fc2ブログ

【DQ6】バーバラはイラストに従って魔法使いか遊び人にしたら大変なことになる

22/08/22(月)01:49:07No.1004600177そうだねx15
1661100547003.png

バーバラかわいい
1:22/08/22(月)01:50:44No.1004600484そうだねx5
虚弱体質
2:22/08/22(月)01:54:14No.1004601133そうだねx19
イラストに従って魔法使いか遊び人にしたら大変なことになる
3:22/08/22(月)02:00:30No.1004602302そうだねx9
>イラストに従って魔法使いか遊び人にしたら大変なことになる
魔法使いと遊び人がそもそも戦闘力低いからな
4:22/08/22(月)02:00:46No.1004602354+
職業ドラゴンの時しか前に出せない
5:22/08/22(月)02:01:17No.1004602447そうだねx4
魔法耐性と装備のおかげでそこまで貧弱じゃない
武闘家あたりにしてはがねのムチと魔法の盾のおかげでそこそこ硬い
6:22/08/22(月)02:02:05No.1004602577そうだねx19
割と胸でかいよね
7:22/08/22(月)02:02:16No.1004602614そうだねx5
物理アタッカーが強すぎなゲームバランスだからなぁ……
9:22/08/22(月)02:03:21No.1004602784そうだねx3
普通に戦えるんだけどハッサンとアモスが強すぎる
10:22/08/22(月)02:03:35No.1004602817+
元の人間って誰だっけ?
11:22/08/22(月)02:04:51No.1004603036+
>魔法耐性と装備のおかげでそこまで貧弱じゃない
>武闘家あたりにしてはがねのムチと魔法の盾のおかげでそこそこ硬い
武闘家にしても未来がないしなぁ
最終的に賢者が魔法剣士にしたい
12:22/08/22(月)02:05:20No.1004603116そうだねx3
>>魔法耐性と装備のおかげでそこまで貧弱じゃない
>>武闘家あたりにしてはがねのムチと魔法の盾のおかげでそこそこ硬い
>武闘家にしても未来がないしなぁ
>最終的に賢者が魔法剣士にしたい
パラディンにすれば普通に強い
13:22/08/22(月)02:05:28No.1004603147+
まだ最終的に総合値高くなるし…
14:22/08/22(月)02:05:59No.1004603238そうだねx4
>まだ最終的に総合値高くなるし…
どーでもいいカッコよさとか高くてもねぇ
15:22/08/22(月)02:06:38No.1004603332+
マダンテ砲賢者
グリンガム持ったパラディン
馬車レンジャー
16:22/08/22(月)02:06:38No.1004603333そうだねx7
>>まだ最終的に総合値高くなるし…
>どーでもいいカッコよさとか高くてもねぇ
MP高いのは普通に便利
17:22/08/22(月)02:06:52No.1004603378+
テリー「フンッ、雑魚が」
18:22/08/22(月)02:07:02No.1004603416そうだねx3
>マダンテ砲賢者
>グリンガム持ったパラディン
>馬車レンジャー
やまびこメラゾーマ
マダンテ後ハッスルダンサー

続きを読む

ミニコンポで音楽聴く時代はいつの間にか終わってたんやな

22/08/21(日)11:21:45No.1004243535そうだねx1
1661048505096.png

ミニコンポで音楽聴く時代はいつの間にか終わってたんやな
1:22/08/21(日)11:22:25No.1004243748そうだねx3
ハードオフでかうやつ
2:22/08/21(日)11:23:09No.1004243991そうだねx8
音出すと家族がうるさいって
3:22/08/21(日)11:23:12No.1004244006そうだねx2
BGMが適当に流れてれば媒体は何でもいい
4:22/08/21(日)11:23:28No.1004244090そうだねx9
一軒家でしか許されない
6:22/08/21(日)11:27:02No.1004245147そうだねx7
高校受かった時に買ってもらうやつ
7:22/08/21(日)11:29:20No.1004245860そうだねx2
Bluetoothスピーカー全盛なのかね
音質はこっちの方がいいと思うんだが
8:22/08/21(日)11:30:42No.1004246277+
TVのステレオ放送の時だけ使っている
特にスポーツ番組
9:22/08/21(日)11:31:52No.1004246650そうだねx2
小型ラジオでいい
もしくはMP3とPCスピーカーがあれば良い
11:22/08/21(日)11:32:42No.1004246914+
探したけどMD対応はもうオークションサイトにしか無かった
13:22/08/21(日)11:41:25No.1004249650+
学生のころはアパートでも遠慮なく鳴らしてたけど
勤め人になってからは全然
14:22/08/21(日)11:41:34No.1004249705+
>Bluetoothスピーカー全盛なのかね
>音質はこっちの方がいいと思うんだが
久しぶりに聴き比べるとミニコンポというかCDのほうが音質はいいなってなる
まあ色んな曲を流したりすぐ曲変えたりできる
Bluetoothスピーカーが便利さでは圧倒してるけど
15:22/08/21(日)11:44:08No.1004250504そうだねx1
スマホまたはPCからBluetoothスピーカーが主流だな今は
音にこだわる人はPCからUSBDAC→アンプ→パッシブスピーカー
だけど
17:22/08/21(日)11:45:22No.1004250906そうだねx1
>ミニコンポで音楽聴く時代はいつの間にか終わってたんやな
昔は良い音はそれなりのコンポでしか再生出来なかった時代だったからそうだったけど
今やデジタルで片手に収まる奴でもそれなりの再生が出来るしな

続きを読む

【ゲーム実況】人がゲームやってるところずっと観てて面白いですか?→面白いですか?と言われたらうーんってなるけど観ちゃう

22/08/20(土)22:07:47No.1004064468そうだねx7
1661000867003.png

ゲーム実況って人がゲームやってるところ
ずっと観てて面白いですか?
3:22/08/20(土)22:10:30No.1004065823そうだねx16
面白いですか?と言われたらうーんってなるけど観ちゃう
4:22/08/20(土)22:10:46No.1004065960そうだねx33
面白いよ
6:22/08/20(土)22:11:32No.1004066351そうだねx5
内容より配信者の喋りやリアクション目当て
9:22/08/20(土)22:11:54No.1004066544そうだねx2
楽しいよ
できれば喋ってほしくないけど
11:22/08/20(土)22:12:25No.1004066820そうだねx18
声が無理って感じたらそっ閉じ
12:22/08/20(土)22:12:59No.1004067133そうだねx11
野球やプロレスを見ている感じ
15:22/08/20(土)22:13:56No.1004067653そうだねx5
思い入れのあるゲームをやってくれたらリアクションみたさで見る
トレンドだからとかさすがにないわ
16:22/08/20(土)22:14:14No.1004067813そうだねx11
俺が金出して買ったホラーゲームを友人に「実況で全部見た」って言われるの何かクソムカツク
バイオ7とか8とか
17:22/08/20(土)22:15:02No.1004068249そうだねx9
友達同士で集まって一人がシューティングやアクションやってる後ろでわいわい騒ぐの小中学生時代に経験ある世代じゃないのかね
18:22/08/20(土)22:15:33No.1004068493そうだねx20
遊んだことがあって内容知ってるゲームの実況こそ見ちゃうな
あのシーンでどんな反応するかなーとか
19:22/08/20(土)22:15:46No.1004068610そうだねx8
>俺が金出して買ったホラーゲームを友人に「実況で全部見た」って言われるの何かクソムカツク
>バイオ7とか8とか
8000円だったゲームがセールで1000円とかになってる時代だし大して変わらんだろ
20:22/08/20(土)22:15:52No.1004068662そうだねx9
自分がやったゲームを他の人がどんなふうに感じてるか気になって見る
たまにやってないゲームのも見ちゃうけど
22:22/08/20(土)22:16:25No.1004068958そうだねx9
>遊んだことがあって内容知ってるゲームの実況こそ見ちゃうな
>あのシーンでどんな反応するかなーとか
むしろやろうとしてるゲームは見ないしな

続きを読む

【DQ3】勇者にセクシーギャルは割と罠

22/08/21(日)01:12:14No.1004140788+
1661011934884.jpg

セクシーギャルは罠
1:22/08/21(日)01:14:16No.1004141389そうだねx7
平均的に高いから強いと思っていたが
3:22/08/21(日)01:20:37No.1004143333+
勇者にセクシーギャルは割と罠
マイナス補正ないからまあ無駄はないんだけど
タフガイ→豪傑か豪傑→タフガイにした方が遥かに楽
4:22/08/21(日)01:24:00No.1004144388+
ごうけつとかだとレベル2でいきなりHP30以上上がったりするもんな
5:22/08/21(日)01:24:50No.1004144634+
1661012690384.png
素でイラッとしてリセット、後に良性能と知り後悔するガキだった
6:22/08/21(日)01:27:25No.1004145447そうだねx13
性格システムは蛇足
7:22/08/21(日)01:29:32No.1004146074そうだねx18
もっというと女尊男卑も蛇足
いくらなんでも優遇しすぎ
8:22/08/21(日)01:31:56No.1004146737そうだねx1
タフガイなら3人遊び人にしてもダーマまでごり押しで行けるからおすすめ
9:22/08/21(日)01:34:29No.1004147475そうだねx2
男勇者で女の仲間からの好感度上がったら宿屋でぱふぱふしてもらえるようになったら良かったのに
10:22/08/21(日)01:35:22No.1004147729そうだねx2
エッチなくせにHPの伸びがいまいちなんだよな
11:22/08/21(日)01:37:53No.1004148441そうだねx3
>エッチなくせにHPの伸びがいまいちなんだよな
エッチポイントですねわかります
MPはマゾヒスティックパワーかな?
12:22/08/21(日)01:38:23No.1004148591+
一人旅の場合は完全に罠
13:22/08/21(日)02:00:11No.1004154333+
すばやさが防御に直結するDQ3においてはでんこうせっかこそ至高
14:22/08/21(日)02:02:35No.1004154931+
>すばやさが防御に直結するDQ3においてはでんこうせっかこそ至高
そのせいで戦士が金かけないと防御低いし武闘家は防具が貧相になるんだよなあ
15:22/08/21(日)02:18:06No.1004158470そうだねx3
>すばやさが防御に直結するDQ3においてはでんこうせっかこそ至高
HPが強さに直結するドラクエ3ではタフガイこそ至高
16:22/08/21(日)02:18:55No.1004158630+
>ごうけつとかだとレベル2でいきなりHP30以上上がったりするもんな
ごうけつじゃなくてタフガイじゃない?
ごつけつだとそこまで上がらん
17:22/08/21(日)02:20:40No.1004159002そうだねx1
>すばやさが防御に直結するDQ3においてはでんこうせっかこそ至高
でも素早さ8上がってようやく1しか減らないし...
あと武闘家、盗賊は素早さよりも体力と力が欲しい
18:22/08/21(日)02:21:29No.1004159179そうだねx1
>>すばやさが防御に直結するDQ3においてはでんこうせっかこそ至高
>そのせいで戦士が金かけないと防御低いし武闘家は防具が貧相になるんだよなあ
リメイクだと金は問題無い
FCだとどのみち稼ぎが必要だから関係無い
19:22/08/21(日)02:23:14No.1004159536そうだねx1
セクシーギャルは力と体力と賢さちょこっと上がって素早さと運の良さが伸びる性格だから単純に前衛職と噛み合わない
後衛や最強キャラ育成には使える
20:22/08/21(日)02:24:38No.1004159868そうだねx1
タフガイは単にタフガイが強いのもあるけど最初のスタミナの種×5のドーピングが強い
レベル2でHPが一気に20とか30上がる
21:22/08/21(日)02:25:55No.1004160108そうだねx1
>勇者にセクシーギャルは割と罠
>マイナス補正ないからまあ無駄はないんだけど
>タフガイ→豪傑か豪傑→タフガイにした方が遥かに楽
個人的にはタフガイ面倒だから初期ごうけつが好き
ただパワーベルトの入手が面倒なんだよな
22:22/08/21(日)02:27:06No.1004160344+
リメイク勇者は戦士のステータスでブーメラン装備出来るのが魅力だから力を補正したい
ごうけつ勇者のブーメラン強すぎる

続きを読む

【時のオカリナ】ここで一度生まれ変わったというか現代ゼルダの原点となった偉大な作品

22/08/20(土)14:03:17No.1003880126+
1660971797924.jpg

時オカスレ
2:22/08/20(土)14:06:19No.1003881121そうだねx10
ここで一度生まれ変わったというか
現代ゼルダの原点となった偉大な作品
3:22/08/20(土)14:06:39No.1003881270+
リーデットってただの泥人形だなんて知らなかったよ…
4:22/08/20(土)14:07:07No.1003881425+
攻略本なしじゃ無理でしょ…
5:22/08/20(土)14:07:35No.1003881591そうだねx1
シリアス路線に違和感すごかった
6:22/08/20(土)14:09:20No.1003882187+
ダンペイの墓のダンジョン名が?ってのが怖すぎる
モンスターまで生息してるのが余計に
7:22/08/20(土)14:09:22No.1003882208+
難産だったみたいだなぁ
8:22/08/20(土)14:09:29No.1003882250+
>リーデットってただの泥人形だなんて知らなかったよ…
ムジュラと合わせると色々矛盾するんだよなぁ
時岡は人の形してるだけで済むけどムジュラの方はギブドがミイラ取りがミイラになるイベントあるしイカーナ城で踊ってるのは舞踏会の人の成れの果てって設定あるし
最初は時岡の設定も人の成れの果てだと思う
現に井戸の底の棺の部屋にはギブド入ってるし
9:22/08/20(土)14:10:10No.1003882500+
ヒントないから結構迷うよな
ゾーラの里もどこにあるのか分らなかった
10:22/08/20(土)14:10:38No.1003882664+
ハイラルのリーデットはかつてのハイラルにいた犬が正体と聞いた
11:22/08/20(土)14:11:14No.1003882867+
>ハイラルのリーデットはかつてのハイラルにいた犬が正体と聞いた
数が同じだけでは
13:22/08/20(土)14:12:45No.1003883359+
水の神殿ノーヒント無理
14:22/08/20(土)14:12:57No.1003883440そうだねx2
64の粗さがかえって不気味さを増している
15:22/08/20(土)14:13:22No.1003883589そうだねx1
うるせぇ!ルト姫ぶつけんぞ!
16:22/08/20(土)14:15:08No.1003884192そうだねx2
>水の神殿ノーヒント無理
カギが一個たりねえええええええええ
17:22/08/20(土)14:16:56No.1003884817そうだねx1
>カギが一個たりねえええええええええ
中央の地下がわからんかった
18:22/08/20(土)14:17:26No.1003884995+
何で大人になったらハイラルにリーデッドが彷徨ってんだよ
19:22/08/20(土)14:19:38No.1003885753+
ポウってかわいいよね
20:22/08/20(土)14:20:09No.1003885933+
>>カギが一個たりねえええええええええ
>中央の地下がわからんかった
3DS版だと水位変えた時のムービーでカメラが地下への入口に注目してわかりやすくなったんだけど
あからさま過ぎてつまらんってなった(わがまま)
21:22/08/20(土)14:20:18No.1003885979+
泉の女神ってブサいから嬉しくない…

続きを読む

PCが起動できなくなったから修理に出すんだけどこれ中身見られたりするよね?○○画像が詰まってるんだけど

22/08/19(金)21:43:50No.1003654791そうだねx3
1660913030435.jpg

PCが起動できなくなったから修理に出すんだけど
これ中身見られたりするよね?
二次エ○画像が詰まってるんだけど
1:22/08/19(金)21:46:40No.1003656082そうだねx16
だからバックアップとっとけって言っただろ
2:22/08/19(金)21:46:59No.1003656247そうだねx16
画像保存しているHDDだかSSDだかそれだけ外して修理にだせば?
6:22/08/19(金)21:48:16No.1003656820そうだねx7
善良な業者なら中身までは覗かない
普通の業者なら中身を覗いても見なかったフリしてくれる
壁紙にHな画像使ってたりデスクトップに堂々とエ○フォルダ置いてるならあきらめろ
7:22/08/19(金)21:48:17No.1003656827そうだねx2
故障内容次第の部分はあるが大手メーカー製PCならHDDなりSSDなりも初期化されて返ってくるだろうしまぁ諦めなされ
8:22/08/19(金)21:49:01No.1003657170そうだねx3
バックパック取ってるとしてもPC本体にも同じファイル保存してるもんでは?
どちらか一方が逝った時の保険なんだし
9:22/08/19(金)21:49:17No.1003657313そうだねx6
何年使ったのか知らないけど結構年数経ってるなら
修理するより買い替えた方がいいだろ
HDDが生きてるようなら摘出して外付けHD化するキットを買って来てサルベージしろ
10:22/08/19(金)21:49:45No.1003657532そうだねx2
いちいちピクチャフォルダ開けたりするかなぁ
まぁ面白半分で開けるやつはいるかもだけど
11:22/08/19(金)21:50:24No.1003657866そうだねx1
新しいPC買って前の奴分解してデータだけ吸い出せばいいじゃん
HDDかSSDの故障じゃないならデータは無事だろうし
12:22/08/19(金)21:50:45No.1003658002そうだねx10
業者側も見慣れてるんじゃないの
13:22/08/19(金)21:51:20No.1003658262+
面白半分で開けるよ
開たことは言わないけど
14:22/08/19(金)21:52:34No.1003658829+
>善良な業者なら中身までは覗かない
>普通の業者なら中身を覗いても見なかったフリしてくれる
>壁紙にHな画像使ってたりデスクトップに堂々とエ○フォルダ置いてるならあきらめろ
普通未満の業者は…?
16:22/08/19(金)21:54:48No.1003659802+
>普通未満の業者は…?
交換したHDDを初期化せずそのまま売る

続きを読む

【ゲームパッド】十字とスティックが逆のやつが主流になってきて辛い

22/08/19(金)21:56:45No.1003660798+
1660913805053.jpg

ゲームパッドスレ
1:22/08/19(金)21:58:19No.1003661591そうだねx16
1660913899741.jpg
これで
2:22/08/19(金)21:58:21No.1003661607そうだねx20
十字とスティックが逆のやつが主流になってきて辛い
3:22/08/19(金)21:59:50No.1003662384そうだねx5
>十字とスティックが逆のやつが主流になってきて辛い
箱○が始まりか
何故真似をするのか
4:22/08/19(金)22:00:52No.1003662856そうだねx6
ニンテンが先じゃないの?
5:22/08/19(金)22:01:05No.1003662969そうだねx1
勝手にシェアを減らして箱パッド(と亜種)だらけになるPSパッドくん…
6:22/08/19(金)22:02:45No.1003663771そうだねx1
セレクトボタンがないとゲームによっては困る
7:22/08/19(金)22:02:49No.1003663807+
よくわからんメーカーのを買ったらスティックが固くて
8:22/08/19(金)22:03:50No.1003664335そうだねx1
PS1の頃から右スティック生やしてたのは先見の明があったのか結果論なのか
9:22/08/19(金)22:04:08No.1003664476そうだねx5
個人的にはアナログトリガー無い頃に戻してほしい
10:22/08/19(金)22:05:00No.1003664875そうだねx4
2Dゲーメインでやるんで上に方向キーがある方がすき
11:22/08/19(金)22:05:16No.1003664999そうだねx1
>PS1の頃から右スティック生やしてたのは先見の明があったのか結果論なのか
左に比べてあまり使われることなかったな
12:22/08/19(金)22:07:52No.1003666185+
DCのトリガーが弱すぎたのはその後の指標とかになったのか
13:22/08/19(金)22:08:25No.1003666431+
箱コンでアナステ中ポジが最強
14:22/08/19(金)22:09:17No.1003666788そうだねx4
あたい携帯ハードに使われてるLRのパドルスイッチ嫌い
滅びて
16:22/08/19(金)22:11:04No.1003667667そうだねx3
PS4のタッチパッドはすげえ革命的だと思った
箱のエリコンの裏側パドルも今後はコレが標準になるだろうなと思った
ならなかった
17:22/08/19(金)22:11:21No.1003667791そうだねx1
>>PS1の頃から右スティック生やしてたのは先見の明があったのか結果論なのか
>左に比べてあまり使われることなかったな
後付けだったからね
スティックない方でも操作出来るように作らないと
18:22/08/19(金)22:11:37No.1003667918+
トリガーの硬さも箱コンが最適だと言える
19:22/08/19(金)22:12:13No.1003668178そうだねx2
>箱のエリコンの裏側パドルも今後はコレが標準になるだろうなと思った
>ならなかった
値段が上がるんでやめてくだされ
ただでさえ純正高いっちゅーのに
20:22/08/19(金)22:12:33No.1003668342そうだねx1
トリガー式のL2R2はフルオートはいいんだけどセミオート連射がしんどい時がある
21:22/08/19(金)22:12:38No.1003668391+
ゲームで薬指と小指は使わないという事を教えてくれた
22:22/08/19(金)22:13:36No.1003668818そうだねx1
PS2コンは今でもPCで現役
生産終了時に新品買って置いてよかった
23:22/08/19(金)22:14:07No.1003669053+
PS5あたりは脳波コントロールになって物理コントローラー消えてると思ってたんだけど…
24:22/08/19(金)22:14:08No.1003669057+
Switch用のHORIのプロコンをパソコンにさして使ってる
ABXYが入れ替わって表示される以外はむしろ快適だけどその一点が致命的……

続きを読む

RPGでラスダン付近になるとめんどくさくなってやらなくなる現象なんていうのかな

22/08/18(木)21:14:18No.1003265730そうだねx4
1660824858888.png

RPGでラスダン付近になるとめんどくさくなって
やらなくなる現象なんいうのかな
1:22/08/18(木)21:15:00No.1003266066そうだねx12
俺はそんな現象味わったことがない
2:22/08/18(木)21:15:38No.1003266356そうだねx21
終わってほしくない症候群
3:22/08/18(木)21:16:32No.1003266743+
俺もないなぁ
終盤イージーにして駆け抜けるようにクリアすることは結構ある
なんなら中盤あたりから
5:22/08/18(木)21:18:45No.1003267794そうだねx7
やり残してること片付けてからラスボス挑もうとしてるとだんだんやる気がなくなってくる
6:22/08/18(木)21:18:47No.1003267807そうだねx1
中盤稼ぎすぎてもう後は無双だなと思うとやる気無くす
稼ぎ自体は楽しいからやめたくない
7:22/08/18(木)21:20:27No.1003268569そうだねx2
ラスボスが強すぎてレベル上げすらめんどくてやめることはある
8:22/08/18(木)21:20:45No.1003268703+
経験値稼ぎせず装備もそこそこでラスボスに瞬殺されるとしばらくヤル気でない
10:22/08/18(木)21:23:53No.1003270172+
ラスボスだけ異様に強いと投げ出す確率がアップする
11:22/08/18(木)21:25:15No.1003270834+
世界樹はめんどいギミックが増える
12:22/08/18(木)21:26:17No.1003271333そうだねx2
終盤がみえてくると
あそこコンプリートしてねえわ
あのアイテムゲットし損ねたしもう戻れないって要素がつらくなる
13:22/08/18(木)21:26:24No.1003271379+
ドラクエ11だけど裏ボスまであと少しってとこで積んでる
もうシステムやノウハウ忘れちゃったよ
14:22/08/18(木)21:27:18No.1003271821+
ラスボスを倒したくないという人はたまに見かけるけど面倒くさいという理由ではなかったな
15:22/08/18(木)21:29:08No.1003272652+
世界樹の迷宮で裏ボス倒せないままやらなくなったことならある…
地図も書き終わってるのがまたやる気減退に拍車がかかる
17:22/08/18(木)21:30:35No.1003273339+
ジェクト戦直前のツララ避けながらアイテム10個集めるやつ嫌い
18:22/08/18(木)21:30:50No.1003273464+
ラスボスは何度も倒したいけど
核サイロ攻略がめんどくさいFallout76

続きを読む

【GB版シレン】簡単そうに見えて全然そんなことなかった

22/08/17(水)19:02:47No.1002831664そうだねx5
1660730567544.jpg

GBシレンスレ
良い出来だった
1:22/08/17(水)19:03:36No.1002831972そうだねx8
デレン
2:22/08/17(水)19:04:48No.1002832489そうだねx8
簡単そうに見えて全然そんなことなかった
3:22/08/17(水)19:05:52No.1002832901+
意外に出られないもんだよね
シリーズでも簡単と言われてる割に
4:22/08/17(水)19:07:10No.1002833395+
50階しかない代わりに敵が強くなるのが早い
5:22/08/17(水)19:09:16No.1002834180+
力こそパワーみたいな敵の強さ
6:22/08/17(水)19:10:18No.1002834601+
洗練された難易度
7:22/08/17(水)19:11:23No.1002835073そうだねx4
GBって考えたら相当頑張ってるよな
8:22/08/17(水)19:14:02No.1002836126そうだねx1
>ミレン
9:22/08/17(水)19:14:38No.1002836348そうだねx1
2も人気あったな
10:22/08/17(水)19:16:18No.1002837053+
ヨシゾウタって誰だっけ……?ってなった
11:22/08/17(水)19:17:26No.1002837517そうだねx1
雑魚として普通に出てくるオロチ…
しかも倒せば美味しいのでドンドン狩られる
12:22/08/17(水)19:21:35No.1002839255+
ケヤキちゃん…
13:22/08/17(水)19:31:21No.1002843438+
>意外に出られないもんだよね
>シリーズでも簡単と言われてる割に
そうでもないよ他のもっと不思議と比べると縛りなしだと
勝てるレベルの強アイテムがほとんどないから五十回にしては素の難易度高め
もっと不思議以外の鬼畜ダンジョン含めると高くないってだけの話よ
14:22/08/17(水)19:32:14No.1002843825そうだねx1
アイテム少ないのが辛いんよな
15:22/08/17(水)19:36:00No.1002845432そうだねx1
トド狩り亡霊稼ぎオヤジ稼ぎニギライズ矢稼ぎなんかを徹底するっていう
手間のかかるド正攻法しかないからな
逆に言うとそのへん徹すれば割と安定する
16:22/08/17(水)19:39:28No.1002846982+
40階ぐらいからどこにいても炎が飛んでくるのでさっさと50階まで駆け抜けよう
17:22/08/17(水)19:42:20No.1002848272+
ボリュームが凄い砂漠のなんとか
18:22/08/17(水)19:43:03No.1002848582+
いまだに早解きキャンペーンのカード持ってる
19:22/08/17(水)19:43:49No.1002848903+
>40階ぐらいからどこにいても炎が飛んでくるのでさっさと50階まで駆け抜けよう
PC版とか?
GBにはそんなのおらんぞ

続きを読む

40過ぎてる人普通にゲーム楽しめてる?俺は起動するのも億劫

22/08/17(水)20:55:54No.1002881244そうだねx50
1660737354146.jpg

40過ぎてる人普通にゲーム楽しめてる?
自分は起動するのも億劫
1:22/08/17(水)20:56:45No.1002881656そうだねx22
子供と一緒にやるというか
やらされてるというか
2:22/08/17(水)20:57:01No.1002881776そうだねx21
年齢関係なくそういう人増えてるからソシャゲに流れてんでね?
3:22/08/17(水)20:57:09No.1002881835そうだねx10
面白そうなゲームが無い
4:22/08/17(水)20:57:10No.1002881845そうだねx43
楽しめてるけど難しいゲームをゴリゴリクリアするほどの気力はない
5:22/08/17(水)20:57:32No.1002882005そうだねx22
41でもハマると猿みたいにやってしまうがハマる頻度は減ったと思う
6:22/08/17(水)20:57:34No.1002882025そうだねx7
スレ画Switchが通勤電車のお供です
7:22/08/17(水)20:57:35No.1002882030そうだねx3
一日1時間くらいはやっちゃうな
ジャンルは色々
8:22/08/17(水)20:57:35No.1002882036そうだねx6
アケアカやるのがよいでしょう
9:22/08/17(水)20:57:57No.1002882223そうだねx2
ゲームは楽しんでるが仕事がしんどくなってきた夏はとくに
10:22/08/17(水)20:58:14No.1002882340そうだねx12
すぐ目がしょぼしょぼしてしまう
11:22/08/17(水)20:58:58No.1002882683+
スレ画で昔のゲームやりたいなと思いつつ手が出ないままだ
結構な数あるとは聞くのだが
12:22/08/17(水)20:59:33No.1002882972そうだねx6
モンハンを1狩りいってごろごろするを繰り返してる
飽きてはないけど集中力がない
13:22/08/17(水)20:59:52No.1002883130そうだねx16
おっさんが電車の中でゲーム機取り出してピコピコやってるのはちょっとな
14:22/08/17(水)20:59:54No.1002883149そうだねx2
本当に飽きたら終わりだと思ってるので
プラチナ獲れそうなゲームなら最後までやるようにしてる
15:22/08/17(水)20:59:56No.1002883162+
フォートナイトバリバリやってる
16:22/08/17(水)20:59:59No.1002883185+
アクションゲーム系のスピードについていけなくなった気がする
17:22/08/17(水)21:00:09No.1002883260+
発売日に買ってもチュートリアルだけで初日は終わる
18:22/08/17(水)21:00:26No.1002883417そうだねx3
新しいゲームやりたいけど
ソシャゲとネトゲのデイリー起動して寝る時間になる
何の生産性もねえ
19:22/08/17(水)21:00:43No.1002883543そうだねx2
マジしんどい
ノルマみたいにゼノブレイド3やってる
20:22/08/17(水)21:00:43No.1002883547そうだねx4
ちょうどゼノブレ3クリアした43歳がここにいるぞ
21:22/08/17(水)21:00:44No.1002883554そうだねx2
ゲームによる
取り敢えず最近はサンブレイクとゼノブレイド3は時間がすっ飛ぶ
22:22/08/17(水)21:00:45No.1002883567そうだねx26
>年齢関係なくそういう人増えてるからソシャゲに流れてんでね?
もはやソシャゲの日課の方が辛くなって買い切りゲームに戻ってきたよ
23:22/08/17(水)21:01:18No.1002883846そうだねx3
>スレ画Switchが通勤電車のお供です
携帯ゲーム持ち歩いたのは学生時代までだな…

続きを読む

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: