fc2ブログ

【ゲーム禁止の家庭】親の教育方針が「子供の頃は何もさせないけどやりたかったら大人になってから自分の金で好きなだけやれ」だったので親の望み通りの人生よ

23/02/15(水)02:32:03No.1066990692そうだねx36
1676395923567.png

ゲーム禁止の家庭スレ
親の教育方針が「子供の頃は何もさせないけどやりたかったら大人になってから自分の金で好きなだけやれ」だったので親の望み通りの人生よ
1:23/02/15(水)02:33:28No.1066990822そうだねx18
親元離れて自立してるなら好きなだけやっても何か問題もない
2:23/02/15(水)02:35:23No.1066990990そうだねx15
としあきおじちゃん今時はゲーム禁止じゃなくてスマホ禁止なんだよ
3:23/02/15(水)02:36:47No.1066991107そうだねx54
>親元離れて自立してるなら好きなだけやっても何か問題もない
「よーし子供の頃の遅れを取り戻すぞ!」ってなったらまともな人生(結婚、子育て)からは遠ざかるんだよな…
しかも大きくなってからゲーム始めたからいつまで経ってもゲームがうまくならない下手の横好きだし
4:23/02/15(水)02:37:22No.1066991169そうだねx22
どうせ禁止するならネット禁止が1番良いのでは
5:23/02/15(水)02:38:36No.1066991274そうだねx66
適度に遊ばせてないと大人になってからエグいハマり方して駄目になる
7:23/02/15(水)02:40:51No.1066991494そうだねx29
>どうせ禁止するならネット禁止が1番良いのでは
今だったらそれやられてただろうな
ネットリテラシー教育じゃなくてただ単にネットから遠ざけて生活させる感じ
8:23/02/15(水)02:40:53No.1066991499そうだねx9
ゲーム禁止の可否はともかく親にゲーム機隠されて代わりにダイヤルQ2で30万使った奴が学校にいた
10:23/02/15(水)02:43:01No.1066991735そうだねx16
ゲームに限らず何か欲しいとか何か習い事したいと言っても
「大人になって働き出して自分の金でやれ」ばっかだった
そこまで貧困って訳じゃなくてただ単に金を出すのが嫌な親だった(親は自分の趣味の道具は買っていたし)
11:23/02/15(水)02:43:20No.1066991756そうだねx10
>>どうせ禁止するならネット禁止が1番良いのでは
>今だったらそれやられてただろうな
>ネットリテラシー教育じゃなくてただ単にネットから遠ざけて生活させる感じ
としあきは絶対ろくな事しないのが親御さん分かってるんやな
15:23/02/15(水)02:47:27No.1066992090そうだねx11
「ゲームで出来た友達は本当の友達じゃない」
17:23/02/15(水)02:49:54No.1066992257そうだねx3
>「ゲームで出来た友達は本当の友達じゃない」
これ俺も言われたけど元ネタあんのかな?
高橋名人?
19:23/02/15(水)02:50:43No.1066992325そうだねx7
>>>どうせ禁止するならネット禁止が1番良いのでは
>>今だったらそれやられてただろうな
>>ネットリテラシー教育じゃなくてただ単にネットから遠ざけて生活させる感じ
>としあきは絶対ろくな事しないのが親御さん分かってるんやな
ネット禁止とかじゃなくてちゃんとリアルな人付き合いさせろって思うわ
その上でネットの向こうにもちゃんと人間がいるんだって理解させるべき

続きを読む

CRTモニターお前は今どこで何をしている

23/02/13(月)08:46:33No.1066366379+
1676245593320.jpg

CRTモニター
お前は今どこで何をしている
1:23/02/13(月)08:48:38No.1066366673そうだねx22
21インチ
俺の腰をいわせたやつ
3:23/02/13(月)08:49:36No.1066366821そうだねx5
SF映画でもブラウン管モニターだと未来なのに古さ出ちゃう
4:23/02/13(月)08:51:27No.1066367108+
特定の技術だけに全振りした世界観のSFなら使える
5:23/02/13(月)08:51:29No.1066367114+
この時代はモニタ上に物を置きたくなるのは分かったけど
液晶用の物置台も売ってるしどうやってもモニタに何か置きたい人がいるんやなって
6:23/02/13(月)08:51:43No.1066367156そうだねx1
昨日PC-6001のモニタ(コンポジットビデオ入力)に10年ぶりくらいで電源入れたらちゃんと映った
9:23/02/13(月)08:53:05No.1066367365+
まだサブモニターとして使ってるぞ…
11:23/02/13(月)08:53:52No.1066367491そうだねx1
ドリキャスとVGAでつなぐために欲しい
12:23/02/13(月)08:54:39No.1066367588そうだねx4
全部捨てずに一台くらい確保しとけばよかった
13:23/02/13(月)08:54:43No.1066367598そうだねx1
もう画質悪すぎて見れたものじゃないだろうに
14:23/02/13(月)08:54:57No.1066367635+
光センサー向けてアンプにつなぐと面白い
ノイズ系の楽器に使える
16:23/02/13(月)08:58:59No.1066368285そうだねx2
2001年宇宙の旅にタブレット端末みたいなの出てくるんだけど
机の中にテレビ仕込んでタブレットPCみたいに見せてる
これがSFだと感心する
17:23/02/13(月)08:59:28No.1066368345+
CRTモニターの直下にパソコン設置は今でも無理があったように思う
18:23/02/13(月)08:59:47No.1066368389そうだねx1
>まだサブモニターとして使ってるぞ…
中小企業とか役所は普通に現役でありそう
19:23/02/13(月)09:00:05No.1066368432そうだねx7
まだ液晶出回った頃だとこっちの方が画質はよかったんだよ
でかい液晶値段高いし
20:23/02/13(月)09:00:15No.1066368453そうだねx7
>21インチ
>俺の腰をいわせたやつ
腰こそいわさ無かったが
以前に何年も使った物が壊れて撤去しようとした時に
自分がどうやって一人で設置したのか分からない重さだったな
21:23/02/13(月)09:01:19No.1066368606そうだねx1
>全部捨てずに一台くらい確保しとけばよかった
保管する場所と腰がね…

続きを読む

昔のゲームは簡単なバグが放置されていた

23/02/13(月)16:36:15No.1066469766そうだねx8
1676273775871.jpg

昔のゲームは簡単なバグが放置されていた
1:23/02/13(月)16:37:16No.1066470002そうだねx2
これ真似してRPGツクールの容量節約してた
2:23/02/13(月)16:37:40No.1066470099そうだねx30
それはそれとして楽しむノリがあったな
3:23/02/13(月)16:37:58No.1066470178そうだねx25
別にこんなの進行不可になったりゲームバランスに影響ないからな
4:23/02/13(月)16:39:23No.1066470561そうだねx5
スレ画はさすがに見つけてたけどギャグで残したものと思ってるが
5:23/02/13(月)16:39:41No.1066470641そうだねx1
単純に壁が壁の役割果たしてないってだけ?
6:23/02/13(月)16:41:28No.1066471078そうだねx1
容量カツカツすぎて簡単なバグ消したら他のところでバグが出たりしそうだしね
7:23/02/13(月)16:41:33No.1066471100そうだねx3
プレイヤーの有利になるようなやつは最大限利用したな
ロマサガのハヤブサキャンセルとか
8:23/02/13(月)16:43:21No.1066471537そうだねx1
>単純に壁が壁の役割果たしてないってだけ?
通せんぼしてるキャラに話しかけたらプレイヤーの頭飛び越えて開けてくれる挙動するんだけど
2回目以降話しても同じ動きするから何度も話すと壁まで行く
9:23/02/13(月)16:44:39No.1066471877そうだねx5
>通せんぼしてるキャラに話しかけたらプレイヤーの頭飛び越えて開けてくれる挙動するんだけど
>2回目以降話しても同じ動きするから何度も話すと壁まで行く
ff3のシドにも全く同じ挙動があったな
10:23/02/13(月)16:45:01No.1066471961そうだねx7
気付いたけど二回目の会話フラグとかいれるの面倒くさいからでスルーされてそう
裏技あえて入れるような時代だし
11:23/02/13(月)16:46:47No.1066472390そうだねx1
1は滝登りが好きだった
12:23/02/13(月)16:47:58No.1066472679そうだねx4
ロマサガはあらゆる所に放棄の痕跡がありすぎる
13:23/02/13(月)16:49:07No.1066472962そうだねx5
>ロマサガはあらゆる所に放棄の痕跡がありすぎる
河津神が納期最優先な人だからね…
いや社会人としては正しいんだけどなんかもったいない
14:23/02/13(月)16:51:59No.1066473676そうだねx1
滝登りと乗り物バグを使うと本来入れない場所に入れるけど入り口が機能してない場所がたくさんあって結構面白いよね
あれも容量削減の工夫なんだろうきっと
15:23/02/13(月)16:52:31No.1066473816そうだねx22
1676274751466.jpg
壁抜けは基本
16:23/02/13(月)16:58:02No.1066475165そうだねx2
バグが有用だったり面白すぎるとそれ含めての評価になって
続編やリメイクでこれないのかぁってガッカリすることが割とある
17:23/02/13(月)17:02:32No.1066476269+
DQ4で8回逃げると必ず“会心の一撃”は有用だったね
18:23/02/13(月)17:05:21No.1066476950+
>DQ4で8回逃げると必ず“会心の一撃”は有用だったね
プレイ当時その裏ワザというかバグは知らなかったけど
そこまでするほどの強敵と余裕が当時あったかなぁって思っちゃう
初手で眠ってるエスタークあたり?
19:23/02/13(月)17:06:36No.1066477268そうだねx3
>DQ4で8回逃げると必ず“会心の一撃”とカジノのコインの838861とメタルの聖水狩りとまどろみの剣の耐性貫通は有用だったね
20:23/02/13(月)17:06:50No.1066477322そうだねx6
>DQ4で8回逃げると必ず“会心の一撃”は有用だったね
俺は8ターン殴ったほうが早くね?学派だから…
21:23/02/13(月)17:07:41No.1066477536そうだねx1
>>DQ4で8回逃げると必ず“会心の一撃”は有用だったね
>プレイ当時その裏ワザというかバグは知らなかったけど
>そこまでするほどの強敵と余裕が当時あったかなぁって思っちゃう
>初手で眠ってるエスタークあたり?
デスピサロ戦
形態変化の関係でHP多いのと8逃げするまでずっと攻撃緩い第二~第三形態を維持出来るからめちゃくちゃ向いてる
22:23/02/13(月)17:09:19No.1066477981そうだねx3
どこまでがバグでどこからが意図した裏技なのか分からんとこある
23:23/02/13(月)17:09:41No.1066478069+
修正可能現代
24:23/02/13(月)17:10:12No.1066478231+
>どこまでがバグでどこからが意図した裏技なのか分からんとこある
意図してないやつが多いと思う
それこそ上のロマサガやドラクエ4あたりは
25:23/02/13(月)17:10:46No.1066478382そうだねx2
>バグが有用だったり面白すぎるとそれ含めての評価になって
>続編やリメイクでこれないのかぁってガッカリすることが割とある
ポケモンかなぁ
今でも流行ってるけど俺は金銀で初代に合ったバグ技の数々が何も残ってなくてイマイチ乗り切れなかった
初代からして集め終わったらバグ技を探すのを目的にプレイしてたくらいだから
26:23/02/13(月)17:11:55No.1066478688そうだねx1
今でこそ裏技って開発側がわざと隠した要素だったりするけど
昔は有用なバグのことを裏技って言ってたよね

続きを読む

ダイソー1000円イヤホンってどうよ?

23/02/11(土)20:42:24No.1065798937+
1676115744730.jpg

ダイソー1000円イヤホンってどうよ?
3:23/02/11(土)20:43:24No.1065799311そうだねx4
防水じゃない
4:23/02/11(土)20:43:28No.1065799338そうだねx1
新作出たね
レビュー殆どないけどどうなんだろう
6:23/02/11(土)20:44:33No.1065799805そうだねx5
無くなっても諦めがつくので丁度良い
7:23/02/11(土)20:45:11No.1065800078そうだねx18
>ダイソー1000円イヤホンってどうよ?
思ったより使えるという面白味のない答えになるけどいい?
8:23/02/11(土)20:45:52No.1065800372そうだねx1
正直これでいい
充電周りが難あるけど
9:23/02/11(土)20:45:52No.1065800375そうだねx1
航空無線聞くのに使ってるけど音質が航空無線にちょうどいい
10:23/02/11(土)20:47:05No.1065800928そうだねx5
ゲオの二千円のがやっぱりよい
まあ値段相応よ
11:23/02/11(土)20:47:30No.1065801110そうだねx6
五千円位の買ったけど2年で充電できなくなったから
ダイソーの買い換えで使えばいいやってなった
12:23/02/11(土)20:48:44No.1065801688そうだねx2
音質なんてイヤホンなら大差ないしな
13:23/02/11(土)20:49:17No.1065801908そうだねx1
スリコの2,000円イヤホンにしとけ
14:23/02/11(土)20:49:31No.1065802016そうだねx5
>五千円位の買ったけど2年で充電できなくなったから
>ダイソーの買い換えで使えばいいやってなった
どこまで行っても消耗品だからね…
15:23/02/11(土)20:50:23No.1065802372そうだねx1
そんなには悪くない
16:23/02/11(土)20:50:28No.1065802421そうだねx1
ソニーのやつとか使ってる人はコスパ悪い選択肢してんな思う
18:23/02/11(土)20:51:26No.1065802852そうだねx7
誰も絶対評価できないので他の商品にしろとしかレスしない

続きを読む

ゲームハードの交代ってぶっちゃけ10年周期くらいにしてくれていいよね 頻繁に世代交代されると買い換え大変

23/02/13(月)16:40:00No.1066470712そうだねx17
1676274000129.jpg

ゲームハードの交代ってぶっちゃけ10年周期くらいにしてくれていいよね
頻繁に世代交代されると買い換え大変
1:23/02/13(月)16:42:05No.1066471219そうだねx19
20年周期で良いよ
2:23/02/13(月)16:43:00No.1066471435そうだねx32
ゲーム作る会社もそう思ってそう
3:23/02/13(月)16:43:28No.1066471578そうだねx4
買い換えずに使えばいいだけでは
最新ソフトが遊べないだけだ
4:23/02/13(月)16:44:25No.1066471821そうだねx14
PS2くらいまでは進化めまぐるしかったけど
それ以降HDMIケーブルになったあたりから進歩ゆっくりだしなあ
7:23/02/13(月)16:45:51No.1066472175そうだねx11
PCにすれば世代なんて無いような物ぞ
10:23/02/13(月)16:47:23No.1066472532+
switch何年目?
11:23/02/13(月)16:47:30No.1066472562そうだねx15
>PCにすれば世代なんて無いような物ぞ
OS…
12:23/02/13(月)16:47:46No.1066472622+
買い替えって言うけど前のハードも使うよねえ…
13:23/02/13(月)16:47:51No.1066472644そうだねx10
>買い換えずに使えばいいだけでは
>最新ソフトが遊べないだけだ
遊んでない過去の名作ゲームっていくらでもあるしな
14:23/02/13(月)16:48:16No.1066472744+
5年くらい経ったらPS4Proみたいなアップグレード版出して
15:23/02/13(月)16:48:16No.1066472745+
必然性があるなら更新してほしいけどね
体験があまり変わらないんじゃ困る
16:23/02/13(月)16:48:21No.1066472769そうだねx2
>PCにすれば世代なんて無いような物ぞ
CSと違って小刻みに性能の天井が伸びていくので
物欲との高いが大変なのは重大な欠点
17:23/02/13(月)16:48:21No.1066472770+
PCでやるのが最適解だと思うんだけど歳取ってマウス&キーボード操作がキツくなった
最近はパッド対応してくれるPCゲームも多いから有難い
18:23/02/13(月)16:48:23No.1066472782そうだねx2
スレ画とPS4であと5年は戦える
19:23/02/13(月)16:48:43No.1066472865そうだねx1
>switch何年目?
17年3月発売だから
次の3月で6周年達成+7年目
20:23/02/13(月)16:48:58No.1066472919そうだねx6
実際switchは10年選手目指せそうだが
21:23/02/13(月)16:50:15No.1066473258+
あと携帯機の寿命は据え置きよりちょっと長い
22:23/02/13(月)16:50:26No.1066473299そうだねx4
今は7年8年で次世代機だから昔より買い替え頻度落ちてるじゃん良かったな
23:23/02/13(月)16:50:39No.1066473341そうだねx9
モデル末期になってくるとハード買うのちょっと怖いよね
24:23/02/13(月)16:51:07No.1066473469+
>次の3月で6周年達成+7年目
意外とまだ新しいな
25:23/02/13(月)16:51:38No.1066473604+
やりたいゲームに併せて買うから交代とかあんまり考えたことない
26:23/02/13(月)16:52:07No.1066473709+
>モデル末期になってくるとハード買うのちょっと怖いよね
ゼルダやりたいからSwitch買い直すけど多分クリアする頃にメルカリ出せば数千円程度の損失で売れると思ってる
27:23/02/13(月)16:52:09No.1066473716そうだねx4
互換性さえ残してくれたらいつでも良いんだが
あと配信とかで対応しても良い

続きを読む

うちは置き配がデフォになってる尼ですら何故かどのプロバイダさんも呼び鈴押してからの対面受け取りになる

23/02/11(土)21:11:23No.1065811808そうだねx8
1676117483778.jpg

置き配スレ
これでいいんだよ
1:23/02/11(土)21:14:23No.1065813168そうだねx3
うちは置き配がデフォになってる尼ですら
何故かどのプロバイダさんも呼び鈴押してからの対面受け取りになる
2:23/02/11(土)21:15:07No.1065813522そうだねx1
戸建に引越して便利になった
配達する方も楽よね
3:23/02/11(土)21:16:13No.1065814019そうだねx10
配達先を間違えないでくれればいいんだがな
俺が注文したわけじゃない荷物が届いて
配達完了通知の写真を元に注文主が押しかけてきた時には
勘弁してくれと思った
4:23/02/11(土)21:17:06No.1065814418そうだねx2
俺も一人暮らし始めてちまちま家具揃えてるからかなり助かる
5:23/02/11(土)21:17:50No.1065814750そうだねx6
尼でひと月に2度置き配拒否してるのに置き配された上荷物が行方不明になった…
ちゃんと補償してもらえてるからいいけどマジで手間なんでやめてほしいわ
6:23/02/11(土)21:18:28No.1065815044そうだねx4
心配したほど盗難起きなくて良かった
8:23/02/11(土)21:24:50No.1065817915そうだねx3
昨日は雪のせいか配慮してくれて置き配避けてくれたみたいだ
11:23/02/11(土)21:32:17No.1065821200そうだねx1
>心配したほど盗難起きなくて良かった
海外だと窃盗凄いらしいけど一応まだ日本は大丈夫そうだね
12:23/02/11(土)21:33:12No.1065821609+
マンションとかアパートとかの方が盗まれにくい?
13:23/02/11(土)21:37:04No.1065823289そうだねx1
>マンションとかアパートとかの方が盗まれにくい?
盗まれたかそもそも置かれてないかは監視カメラが廊下にでもない限りわからないぞ
>No.1065814750
の俺がマンションだが流石に廊下には監視カメラはないしエレベーターにはあるが非常階段にはないからそっち通られるともうお手上げ
14:23/02/11(土)21:39:14No.1065824173+
電話通訳のブラジル人が荷物届いてないか聞きに来たときはめちゃくちゃ怖かった
16:23/02/11(土)21:42:11No.1065825357+
ウチはマンション角部屋なので前に物を置き放題だけど真ん中の家とかはドア前に物置けないから無理だよな色々
17:23/02/11(土)21:44:12No.1065826252そうだねx1
今の時期はいいが夏になると食品はやばいしプラモデルは溶けそうというか去年の夏勝手に置き配されたプラモのランナーが1日中直射日光に照らされてあまりの暑さでひん曲がってたわ

続きを読む

【DB大魔王復活】不安になるBGMが本当に怖かった 敵出現時に鳴る「テラリーン!」っていう効果音も心臓に悪い

23/02/12(日)11:08:59No.1065998409そうだねx3
1676167739876.jpg

最初のタンバリン戦で絶対負けるやつ
1:23/02/12(日)11:12:49No.1065999669そうだねx8
ゲームの改造だかで勝利した動画みた事ある
負けた事でそのままシナリオが進んでた
2:23/02/12(日)11:15:42No.1066000589そうだねx6
>最初のタンバリン戦で絶対負けるやつ
まぁ戦闘のチュートリアルだと思えば
3:23/02/12(日)11:16:41No.1066000911そうだねx5
不安になるBGM
4:23/02/12(日)11:19:31No.1066001821+
オリジナル展開すぎる
5:23/02/12(日)11:20:30No.1066002160そうだねx2
心臓に悪い展開
6:23/02/12(日)11:23:02No.1066002997そうだねx15
1676168582562.png
>不安になるBGM
当時BGMが本当に怖かった
というか今聴いても怖い
7:23/02/12(日)11:24:43No.1066003477そうだねx1
選択肢ひとつミスったら問答無用で突然死
8:23/02/12(日)11:26:49No.1066004099+
死にゲー
9:23/02/12(日)11:27:13No.1066004212+
シチュエーションといいホラーじゃねえか
10:23/02/12(日)11:28:27No.1066004620+
>オリジナル展開すぎる
魔族関係ない敵もいっぱいいたな
11:23/02/12(日)11:29:00No.1066004799+
ここから強襲サイヤ人までは安達春樹がBGMを担当
12:23/02/12(日)11:32:02No.1066005622+
>ここから強襲サイヤ人までは安達春樹がBGMを担当
謎のEDソング(歌詞入り)
13:23/02/12(日)11:32:18No.1066005698+
エンディングに出てきた字幕っぽいのは何だったんだろう?歌詞?
14:23/02/12(日)11:33:35No.1066006066+
>謎のEDソング(歌詞入り)
ああやっぱり歌詞だったのかあれ
15:23/02/12(日)11:34:14No.1066006262そうだねx4
小学生には雰囲気が怖かった
16:23/02/12(日)11:44:07No.1066009282そうだねx2
ハッチャンが無言で襲ってくるシーンも怖い
鶴仙人が喧嘩売ってくるシーンはそれほどでもない
17:23/02/12(日)11:45:18No.1066009653+
当時サキソフォンが何かわからなくて謎のアイテムだった
18:23/02/12(日)11:46:33No.1066010060+
>当時BGMが本当に怖かった
>というか今聴いても怖い
クリリンをベッドに移したり落としたりしてる
19:23/02/12(日)11:48:56No.1066010841+
>不安になるBGM
OPも不協和音挟み込んでてえてして怖い
ピッコロ編自体が全般的にキツい展開だからだけども
22:23/02/12(日)11:59:51No.1066014447+
>OPも不協和音挟み込んでてえてして怖い
サビのパートで何故か口パクするピッコロ

続きを読む

3万円ぐらいのスマホでいい 3万円ぐらいのスマホが俺にはお似合いなんだ

23/02/12(日)09:21:52No.1065965739そうだねx50
1676161312401.jpg

3万円ぐらいのスマホでいい
3万円ぐらいのスマホが俺にはお似合いなんだ
1:23/02/12(日)09:23:13No.1065966118そうだねx66
ゲームやらんなら十分だな
2:23/02/12(日)09:23:40No.1065966247そうだねx40
異論なさすぎてスレ広がらなそう
3:23/02/12(日)09:23:51No.1065966301そうだねx6
>ゲームやらんなら十分だな
ドラクエウォークとかポケモンGOぐらいなら十分やろ
4:23/02/12(日)09:23:53No.1065966308そうだねx7
同意
5:23/02/12(日)09:24:36No.1065966521そうだねx47
外持ち歩くもんだから尚更じゃないかな
10万もするスマホとか落としたら絶対死ぬ
6:23/02/12(日)09:24:37No.1065966528そうだねx4
3万ならゲームできるのあるでしょ
8:23/02/12(日)09:25:37No.1065966808そうだねx4
3万円のスマホに替えてもツイッターのスクロールが引っかかるの悲しい
9:23/02/12(日)09:25:45No.1065966852そうだねx16
というか重いゲームやるわけじゃないし
スマホに出せるのはせいぜい3~4万くらいが限度
10:23/02/12(日)09:25:55No.1065966892そうだねx9
>10万もするスマホとか落としたら絶対死ぬ
ほんとこれ
11:23/02/12(日)09:26:14No.1065966995そうだねx15
アクオスは地味だけど耐衝撃とか防水とか電池の持ちがいいので気に行ってる
12:23/02/12(日)09:26:27No.1065967041そうだねx4
>3万円ぐらいのスマホでいい
>3万円ぐらいのスマホが俺にはお似合いなんだ
でききたいが
3万円ぐらいのスマホで何するの?
ゲームぐらいしか用途ないんじゃない?
13:23/02/12(日)09:26:46No.1065967125そうだねx5
ゲームはログボが受け取れるくらいでいい
とにかくバッテリー持ちが良いのが優先
14:23/02/12(日)09:27:03No.1065967212そうだねx39
>3万円ぐらいのスマホで何するの?
>ゲームぐらいしか用途ないんじゃない?
だから3万で十分と言ってるだろう
16:23/02/12(日)09:27:25No.1065967311そうだねx10
型落ちのハイエンドの安いの買っときゃ問題ない
18:23/02/12(日)09:27:36No.1065967370+
3マンスマホのおすすめは?

続きを読む

ゼルダシリーズで好きなのは?

23/02/11(土)15:35:38No.1065689688+
1676097338452.jpg

ゼルダのゲームですきなのは?
1:23/02/11(土)15:38:11No.1065690621そうだねx7
いろいろあるけど結局スレ画でワープしまくるのが一番面白い
2:23/02/11(土)15:39:43No.1065691142そうだねx5
神トラかな
兵隊のみなさぁーん!!
3:23/02/11(土)15:40:29No.1065691436そうだねx9
スレ画
4:23/02/11(土)15:42:54No.1065692289+
>スレ画でワープ
これでRTA出来そうだとは思ってたけどマジでする人がいるとは
5:23/02/11(土)15:44:52No.1065692943そうだねx1
ワープ使ってワンワンマリンオバケコッコとパーティ組んだ思い出
処理落ちで表示が怪しくなる
6:23/02/11(土)15:48:24No.1065694143+
悲しくなるスレ画
後年歌詞がついて更にもの悲しくなる
7:23/02/11(土)15:48:25No.1065694158そうだねx1
関係ないがソシャゲのサ終スレが立つのを見るたびにかぜのさかなの言葉を思い出す
8:23/02/11(土)15:52:56No.1065695685+
スレ画まじで好き
ロック鳥の羽根が楽しい
9:23/02/11(土)15:56:08No.1065696770+
最初にロッド取って効くやつ瞬殺していくの好き
10:23/02/11(土)15:59:14No.1065697823+
最近神トラとか夢島みたいなアホ臭いCMやらなくなったよな
なんか変に格好つけたCMばっかりだからもっと昔みたいなノリのCMやってほしいわ
夢島リメイクもエモい系だったし
11:23/02/11(土)15:59:25No.1065697890+
クリアしないことでまりんと暮らしていく選択肢
14:23/02/11(土)16:08:21No.1065700642+
名前入力がひらがなしかできないせいで
リンクって入力できないの嫌だったな
15:23/02/11(土)16:10:52No.1065701420+
DSの二作は過小評価されてると思うわ
16:23/02/11(土)16:13:27No.1065702238+
>名前入力がひらがなしかできないせいで
>リンクって入力できないの嫌だったな
どうせどろぼーになっちゃうし・・・
17:23/02/11(土)16:14:48No.1065702659+
夢を見る島デラックスと時のオカリナしかやった事ないんだけどブレスオブザワイルド楽しめるかな
18:23/02/11(土)16:16:58No.1065703333そうだねx2
>DSの二作は過小評価されてると思うわ
あの操作性は言われてもしょうがないと思う
20:23/02/11(土)16:17:01No.1065703364そうだねx1
>夢を見る島デラックスと時のオカリナしかやった事ないんだけどブレスオブザワイルド楽しめるかな
ちょうど公式が今から始めるBOTWって動画上げてゲームの魅力説明してるから観てくれば
こういうところ抜け目無いよな任天堂
22:23/02/11(土)16:18:52No.1065703971+
神トラ2より1のがボリュームあるように感じる
23:23/02/11(土)16:23:52No.1065705431+
神トラ2の最終決戦が壁画内なのはビビった

続きを読む

邦楽にありがちな歌詞と言えば?

23/02/11(土)12:29:18No.1065630594+
1676086158495.png

邦楽にありがちな歌詞と言えば?
2:23/02/11(土)12:30:33No.1065630971+
会いたくて
5:23/02/11(土)12:31:29No.1065631279+
>会いたくて
会えなくて
6:23/02/11(土)12:32:56No.1065631724そうだねx4
>>会いたくて
>会えなくて
でも会いたくて
9:23/02/11(土)12:35:40No.1065632615+
君のいない部屋は広すぎて
10:23/02/11(土)12:36:05No.1065632787そうだねx1
最大の皮肉は幸せなやつらが歌ってるってことだよな…
12:23/02/11(土)12:37:17No.1065633171+
答えをさがして
でもU2とか洋楽でもあるからねえ
15:23/02/11(土)12:38:22No.1065633487+
止まった時計
16:23/02/11(土)12:38:29No.1065633518+
こういう定番フレーズみたいなのって海外にもあるんかな
17:23/02/11(土)12:39:11No.1065633771+
無くして気付く
18:23/02/11(土)12:40:13No.1065634106+
切なさ抱きしめて
19:23/02/11(土)12:40:33No.1065634232そうだねx2
坂道か階段を登るか降ってる
20:23/02/11(土)12:40:59No.1065634371+
学校じゃ教えてくれない
21:23/02/11(土)12:41:11No.1065634433+
>邦楽にありがちな歌詞と言えば?
「君を守りたい」
22:23/02/11(土)12:41:41No.1065634603+
降り積もる雪

続きを読む

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: