fc2ブログ

すぎやまこういちってドラクエ2の時が最強だと思う

22/07/22(金)22:44:21No.993552073そうだねx1
1658497461713.jpg

すぎやまこういちってドラクエ2の時が最強だと思う
1:22/07/22(金)22:45:57No.993552723そうだねx45
いつだって最強だったよ
2:22/07/22(金)22:48:27No.993553777そうだねx1
2はクラシック要素が強い
5:22/07/22(金)22:49:47No.993554324そうだねx1
ウルトラマンAの頃が最強
7:22/07/22(金)22:51:47No.993555139そうだねx2
DQのフィールド曲はどれも良かったな
9:22/07/22(金)22:52:40No.993555503+
ドラクエのサントラなんてどこのブコフにも置いてあったのに
すぎやん亡くなってから一斉に消えた
10:22/07/22(金)22:52:56No.993555622+
全曲集みたいの販売してほしい
5万でも買うわ
11:22/07/22(金)22:59:42No.993558403+
4までかな
14:22/07/22(金)23:01:56No.993559251+
ドラクエ3の交響曲のカセットテープいまだにもってるわ
あとピアノ楽譜
15:22/07/22(金)23:02:39No.993559538+
DQ12がチラ見せされたときに新しい曲がどう評価されるか楽しみ
17:22/07/22(金)23:03:17No.993559802そうだねx3
気球の曲とかどうやって思いついたのかすぎる展開
18:22/07/22(金)23:06:38No.993561179+
どの曲もすぎやんが作った曲ってすぐわかるの凄い
20:22/07/22(金)23:08:07No.993561722+
レイアースのBGMがRPGっぽさを出したかったのかドラクエ臭い曲使ってて
パクリかよと思ってたらすぎやま御大謹製だったと後で知った
21:22/07/22(金)23:11:14No.993562927そうだねx12
1658499074423.jpg
これが至高
22:22/07/22(金)23:11:56No.993563223+
3和音のみでフルオークストラにできるように作曲したの凄い
25:22/07/22(金)23:18:29No.993565862そうだねx1
5が一番良かったかな
次に3
26:22/07/22(金)23:23:19No.993567722+
半熟英雄や46億年物語の音楽も好き
27:22/07/22(金)23:26:29No.993568992+
11の大樹最深部のBGMこそ至高
28:22/07/22(金)23:27:38No.993569433そうだねx3
ラーミアの曲好き
29:22/07/22(金)23:32:25No.993571103そうだねx4
ラブソング探してのコッテコテの80年代感がなんかいい
31:22/07/22(金)23:36:44No.993572672+
毎日王冠で「グレードエクウスマーチ」が流れたときは粋なことするなあJRAと思ったよ
32:22/07/22(金)23:38:47No.993573414そうだねx3
DQは2と4が好きだな
塔とかダンジョンの曲がキレッキレすぎる

続きを読む

海がきこえるというジブリの不遇作

22/07/22(金)22:59:56No.993558476そうだねx1
1658498396036.jpg

ジブリの不遇作
1:22/07/22(金)23:00:52No.993558863+
時間的に金曜ロードショーのフォーマットに合わせられないから放送できない
2:22/07/22(金)23:01:21No.993559037そうだねx1
これに触発されて駿が耳が聞こえるを作ったんだっけか
3:22/07/22(金)23:03:28No.993559884そうだねx1
>時間的に金曜ロードショーのフォーマットに合わせられないから放送できない
飲酒いいよね…
4:22/07/22(金)23:03:40No.993559983そうだねx3
何年か前にゲドと一緒に放送したな
理想は耳と一緒に放送してほしい
5:22/07/22(金)23:05:04No.993560543そうだねx12
>耳が聞こえる
面白い
6:22/07/22(金)23:05:39No.993560781そうだねx9
1658498739688.jpg
本物の不遇というものを見せてやろう
中身は全く覚えてないけど作画はかぐや姫のプロトタイプみたいな感じだったよね
7:22/07/22(金)23:05:44No.993560814+
>何年か前にゲドと一緒に放送したな
11年前やで
9:22/07/22(金)23:06:32No.993561133+
オレの家に初回放送録画したVHSまだあるよ
進め青春!
10:22/07/22(金)23:08:02No.993561691そうだねx2
1658498882248.jpg
>本物の不遇というものを見せてやろう
11:22/07/22(金)23:09:10No.993562133+
ドラマにもなった
12:22/07/22(金)23:09:13No.993562154そうだねx5
ヒロインがクソ女過ぎて全く感情移入できなかった
13:22/07/22(金)23:09:37No.993562309+
ファンサイトにすごいところがある
聖地巡礼という言葉がない時代にのロケ地めぐったりと
15:22/07/22(金)23:10:33No.993562642+
めちゃくちゃ棒読みヒロイン
16:22/07/22(金)23:10:34No.993562648そうだねx1
ヒロインより小浜ちゃんかわいい!
18:22/07/22(金)23:11:01No.993562831+
>めちゃくちゃ棒読みヒロイン
周りが普通に声優ばかりだから…
19:22/07/22(金)23:11:39No.993563094+
>ファンサイトにすごいところがある
>聖地巡礼という言葉がない時代にのロケ地めぐったりと
耳をすませばも当時のロケ地廻りやってるファン多かったって
猫の恩返しもそうだったし
20:22/07/22(金)23:11:55No.993563214そうだねx2
漂うバブル臭がきつい
22:22/07/22(金)23:12:31No.993563444+
>本物の不遇というものを見せてやろう
>中身は全く覚えてないけど作画はかぐや姫のプロトタイプみたいな感じだったよね
面白いんだけどな
ジブリ版あたしンち
26:22/07/22(金)23:13:32No.993563814+
方言指導
渡部猛 島本須美

続きを読む

任天堂はロンチで本気出し過ぎじゃないですか?

22/07/21(木)12:06:17No.993020817そうだねx15
1658372777219.jpg

ロンチで本気出し過ぎじゃないですか?
2:22/07/21(木)12:08:38No.993021382そうだねx11
むしろF-ZEROの方が本気出しすぎ
3:22/07/21(木)12:11:22No.993022067そうだねx24
1658373082652.jpg
>ロンチで本気出し過ぎじゃないですか?
>むしろF-ZEROの方が本気出しすぎ
俺もそう思う
4:22/07/21(木)12:11:53No.993022209そうだねx36
1658373113265.jpg
任「こういうことができるんで皆さんも作品をジャンジャン作ってください!」
サードパーティ各社「きがるにいってくれるなあ」
5:22/07/21(木)12:14:00No.993022787そうだねx5
>ロンチで本気出し過ぎじゃないですか?
SFCの凄さをまず知って貰わないといけないからね…
6:22/07/21(木)12:14:25No.993022902そうだねx2
回転拡大いいよね
7:22/07/21(木)12:18:25No.993024042そうだねx6
>回転拡大いいよね
この機能使いたいだけでしょっていうゲームが乱発されてたのはちょっとね…
8:22/07/21(木)12:19:07No.993024238+
多少出し惜しみした方がよくない?
9:22/07/21(木)12:20:23No.993024628そうだねx7
>多少出し惜しみした方がよくない?
よくない
10:22/07/21(木)12:20:40No.993024726+
>回転拡大いいよね
スレ画は今見るとボス倒したあととか思いっきりホラホラ回転拡大縮小ですよ!!って新機能を見せつけててちょっとカワイイよね
11:22/07/21(木)12:21:46No.993025025そうだねx21
1658373706672.jpg
スイッチでも本気出してた
12:22/07/21(木)12:22:36No.993025258+
wiiuのロンチが思い出せない
13:22/07/21(木)12:22:48No.993025322そうだねx4
マリオ64は本気を出しすぎたんだ…
14:22/07/21(木)12:22:49No.993025325そうだねx9
1658373769610.jpg
ローンチからしばらくはナムコが支えてたなPS
ナムコいなかったらどうなってたんだろう
15:22/07/21(木)12:23:46No.993025610そうだねx10
1658373826085.png
俺が思うSFC回転機能の極致
16:22/07/21(木)12:24:55No.993025979そうだねx2
ゼルダ神トラはスレ画からちょうど丸一年後の発売だったんだな
いや早いって

続きを読む

刑事ドラマにありがちなこと

22/07/22(金)07:58:01No.993307081そうだねx1
1658444281870.png

刑事ドラマにありがちなこと
1:22/07/22(金)08:21:44No.993310779+
オタクが犯人
2:22/07/22(金)08:26:53No.993311597+
捜査官だ!と言う犯人は逃げるか撃ってくる
3:22/07/22(金)08:27:41No.993311737+
銃撃するときはターゲットの名前を叫ぶ
4:22/07/22(金)08:27:47No.993311748+
感で逮捕
5:22/07/22(金)08:28:07No.993311796そうだねx9
逆探知失敗
6:22/07/22(金)08:28:15No.993311818+
イカしたニックネーム
7:22/07/22(金)08:29:07No.993311966そうだねx1
違法捜査
8:22/07/22(金)08:31:24No.993312335+
なんかわちゃわちゃしてたら被害者がなにかに頭を打ち付けて死ぬ
9:22/07/22(金)08:34:17No.993312790そうだねx3
昔:犯人が乗った車は体当たりしてでも止める
今:双方ともシートベルトをして犯人は安全に逃走し刑事は安全に追跡する
10:22/07/22(金)08:34:23No.993312804そうだねx1
死ぬときやたらと仰々しい
11:22/07/22(金)08:35:30No.993312969+
ぽっと出の別の刑事が犯人
12:22/07/22(金)08:35:55No.993313035そうだねx6
明らかに越権してる多方面の捜査まで行う
13:22/07/22(金)08:37:19No.993313237そうだねx2
再会した元同僚が事件関係者
14:22/07/22(金)08:37:32No.993313274そうだねx2
本庁から嫌な捜査官が派遣されてきて見当違いの捜査をする
15:22/07/22(金)08:39:17No.993313558そうだねx2
何!○○で○○なご遺体が!?
16:22/07/22(金)08:40:23No.993313738そうだねx7
犯人に電話切られてるのに「もしもし!おい!」みたいなこと言う
17:22/07/22(金)08:41:33No.993313934そうだねx5
>今:双方ともシートベルトをして犯人は安全に逃走し刑事は安全に追跡する
コナンで車運転して激突死しようとした犯人がシートベルトしてて笑った

続きを読む

安ゲームパッド使い潰すよりもメーカー公式のゲームパッドのがコスパいい?

22/07/19(火)16:59:04No.992437821そうだねx1
1658217544924.jpg

安ゲームパッド使い潰すよりも
メーカー公式のゲームパッドのがコスパいいのけ?
1:22/07/19(火)16:59:27No.992437905そうだねx1
スレ画は
エレコム ゲームパッド USB接続 Xinput/DirectInput両対応 Xbox系12ボタン振動/連射 【ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 推奨】 ブラック JC-U3613MBK
2:22/07/19(火)16:59:42No.992437972そうだねx11
いいのよ
3:22/07/19(火)16:59:48No.992437983そうだねx5
はい
4:22/07/19(火)17:01:27No.992438348そうだねx5
1658217687666.jpg
いいのよ
5:22/07/19(火)17:02:08No.992438499そうだねx16
安いパッド使ってもイライラするだけだからやめたほうがいい
箱コンかPSコン辺りを使うのがいい
6:22/07/19(火)17:02:25No.992438562そうだねx3
例えば安パッドが公式の半額以下だったりするだろ?
でも耐久性半分以下で保証も無いか曖昧なの
公式パッドは値段以上に丈夫でもし不良があっても通常範囲使用内なら最低一年はメーカー補償ついてるのよ
7:22/07/19(火)17:02:28No.992438578そうだねx2
標準コンに連射有ればなぁ
8:22/07/19(火)17:03:23No.992438803+
スレ画家に4つあるわ…
WolverineV2買ったら入力速度違い過ぎてやっぱ高いパッドのが良いわってなった
9:22/07/19(火)17:03:28No.992438823そうだねx9
これほど安物買いの銭失いという言葉が似合う製品は中々無い
10:22/07/19(火)17:04:49No.992439196そうだねx1
ホリのスイッチ対応コントローラー使ってるわ
振動機能なくて安いやつ
12:22/07/19(火)17:05:45No.992439424+
懐事情に問題が無いなら純正品を買え
純正品が買えないならせめてライセンス品から選べ
13:22/07/19(火)17:07:14No.992439807+
>これほど安物買いの銭失いという言葉が似合う製品は中々無い
精密機器はなるべくケチらないほうがいい
14:22/07/19(火)17:07:27No.992439860+
連射とトレードオフ
15:22/07/19(火)17:07:40No.992439908+
未だに壊れない360コン
16:22/07/19(火)17:08:09No.992440032そうだねx4
ElecomとかBUFFALOの買うのは鐘の無駄と思う
17:22/07/19(火)17:09:29No.992440432そうだねx1
steamの設定でいくらでも連射設定できない?
18:22/07/19(火)17:09:31No.992440440+
ホリのジャイロとかついてない安いので良いんじゃない
19:22/07/19(火)17:09:44No.992440504+
箱コンのトリガーが戻らなくなる不具合が出たけど
一年過ぎてるので無償修理も出来ない…
20:22/07/19(火)17:10:03No.992440595そうだねx1
連射とかマクロとかの付加価値付いてるやつを使いたいなら
純正品よりお高いやつじゃないと正直怖い

続きを読む

【お通しの闇】でもオレはお通しに何が出てくるか楽しみなんだよね

22/07/20(水)23:59:41No.992920704+
1658329181193.jpg

お通しの闇
2:22/07/21(木)00:01:04No.992921147そうだねx15
でもオレはお通しに何が出てくるか楽しみなんだよね
3:22/07/21(木)00:02:40No.992921676そうだねx1
としあきはいいおっさんなんだから数百円位余裕あるだろう
4:22/07/21(木)00:03:22No.992921913そうだねx3
ケチ野郎お断りシステム
5:22/07/21(木)00:03:48No.992922036+
値段による
6:22/07/21(木)00:03:52No.992922054そうだねx14
ちゃんと美味けりゃいいと思う
7:22/07/21(木)00:04:42No.992922301そうだねx2
おでんをお通しで出す飲み屋は信用できる
8:22/07/21(木)00:05:05No.992922414そうだねx2
せこい店のは業務スーパーそのままのポテサラとか平気で出してくる
家でもおなじみの味を店で味あわせやがって
9:22/07/21(木)00:05:15No.992922482そうだねx1
つきだしはまぁうまけりゃいいけど
追加で席料やサービス料をのっけるのはだめよ
10:22/07/21(木)00:05:16No.992922490そうだねx2
闇もクソも嫌ならそういうお店行かなきゃいい
店で文句言ったら一緒に行くやつ恥かくわけだし
11:22/07/21(木)00:06:32No.992922846+
お通しとか出さずに潔く席料いただきますって書いてある店もある
秋葉の某居酒屋だと100円くらい
12:22/07/21(木)00:08:22No.992923378+
お通しに席料に週末料金に年末料金に時間加算金だぁー
13:22/07/21(木)00:09:00No.992923583そうだねx3
立ち呑み屋で席料とか言われた時は困惑した
14:22/07/21(木)00:09:26No.992923727+
チェーン店だと無しにできるところもわりとある
15:22/07/21(木)00:09:27No.992923736そうだねx6
クソシステムだと思う
16:22/07/21(木)00:10:02No.992923899そうだねx1
>秋葉の某居酒屋だと100円くらい
やしー
18:22/07/21(木)00:19:58No.992926755そうだねx3
不味いのが出てくる位なら席代として請求してほしい

続きを読む

オープンワールドゲームは過大評価されてる

22/07/17(日)18:56:00No.991743418そうだねx11
1658051760757.jpg

過大評価されてるジャンル
オープンワールドゲーム
2:22/07/17(日)18:58:39No.991744578そうだねx29
逆に過小評価されてるだろ
3:22/07/17(日)19:00:51No.991745544そうだねx2
オープンワールド言いながら高低差でルート決まってるのは納得いかん
山だろうが谷だろうが登れるようにしろ
4:22/07/17(日)19:01:11No.991745714そうだねx40
オープンワールドゲームは過大評価されてるけど
スレ画は違う
5:22/07/17(日)19:02:51No.991746463+
オープンワールドっていえば開発費出してもらえるってとしあきが言ってた
6:22/07/17(日)19:03:05No.991746566そうだねx15
スレ画はそれこそマップの端から端までなにかあるし
7:22/07/17(日)19:03:18No.991746657そうだねx10
オープンワールドでもダメなもんはダメって言われるしオープンなら売れるとも儲かるとも言われてないオープンの過大されてるところがわからん
8:22/07/17(日)19:03:24No.991746691そうだねx1
としあきはオープンワールドを下に見過ぎ
9:22/07/17(日)19:04:18No.991747084そうだねx3
結局箱庭作って面白くできるかどうかだから
11:22/07/17(日)19:05:18No.991747533そうだねx6
>オープンワールドでもダメなもんはダメって言われるしオープンなら売れるとも儲かるとも言われてないオープンの過大されてるところがわからん
まあそういう例が出てきた今となってはそうだけどちょっと前までは何でもオープンワールドにしろみたいな流れはあったと思う
13:22/07/17(日)19:06:08No.991747916そうだねx7
>まあそういう例が出てきた今となってはそうだけどちょっと前までは何でもオープンワールドにしろみたいな流れはあったと思う
過大な期待がされてたってことか
なるほど
14:22/07/17(日)19:06:51No.991748217そうだねx3
今のメタバースみたいなもんでよくわからんけどこれの時代が来るから無責任に煽っとけみたいなのがいっぱいいただけ
15:22/07/17(日)19:06:54No.991748235そうだねx3
オープンワールドにも2種類
面白いオープンワールドとつまらないオープンワールドだ
16:22/07/17(日)19:06:55No.991748248そうだねx2
>過大な期待がされてたってことか
>なるほど
何でもできます!→いややっぱ限界あったわ
この流れ何度繰り返すんだろう人類
18:22/07/17(日)19:08:56No.991749133そうだねx3
オープンワールドはリニア進行のシナリオとは相性が悪いからね
スレ画はメインシナリオすらノンリニアにしてしまった
21:22/07/17(日)19:13:45No.991751312+
遊んだことあるとしいるかわからんけどPS3のDL専用のオンライン対戦ゲームのウォーホークみたいな感じのやつすき
広いフィールドにアイテムと乗り物いっぱい用意したからあとは好きにやれみたいなやつ
アイテムの調整雑なのか地雷がどこにでもひっついたりしてジープの裏に引っ付けて放置とか戦闘機の先端につけて特攻とか応用きいてめっちゃ楽しかった

続きを読む

【筆記体】思ったよりアメリカ人使わないらしいな

22/07/18(月)13:54:54No.992044383そうだねx4
1658120094031.jpg

筆記体スレ
小文字のsです
通してください
1:22/07/18(月)13:56:26No.992044832+
1658120186855.png
gじゃん
2:22/07/18(月)13:57:14No.992045056そうだねx25
思ったよりアメリカ人使わないらしいな
3:22/07/18(月)13:57:33No.992045157+
ロシア語の筆記体の話する?
4:22/07/18(月)13:58:30No.992045441そうだねx4
今の中学生はもう習わないと聞いた
5:22/07/18(月)13:58:50No.992045549そうだねx21
>ロシア語の筆記体の話する?
読めないからいいよ
6:22/07/18(月)13:58:53No.992045563+
意思の疎通を図るのならブロック体で
7:22/07/18(月)13:59:04No.992045638そうだねx19
わりとマジで
混乱の元
8:22/07/18(月)13:59:54No.992045893+
フランス語習おうとしたら発音以外にも筆記体も読み書き出来るようにしなきゃいけなくて断念した
9:22/07/18(月)14:00:37No.992046088そうだねx2
1658120437660.png
筆記体がないと中学数学で多くの子供が死ぬ
10:22/07/18(月)14:01:13No.992046279そうだねx5
一応は覚えたはずなんだけどいつまで経っても実用的な速度で読めない
12:22/07/18(月)14:02:05No.992046548そうだねx11
1658120525726.png
nmnとか絶対現地人もうまく書けねえって
13:22/07/18(月)14:02:39No.992046723+
漢字に比べりゃだいぶマシなんだ
単に見慣れないからどこ見れば文字と認識できるのかが分からないので
14:22/07/18(月)14:02:48No.992046773そうだねx17
>nmnとか絶対現地人もうまく書けねえって
としあき十分お上手だよ!
15:22/07/18(月)14:03:06No.992046863+
ンソシツ
16:22/07/18(月)14:03:16No.992046906+
Sはなんとなくどうしてその形になったか分かるけど端折りすぎ
17:22/07/18(月)14:05:03No.992047454そうだねx6
1658120703905.png
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18:22/07/18(月)14:05:21No.992047564+
どっかの政治家だか高級官僚だかが○をぐるぐる書き連ねてるようにしか見えないサイン書いてたな
どこの人だったか
19:22/07/18(月)14:06:09No.992047809+
uvwあたりも連続して書くと困りそうだよね
20:22/07/18(月)14:06:32No.992047924そうだねx3
>思ったよりアメリカ人使わないらしいな
年寄りが使うものって感覚らしいな
22:22/07/18(月)14:06:57No.992048049そうだねx5
>思ったよりアメリカ人使わないらしいな
>今の中学生はもう習わないと聞いた
マジか・・・日本の草書みたいなもんか

続きを読む

ディスクシステムで好きなゲーム

22/07/18(月)06:41:20No.991940549そうだねx3
1658094080798.jpg

ディスクシステムで好きなゲームスレ
個人的にコレ
1:22/07/18(月)06:44:20No.991940793そうだねx4
エスパードリームとゼルダの伝説
2:22/07/18(月)06:47:35No.991941061そうだねx5
リンクの冒険
3:22/07/18(月)06:49:04No.991941213そうだねx1
1658094544312.jpg
これ運命の王子達とゲームで戦えるのが嬉しくて
4:22/07/18(月)06:50:32No.991941334そうだねx2
キネコだっけ?パズルみたいなやつ
アレが好きでよくやってたわ
6:22/07/18(月)06:53:34No.991941631そうだねx6
1658094814951.jpg
これかな
7:22/07/18(月)06:53:41No.991941640+
>これ運命の王子達とゲームで戦えるのが嬉しくて
これクソ難しくて途中から進めなくなった
8:22/07/18(月)06:54:45No.991941733そうだねx4
1658094885734.jpg
雑なゲームが多かったけど雰囲気が好きだった
9:22/07/18(月)06:59:34No.991942212そうだねx1
>これかな
カンガエテマース
10:22/07/18(月)07:01:05No.991942376+
悪魔城ドラキュラとゼルダは今でもたまにプレイする
11:22/07/18(月)07:02:31No.991942526+
ゼルダ
メトロイド
とか今でも続いてるシリーズ生み出してるな
12:22/07/18(月)07:04:37No.991942734+
ゼルダの伝説
謎の村雨城
リンクの冒険
メトロイド
光神話 パルテナの鏡
夢工場ドキドキパニック
ファミコングランプリ F1レース
中山美穂のトキメキハイスクール
悪魔城ドラキュラ
グリーンベレー
エキサイティングビリヤード
エスパードリーム
かなぁ

続きを読む

文末に~を付けて会話するとデュエットソングになるかもしれない~

22/07/17(日)12:09:27No.991602222そうだねx2
1658027367652.jpg

文末に~を付けて会話するとデュエットソングになるかもしれない~
7:22/07/17(日)12:12:43No.991603207そうだねx12
ちょっと柔らかい感じでるね~
9:22/07/17(日)12:13:16No.991603393そうだねx6
~そして伝説へ~
10:22/07/17(日)12:13:38No.991603512+
そんなことあらへんやろ~
11:22/07/17(日)12:14:06No.991603658+
なにいってんだおめぇ~
13:22/07/17(日)12:14:43No.991603851+
面白いこころみ~
14:22/07/17(日)12:15:35No.991604132+
~増やしたらならないか?~~~
18:22/07/17(日)12:18:03No.991604917+
もしもし~俺だよ俺~
20:22/07/17(日)12:18:07No.991604929+
結婚~するって~ほんとうですか~
29:22/07/17(日)12:23:08No.991606551そうだねx10
!!!に変えると修羅場になる
(男)3年目の浮気ぐらい大目にみろよ!!!
(女)ひらきなおるその態度が気にいらないのよ!!!
30:22/07/17(日)12:23:10No.991606564+
止まるんじゃねえぞ~
31:22/07/17(日)12:23:31No.991606671そうだねx3
学園ラブコメにいる不思議ちゃんキャラみたいですぅ~

続きを読む

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: