fc2ブログ

【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん

23/05/22(月)05:16:43No.1098998992+
1684700203152.jpg

復活の呪文
2:23/05/22(月)05:35:29No.1098999727+
ゆうてい
3:23/05/22(月)05:36:14No.1098999776そうだねx1
ざおりく
10:23/05/22(月)07:00:16No.1099005148そうだねx2
小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文
未だに忘れられん
もやきげつ やはろてくうか
てぬむどぶ むほぐ
なんか妙に語感がいいんだよな…
11:23/05/22(月)07:11:44No.1099005995そうだねx1
ふるいけや かわずとびこむ
みずのおと ばしや
こういうの堀井さん方は狙って仕込んでたんだろか?
12:23/05/22(月)07:25:57No.1099007332+
現行の作品を復活の呪文にすると何文字必要になるかな
13:23/05/22(月)07:27:47No.1099007511そうだねx2
ビデオに録画してたら画質が悪すぎて字が見えない時代
14:23/05/22(月)07:34:47No.1099008209+
要はパスワードって事が分からすに
本当に呪文を打ち込んでた
15:23/05/22(月)07:42:00No.1099008974そうだねx2
>こういうの堀井さん方は狙って仕込んでたんだろか?
懐かしい4ひえた
16:23/05/22(月)07:47:18No.1099009638+
文章が成立してる系の呪文は本来名前に使えない数字が含まれたりしてるのよね
17:23/05/22(月)07:47:29No.1099009657そうだねx2
>ふるいけや かわずとびこむ
>みずのおと ばしや
>こういうの堀井さん方は狙って仕込んでたんだろか?
ゆうてい ぺぺぺぺも狙ってないって言ってたけど絶対嘘だよなアレ
18:23/05/22(月)07:51:11No.1099010201+
>文章が成立してる系の呪文は本来名前に使えない数字が含まれたりしてるのよね
あとキーアイテムの取得状況がフラグガン無視だったり
19:23/05/22(月)07:56:43No.1099010940+
復活の呪文で色んな文章作ってるサイトあった気がする
20:23/05/22(月)07:59:22No.1099011247+
1684709962094.jpg
>ざおりく
21:23/05/22(月)08:00:17No.1099011378+
適当にいれるだけで通るうえにバグアイテムが入るヘラクレスの栄光
22:23/05/22(月)08:00:54No.1099011450+
タッチの「みなみにHしてしまいました」も偶然なんだよな
裏技として紹介されたから制作者の仕込みのように思われてたけど

続きを読む

エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん?

23/05/21(日)17:02:00No.1098780376+
1684656120861.jpg

エアコンの室外機に日除け処置するのが良いみたいな事を
聞くけど本当に効果あるん?
別に室外機から空気を室内に取り込むわけでもないのに…
1:23/05/21(日)17:03:51No.1098781193+
消費電力が減ったりすることある
2:23/05/21(日)17:05:18No.1098781849そうだねx21
近所の爺さんが室外機の上に氷バケツ置いて節電だとか云々やってた
たぶん氷作る電力て赤字になってる
3:23/05/21(日)17:05:26No.1098781911そうだねx34
効果あろうとなかろうと機械を直射日光に当てとくよりは少しでも日陰作っておいた方がいいと思う
6:23/05/21(日)17:06:32No.1098782384+
あるよ、5%くらいだけど
9:23/05/21(日)17:07:27No.1098782695そうだねx38
>あるよ、5%くらいだけど
5%もあるなら十分だな
11:23/05/21(日)17:07:39No.1098782769そうだねx2
暑すぎて止まった時に室外機に水をかけてしのいだことがあるから日除けにも効果はあると思う
12:23/05/21(日)17:07:39No.1098782779そうだねx4
室外機が直射日光で暑くなると放熱できなくなるから
15:23/05/21(日)17:08:43No.1098783204+
スダレ乗せるだけでも効果ある?
32:23/05/21(日)17:17:31No.1098786577+
熱くなっても普通に使えるように作ってある効果があるのは吸気温度を下げること
35:23/05/21(日)17:18:35No.1098787151そうだねx1
昔いた工場では猛暑の日室外機に水かけ流しでないと温い風しか出てこなかった
44:23/05/21(日)17:22:12No.1098788633+
朝から夕方まで直射日光当たる場所に室外機あるけど
直射日光当たらない様に
ファン周りの風通し阻害しない様に
で夏場のエアコン追加分半分くらいにまで電気代下がったよ
46:23/05/21(日)17:22:54No.1098788944そうだねx2
可能なら昼間は日陰になる場所に設置するのが一番いい
47:23/05/21(日)17:23:03No.1098788995そうだねx4
理由はどうあれ機械は熱くならないようにした方がいいね

続きを読む

DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった

23/05/21(日)18:27:43No.1098815078+
1684661263449.jpg

5以外の仲間モンスタースレ
1:23/05/21(日)18:28:11No.1098815266そうだねx6
スレ画全然仲間にならんかったわ
2:23/05/21(日)18:29:14No.1098815674そうだねx7
1684661354016.jpg
いいよね
3:23/05/21(日)18:29:22No.1098815719そうだねx4
6は人間だけで十分だった
6:23/05/21(日)18:31:29No.1098816569そうだねx1
6はレッサーデーモンとテンツク辺りは仲間にして使って少ししてから結局ドランゴ以外人間パーティで落ち着いてた記憶しかない
7:23/05/21(日)18:33:12No.1098817211そうだねx3
魔物使いマスターしたら転職しても勝手に魔物仲間になるようにとかして欲しかった
9:23/05/21(日)18:33:55No.1098817513そうだねx9
>魔物使いマスターしたら転職しても勝手に魔物仲間になるようにとかして欲しかった
せめてレンジャーには勧誘能力ついてて欲しかった
10:23/05/21(日)18:34:24No.1098817681そうだねx3
6はレベルの他に職で補えるので楽しい
11:23/05/21(日)18:35:06No.1098817984そうだねx10
誰が仲間になるのかもわからん中ずっと魔物使いにしとくわけにもいかんしな
攻略情報ないと
12:23/05/21(日)18:36:06No.1098818386そうだねx1
>6は人間だけで十分だった
やだやだ輝く息連発するマシンほしい
13:23/05/21(日)18:37:42No.1098819011そうだねx1
知ってても職歴ポイント無駄になるのが嫌
何度も何度も倒すのに
14:23/05/21(日)18:38:33No.1098819341そうだねx1
スライムナイトは夢見の洞窟で仲間にできるべきだったよ……なんであそこでならないんだ……
15:23/05/21(日)18:38:43No.1098819416+
>6は人間だけで十分だった
わかる
テリー便利だよね
16:23/05/21(日)18:39:32No.1098819774そうだねx2
>>6は人間だけで十分だった
>やだやだ輝く息連発するマシンほしい
ドランゴは普通にモンスター枠って感じがしないな
17:23/05/21(日)18:39:58No.1098819935そうだねx1
>>6は人間だけで十分だった
>やだやだ輝く息連発するマシンほしい
そのマシン作れる頃ってもうデスタムーア倒した後とかザラなんだよな
消費0で全体200以上はさすがにやりすぎだな
18:23/05/21(日)18:41:04No.1098820363そうだねx1
>そのマシン作れる頃ってもうデスタムーア倒した後とかザラなんだよな
>消費0で全体200以上はさすがにやりすぎだな
なお未だ仲間にならないスレ画
19:23/05/21(日)18:41:28No.1098820530+
戦力はがんせきおとしとハッスルダンスで十分だし
20:23/05/21(日)18:42:17No.1098820850そうだねx2
6は仲間にできる種類の少なさとか仲間になるモンスターのそもそもの微妙さとかいろいろ不満だった
魔物使いって職の為に取ってつけた感をやってて感じたな
21:23/05/21(日)18:42:47No.1098821062そうだねx1
>>6は人間だけで十分だった
>やだやだ輝く息連発するマシンほしい
全く仲間にならないキラーマシン2…
22:23/05/21(日)18:45:00No.1098821981そうだねx4
>6は仲間にできる種類の少なさとか仲間になるモンスターのそもそもの微妙さとかいろいろ不満だった
そして後に一部ダンジョン内では起き上がりイベントが発生しないというトラップを知る
5でもそうだったけどそういうのはゲーム中で示唆しろや!
23:23/05/21(日)18:45:44No.1098822280そうだねx7
>全く仲間にならないキラーマシン2…
全然良心的な確率だろ
24:23/05/21(日)18:48:26No.1098823403そうだねx1
>そして後に一部ダンジョン内では起き上がりイベントが発生しないというトラップを知る
>5でもそうだったけどそういうのはゲーム中で示唆しろや!
ロビン2仲間にしたくて天馬の塔じゃなくてよくぼうのまち周辺で無駄な戦闘を繰り返すとしあき
25:23/05/21(日)18:48:51No.1098823561そうだねx2
>>6は仲間にできる種類の少なさとか仲間になるモンスターのそもそもの微妙さとかいろいろ不満だった
>そして後に一部ダンジョン内では起き上がりイベントが発生しないというトラップを知る
>5でもそうだったけどそういうのはゲーム中で示唆しろや!
スライムナイトとか印象強い夢見の洞窟いくよな…いくよな……

続きを読む

昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう

23/05/20(土)20:39:46No.1098475747+
1683010280049.jpg

昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう
3:23/05/20(土)20:41:23No.1098476484そうだねx6
連載が長期化するとその連載のスピードにアイデア出しが追い付かないからじゃないの
4:23/05/20(土)20:41:57No.1098476728そうだねx12
ドラえもんなんて単行本たった1冊で大長編
5:23/05/20(土)20:42:31No.1098476992そうだねx33
>昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう
長く売らせるため
6:23/05/20(土)20:43:23No.1098477347そうだねx2
絵にクオリティを求められるようになった
当然スタッフも沢山雇わないといけない
なるべく引き延ばさないと沢山稼げない
ただし塩梅を間違えると人気急落で打ち切り
7:23/05/20(土)20:44:50No.1098477917+
昔の漫画は戦闘シーンに迫力が無い
今はそれを重視してるから
そのかわり昔の漫画はエ〇タバコ酒等の規制が少なかった
10:23/05/20(土)20:47:59No.1098479191そうだねx5
北斗の拳を読んだらキャラの知名度の割に
ジャギやアミバなんかの退場が早くて驚いた事はある
11:23/05/20(土)20:48:07No.1098479227+
話が単純だからでしょ
13:23/05/20(土)20:48:35No.1098479390そうだねx10
今の漫画って絵にこだわるあまり
1ページ3コマくらいしかないんだもの
そりゃ展開遅いよ
14:23/05/20(土)20:49:05No.1098479597そうだねx4
>北斗の拳を読んだらキャラの知名度の割に
>ジャギやアミバなんかの退場が早くて驚いた事はある
レイも戦いが少ないし戦績悪い
20:23/05/20(土)20:51:41No.1098480664そうだねx1
>北斗の拳を読んだらキャラの知名度の割に
>ジャギやアミバなんかの退場が早くて驚いた事はある
つってもコミックス5巻=ジャギ編 6巻=アミバ編として当時基準での尺は十分取ったし
作品を代表する悪役達のひとりとしての扱いはちゃんとされてる部類
22:23/05/20(土)20:52:13No.1098480905そうだねx16
>>昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう
>長く売らせるため
生活かかってるからね
26:23/05/20(土)20:53:29No.1098481498そうだねx6
>北斗の拳を読んだらキャラの知名度の割に
>ジャギやアミバなんかの退場が早くて驚いた事はある
その2人はむしろ短期間でスパッと退場するから人気ってのもあると思う
変にグダグダ引っぱると野暮だしな
27:23/05/20(土)20:53:52No.1098481661そうだねx3
>昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう
スレあきがそういう漫画ばかり見ているだけ
31:23/05/20(土)20:54:56No.1098482109+
展開のゆっくりな漫画って大体がWeb漫画の異世界物だからスレあきがそういうものばかり見ているんだな有料の漫画には金払わず
32:23/05/20(土)20:55:26No.1098482342そうだねx2
やたら昔の漫画持ち上げる老害いるけど
今の雑誌で昔の漫画載せたら秒で打ち切りだしな
38:23/05/20(土)20:57:20No.1098483137そうだねx3
>展開のゆっくりな漫画って大体がWeb漫画の異世界物だから
ブリーチとか凄いぞ
分厚いコンビニ版でさえ決着が次巻に跨ぐのとかあるし
タイマンに横やり入って対戦者変えて仕切り直しとか何回やるんだって

続きを読む

【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった

23/05/21(日)05:37:21No.1098608343そうだねx46
1684615041627.jpg

RPGあるあるスレ
宝箱はゴミアイテムでも敵でも全部開けないと気が済まない
1:23/05/21(日)05:39:03No.1098608455そうだねx9
イベントとか逃したくないから攻略見ながらプレイするも結局面倒になって放置
3:23/05/21(日)05:39:54No.1098608505そうだねx2
DQは宝箱良いもの入ってる確率低いから開ける気にならない
4:23/05/21(日)05:40:33No.1098608543そうだねx30
>町の人の話は全部聞かないと気が済まない
7:23/05/21(日)05:41:11No.1098608581そうだねx12
ダンジョンのフロアは全部回らないと気が済まない
8:23/05/21(日)05:41:21No.1098608592そうだねx1
イベント起こる前に全部のNPCと会話したい
最近はキーキャラが明治されてるみたいだが
11:23/05/21(日)05:43:19No.1098608696+
>DQは宝箱良いもの入ってる確率低いから開ける気にならない
3だとネクロゴンドの洞窟まで大したものは拾えなかったな
あとどっかに鉄兜があったか
12:23/05/21(日)05:43:39No.1098608713そうだねx4
> ダンジョンのフロアは全部回らないと気が済まない
がなぜか出口にすぐ到達してしまう
13:23/05/21(日)05:45:58No.1098608842+
投獄される
14:23/05/21(日)05:47:03No.1098608906そうだねx18
>投獄される
そして装備はすぐに取り返せるところにある
16:23/05/21(日)05:49:07No.1098609000+
>>町の人の話は全部聞かないと気が済まない
適当に話しかけてイベントフラグ逃すと面倒だからきっちり全員に話しかけるよね
17:23/05/21(日)05:49:37No.1098609025そうだねx7
>>町の人の話は全部聞かないと気が済まない
シナリオ進行で変わるゲームだと途中で飽きる
18:23/05/21(日)05:49:40No.1098609031そうだねx26
>RPGあるある
エリクサー使わない
19:23/05/21(日)05:50:37No.1098609095そうだねx6
ラスダンで飽きる
20:23/05/21(日)05:52:25No.1098609224そうだねx4
武器は街一つ分くらい我慢して強いのを買う
22:23/05/21(日)05:53:10No.1098609264そうだねx8
何かと「相棒」「相棒」言って来る仲間キャラにこっちはそんなに親しみを感じない
場合によっては二軍落ち

続きを読む

電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい

23/05/19(金)19:03:15No.1098078186+
1684490595589.jpg

MP3プレイヤースレ
としあきのおススメが聞きたい
1:23/05/19(金)19:04:05No.1098078457そうだねx14
電書とか動画の機能はいらない
2:23/05/19(金)19:05:16No.1098078875+
ウォークマンてどうなん?
中華の安物買うより使いやすい?
3:23/05/19(金)19:05:41No.1098079011そうだねx8
スマホ
5:23/05/19(金)19:05:52No.1098079097+
>電書とか動画の機能はいらない
スマホで足りるからなあ
音楽もだが
8:23/05/19(金)19:07:07No.1098079488そうだねx2
>電書とか動画の機能はいらない
今のやつって大体この機能付いてて電話できないスマホみたいなもんよね
9:23/05/19(金)19:10:06No.1098080445+
>電書とか動画の機能はいらない
そういうの使ってるけどもう販売終わったみたいだ
10:23/05/19(金)19:10:37No.1098080651+
中華のは画面をオンにしないと操作できなかったりで使いにくい
11:23/05/19(金)19:11:30No.1098080977+
>ウォークマンてどうなん?
>中華の安物買うより使いやすい?
今はもう接続がUSB-タイプCになったし転送もD&Dも出来るからスマホと似たような感覚で使えるよ
流石にレスポンスはスマホほど良くないけど音楽プレイヤーにそこ期待するのが間違いと言うか
12:23/05/19(金)19:12:52No.1098081464+
毎年のように色々と高級DAPは出るけどもう完全にマニア向けだな
有線イヤホン使う分にはスマホにドングルDACアンプで充分だし
13:23/05/19(金)19:12:55No.1098081478そうだねx5
余計な機能つけないで音楽系のオーディオ系ファイル全対応にしてくれ
たまにWMAすら再生できないクソMP3ある
14:23/05/19(金)19:12:59No.1098081501+
ipod
15:23/05/19(金)19:13:40No.1098081746+
MP3プレイヤーは100円の時に何個か買って今も使ってる今は500円くらいで適当なものでもいいんじゃない?
16:23/05/19(金)19:13:47No.1098081776+
>ウォークマンてどうなん?
>中華の安物買うより使いやすい?
使いやすいかどうかは好みなんで…
17:23/05/19(金)19:14:16No.1098081976そうだねx5
つーかワイヤレスイヤホンにBluetoothで飛ばすからプレイヤー本体の音質とかマジでどうでもいいんだよな
18:23/05/19(金)19:14:20No.1098081997そうだねx2
グリーンなんとかっていうメーカーのはよく買ってた
21:23/05/19(金)19:18:43No.1098083678+
Bluetooth対応で物理キーのやつがほしい
22:23/05/19(金)19:19:06No.1098083808+
>ipod
丁度今ググってたが終了してたのな
23:23/05/19(金)19:21:30No.1098084753そうだねx1
昔はPSP使ってたな
vitaはファイルが転送しにくくて使わなくなった

続きを読む

【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き

23/05/19(金)21:08:35No.1098130049+
1684498115434.jpg

PAR
1:23/05/19(金)21:12:43No.1098131812そうだねx2
SFCとPSはお世話になった
2:23/05/19(金)21:13:51No.1098132295そうだねx2
ポケモン図鑑埋めと色違いはこれ使いまくってた
4:23/05/19(金)21:15:50No.1098133169+
面倒な金稼ぎとかすっ飛ばせるから重宝してた
5:23/05/19(金)21:16:59No.1098133685+
バージョン商法とか流行りまくってたから使わざるを得ない
6:23/05/19(金)21:17:23No.1098133837+
クリア毎に特典解放みたいなクソシステムにすごく重宝する
7:23/05/19(金)21:18:52No.1098134485そうだねx1
スパロボとかタクティクスオウガで敵ユニット使ってた
8:23/05/19(金)21:22:30No.1098136051+
コードサーチ出来なくなってからは雑誌でもパラメーター変更くらいしか載らなくなったから買わなくなった

続きを読む

今、固定電話のある意味

23/05/19(金)10:37:54No.1097960781そうだねx1
1684460274550.png

今、固定電話のある意味
2:23/05/19(金)10:39:18No.1097961040そうだねx8
実家はまだ両親の携帯電話番号知らない家から掛かってくる可能性があるから設置してるけど親が亡くなったら外してもいいかと思ってる
4:23/05/19(金)10:39:40No.1097961090そうだねx13
わりと必要
ていうか携帯電話の着信を受け付けてないところもある
5:23/05/19(金)10:40:02No.1097961154そうだねx7
>わりと必要
>ていうか携帯電話の着信を受け付けてないところもある
今時そんな所あるんだ
6:23/05/19(金)10:40:47No.1097961288そうだねx9
実家住みだけど親が頑なに固定電話解約しない
全員スマホ持ってるから要らないだろうに
親が死んだらすることは新聞と固定電話とNHKの解約
11:23/05/19(金)10:42:12No.1097961533+
自宅番号と携帯番号両方書かされる場面はまだあるしな
別に生活傾くほど維持費かかるわけでもないし
12:23/05/19(金)10:42:54No.1097961658そうだねx2
>今、固定電話のある意味
全てにおいてではないけど信用性かな
個人でも何かしらの契約時に、会社・事業者なら尚のこと
18:23/05/19(金)10:44:13No.1097961920そうだねx3
部屋の中でスマホが行方不明になったときに探す用に便利だから割と必要
19:23/05/19(金)10:45:02No.1097962053そうだねx2
一人暮らしならいらないだろ
20:23/05/19(金)10:45:18No.1097962097そうだねx25
一般企業名乗ってて固定電話無いってのは
もうその時点で信用0だろう
少なくとも現時点ではね
22:23/05/19(金)10:46:09No.1097962252そうだねx1
もはや固定電話も固定回線もパソコンもテレビもゲーム機も持ってないのが当たり前の時代だぞ
お前ら全部持ってるだろ
25:23/05/19(金)10:46:45No.1097962369そうだねx3
事業所は固定でいて欲しい
29:23/05/19(金)10:47:49No.1097962566そうだねx12
企業だと090や070じゃ信用無いぞ
34:23/05/19(金)10:49:52No.1097962927そうだねx6
営業に来た会社の連絡先が携帯だけだったらその場で追い返すわ
35:23/05/19(金)10:49:58No.1097962944そうだねx3
>携帯電話の着信を受け付けてないところもある
>今時そんな所あるんだ
大手でもフリーダイヤルに多いね
37:23/05/19(金)10:50:25No.1097963033+
固定の基本料金2000円ぐらいだっけ
39:23/05/19(金)10:50:31No.1097963054そうだねx4
>企業だと090や070じゃ信用無いぞ
弊社は050
40:23/05/19(金)10:50:41No.1097963082そうだねx7
散々既出だけど信頼性だね
特に企業や自営業で携帯でしか連絡手段がないところは警戒される

続きを読む

【Switch Online】いやーすいませんね!お待たせして!久しぶりなんで3本追加します!!既存作品のアレンジ移植をね!

23/05/19(金)10:48:35No.1097962702+
1684460915967.jpg

作品追加!!
https://topics.nintendo.co.jp/article/a866e60e-7b71-4d82-9136-589808a3d386
1:23/05/19(金)10:53:49No.1097963674そうだねx3
ポケカGBまだぁ?
2:23/05/19(金)10:54:12No.1097963751そうだねx29
しょうもな…
4:23/05/19(金)10:57:46No.1097964450そうだねx4
リメイクより新規タイトル追加してよ
5:23/05/19(金)10:58:13No.1097964545そうだねx16
全部マリオアドバンスじゃねえか!
6:23/05/19(金)10:58:38No.1097964625+
なんでスーパーマリオアドバンス3と配信時期分けたの
7:23/05/19(金)11:00:01No.1097964900そうだねx8
FEは?
8:23/05/19(金)11:00:14No.1097964947そうだねx12
やる気あんのか
9:23/05/19(金)11:00:57No.1097965074そうだねx6
いやーすいませんね!お待たせして!
久しぶりなんで3本追加します!!
既存作品のアレンジ移植をね!
10:23/05/19(金)11:05:29No.1097965870そうだねx3
steamでやってくれれば世界中で売れるのに
11:23/05/19(金)11:07:29No.1097966197そうだねx8
>やる気あんのか
映画関連で今出すなら当然これだろというやる気は見える
12:23/05/19(金)11:09:51No.1097966629そうだねx15
>映画関連で今出すなら当然これだろというやる気は見える
マリオコレクションやるわ…
13:23/05/19(金)11:11:03No.1097966831そうだねx11
追加ステージとかあったりするけど全部スーファミの方でやれる…
14:23/05/19(金)11:11:28No.1097966925そうだねx5
一年払ってこれ!?
15:23/05/19(金)11:13:00No.1097967193そうだねx3
>追加ステージとかあったりするけど全部スーファミの方でやれる…
音もスーファミ版の方がいいからな
オマケで収録されてるマリオブラザーズのリメイクはなかなか楽しいけど
16:23/05/19(金)11:21:07No.1097968554そうだねx2
GBAには何も期待していない
17:23/05/19(金)11:24:43No.1097969235そうだねx1
わかっておったろうにのう
最初からとしあき向けのサービスじゃないことぐらい
18:23/05/19(金)11:24:57No.1097969286+
>GBAには何も期待していない
あまりアテには出来ないんでWiiUで買い漁っといた
ナポレオンも任天堂発売だからいつかは配信されるかもだけどいつになるやら
20:23/05/19(金)11:29:16No.1097970079そうだねx10
>steamでやってくれれば世界中で売れるのに
すでに世界中で売れてるだろ
21:23/05/19(金)11:30:26No.1097970300そうだねx6
ゴールデンアイも日本だけ未定のままだしどうなったんだよ
22:23/05/19(金)11:32:16No.1097970676そうだねx7
>わかっておったろうにのう
>最初からとしあき向けのサービスじゃないことぐらい
としあき以外にも向けてないだろこれ

続きを読む

水は一日2リットルくらい飲んだほうがいいって言われるけどみんな本当にそんな飲んでんの?

23/05/18(木)19:20:27No.1058413238+
1684405227292.jpg

水は一日2リットルくらい飲んだほうがいいって言われるけど
みんな本当にそんな飲んでんの?
1:23/05/18(木)19:20:59No.1058413429そうだねx26
石が出来てから毎日欠かさず飲んでるよ…
2:23/05/18(木)19:21:08No.1058413483+
飲まないでいたら大変な事になったので2~3Lは意識して飲むようにしてる
3:23/05/18(木)19:21:45No.1058413687そうだねx9
2Lのペットボトル以上飲まなきゃいけないって難しい気がする
4:23/05/18(木)19:22:01No.1058413768そうだねx7
3Lは飲んでる
5:23/05/18(木)19:22:28No.1058413929+
コーヒーと紅茶なら…
6:23/05/18(木)19:22:29No.1058413938+
水は無理だけど麦茶ならこの時期もう余裕
7:23/05/18(木)19:22:57No.1058414083+
>2Lのペットボトル以上飲まなきゃいけないって難しい気がする
最初きついんだけど慣れたら平気
8:23/05/18(木)19:23:58No.1058414428+
朝500ml
職場で1リットル
帰ってきて500ml
で2リットル飲んでるよ
9:23/05/18(木)19:24:50No.1058414761+
意識してないけどガブガブ飲むマン
おかげでお腹ゆるゆるマン
10:23/05/18(木)19:24:53No.1058414775そうだねx28
2リットルの水は食べ物から吸収する分もあるから馬鹿正直に2リットル分の水を飲めというわけでは…
11:23/05/18(木)19:27:33No.1058415749+
運動量とかでも必要な量は違うから動く人はいっぱい飲んだほうがいいぞ
12:23/05/18(木)19:27:33No.1058415754そうだねx1
頭痛がひどかったけど水分摂りまくってたら良くなった
13:23/05/18(木)19:27:42No.1058415812+
2リットルは摂りすぎ
実際はもう少し少なめでいい
14:23/05/18(木)19:27:42No.1058415814+
水を飲みまくってようやく汗が出る今日
まだ体が夏の体になってない!
15:23/05/18(木)19:27:57No.1058415914+
飲むのはいいんだけど小便の回数がめんどくさい…

続きを読む

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: