fc2ブログ

FFT発売25周年 個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった

22/06/20(月)12:12:34No.982388559そうだねx11
1655694754915.jpg

FFタクティクスレ
発売25周年
個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった
1:22/06/20(月)12:13:16No.982388738そうだねx3
発売日の台風の日に買いに行った
2:22/06/20(月)12:14:48No.982389124そうだねx12
音楽が最高だった
3:22/06/20(月)12:15:22No.982389265そうだねx3
ミルウーダ!!仲間になれ!!
4:22/06/20(月)12:16:25No.982389541そうだねx1
ルカヴィのジョブやアビリティのオンラインヘルプ見たかった
5:22/06/20(月)12:17:45No.982389913そうだねx3
ガフガフ!
6:22/06/20(月)12:20:54No.982390738そうだねx17
1655695254012.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7:22/06/20(月)12:23:51No.982391535そうだねx1
FFTやってみたいけど現行のだとスマホの獅子戦争しかないよね?
8:22/06/20(月)12:25:18No.982391893そうだねx2
>イズルード!!仲間になれ!!
9:22/06/20(月)12:27:36No.982392581+
ファミ通でクエストからスクウェアへ移籍した松野がインタビュー受けてるの見てびっくりだった
10:22/06/20(月)12:28:38No.982392855そうだねx6
>個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった
これが初プレイならそうなるんだけど
オウガバトルから嗜んでる方々は心境複雑なとこもあるらしい
11:22/06/20(月)12:29:32No.982393113そうだねx2
他の連中は出世してクラスチェンジしてるの考えると騎士団崩れの野盗なのに最初からホワイトナイトのウィーグラフ凄いな
14:22/06/20(月)12:31:22No.982393650そうだねx2
>ファミ通でクエストからスクウェアへ移籍した松野がインタビュー受けてるの見てびっくりだった
当時いろんなところから引き抜いていたよなスクエあ
16:22/06/20(月)12:31:45No.982393757そうだねx3
脇役たちがなかなかいい味出してる
ヴォルマルフに報酬値切られたシーフとか瀕死の重傷負ってアルマに逃げるよう言いに来たナイトとか
17:22/06/20(月)12:33:16No.982394197そうだねx1
>>個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった
>これが初プレイならそうなるんだけど
>オウガバトルから嗜んでる方々は心境複雑なとこもあるらしい
色々シミュレーションやったけどFFTは算術やら剣術やらでバランス崩壊してる
けどクリアするまでや縛り入れたらなんとなく楽しい不思議なゲームだと思う
キャラもいいしね
18:22/06/20(月)12:33:52No.982394371+
リマスター商法がじき来るかな
22:22/06/20(月)12:40:51No.982396360そうだねx1
こういうゲームへたくそだから不思議なデータディスクがないと攻略できなかった…
でもBGMはすごく好き
24:22/06/20(月)12:42:21No.982396826そうだねx2
初期からついてきてくれた名無しだけど苦楽を共にした汎用キャラも
アグやんの部下二人も切れないので枠ぎっちぎちになる…
モンスター育成とか楽しめたことがない

続きを読む

【セルフレジ】この前初めて使ったけど結局店員さんに使い方を教えて貰って恥をかいた

22/06/19(日)23:13:51No.982266835そうだねx2
1655648031801.png

セルフレジスレ
この前初めて使ったけど結局店員さんに使い方を教えて貰って恥をかいた
1:22/06/19(日)23:14:44No.982267173そうだねx91
それを恥かいたと思うのが恥ずかしい奴
2:22/06/19(日)23:14:50No.982267210そうだねx60
場所によってUI違うし手順も違うから仕方ないよそんなの
6:22/06/19(日)23:17:59No.982268485そうだねx18
誰でも最初は初心者なんだ
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
8:22/06/19(日)23:18:26No.982268659+
いちいち支払い方法選ばなくても
現金投入するだけで勝手に精算始めるやつもある
9:22/06/19(日)23:19:25No.982269035そうだねx14
コンビニはローロンファミマのセルフレジが便利
セブンのは中途半端すぎてなんか意味がわからん
10:22/06/19(日)23:19:53No.982269206+
俺もこないだ初めて使ったな
朝の8時から開いてるスーパー行ってレジやってないんですか?って聴いたら
9時まではセルフのみですと誘導された
11:22/06/19(日)23:20:35No.982269507+
よくつかうマックスバリュはやくセルフレジ導入してほすい
13:22/06/19(日)23:21:21No.982269825+
ユニクロのは使うけどスーパーのは怖くて使ってないや
14:22/06/19(日)23:21:28No.982269887+
無印とか使い方忘れて全然わからんくなる
15:22/06/19(日)23:21:33No.982269913+
カゴに入れたまま置くだけで読み取ってくれるやつ
あれどうなってんだ
16:22/06/19(日)23:21:41No.982269967そうだねx2
レベル1 店員がフルサービス
レベル2 店員がスキャンして自分で支払い
レベル3 全部自分でやる
としあきはレベル2が安心するというが
ガソリンスタンドだとレベル3のほうが楽だという
どうしてなのか?
17:22/06/19(日)23:22:08No.982270149+
コンビニで並んでてセルフレジ空いてるじゃーんって行ったら現金払いできなくって元の列に戻った
現金ありなら俺が使ってやったのに
19:22/06/19(日)23:22:28No.982270293+
西友のは新しいね

続きを読む

ゲーム始める時 名前どんなのにしてる?

22/06/18(土)23:01:00No.981836002そうだねx1
1655560860995.jpg

ゲーム始める時名前どんなのにしてる?
1:22/06/18(土)23:01:27No.981836188そうだねx5
もょもと
2:22/06/18(土)23:02:28No.981836631+
デフォ名が無くて勇者なら「ゆう」
3:22/06/18(土)23:03:19No.981837034そうだねx2
基本デフォルトネーム
それが無い場合は自分の名前の語呂合わせ
4:22/06/18(土)23:03:38No.981837187+
好きな時計の名前
5:22/06/18(土)23:04:05No.981837430+
ギャルゲーで主人公を自分の名前にする勇気
6:22/06/18(土)23:04:05No.981837434+
お゜って
7:22/06/18(土)23:04:34No.981837675そうだねx12
1655561074236.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8:22/06/18(土)23:05:49No.981838262そうだねx6
ここで時間がかかる ソシャゲだとたまに
「その名前は使われています」みたいなの出て
余計に時間かかる
9:22/06/18(土)23:06:07No.981838411+
ささき
俺佐々木じゃないけど
10:22/06/18(土)23:06:26No.981838578そうだねx10
1655561186082.png
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11:22/06/18(土)23:06:49No.981838830+
トンヌラ
12:22/06/18(土)23:07:00No.981838928+
かつや
13:22/06/18(土)23:09:01No.981839790+
例えばすぎむーみたいに本名縮めたやつ
14:22/06/18(土)23:10:32No.981840431+
世界樹は本当にこれで苦労した
星座や英語圏の人名一覧から探してた
15:22/06/18(土)23:11:59No.981841061そうだねx2
めんどくせぇからデフォ名か「としあき」で
16:22/06/18(土)23:13:13No.981841597そうだねx9
1655561593839.png
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

続きを読む

ルマンド 言うまでもなく皆知っているブルボン最強のお菓子である

22/06/19(日)06:28:14No.981920658そうだねx4
1655587694393.jpg
ルマンド
言うまでもなく皆知っているブルボン最強のお菓子である
買うときは持ち上げ耳元に持ってきてそっとふってみる
カサカサカサって粉っぽい音がしたらそれは中身が潰れてるので注意が必要
1:22/06/19(日)06:31:24No.981920865そうだねx11
>ブルボン最強のお菓子
戦争開始かな
2:22/06/19(日)06:32:23No.981920941そうだねx9
ホワイトロリータ好き
3:22/06/19(日)06:34:26No.981921073+
濃厚バターみたいなやつタイプはいまいちだった
4:22/06/19(日)06:35:23No.981921148そうだねx2
>濃厚バターみたいなやつタイプはいまいちだった
あれは一回喰ってみたけどこれじゃないって感じがヤバかった
5:22/06/19(日)06:36:17No.981921214そうだねx1
コンビニの店員が無造作にドリンクと一緒にレジ袋にぶち込んできます
家に帰ると潰れてる
6:22/06/19(日)06:38:15No.981921374+
ルマンド原理主義
ホワロリ狂信派
バームロール過激派
チョコリエール異端者
7:22/06/19(日)06:38:20No.981921380+
ばあちゃん家に行くと必ず出てくるやつ
8:22/06/19(日)06:39:04No.981921437+
飛び散る破片
9:22/06/19(日)06:40:35No.981921558+
冬のお菓子
夏はダメだ
10:22/06/19(日)06:41:07No.981921604そうだねx2
1655588467064.jpg
そろそろはっきりさせようぜ?
誰が最強なのかって事をよ!
11:22/06/19(日)06:41:34No.981921639+
一本だけ食うのにちょうどいい
12:22/06/19(日)06:41:41No.981921653そうだねx1
チーズおかき穏健派
13:22/06/19(日)06:42:40No.981921721+
初めて食ったら美味え!ってなって以降常備している

続きを読む

【ゼルダBotW】良い武器がもったいなくて使えない

22/06/18(土)16:32:35No.981683585そうだねx3
1655537555550.jpg

ブレワイスレ
良い武器がもったいなくて使えない
1:22/06/18(土)16:32:50No.981683663そうだねx24
使って投げ捨てろ
2:22/06/18(土)16:36:09No.981684650そうだねx4
達成率80パーセントぐらいまでやってて先日新規データ作って1からやり直してるんだけどあれこんなとこ祠あったっけこの祠知らないぞ?とかなるのいいよね…
3:22/06/18(土)16:36:44No.981684815そうだねx4
1655537804198.jpg
この手に持ってるのとか
4:22/06/18(土)16:36:48No.981684833+
もう武器増殖に抵抗はなくなった
最大値衛兵両手剣とかブーメランとか気楽に使ってる
6:22/06/18(土)16:37:08No.981684932そうだねx3
積極的に戦闘するスタイルなら強い武器なんていくらでも手に入るからガンガン使い潰せ
7:22/06/18(土)16:37:58No.981685156そうだねx2
今日は疲れてるから1時間だけやろう…
9:22/06/18(土)16:39:36No.981685607そうだねx6
あんまり強くないけど見た目が好きな残心の小刀
10:22/06/18(土)16:40:28No.981685889そうだねx1
今初回プレイ中だわ
一撃の試練でトゲだらけの祠クリアするのに丸1日費やした
もう一度クリアできる気がしない
11:22/06/18(土)16:41:18No.981686121+
ブレワイやろうと思って買わないでいるけど今年の夏は必ず買う
12:22/06/18(土)16:42:51No.981686592そうだねx4
剣の試練やってて巻束が食えることに気が付いた
13:22/06/18(土)16:47:19No.981687993+
神獣全解放したけどずっと暗殺まがいの戦法で戦ってるからラッシュとかまだ満足にできない
14:22/06/18(土)16:47:41No.981688101そうだねx4
背に腹は代えられない時には かじるしかない
15:22/06/18(土)16:49:21No.981688570+
イベントのボス以外は戦闘回避しようと思えばいくらでも回避できるからな
極力戦わないのもあり
16:22/06/18(土)16:50:39No.981688975そうだねx16
>今日は疲れてるから1時間だけやろう…
って思うじゃん?
17:22/06/18(土)16:52:24No.981689464+
剣の試練極位めんどくさい…
19:22/06/18(土)16:54:36No.981690124+
三叉リザルフォスと着火用火の武器で何とかする
20:22/06/18(土)16:54:51No.981690202そうだねx1
ジャスガ練習でハイラル平原から城下町から城内のガーディアンを殲滅して
裸城にすることに快感を覚えてる
22:22/06/18(土)16:56:59No.981690830+
ガーディアンは古代盾があればもうなにも怖くなくなる

続きを読む

誤読で恥かかないようにしたいね

22/06/18(土)17:00:21No.981691855+
1655539221743.jpg

誤読で恥かかないようにしたいね
1:22/06/18(土)17:01:57No.981692331+
ゆ…所謂…
2:22/06/18(土)17:02:25No.981692472そうだねx44
しょい!
3:22/06/18(土)17:03:26No.981692784+
流れで雰囲気で読む
4:22/06/18(土)17:03:34No.981692829+
す…須らく
5:22/06/18(土)17:04:03No.981692975そうだねx34
地名とか人名とか間違えるとおめーこんなのも読めねーのか
みたいな空気出す奴いるけど
あんなん特殊な読みとかあるから知らん奴は知らん
7:22/06/18(土)17:05:13No.981693284そうだねx1
喜連瓜破
8:22/06/18(土)17:06:01No.981693537そうだねx4
文の中で出てくると読めるんだが
あと書けない
9:22/06/18(土)17:06:01No.981693539+
鏑木
10:22/06/18(土)17:06:18No.981693622+
既存(きぞんじゃない)
11:22/06/18(土)17:07:07No.981693869そうだねx2
>地名とか人名とか間違えるとおめーこんなのも読めねーのか
>みたいな空気出す奴いるけど
>あんなん特殊な読みとかあるから知らん奴は知らん
偉いっぽい人がやたらと流行りの横文字言葉使うのと基本は同じ
12:22/06/18(土)17:07:32No.981694034+
小鳥遊
15:22/06/18(土)17:10:17No.981694893そうだねx1
形の似てる漢字は読み方も似てくるパターン
を学んでしまうとそこから外れる例外の誤読が増える
16:22/06/18(土)17:10:19No.981694900そうだねx1
つよかー
きびしかー
19:22/06/18(土)17:11:33No.981695282そうだねx17
>す…須らく
すかいらーく…
20:22/06/18(土)17:12:18No.981695518+
地名と人名はある程度仕方ない所はある
けど有名所は押さえておきたい

続きを読む

GBAって短命だったよな

22/06/16(木)21:48:56No.981101203+
1655383736316.jpg

GBAって短命だったよな
1:22/06/16(木)21:49:56No.981101678そうだねx32
凄い勢いで売れて
凄い勢いで世代交代した
2:22/06/16(木)21:50:52No.981102068そうだねx7
DSの奇襲戦があったからね
3:22/06/16(木)21:51:17No.981102248そうだねx59
画面が暗いのを除けば名ハード
4:22/06/16(木)21:52:03No.981102580+
じゃんじゃんモデルチェンジしてた時期だしな
5:22/06/16(木)21:52:27No.981102761+
パワポケ3で壁に叩きつけてごめんよ
6:22/06/16(木)21:52:46No.981102892+
クリアパープル!みたいに定番の思い出色ない印象
7:22/06/16(木)21:53:02No.981103018そうだねx6
PSPが無ければもうちょっと長くGBAの時代続いてたんじゃないかな
8:22/06/16(木)21:53:41No.981103308そうだねx46
>GBAって短命だったよな
今の感覚からすればそうかもしれんけど当時の感覚じゃそんな印象は全然ないな
9:22/06/16(木)21:54:05No.981103485そうだねx10
逆転裁判とロックマンエグゼ
11:22/06/16(木)21:54:15No.981103551そうだねx12
近年のハードが寿命やたら長いだけだよ
当時は普通
12:22/06/16(木)21:54:46No.981103777そうだねx4
そもそもGBの最終形態っての考えたら十分過ぎるくらいじゃね?
13:22/06/16(木)21:55:11No.981103965そうだねx4
DS出るまでたった3年なのか
14:22/06/16(木)21:55:44No.981104232そうだねx11
えっちょっと待って、アドバンスってGBのソフトも遊べるの!!??
って衝撃だった
15:22/06/16(木)21:56:25No.981104538そうだねx5
>GBAって短命だったよな
でも電池入れ替えればまだ余裕で動くぜ
16:22/06/16(木)21:56:28No.981104547そうだねx3
子供の感覚だったからか短いなんて感じはしないな
思い出深いゲーム達を遊び倒したわ
17:22/06/16(木)21:56:34No.981104588+
>PSPが無ければもうちょっと長くGBAの時代続いてたんじゃないかな
他社は関係なく脳トレや英語づけやニンテンドッグスみたいなDSならではのゲームが売れまくったからGBAみたいなドット絵ゲーム作るよりDSのゲームを作れってなっただけよ
18:22/06/16(木)21:56:38No.981104623そうだねx6
>DS出るまでたった3年なのか
DSも初期はタッチペン使ってね!って強要するクソゲー出まくってた印象が強いな

続きを読む

【CERO】無理に下げてがっかりゲーになるやつ

22/06/17(金)15:44:45No.981303579+
1655448285531.jpg

CEROスレ
3:22/06/17(金)15:49:02No.981304501+
零SPVita版はCで良かったのだろうか
4:22/06/17(金)15:49:13No.981304537そうだねx5
無理に下げてがっかりゲーになるやつ
5:22/06/17(金)15:49:33No.981304616+
DがエロでZがグロでいいんだっけ
6:22/06/17(金)15:51:50No.981305114+
流血するだけでCERO上がる
7:22/06/17(金)15:52:04No.981305175そうだねx15
ZでもGAIJINが鼻で笑うくらいの規制がかかるのほんとクソ
8:22/06/17(金)15:54:09No.981305665+
エロ規制を緩めるとか緩めないとか
9:22/06/17(金)15:58:21No.981306687そうだねx3
Zは日本だと意味をなさんな
Dと大差ない
10:22/06/17(金)15:58:41No.981306773+
正直意味あんのかこれ
11:22/06/17(金)15:59:21No.981306951+
意味があるから作ったんじゃよ
12:22/06/17(金)16:00:03No.981307131そうだねx2
>ZでもGAIJINが鼻で笑うくらいの規制がかかるのほんとクソ
謎にメーカーが規制描けちゃうからな
13:22/06/17(金)16:03:29No.981307951+
バイオのグロテスクバージョンは本当に意味ない
14:22/06/17(金)16:04:45No.981308224+
>謎にメーカーが規制描けちゃうからな
UBIJの審査通ったのに金かけてまで規制したのはほんと謎
15:22/06/17(金)16:05:45No.981308472そうだねx2
Zでも規制するくせに…
16:22/06/17(金)16:07:42No.981308909+
最近はスマブラとかでAにする意味ないだろBでやれとか言われてたけど
Aじゃないと宣伝面で不利だったりするんかね
17:22/06/17(金)16:08:31No.981309075+
B相当のものを再審査を面倒がってCで申請するな
18:22/06/17(金)16:11:24No.981309752+
昔デバッカーのバイトしてた時に板ポリが肌貫通するとAで出せなくなるみたいな話聞いて馬鹿かよって思ったな
あと腕や膝を曲げるポーズで曲げた先が見えないと欠損扱いされる恐れがある見たいなの
19:22/06/17(金)16:12:02No.981309907+
>Aじゃないと宣伝面で不利だったりするんかね
なると言われてるしAじゃないと扱わないところもあるようだけど今はどうなんだろうな
ザらスとかもだいぶ死んでるしな
20:22/06/17(金)16:12:34No.981310015そうだねx1
>最近はスマブラとかでAにする意味ないだろBでやれとか言われてたけど
>Aじゃないと宣伝面で不利だったりするんかね
レートのアルファベットやアイコンの有無でパッケージ入荷そのものをしなくなる小売がある
あと有吉eeeeでもCEROを基準にして放映できないものがあると言ってたな
テレビ番組のスポンサーの意向のことだと思うけど
21:22/06/17(金)16:12:47No.981310050+
Aでやる意味ねーだろはスマブラじゃなくてドラクエだと思う
話重いこと多いし

続きを読む

【謎の村雨城】当時の俺 ゼルダおもしれー メトロイドおもしれー 村雨城…

22/06/17(金)04:47:37No.981191515そうだねx1
1655408857644.jpg

謎の村雨城すれ
1:22/06/17(金)04:56:48No.981191829そうだねx3
これ小学生の時やってムズかったなあって思って、最近クリア動画みたら敵の弾幕が尋常じゃなくて笑った思い出
2:22/06/17(金)04:57:50No.981191869そうだねx17
俺は途中で投げたよ
これに比べたらリンクの冒険なんて児戯に等しい
3:22/06/17(金)05:05:28No.981192201そうだねx4
桃雨という鬼門
4:22/06/17(金)05:06:07No.981192222そうだねx8
敵が8方向で自機が4方向はストレスマッハだったな
5:22/06/17(金)05:09:48No.981192357+
緑や桃に比べたら最終面の村雨城は楽に感じた
6:22/06/17(金)05:15:19No.981192549+
これ大人でも完全クリキツそうな難易度だよな
7:22/06/17(金)05:37:46No.981193431そうだねx2
自分は割とマゾゲーを楽しめる気質有ると思ってるけど
それでも桃雨城で心折れたわ
8:22/06/17(金)05:40:16No.981193532そうだねx7
当時の俺
ゼルダおもしれー
メトロイドおもしれー
村雨城…
9:22/06/17(金)05:42:40No.981193627+
和風ゼルダ
10:22/06/17(金)05:43:30No.981193663そうだねx2
>当時の俺
>ゼルダおもしれー
>村雨城もゼルダな感じなんだろうな楽しみ!!
11:22/06/17(金)05:45:54No.981193763そうだねx5
村雨城もつまらなくはないだろ
難易度がとんでもないだけで
12:22/06/17(金)05:46:05No.981193771+
城にはいって常に追い立てられるの嫌いばぁん!
13:22/06/17(金)05:46:16No.981193780そうだねx2
当時物だとパルテナは死神とかナスとか面倒でな
14:22/06/17(金)05:46:19No.981193783そうだねx2
簡単ではないけど
連射パッドでやってたから普通にクリアしてたな
内容はさすがに覚えてないけど
16:22/06/17(金)06:09:15No.981194847+
回避や覚えは無理と悟って敵の弾相殺と刀で弾くのを主軸でゴリ押した記憶
弾くのも連射ジョイスティックを使う邪道と言われても止むなき仕儀
必然的に飛車や角の出番はつなぎ以上にはなれなかった

続きを読む

電子書籍は閲覧権の購入で所持してる訳じゃないというモヤっとする部分を解消できると良いんだけどね

22/06/16(木)21:45:55No.981099839+
1655383555347.png

書店スレ
2:22/06/16(木)21:47:46No.981100671そうだねx11
注文した本がすぐ届くなら本屋で注文してもいい
3:22/06/16(木)21:47:55No.981100741そうだねx14
紙なんか必要ねぇんだよ
4:22/06/16(木)21:48:28No.981100975そうだねx7
近所にはチェーン店しかなくどこの店も品揃えが同じ
5:22/06/16(木)21:48:51No.981101161+
書店よりブックオフのが多い
6:22/06/16(木)21:48:54No.981101190そうだねx9
電子書籍の9割がコミックの売上
7:22/06/16(木)21:49:25No.981101453そうだねx3
駅前の本屋が無い駅とか、珍しくも無くなったし今更だ
8:22/06/16(木)21:49:42No.981101583そうだねx3
近所のブックオフですら潰れた
考えてみれば本屋も潰れてたからな
9:22/06/16(木)21:49:58No.981101691そうだねx2
デパートやショッピングモールの一角に生き残ってるけど
サッと入れないから使い辛いんだよなあ
10:22/06/16(木)21:50:06No.981101750そうだねx11
>書店よりブックオフのが多い
嘘やろ
11:22/06/16(木)21:50:44No.981102019そうだねx23
あと紙の本には頑張ってほしい
ダウンロードできたとしてもアカウント縛りでデータの閲覧が許可されるだけの所有してるとは言い難い現状の電子書籍は滅べ
紙面をスキャンしただけでデータとしての利便性ないし
13:22/06/16(木)21:51:25No.981102302そうだねx6
アマゾンでいいじゃん
関連書籍のおすすめも出してくれるし
関連しないおすすめ情報は他のSNSで得ればいいし
14:22/06/16(木)21:51:30No.981102330そうだねx3
ツタヤはレンタルがダメだし、本も売れないせいか閉店相次いでる
15:22/06/16(木)21:51:41No.981102419そうだねx26
>関連書籍のおすすめも出してくれるし
一番いらない機能
17:22/06/16(木)21:52:50No.981102921そうだねx12
読むときは冊子のがいいんだけど保管場所や処理に困る

続きを読む

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: