fc2ブログ

CSゲームって普通に今が全盛期だよな

22/09/12(月)19:01:05No.1012772101そうだねx16
1662976865164.jpg

CSゲームって普通に今が全盛期だよな
2:22/09/12(月)19:02:23No.1012772578そうだねx35
発売日にゲーム買う層が300万人ぐらい居るとは思わなかったな
3:22/09/12(月)19:04:15No.1012773274そうだねx9
>CSゲームって普通に今が全盛期だよな
過去作も徐々に復活してるのがその証拠よ
4:22/09/12(月)19:05:09No.1012773611そうだねx7
調子悪いところもあるらしいけど基本的には全盛期よ
エルデンもSteamがかなり売れたと聞くし
5:22/09/12(月)19:05:39No.1012773794そうだねx30
Switchは相変わらず好調
箱も好調だし全盛期かもな
6:22/09/12(月)19:05:41No.1012773807そうだねx3
携帯ゲーム機が消えてハードの数が減ったからそう見えてるだけだと思うが
DSとWiiとPSPとPS3の時代が一番でしょ
7:22/09/12(月)19:06:33No.1012774095そうだねx16
>発売日にゲーム買う層が300万人ぐらい居るとは思わなかったな
どうせ世界での本数だろと思ったら国内だった
正直びっくりした
8:22/09/12(月)19:07:04No.1012774271そうだねx22
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど
Switch様々よ本当に
9:22/09/12(月)19:09:08No.1012774978そうだねx47
>こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど
>Switch様々よ本当に
そんなので叩くのはただの捻くれた逆張りオタクだから気にしなくていいと思う
10:22/09/12(月)19:11:05No.1012775673そうだねx27
言うてSwitch無かったらCSゲーム業界やばかっただろうしな…
11:22/09/12(月)19:11:23No.1012775767そうだねx13
>CSゲームって普通に今が全盛期だよな
違う
今は拡大期だ
そしてそんな国内市場の現状を見ずに海外市場に活路見出そうとしているアホな国内メーカーが大勢いる
12:22/09/12(月)19:11:47No.1012775909そうだねx2
コロナでゲーム専用機に触れる人が増えたからだろうね
なんにせよ活気があるのはいいことだ
13:22/09/12(月)19:12:32No.1012776188そうだねx22
>そしてそんな国内市場の現状を見ずに海外市場に活路見出そうとしているアホな国内メーカーが大勢いる
「日本は任天堂しか売れない!」って言って海外に希望を見出すメーカーの気持ちもわからんではないが
まあ浅はかな考えだよなぁ
14:22/09/12(月)19:12:55No.1012776324そうだねx3
現行ゲーム機はどれも持ってない・・・
15:22/09/12(月)19:13:32No.1012776541そうだねx4
>現行ゲーム機はどれも持ってない・・・
Switchならすぐ買えるから買ってみてもいいんじゃない
16:22/09/12(月)19:14:18No.1012776838+
>現行ゲーム機はどれも持ってない・・・
有機ELモデルは怪しいけどSwitchなら普通に売ってるぞ
17:22/09/12(月)19:14:37No.1012776958+
イカ需要でSwitchも消えたしもしかして今買えるハードが無い…?
18:22/09/12(月)19:14:43No.1012776991そうだねx11
流れを作ってそれに乗れた奴
流れに乗れず流れを作れずで袋小路に入り込んだ奴
明暗はくっきり分かれた
ユーザーからメーカーやブランドに対する答えがはっきりと出たとも言える

続きを読む

4:3で作られた映像を上下カットしてワケ分からん映像にしちゃうのは愚行すぎる

22/09/13(火)15:09:19 ID:3hyup306No.1013049345そうだねx122
1663049359812.png

4:3で完璧に作られた映像をリマスターと称して上下カットしてワケ分からん映像にしちゃうのは愚行すぎる
2:22/09/13(火)15:10:28No.1013049621+
横に引き伸ばすとかじゃダメなん
3:22/09/13(火)15:10:37No.1013049661そうだねx186
>そんなん一々気にしてるの○○のスレ豚だけだよ
いや普通に考えてこれは大きな問題だろ
4:22/09/13(火)15:10:59No.1013049753そうだねx15
>4:3で完璧に作られた映像をリマスターと称して上下カットしてワケ分からん映像にしちゃうのは愚行すぎる
これがあるからディスク買えないわ
別に無料でTVで流れる程度ならどうでもいいけど金は出せない
過去のアニメ映画のBDがこのパターン多いな
5:22/09/13(火)15:11:17No.1013049820+
>横に引き伸ばすとかじゃダメなん
ほぼ大丈夫と思うがな
6:22/09/13(火)15:11:44No.1013049928+
らんまやドラゴンボールもこれだったかな
今でてるのはどうなのか知らんけど
7:22/09/13(火)15:11:56No.1013049972そうだねx22
>>そんなん一々気にしてるの○○のスレ豚だけだよ
>いや普通に考えてこれは大きな問題だろ
左右になんか置けばいいだけだからな
8:22/09/13(火)15:13:06No.1013050273+
>横に引き伸ばすとかじゃダメなん
思えばアニメワンピってみんなCLAMPみたいな体型なんだな・・・
9:22/09/13(火)15:14:18No.1013050545そうだねx29
いや左右には何も置くな
10:22/09/13(火)15:14:19No.1013050551そうだねx1
全部これだと切ってる部分がでかいな
11:22/09/13(火)15:15:50No.1013050905そうだねx7
新規作画にするためなんで
12:22/09/13(火)15:16:25No.1013051055そうだねx4
貧乏ビスタまたは東映ビスタ
13:22/09/13(火)15:16:28No.1013051071+
IMAXなら全部見れる!
って訳じゃないからなぁ…

続きを読む

ドラクエで地味な呪文と言えば

22/09/13(火)07:44:07No.1012950625そうだねx2
1663022647799.jpg

地味な呪文と言えば
2:22/09/13(火)07:47:31No.1012951045そうだねx7
最初から最高峰を出しおってからに
他だとインパスとかかねぇ
3:22/09/13(火)07:48:29No.1012951171そうだねx8
レムオルかアバカム
4:22/09/13(火)07:51:14No.1012951510そうだねx6
DQ3はすばやさの値の半分がしゅびりょくに充てられるので
スレ画の状況だと単純にしゅびりょくが6下がる
攻撃順も当然繰り下がるので次ターン冒頭でボコボコに殴られる結構危険な呪文
5:22/09/13(火)07:53:06No.1012951751そうだねx9
>アバカム
呪文が地味なのは凄く同意なんだけども
ダイの大冒険で一度アバンがド派手にした印象も強くて
6:22/09/13(火)07:53:12No.1012951760そうだねx14
敵が使うと鬱陶しいが
こっちが使うにはいまいちな呪文だ
7:22/09/13(火)07:53:41No.1012951832そうだねx38
>DQ3はすばやさの値の半分がしゅびりょくに充てられるので
>スレ画の状況だと単純にしゅびりょくが6下がる
下がりませんけど…
8:22/09/13(火)07:53:43No.1012951836そうだねx10
>DQ3はすばやさの値の半分がしゅびりょくに充てられるので
>スレ画の状況だと単純にしゅびりょくが6下がる
>攻撃順も当然繰り下がるので次ターン冒頭でボコボコに殴られる結構危険な呪文
守備力に影響しないぞ
9:22/09/13(火)07:54:35No.1012951964そうだねx1
>ダイの大冒険で一度アバンがド派手にした印象も強くて
まあでもあれ破邪パワーで強化してるから
今のは余のメラ枠かなって
11:22/09/13(火)07:55:49No.1012952136そうだねx2
>レムオルかアバカム
使う頻度自体少ないのに道具で代用出来ちゃうやつはね…
12:22/09/13(火)07:55:54No.1012952148+
敵のターンが先に回るようになるから鬱陶しいのは確か
こっちが使うメリットはあんまりない
13:22/09/13(火)07:55:57No.1012952157そうだねx3
ピオラ
14:22/09/13(火)07:56:44No.1012952247そうだねx12
>敵のターンが先に回るようになるから鬱陶しいのは確か
>こっちが使うメリットはあんまりない
確実に効くピオリムを使うかな…
15:22/09/13(火)07:57:00No.1012952290+
>敵のターンが先に回るようになるから鬱陶しいのは確か
>こっちが使うメリットはあんまりない
そもそもボミオス撃たれてる時点で一回行動消費されてるのと
ボミオスしてくるやつが別にタフなわけでもないのとで…
16:22/09/13(火)07:57:18No.1012952327そうだねx2
>敵のターンが先に回るようになるから鬱陶しいのは確か
>こっちが使うメリットはあんまりない
ピオリムの方が確実だしなぁ
17:22/09/13(火)07:57:31No.1012952356そうだねx9
>使う頻度自体少ないのに道具で代用出来ちゃうやつはね…
というか道具でクリアすべきポイントを無理矢理突破するための呪文という感じがする
18:22/09/13(火)07:58:55No.1012952576そうだねx5
ザメハ
20:22/09/13(火)08:00:41No.1012952872そうだねx2
>そもそもボミオス撃たれてる時点で一回行動消費されてるのと
>ボミオスしてくるやつが別にタフなわけでもないのとで…
こいつら瞬殺できるのはすでに強すぎじゃねえの
はがねのつるぎほしくてグルグルしてる段階ではかなりいやだぞ

続きを読む

【朗報】Winamp5.9が正式リリース開始 生きとったんかワレ

22/09/12(月)12:28:16No.1012660612+
1662953296533.jpg

Winamp
5.9が正式リリース開始
2:22/09/12(月)12:32:49No.1012662219そうだねx20
令和だぞ?
3:22/09/12(月)12:33:44No.1012662523そうだねx45
生きとったんかワレ
4:22/09/12(月)12:34:08No.1012662674+
終わったんじゃなかったの
5:22/09/12(月)12:34:14No.1012662717そうだねx1
5.666で困ってない
6:22/09/12(月)12:34:51No.1012662949そうだねx3
もう大分前にaimpに移行した
7:22/09/12(月)12:37:32No.1012664018そうだねx5
WMP使うね…
8:22/09/12(月)12:51:06No.1012669567+
スパイウェア疑惑は大丈夫?
テンポラリファイル作りまくりは解消した?
9:22/09/12(月)12:52:49No.1012670216+
僕は蜂ちゃん! でもYouTubeで再生してるほうが多い
10:22/09/12(月)12:53:44No.1012670557そうだねx5
VLCでいいや…
11:22/09/12(月)12:56:19No.1012671507そうだねx1
CDから取り込む事がなくなってから使ってないな
ていうかまだ生きてたんだ
12:22/09/12(月)12:57:39No.1012672019+
4Kモニターだと小さすぎて操作しにくい
13:22/09/12(月)12:59:22No.1012672692+
iTunesで楽曲管理するようになってから使ってないな
14:22/09/12(月)13:00:04No.1012672957+
昔はスキンとかカスタマイズして楽しんでたけどもう無いよな
15:22/09/12(月)13:01:41No.1012673491そうだねx4
ウィンナーンプ!
(ベェ~)
ウィンナーンプ!!
(ベェ~)
16:22/09/12(月)13:03:10No.1012673959+
foobar2000から乗り換える価値ある?

続きを読む

コントローラーのドリフトは自分のがなるとマジでテンション下がるね…

22/09/12(月)01:54:12No.1012575545そうだねx23
1662915252265.jpg

コントローラーのドリフトは自分のがなるとマジでテンション下がるね…
1:22/09/12(月)01:55:29No.1012575777+
買い替えるきっかけが出来たとプラスに考えよう
2:22/09/12(月)01:56:36No.1012575975そうだねx3
ドリフトってなに?
3:22/09/12(月)01:58:33No.1012576283そうだねx16
>ドリフトってなに?
アナログスティックがなんも触ってないのに動作してどこいくねーん!!ってなる奴
4:22/09/12(月)01:58:56No.1012576340そうだねx7
1662915536423.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5:22/09/12(月)01:59:48No.1012576489そうだねx52
別にいいんだけどさ
これ回収モノの不具合だよなって正直思う
6:22/09/12(月)02:00:59No.1012576686そうだねx5
wiiuとかPS3の世代のコントローラから現れたよなこの不具合
7:22/09/12(月)02:01:37No.1012576799そうだねx16
>1662915536423.jpg
売れてるスイッチよりPS5の検索の方が先にくるのか…
8:22/09/12(月)02:03:59No.1012577174+
>>1662915536423.jpg
>売れてるスイッチよりPS5の検索の方が先にくるのか…
PS系のは掃除したら治る可能性があるから閲覧率が高いんじゃない?
360とJoy-Conは無理部品買えってなる
10:22/09/12(月)02:09:19No.1012578016そうだねx5
>1662915536423.jpg
俺ドリフトコントローラーでグッグつたらサジェストはドリフトコントローラ グランツーリスモ
ばっかなんだが…
なんか君のGoogleおかしくない?
11:22/09/12(月)02:10:11No.1012578161そうだねx17
ジョイコンはゴミすぎる
12:22/09/12(月)02:10:31No.1012578227そうだねx3
根元めくって接点復活剤プシュればドリフトは収まるけど一時的なもんだしね
13:22/09/12(月)02:10:48No.1012578282そうだねx17
スレ画すぐ壊れるよな
15:22/09/12(月)02:12:12No.1012578496そうだねx10
>wiiuとかPS3の世代のコントローラから現れたよなこの不具合
それより前のPS2でもあったぞ
16:22/09/12(月)02:12:29No.1012578543そうだねx1
任天堂の保険の対象みたいだけど壊れやすすぎてすぐ保証の対象外になりそう
17:22/09/12(月)02:12:36No.1012578556そうだねx1
>wiiuとかPS3の世代のコントローラから現れたよなこの不具合
アナログコントローラーの欠点なんだろうなぁ
だいたい洗浄すりゃ直るから微細なゴミでおかしくなってるのがわかる
18:22/09/12(月)02:12:58No.1012578611そうだねx8
任天堂コントローラーはコロコロ仕様変えすぎてノウハウが蓄積できてないんだろうな
19:22/09/12(月)02:13:02No.1012578620そうだねx13
スレ画壊れやすいのはスティックだけじゃないのがね
20:22/09/12(月)02:13:14No.1012578648そうだねx4
>だいたい洗浄すりゃ直るから微細なゴミでおかしくなってるのがわかる
ジョイコンはパーツ交換しかないのが糞過ぎるんだよ
21:22/09/12(月)02:15:02No.1012578920そうだねx3
あまり使ってなくても一年に一回は壊れる
22:22/09/12(月)02:15:06No.1012578932+
>スレ画壊れやすいのはスティックだけじゃないのがね
ランプとsLとsRボタンの部分がかなり無理やり詰めてるから気付いたら断線してたり
24:22/09/12(月)02:15:44No.1012579026そうだねx8
スプラ買ったときに店員に「ジョイコンはすぐ壊れるのでコントローラを別途買うことをお勧めします」
って言われたわ
ショップも壊れやすいってわかってるんだな

続きを読む

ソシャゲに疲れたんだけど デイリーとかマルチとかちゃんと毎日こなしてる?

22/09/11(日)19:44:33No.1012415802+
1662893073559.png

ソシャゲ疲れなんだけど
としはデイリーとかマルチとかちゃんと毎日こなしてる?
1:22/09/11(日)19:44:47No.1012415911そうだねx40
もうやめたら?
3:22/09/11(日)19:46:47No.1012416970そうだねx1
掛け持ちしてるのかな
4:22/09/11(日)19:46:49No.1012416992そうだねx3
>もうやめたら?
それはそうなんだが…
5:22/09/11(日)19:46:59No.1012417083+
>掛け持ちしてるのかな
6個…
6:22/09/11(日)19:47:40No.1012417454そうだねx10
楽しくないと思い始めたらスッパリとやめることだよ
7:22/09/11(日)19:47:47No.1012417525そうだねx3
ログボ貰って終わり
9:22/09/11(日)19:48:12No.1012417741そうだねx1
俺は大学卒業したら自然と辞めれたからまずは大学卒業しろ
10:22/09/11(日)19:48:30No.1012417898そうだねx3
2個が限界だわ
12:22/09/11(日)19:50:03No.1012418691そうだねx7
中々切り捨てるのは難しい
だからゲームの方が死んでくれ頼む
13:22/09/11(日)19:50:44No.1012419027そうだねx2
とりあえず言えることは、義務感になったらやめたほうがいい
仕事じゃねえんだぞ
14:22/09/11(日)19:50:49No.1012419080+
疲れるどころか時間と金が有ればもっと沢山ソシャゲやりたいわ
15:22/09/11(日)19:50:55No.1012419143+
デイリーでもらえるもん大したことないんで無視してますわ
17:22/09/11(日)19:51:34No.1012419497+
携帯死んだら自然とやめられたぞ
ぶっ壊したら行ける
18:22/09/11(日)19:57:25No.1012422512そうだねx5
デイリーとかログボだけが気になってログインするようになったらもう辞め時だと思ってる
本当に楽しんでるときはそんなの関係なく起動するんだ…

続きを読む

スーパーマリオコレクションというリメイクのお手本 ちゃんとグラ描き直してるのが偉い この後適当に詰め込んだだけのゲームが流行った

22/09/11(日)04:58:45No.1012163551そうだねx2
1662839925983.jpg

スーパーマリオコレクション
リメイクの先駆け!
1:22/09/11(日)05:16:32No.1012164376そうだねx6
ちゃんとグラ描き直してるのが偉い
この後適当に詰め込んだだけのゲームが流行った
2:22/09/11(日)05:20:38No.1012164587そうだねx2
FC版知ってると感動するした
3:22/09/11(日)05:27:12No.1012164919そうだねx2
なんか全体的に簡単になってる気がする
4:22/09/11(日)05:46:47No.1012165817そうだねx1
ファイアマリオでダメージ食らってもスーパーマリオになるからな簡単だよ
7:22/09/11(日)05:57:07No.1012166342そうだねx1
初期出荷版にはOPでガヤガヤしてる中でビール1つって聞こえるんだっけ
8:22/09/11(日)05:58:16No.1012166409+
>ちゃんとグラ描き直してるのが偉い
ちゃんとオリジナル版を完全収録した上でリメイク版も収録しているならいいけど
オリジナル版が入ってないなら「余計なことすんな!」って思ってる奴も結構いそう
9:22/09/11(日)05:59:48No.1012166476そうだねx12
>ちゃんとオリジナル版を完全収録した上でリメイク版も収録しているならいいけど
>オリジナル版が入ってないなら「余計なことすんな!」って思ってる奴も結構いそう
当時ファミコンも現役だったんだからそっちやりゃいいから誰も思わんだろ
10:22/09/11(日)06:01:13No.1012166571+
北米版にはワールドも入ってるんだよね
11:22/09/11(日)06:03:22No.1012166693+
やっぱりFCのようにキビキビ動かすの無理なんだなとわかった
12:22/09/11(日)06:10:02No.1012167064そうだねx1
挙動に違いあったっけか
多数のバグなども潰されてた?
13:22/09/11(日)06:13:06No.1012167244+
2は完全一人用になってたはず
緑の足速いけど滑りやすい挙動はここからだった記憶が
14:22/09/11(日)06:15:28No.1012167405+
>オリジナル版
新鬼ヶ島はオリジナルも入ってたな
音の再現は無理だったが
15:22/09/11(日)06:15:36No.1012167419+
3のリメイクが入ってるのが良い
二人で対戦ゲームとして遊べる
16:22/09/11(日)06:16:28No.1012167476そうだねx2
>緑の足速いけど滑りやすい挙動はここからだった記憶が
ジャンプ高くて滑りやすいはファミコン(ディスク)からだよ
17:22/09/11(日)06:18:29No.1012167605+
ピーチは空を飛べる
18:22/09/11(日)06:18:46No.1012167628そうだねx6
ドラクエⅠ・Ⅱといいこの頃のリメイクはちゃんとリメイクされたドット絵が上手いから好き
19:22/09/11(日)06:21:02No.1012167783そうだねx3
セーブ機能つけてくれただけでも十分だよ
笛はそのためにあるというのは置いておく

続きを読む

【ファミコンウォーズ】戦争は数だと言う事を教えてくれる とりあえずホヘイとセントウコウヘイを敷き詰めていく

22/09/11(日)12:35:02No.1012255183+
1662867302569.png

ファミコンウォーズスレ
ウィーン♪ウィーン♪
1:22/09/11(日)12:37:52No.1012256077そうだねx7
今の子は一兵卒すら失うのは嫌だから
この手のは廃れた
2:22/09/11(日)12:40:38No.1012256961そうだねx3
歩兵をエサにして攻撃してくる敵を間接攻撃で削るゲーム
3:22/09/11(日)12:42:16No.1012257500そうだねx21
戦争は数だと言う事を教えてくれる
4:22/09/11(日)12:42:30No.1012257578そうだねx31
>今の子は一兵卒すら失うのは嫌だから
>この手のは廃れた
それっぽく適当に言っておけば信じちゃう人いそうな理屈
6:22/09/11(日)12:46:48No.1012259219そうだねx2
大戦略がもう死に体だしリメイクで市場開拓してみりゃいいのに
8:22/09/11(日)12:48:24No.1012259833そうだねx3
>今の子は一兵卒すら失うのは嫌だから
>この手のは廃れた
そんな理屈じゃない
昔から日本はリアルな戦争よりファンタジーの方が人気高いから
9:22/09/11(日)12:48:55No.1012260030+
>大戦略がもう死に体だしリメイクで市場開拓してみりゃいいのに
死に体というか死んでない?
新作って出てるの?この10年位
11:22/09/11(日)12:51:39No.1012261094そうだねx1
アドバンスウォーズのHDリメイクが発売予定だったがまたリアル戦争が始まって無期延期になっちった
12:22/09/11(日)12:53:03No.1012261600そうだねx7
このゲーム最大の欠点は
「セーブデータが消えやすい」こと
13:22/09/11(日)12:53:46No.1012261856そうだねx11
大戦略シリーズはリアルな戦争がどうのより単純に駄作出して死んでった印象が
16:22/09/11(日)12:55:03No.1012262353そうだねx1
ゲームボーイウォーズは終盤思考時間が長すぎて
安い電池だと2ターンもたねぇってなったのは困った
17:22/09/11(日)12:57:04No.1012263079そうだねx2
>大戦略シリーズはリアルな戦争がどうのより単純に駄作出して死んでった印象が
3がリアルタイム化で違和感を覚えたがそれ以降が記憶にも残ってない…
18:22/09/11(日)12:57:58No.1012263376+
そういや大戦略のファミコン版は評価いまいちだったね
22:22/09/11(日)13:00:22No.1012264302そうだねx2
ファイアーエムブレムは傑作だがスレ画と違って捨てゴマ使いにくいので人によってはストレス溜まっただろうなと思う
ゲームはリセット抜きで遊べた方がいいよな基本
23:22/09/11(日)13:02:48No.1012265208そうだねx6
高度差あっても1マスには1兵器しか置けないから
とにかくなんでも敵の生産工場や飛行場に味方戦略置いていやがらせするよね
25:22/09/11(日)13:04:51No.1012266023+
とりあえずホヘイとセントウコウヘイを敷き詰めていく
26:22/09/11(日)13:05:42No.1012266324+
>このゲーム最大の欠点は
>「セーブデータが消えやすい」こと
一応後に出た再販版はデータが消えにくくなった
28:22/09/11(日)13:06:02No.1012266457+
>とりあえずホヘイとセントウコウヘイを敷き詰めていく
余力ができたらセンシャAとジソウホウAを

続きを読む

2000年夏 FF9とDQ7がほぼ同時期に発売されるという世紀の直接対決

22/09/09(金)23:54:35No.1011687795そうだねx2
1662735275545.jpg

2000年夏 
世紀の直接対決に日本中のゲームファンが盛り上がった
1:22/09/09(金)23:56:46No.1011688591+
そして2022年…
3:22/09/09(金)23:57:26No.1011688838そうだねx18
>そして2022年…
ドラクエ12の続報が来ない
5:22/09/09(金)23:58:01No.1011689054そうだねx5
スクエニに本当になるとは思ってなかったなあ
ネタとして考えることはあっても
7:22/09/09(金)23:58:46No.1011689328そうだねx1
FF人気ピークでドラクエは延期のし過ぎで
FF圧勝だと思ったけど
まさかダブルスコアでドラクエ圧勝に終わるとは
8:22/09/09(金)23:59:16No.1011689508そうだねx5
FF9は不遇
10:22/09/10(土)00:00:47No.1011690079そうだねx3
>FF9は不遇
攻略本を出せないとかなんかクリエイターのオ○ニーにユーザーが付き合わされたな
11:22/09/10(土)00:01:55No.1011690488そうだねx6
FF9はロード長かったりテンポ悪い
12:22/09/10(土)00:01:56No.1011690496そうだねx7
あんだけ延期してまで頑張った3Dがあのキモい踊りだったのかって当時散々言われてたな
13:22/09/10(土)00:02:58No.1011690885そうだねx2
ドラクエ6 1995年11月発売
FF7 1997年1月発売
FF9 2000年7月発売
ドラクエ7 2000年8月発売
14:22/09/10(土)00:03:07No.1011690938そうだねx10
スクエニになってとんでもねぇコラボゲームがでると思ってたのに
部門が違ったら交流ないのか全然そう言うゲームでなかったな
15:22/09/10(土)00:03:48No.1011691194そうだねx2
添削せず全て詰め込んでしまった悪い例
16:22/09/10(土)00:04:49No.1011691535+
>スクエニになってとんでもねぇコラボゲームがでると思ってたのに
せがれいじりとレーシングラグーンを足したようなゲームを期待してたのに
17:22/09/10(土)00:05:41No.1011691852そうだねx1
>添削せず全て詰め込んでしまった悪い例
推敲といったほうがまだ合ってそう
18:22/09/10(土)00:06:16No.1011692061+
つってもドラクエと一部以外のFFは世界観違いすぎて本格的なコラボ難しそうだしな
21:22/09/10(土)00:08:23No.1011692819+
ドラクエは最初の戦闘までが長くてダレてたのと
街から出てちょっと歩いて街と重なると中に入っちゃってイラついた思い出がある
27:22/09/10(土)00:10:17No.1011693471そうだねx2
DQ7は読み込み遅くてイライラMAX
2枚目に交換したところで投了したよ
海のイカみたいなザコが強すぎてレベルアップさせるのがめどかったし
俺にとってDQは6まで
8はマシらしいが
29:22/09/10(土)00:10:58No.1011693692そうだねx7
もはやスクエニって聞くと
スクエニかぁ…ってなる

続きを読む

転売って気が付けばどんなジャンルにも蔓延してるよね

22/09/10(土)10:56:57No.970071896そうだねx2
1662775017992.png

転売って気が付けばどんなジャンルにも蔓延してるよね
1:22/09/10(土)10:58:31No.970072278そうだねx1
昔からホビー系は転売多かったけどまさかガンプラまで転売される時代になるとは思わなかった
2:22/09/10(土)11:00:07No.970072624+
今は酒まで転売されてると聞いて俺の知らない世界だ…
3:22/09/10(土)11:02:15No.970073126+
給料が上がらないのに物価は上がっていく
給料が上がらないならじゃあ副業でもすれば?と言われる
倫理とモラルを無視すれば転売が一番簡単で儲かる副業だからな
5:22/09/10(土)11:02:59No.970073317そうだねx6
>給料が上がらないのに物価は上がっていく
>給料が上がらないならじゃあ副業でもすれば?と言われる
>倫理とモラルを無視すれば転売が一番簡単で儲かる副業だからな
やっぱりそういうのあるよなぁ
しかもかなり簡単に転売できる環境が今はある
6:22/09/10(土)11:03:10No.970073361+
トレカも高額カードはプレイヤーよりコレクターに出回ってるしな
8:22/09/10(土)11:05:19No.970073847+
今日ビックカメラ行ったらバンダイのプラモデルはお一人様1種類1点限り5つまで!
遊戯王カードは1BOXまで!
レジでポイントカード必須!
ってなってて行列出来ててみんなバンダイのキット買ってた
俺は初めて見た光景でびっくりしたよ
9:22/09/10(土)11:06:32No.970074122+
まずプラモ買うのに並ぶ状態を俺は知らなかった
10:22/09/10(土)11:07:50No.970074410+
もう転売ヤーいない業界ないよね
ないと思う…
11:22/09/10(土)11:09:14No.970074754そうだねx3
転売だの情報商材だのどんどん中抜き的なビジネスが出てくる
12:22/09/10(土)11:09:14No.970074756+
>もう転売ヤーいない業界ないよね
>ないと思う…
車でもあるって聞いて驚いたよ
13:22/09/10(土)11:10:52No.970075134+
ポケカの新パックかわいいな欲しいと思って発売日仕事終わった後に電気屋回ったけどまあどこも無かったな
14:22/09/10(土)11:10:57No.970075161そうだねx3
>車でもあるって聞いて驚いたよ
リスクでかすぎない?
15:22/09/10(土)11:10:58No.970075164+
メルカリと情報売ってる人は儲けてるんだろうな
16:22/09/10(土)11:11:34No.970075307+
食い物は流石にないと思いたい
そこまで堕ちてないよな
17:22/09/10(土)11:12:05No.970075418そうだねx1
安く買って高く売るのは経済の根本だし
18:22/09/10(土)11:12:38No.970075548+
特撮トイとかレトロゲームは引く手数多な感じする
19:22/09/10(土)11:13:30No.970075731+
ほんの10年前ガンプラ転売考えたりしたらバカかこいつだったんだぜ
3割引当たり前だったわけだし再販も在庫も潤沢だった
それがこうなってしまうって何があった…
20:22/09/10(土)11:13:42No.970075777+
>リスクでかすぎない?
安ければ安いほどいいって人はいるから
信用とか考えられないタイプの

続きを読む

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: