クスリのアオキのセルフレジの動作速すぎてビビる
全部こうなれ、マジで全部これになれ
バローテメーだよおせえの
15:22/05/20(金)11:22:17No.971386548そうだねx1
>TERAOKAとかいう会社のばっかりだけど独占企業かあれ?
独占してるのなら統一しろ
16:22/05/20(金)11:23:29No.971386805そうだねx4
>「お札まとめて入れられます」ということで千円札わさっと放り込んだら
>前の買い物のレシートを一緒に入れてしまい係の人に要らない手間をとらせ
>申し訳ない気分になった
アホだな
もう一度言うけどほんとアホだな
17:22/05/20(金)11:24:34No.971387025+
イオンも小銭多くいれるとまあ遅いわ
18:22/05/20(金)11:25:29No.971387198+
おれも札全部挿したら一万以上だとエラー吐くみたいで店員きたわ
19:22/05/20(金)11:28:09No.971387779+
>小銭をジャラジャラ入れる
>たまった1円玉とかこれで処理する
もう本当これ大好き
とりあえず小銭入れの小銭は全部入れる

続きを読む

バーコードバトラー系のゲーム復活しねえかな スマホのカメラ使えばバーコード読み取りとか簡単に出来るんじゃないの

22/05/19(木)01:47:41No.970986779+
1652892461610.jpg

バーコードバトラー系のゲーム復活しねえかな
スマホのカメラ使えばバーコード読み取りとか簡単に出来るんじゃないの
1:22/05/19(木)01:49:12No.970987050そうだねx21
強いバーコード自作も簡単に出来るだろうな
2:22/05/19(木)01:49:40No.970987133そうだねx1
ファミコンにつけるバーコード読み取り機能のドラゴンボールのやつは
読み込み中に上に引き抜くとパラメーター変わったりしてめちゃくちゃだったな
3:22/05/19(木)01:50:31No.970987267そうだねx6
今なら画像認識の方が面白いと思う
4:22/05/19(木)01:55:37No.970988135そうだねx5
>強いバーコード自作も簡単に出来るだろうな
解析されてチートし放題だろうなぁ
5:22/05/19(木)01:55:49No.970988181そうだねx1
>強いバーコード自作も簡単に出来るだろうな
当時からバンダイはそれが出来る機械も発売してて
結果自らブームの寿命を縮めてたな
6:22/05/19(木)01:58:53No.970988707+
うちの地域は駄菓子屋にHP1万とかのカード置き出してバーコード収集の楽しみがなくなってブーム終わった
7:22/05/19(木)01:59:48No.970988850+
2はなんか大味だったな
8:22/05/19(木)02:00:54No.970989031そうだねx5
>>強いバーコード自作も簡単に出来るだろうな
>解析されてチートし放題だろうなぁ
当時ですらバーコードバトラーは1も2も数字見ただけでステータス判別される様になったからな
現代なら速攻で終わるんだろうな…
9:22/05/19(木)02:02:12No.970989252+
確かガラケー時代にアプリ出てたよね
10:22/05/19(木)02:03:42No.970989486そうだねx14
家中のバーコード切り取って親に怒られた
11:22/05/19(木)02:04:42No.970989644+
外付けユニットあったよね
聖戦士とか増えるやつ
12:22/05/19(木)02:07:04No.970990016そうだねx2
>外付けユニットあったよね
>聖戦士とか増えるやつ
あれ2種類出してたの本当に意味分からん…
13:22/05/19(木)02:07:49No.970990121+
>バーコードバトラー系のゲーム復活しねえかな
強いカードを自作できちゃう時代だからなぁ

続きを読む

キャッシュレスとは言っても財布に現金入れないと怖い

22/05/19(木)08:16:45No.971019303そうだねx22
1652915805472.jpg

キャッシュレス言うても財布に現金入れないと怖いねん
1:22/05/19(木)08:17:33No.971019415+
行きつけの床屋が現金のみなのでもはやそのためだけに現金を持ってる
2:22/05/19(木)08:18:56No.971019626そうだねx2
現金しか使えない超ローカルなバスの運転手してるが
たまに現金持ってなくて乗れない人がいる
3:22/05/19(木)08:22:56No.971020176そうだねx1
もう現金食券の飯屋か病院くらいしか現金使わないな
2ヶ月前に財布に2万入れたけどまだ補充してないしそもそも今財布にいくら入ってるのかも把握してない
4:22/05/19(木)08:23:28No.971020262そうだねx35
0か100かだけで考えるのはとしあきの悪い癖だからな
5:22/05/19(木)08:25:14No.971020515そうだねx5
中国の大停電から学べることは多いよな
6:22/05/19(木)08:27:01No.971020769+
使わないのに補充してたから17万くらい財布にはいってた
7:22/05/19(木)08:27:30No.971020835そうだねx1
>もう現金食券の飯屋か病院くらいしか現金使わないな
>2ヶ月前に財布に2万入れたけどまだ補充してないしそもそも今財布にいくら入ってるのかも把握してない
なんかあったら使う程度の認識でいいんでは?
8:22/05/19(木)08:30:21No.971021249そうだねx15
電子マネー種類が一杯あるしめんどくさいからどうしても現金至上主義やねん
ポイントが云々言われてもどうせ使いこなせないし
9:22/05/19(木)08:31:55No.971021465+
カードで払える時は払ってるがそれでも数万は財布に入れてるな
キャッシュレスPayPayしかやってないとかもあるし
10:22/05/19(木)08:32:16No.971021518+
財布持ち歩くの忘れることも多々あるから携帯ケースには常に一万円忍ばせてるな
11:22/05/19(木)08:32:57No.971021617+
駅のコンビニだとみんな電子マネーだけど
駅から離れて車でしか行けないようなところだと現金利用が多いな
12:22/05/19(木)08:33:43No.971021731+
キャッシュレスで災害時使えない!って主張するのが分からない普通現金も入れておくだろ
それともキャッシュレス派が現金持つのは卑怯とでも言うのかな?
13:22/05/19(木)08:33:53No.971021753そうだねx5
現金持つのも万札は使えないことが多いから
千円札も持ってたほうがいいぞ
14:22/05/19(木)08:35:19No.971022002+
滅多にお外でお買い物しないな
16:22/05/19(木)08:36:29No.971022192+
小さいパン屋さんとか現金しか使えないんだよ
18:22/05/19(木)08:38:45No.971022540+
定食屋、ラーメン屋、カード非対応の自販機・飲み屋、個人経営のスーパー
使う金の半分以上が現金

続きを読む

トルネコもシレンも2が一番面白かったな

22/05/19(木)09:00:06No.971025860そうだねx1
1652918406240.jpg

トルネコスレ
3:22/05/19(木)09:03:44No.971026466+
スレ画の続編まだ?
8:22/05/19(木)09:20:51No.971029236+
>スレ画の続編まだ?
今更トルネコで出してもな…
10:22/05/19(木)09:23:48No.971029740+
>>スレ画の続編まだ?
>今更トルネコで出してもな…
そうが言うがなとしあき、ドラクエ縛りになしにしても主人公キャラに何使おうかってなると
トルネコ以上ってなかなか居なくね?って
11:22/05/19(木)09:25:12No.971029960+
カミュと妹主人公で何か作ってるんじゃなかったっけ
13:22/05/19(木)09:28:21No.971030468そうだねx2
シレン系でトルネコが一番面白かった
チョコボやポケモンはいまいちだった
17:22/05/19(木)09:36:41No.971031765そうだねx4
トルネコもシレンも2が一番面白かったな
22:22/05/19(木)09:47:12No.971033535+
>スレ画の続編まだ?
チュンソフトから取り上げて少年ヤンガスはスクエニが出したんだからお察しだろう
トルネコ3あたりからのチュンソフトは迷走時期だったな
23:22/05/19(木)09:51:10No.971034177そうだねx1
猫3のあらゆる面での歪さは語り草だがローグライクとしてはヌルすぎたヤンガスと比べると
マゾ仕様ローグライクゲーとしてまだ存在感を出せてると思う
人がやってるの見るのも楽しいしな
24:22/05/19(木)09:52:20No.971034363+
3の難易度は異常だった
2は何回ももっとクリア出来たけど
異世界は20階が限度だわ
25:22/05/19(木)09:54:50No.971034767そうだねx1
配置によっては階段降りた時点で対策不可能で詰むからな異次元
ローグライクとしては失敗だろう
26:22/05/19(木)09:56:28No.971035042そうだねx2
異世界はテクニックの有無が重要なので知れば楽しい
序盤から滑り床往復させてる奇妙な奴

続きを読む

【DQ3】鋼の鎧8個→持てる 薬草9個→持てない なぜだ

22/05/18(水)14:18:30No.970758713+
1652851110355.jpg

鋼の鎧8個→持てる
薬草9個→持てない
なぜだ
1:22/05/18(水)14:20:47No.970759237そうだねx9
瞬時に傷を癒すくらいだし実は薬草はとんでもない量で1単位なんじゃね
2:22/05/18(水)14:21:12No.970759328そうだねx8
薬草の大きさを知っているのか?
鎧よりでかいかもしれないだろ
3:22/05/18(水)14:21:50No.970759465+
もうあるかも知れないけど4コマ漫画で描いてくれ
4:22/05/18(水)14:22:30No.970759615そうだねx4
はがねのつるぎ100万本
5:22/05/18(水)14:23:50No.970759925そうだねx13
>鋼の鎧8個→持てる
>薬草9個→持てない
>なぜだ
まあ所詮ゲームだから…
そういう事気に出すと極寒地域をビキニ鎧で旅してる女戦士バカなの?ってなるからな
10:22/05/18(水)14:27:49No.970760828そうだねx8
DQ1・2の復活の呪文で一番の容量喰いはもちもの
文字列の大半がもちもので占められている
ビットデータでは鎧も草も等量なんや
11:22/05/18(水)14:27:59No.970760858そうだねx1
「ふくろ」とかいう四次元ポケット
19:22/05/18(水)14:33:31No.970762047+
なぜだと言われてもゲームの都合上とマジレスするしか…
21:22/05/18(水)14:37:02No.970762778+
容積や重量を加味したゲームも後に出てくるけどね
インベントリのパズルとか楽しく感じるかは作品とプレイヤーによる
22:22/05/18(水)14:38:07No.970763022そうだねx1
金にも重量があるゲームで調子に乗って拾いまくってたら動けなくなった
23:22/05/18(水)14:39:46No.970763393そうだねx3
リアルさを考えると空腹とか体力減ると弱くなるはずとかツッコミどころはいくらでもあるけどそんなとこ再現しても面倒なだけで一般層には受けないから
25:22/05/18(水)14:42:30No.970763995そうだねx4
普通のドラクエスレを立てて欲しかった
なんだこのお題小学生じゃないんだから
27:22/05/18(水)14:45:29No.970764647+
ゲームのリソース管理で複雑かつ凝っても面白くない部分だから簡略化しただけだ
アイテムボックスというスキルを仕様すると収納空間が現れるみたいな解釈をする作品も(主にラノベで)見かけるけどね
どっちが好みかな?

続きを読む

Switch Liteという選択 携帯機としてしか遊ばないから割と満足してる

22/05/17(火)17:47:55No.970478158+
1652777275390.jpg

Switch Liteという選択
1:22/05/17(火)17:48:52No.970478390そうだねx13
ドックに刺せないの致命的だと思う
3:22/05/17(火)17:50:01No.970478680+
TVが家に無ければこれでいい
リングフィットとか遊べないけど
4:22/05/17(火)17:50:07No.970478696そうだねx5
十字キーがありがたい
5:22/05/17(火)17:50:45No.970478858そうだねx14
携帯機としてしか遊ばないから割と満足してる
6:22/05/17(火)17:51:02No.970478924+
悪いハードではないが選択できるならノーマルの方が良い
7:22/05/17(火)17:52:08No.970479209そうだねx3
据置で遊ばないからドックを外せ
分離無くして安くしろという声が発売前は多かったから
8:22/05/17(火)17:52:34No.970479314そうだねx2
絶対有機EL版オススメするわ
9:22/05/17(火)17:53:45No.970479634そうだねx3
1652777625239.jpg
テーブルモードの快適さを考えると有機ELモデルの方が良い気もする
10:22/05/17(火)17:54:33No.970479824そうだねx3
>携帯機としてしか遊ばないから割と満足してる
高いけど携帯機としてもノーマルの方がいい
コントローラー分離できる携帯機ってかなり素晴らしいと思った
11:22/05/17(火)17:55:08No.970479990+
ボタンの押し感はliteのほうが好き
もう少しスティックの交換が楽だったら
12:22/05/17(火)17:56:45No.970480445そうだねx6
確かにスティック交換は面倒くさそう
13:22/05/17(火)17:57:11No.970480571+
ノーマルとの二台持ちだけどノーマルはスマブラ専用だから他ゲーは全部Liteでプレイしてるわ
携帯機は軽いのに限る
14:22/05/17(火)17:57:46No.970480757+
多数は無いけど少数は量販店でも売り出してるね有機のホワイト
15:22/05/17(火)17:58:08No.970480863そうだねx10
とにかく安いって事に需要はあるって2DSが証明してるからまぁこれはこれで良いんじゃね
16:22/05/17(火)17:58:58No.970481080+
有機のネット販売セット売り多過ぎ問題
単体で売ってくれや
17:22/05/17(火)17:59:21No.970481185+
子供に持たせるならそう悪くはないと思う
18:22/05/17(火)17:59:31No.970481223+
有機ELがスレ画の不満点解消しつつ長所を引き継いでるから今から買うならそっちかな
19:22/05/17(火)18:00:04No.970481379+
>とにかく安いって事に需要はあるって2DSが証明してるからまぁこれはこれで良いんじゃね
あれポケモンのオマケだったのに好評で一般販売するようになったからな

続きを読む

昔好きだったゲームを久々にプレイしたら俺どうやってここまで進めたんだっけ?って困惑する事がよくある

22/05/18(水)16:47:58No.970792239そうだねx13
1652860078379.jpg

昔好きだったゲームを久々にプレイしたら
俺どうやってここまで進めたんだっけ?って困惑する事がよくある
1:22/05/18(水)16:49:26No.970792563そうだねx5
わかる
俺も昔のゲームやり始めたけど難易度高くて絶望した
2:22/05/18(水)16:49:42No.970792625そうだねx3
そうなるとまた最初からプレイすることがよくある
3:22/05/18(水)16:50:00No.970792698+
1652860200916.jpg
ゼルダのハートのかけらとか
シリーズ通して全部集めた事が一回くらいしかない
4:22/05/18(水)16:50:36No.970792842+
スーファミ時代のスパロボとかよく何度も周回したもんだ…
5:22/05/18(水)16:50:44No.970792875そうだねx2
>そうなるとまた最初からプレイすることがよくある
ノウハウとか完全に忘れてるから簡単なステージにも大苦戦するのいいよね
つらい
6:22/05/18(水)16:50:50No.970792896そうだねx3
昔は根気あったなってなる
7:22/05/18(水)16:51:09No.970792956そうだねx1
>ゼルダのハートのかけら
そういえばカンニング無しでコンプしたこと無い気がしてきた
8:22/05/18(水)16:51:35No.970793058そうだねx1
便利な消耗アイテムを99個集めてたり使い切れないほどの資金を溜め込んでたりする
今初めからそれをする気力はちょっとない
9:22/05/18(水)16:52:03No.970793160そうだねx2
>そういえばカンニング無しでコンプしたこと無い気がしてきた
カンニング有りでも一回だけだわ俺
クリアに必要な分だけで良いじゃん…ってなっちゃう
10:22/05/18(水)16:52:19No.970793226+
マリオ1をクリアできなくなってた
11:22/05/18(水)16:53:20No.970793488そうだねx1
最近姪っ子にせがまれてスーパーマリオワールドやったら
あまりにも下手になっててちょっとショックだったわ
1人も死なずにクリアできるくらいやり込んでたのに

続きを読む

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: