fc2ブログ

ブレワイみたいにロード時間無しのゲームってなんでできないの?まぁワープするときはロードあるけどそれ以外は無いし

23/06/17(土)15:54:42No.1107642281+
1686984882028.jpg

ロード時間ってゲームやってて萎える要素の一つなんだけどブレワイみたいにロード時間無しのゲームってなんでできないの?
まぁワープするときはロードあるけどそれ以外は無いし
4:23/06/17(土)16:11:44No.1107646592そうだねx1
大変だしバグの温床だから
5:23/06/17(土)16:14:50No.1107647413そうだねx6
祠に入るときロード時間あるだろ
6:23/06/17(土)16:15:32No.1107647615そうだねx18
ブレワイがロード無しってどう言うことだ
7:23/06/17(土)16:16:40No.1107647895そうだねx6
あのTipsが表示されてる画面は何だというのか
9:23/06/17(土)16:22:15No.1107649268そうだねx1
要するにシームレスなマップって事か
10:23/06/17(土)16:23:32No.1107649549そうだねx5
ロードがないわけではなく常にロードしてるが正しい
11:23/06/17(土)16:27:35No.1107650499そうだねx8
オープンワールドなゲーム他にやったことないんか
14:23/06/17(土)16:32:34No.1107651609そうだねx6
>ロード時間ってゲームやってて萎える要素の一つなんだけどブレワイみたいにロード時間無しのゲームってなんでできないの?
ブレワイでロードなしならPS5はだいたいロードない
15:23/06/17(土)16:37:27No.1107652777+
ワープ以外でロード待ちの操作できないあの画面が無いってことでしょうよ
16:23/06/17(土)16:38:32No.1107653029+
ロード時間はCPUパワーとメディアの速度に依存するからSwitchはだいたい遅い
圧縮技術(手作業によるデータの最適化とは別)はどちらかというとロード時間にはマイナス
17:23/06/17(土)16:39:05No.1107653166+
重箱の隅レベルのツッコミをすれば
ブレワイも一瞬で長距離を移動させたりすればローディング画面の裏で行われているのと同じ状態になる
18:23/06/17(土)16:39:30No.1107653276そうだねx2
>ワープ以外でロード待ちの操作できないあの画面が無いってことでしょうよ
暗転して画面右下で丸が回ってんのあれロード時間よ
めちゃくちゃいっぱいあるだろ
19:23/06/17(土)16:40:38No.1107653541+
今時の高速SSDほんと早いからな
20:23/06/17(土)16:40:57No.1107653619そうだねx1
>ワープ以外でロード待ちの操作できないあの画面が無いってことでしょうよ
いやだから祠に入るときにあるだろ
24:23/06/17(土)16:44:02No.1107654368+
スレ主はディスクシステムで発狂しそう
25:23/06/17(土)16:44:30No.1107654504+
バトロワみたいなみんなで一斉にマッチングする系は
HDD使ってる奴がいるとそいつのマップロードに皆が足引っ張られて残念なことになる
HDDは早く滅ぶべきなんだ
26:23/06/17(土)16:44:52No.1107654616+
ちょびちょび挟まれる細かい読み込みまで含めるのは話が面倒くさくなるんだが
27:23/06/17(土)16:44:56No.1107654636+
ロード時間無くすのは無理だしロードをどんだけ感じさせないかが大事って事だな
ソラの桜井も言うてた
28:23/06/17(土)16:45:30No.1107654797そうだねx5
>ロード時間無くすのは無理だしロードをどんだけ感じさせないかが大事って事だな
ロックマンのボス前の空間いいよね
29:23/06/17(土)16:45:57No.1107654930+
HDDはあと数年で開発が終わる
生産はあと10年くらいだろうな
30:23/06/17(土)16:46:27No.1107655060+
待っていると感じさせないロードは省いてもええじゃろこの場合
31:23/06/17(土)16:46:39No.1107655114+
>ちょびちょび挟まれる細かい読み込みまで含めるのは話が面倒くさくなるんだが
暗転ロードを含まないのはさすがに無理だろ
32:23/06/17(土)16:46:57No.1107655183+
デモンズリメイクとかマップ移動が5秒程でマジかってなったな

続きを読む

物に当たったことある?

23/06/18(日)16:02:17No.1108015427そうだねx2
1687071737805.jpg

物に当たっちゃダメだよとしあき
1:23/06/18(日)16:03:12No.1108015775そうだねx40
でも人に当たるくらいなら物に当たってくれた方がマシ
2:23/06/18(日)16:03:24No.1108015841そうだねx3
分かりました...人に当たります...
3:23/06/18(日)16:03:29No.1108015869そうだねx2
俺かなり物に当たる性格だったが
腹が立ったらその場で筋トレする様にしたら
色々捗る様になったな。
4:23/06/18(日)16:04:14No.1108016152そうだねx6
>物に当たっちゃダメだよとしあき
じゃぁ人に当たりますね…
5:23/06/18(日)16:07:01No.1108017083+
壁を殴って殴った方も痛いんだぞ!って概念を知った
9:23/06/18(日)16:11:54No.1108018702そうだねx1
物に当たろうとしても理性が勝って落ち込む
10:23/06/18(日)16:12:24No.1108018889+
モニター高かったから思いとどまる
11:23/06/18(日)16:16:53No.1108020462+
年とったら我慢が効かなくなる
12:23/06/18(日)16:18:05No.1108020888そうだねx1
昔ゲームで腹立つとコントローラに当たってたけど壊れてしまって後悔してからやらなくなった
13:23/06/18(日)16:18:59No.1108021208+
コントローラー高えからな
14:23/06/18(日)16:20:34No.1108021704そうだねx7
数秒だけ起こるスッキリ感
しかしすぐに現実が襲ってくる
物言わぬ機械に当たっても意味がないという認識と壊れた機械
買い替えねばならぬから痛いのは自分だけという虚しさ
16:23/06/18(日)16:24:07No.1108022818+
>壁を殴って殴った方も痛いんだぞ!って概念を知った
それで指の骨折ったやつが
18:23/06/18(日)16:26:07No.1108023499+
枕とかクッションならたまにあるけど
物は壊したら損なので当たった事ない
20:23/06/18(日)16:26:28No.1108023612+
最近のコントローラ高いからな…
千円程度ならともかく8000円とかするものぶん投げて壊したかないよ
23:23/06/18(日)16:28:31No.1108024196+
これでパソコン2台壊しちゃった
24:23/06/18(日)16:29:27No.1108024470そうだねx3
任天堂のハードは頑丈で良かったよ

続きを読む

ファミコン時代のゲームは開発者から子供に向けた挑戦状と言われた

23/06/16(金)01:02:21No.1107164801そうだねx3
1686844941479.jpg

ファミコンは開発者から子供に向けた挑戦状と言われた
3:23/06/16(金)01:20:28No.1107168094そうだねx5
>ファミコンは開発者から子供に向けた挑戦状と言われた
メーカ側からすれば客に売りつける商品にすぎん
4:23/06/16(金)01:38:40No.1107170858そうだねx3
子供に簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
5:23/06/16(金)01:43:43No.1107171582そうだねx6
買ったその日にクリアできるゲームはそれはそれで損した気分になった
8:23/06/16(金)01:55:57No.1107173039そうだねx6
でもよぉ
PC版ロマンシアみたいなは挑戦状を超えて苛めだと思うの
9:23/06/16(金)01:59:58No.1107173488そうだねx13
1686848398046.jpg
ゲームなんて難しくするのは簡単なんすよ
10:23/06/16(金)02:01:22No.1107173655そうだねx1
>No.1107173039
そういう時代がね…
12:23/06/16(金)02:03:56No.1107173967そうだねx1
たけしの挑戦状もほぼ虐めの難易度だよね
クリアーできなくても楽しかったけど
13:23/06/16(金)02:05:32No.1107174151+
スレ画はゲームバランス悪いだけ
開発任天堂じゃないでしょこれ
生命力少なすぎだし
14:23/06/16(金)02:07:57No.1107174395そうだねx4
>たけしの挑戦状もほぼ虐めの難易度だよね
>クリアーできなくても楽しかったけど
当時としては妙に再現度の高い汚い街並みと無意味な買い物ができる自由度のおかげで町中をぶらついてるだけで結構楽しかったな
飽きてきたら地図を持たずに空港に行って主人公が乗った旅客機を爆破させて終わらせてた
15:23/06/16(金)02:08:49No.1107174472+
これ作った人が仁王見たらこれがやりたかたったって言っただろうな
16:23/06/16(金)02:11:24No.1107174741そうだねx2
1686849084587.jpg
ファミコンの忍者は赤が多いのなんでだろ~
17:23/06/16(金)02:17:49No.1107175342そうだねx1
>ファミコンの忍者は赤が多いのなんでだろ~
青いのってハットリくんとリュウハヤブサくらいしかぱっと思いつかん
18:23/06/16(金)02:22:40No.1107175806そうだねx4
映える色があるんだろうな
後は背景色との兼ね合い

続きを読む

貝の苦味と海藻を凝縮したような味や香りが苦手…どうやったら美味しく食えるんだ

23/06/16(金)22:03:59No.1107415660そうだねx2
1686920639041.jpg

貝の苦味と海藻を凝縮したような味や香りが苦手…
どうやったら美味しく食えるんだ
1:23/06/16(金)22:05:52No.1107416450そうだねx16
食いたくないもの金出してまで食う必要あるか?
好きなもの食えよ
2:23/06/16(金)22:06:27No.1107416665そうだねx2
>貝の苦味と海藻を凝縮したような味や香りが苦手…
巻き貝はな…そこが美味いって人もいるけど
二枚貝は食えるでしょ
3:23/06/16(金)22:08:25No.1107417482+
塩で揉んで洗った後にネギとかニンニク生姜たっぷりと水で煮込めばいいんじゃないか
4:23/06/16(金)22:08:27No.1107417500+
>貝の苦味と海藻を凝縮したような味や香りが苦手…
じゃあそんなとこまで食べなくても
5:23/06/16(金)22:08:57No.1107417746そうだねx5
貝のダシ好き(ボンゴレとか最高)な俺でもさざえの肝で吐いたから生臭ければ良いってもんでもないと思う
6:23/06/16(金)22:12:14No.1107419245そうだねx2
>貝の苦味と海藻を凝縮したような味や香り
が美味いんだろうに
8:23/06/16(金)22:16:30No.1107421017そうだねx3
サザエの肝はそんな臭くもないし苦味もそんなにないだろ
その上にある砂袋とビラビラは苦いし砂噛んでるから捨ててよし
9:23/06/16(金)22:17:24No.1107421382+
バターぶっこめば緩和される
10:23/06/16(金)22:17:44No.1107421525+
貝はシジミとアサリとハマグリとホタテとアワビしか食えない
牡蠣はおいしくいただけるが肝は旨くない
11:23/06/16(金)22:19:02No.1107422064+
>貝はシジミとアサリとハマグリとホタテとアワビしか食えない
>牡蠣はおいしくいただけるが肝は旨くない
赤貝「そ、そんなぁ」
12:23/06/16(金)22:20:53No.1107422849+
そもそも巻き貝と二枚貝は生物として別カテゴリだからな
アサリやハマグリは美味いがサザエは駄目って奴は結構居る
13:23/06/16(金)22:21:38No.1107423202+
>サザエの肝はそんな臭くもないし苦味もそんなにないだろ
>その上にある砂袋とビラビラは苦いし砂噛んでるから捨ててよし
造り買ったらひと噛みするごとに「おええ磯くせえ~」になって
食べ方間違えてんのかと思った
14:23/06/16(金)22:22:57No.1107423754+
牡蠣フライは好きだけど生牡蠣が無理
当たるとか関係無しに味と食感が駄目
15:23/06/16(金)22:23:11No.1107423844+
>No.1107423202
刺身にすると食えるのは先端部分と肝の先っちょくらいなんよ
それ以外も出してくるのはまあ…
17:23/06/16(金)22:23:29No.1107423974+
巻き貝の肝部分なんて無理して食うもんでもないぞ
18:23/06/16(金)22:23:32No.1107423996+
>赤貝「そ、そんなぁ」
すまんな赤貝!貴様は噛んだ感触が異次元過ぎて即吐き出したから味など論ずるに及び申さん

続きを読む

RPGで回復アイテムとか戦闘アイテム温存せずに効率よく全部使ってクリアしたことって一度でもある?

23/06/13(火)08:46:00No.1106237804そうだねx4
1685264361524.jpg

RPGで回復アイテムとか戦闘アイテム温存せずに効率よく全部使ってクリアしたことって一度でもある?
1:23/06/13(火)08:47:32No.1106237977そうだねx2
回復アイテムを使い果たしてクリア不能にしたことはある
友達のデータで
4:23/06/13(火)08:50:03No.1106238321そうだねx11
俺はレベル上げてから行くからアイテムとか使わん
8:23/06/13(火)08:53:53No.1106238943そうだねx6
エリクサーとか売ってないアイテムは使わない使えない
10:23/06/13(火)08:55:55No.1106239301そうだねx3
ブレス5はカツカツだから余らないよ
RPGの皮を被ってるけどアクションに近いし
11:23/06/13(火)08:56:17No.1106239359そうだねx42
ゴールがわかんねえのに消費アイテムなんておいそれと使えねえじゃん?
得体のしれない洞窟に閉じ込められて
出口見えないけど腹減ったからとりあえず非常食喰うかとはならんのよ
12:23/06/13(火)08:57:36No.1106239586そうだねx21
使い惜しまれるのって大体エリクサーとかの入手数も限られるようなやつで
上限溢れるくらい手に入るものは惜しまなくない?
13:23/06/13(火)08:57:46No.1106239618+
まぁ必要に応じて使うだけ
足りない時は苦戦するし
楽勝の時は消費しないだけ
14:23/06/13(火)08:58:09No.1106239676そうだねx17
上限数15とか使わせる圧力かけてくるのもムカつく
15:23/06/13(火)08:58:39No.1106239770+
FF3は最終的にエリクサー出し惜しみしないのが正解だった
16:23/06/13(火)08:58:54No.1106239800そうだねx1
アイテム合成とかあると絶対使えない
17:23/06/13(火)09:00:21No.1106240027+
Darkest Dungeonとかだとアイテム枠圧迫するから
消耗品を捨ててでも戦利品枠を確保しないといけない
18:23/06/13(火)09:01:03No.1106240161そうだねx2
年取ってからガンガン使うようになった
19:23/06/13(火)09:01:39No.1106240256+
RTAあたりの最小限プレイに行き着くような
20:23/06/13(火)09:02:17No.1106240356そうだねx2
そもそも使う機会がなかった
21:23/06/13(火)09:02:42No.1106240415そうだねx6
戦闘中にアイテム使用で攻撃役を回復役に回すタイミングは熟練度が測れると思う
22:23/06/13(火)09:05:08No.1106240793そうだねx12
>使い惜しまれるのって大体エリクサーとかの入手数も限られるようなやつで
>上限溢れるくらい手に入るものは惜しまなくない?
いくらでも手に入ってもラストエリクサー症候群みたいなのもあるし
惜しまず使えるのは長所
26:23/06/13(火)09:07:05No.1106241131そうだねx6
レアでも平気で使うけど個数1は残してしまう
リスト好きというか…
27:23/06/13(火)09:07:21No.1106241170そうだねx6
ローグライクじゃ出し惜しみしてたら死ぬからガンガン使うよ
29:23/06/13(火)09:08:21No.1106241341そうだねx7
シューティングでボムを使い切ってから落ちる
31:23/06/13(火)09:08:53No.1106241431+
サブイベントで要求されるパターンもあるし基本使わない

続きを読む

【仕事の失敗談】やらかしに気付いた時の血の気が引く感覚嫌い

23/06/14(水)16:06:53No.1106653588そうだねx1
1686726413897.jpg

仕事の失敗談スレ
大なり小なり経験するよね…自分はログインサイトの改修やった時に負荷テストを忘れてて後日ログインサーバーをダウンさせてしまった
1:23/06/14(水)16:18:47No.1106656307そうだねx36
やらかしに気付いた時の血の気が引く感覚嫌い
2:23/06/14(水)16:19:33No.1106656484そうだねx9
夜かえってあれやったっけと不意に思い出すと夜も眠れない
3:23/06/14(水)16:23:59No.1106657560そうだねx2
ほんのちょっと製品チェックミスって一千万ぐらいの損害を出しかけたくらいかな
下位製品の所に上位製品出したから差額だけで済んだけど
出荷時のダブルチェックすり抜けて納品先での役所の検査すらすり抜けた不思議な事故だった
4:23/06/14(水)16:24:34No.1106657694そうだねx1
整備士なんだけど夜になって「あれ?オイル入れたっけ?」とか「あそこのボルト締めたっけ?」とか考えちゃう事がある
まぁ大抵大丈夫なんだけどね
5:23/06/14(水)16:25:12No.1106657860+
新卒で入社して配属された時にプログラムのコードの一部分だけ修正すれば良いのに全部修正しちゃって凄く怒られたな
リカバリは出来たけど時間も無駄にしたし何やってるんだ俺と思って猛省した
7:23/06/14(水)16:29:37No.1106658886+
テレワークスペースでサボりすぎて首とか?
8:23/06/14(水)16:32:19No.1106659492+
自分じゃないけどとある商品を箱詰めして納品する際2個だけ余ったのが報告し忘れてて納品数合わないのでは?と箱全部開け直して確認する作業を手伝った
幸い納品数は合ってたのでその2個は余分だったみたいだけど担当者は大事にならずホッとしてた
9:23/06/14(水)16:35:14No.1106660227そうだねx5
入社直後でミスをやらかす時は99%教えていない上司が悪いわ
10:23/06/14(水)16:36:25No.1106660543+
空港働いてた頃客の貨物間違えて送った事ある
KMJ(熊本空港)じゃなくKMI(宮崎空港)だった
12:23/06/14(水)16:42:03No.1106661973+
>まぁ大抵大丈夫なんだけどね
他人と一緒にかかってるとやらかすことがある
13:23/06/14(水)16:43:50No.1106662396+
貨物機に貨物を積むときに一番奥のポジションのコンテナロックが半がかりの状態なことにほぼ積み終わりの段階で気付いて大慌てで半分降ろしてロックを入れなおすことになった
危うく出発を遅らせるところだった
15:23/06/14(水)16:45:46No.1106662841そうだねx8
>入社直後でミスをやらかす時は99%教えていない上司が悪いわ
言わなくても解るだろ

言われてもないことするな
のジレンマ
16:23/06/14(水)16:48:21No.1106663511そうだねx3
現場系は下手したら死ぬけどな
21:23/06/14(水)17:13:42No.1106669971+
ネットワーク障害起こしてサイトに載った
22:23/06/14(水)17:14:00No.1106670046+
完全にやらかしたのは梯子からの転落
3か月入院した
23:23/06/14(水)17:17:09No.1106670871+
転落くらい大したことない
29:23/06/14(水)17:47:21No.1106678486+
産業ロボットで原点復帰モードとういのがあっていつも通りに
回避処理をして復帰モードを押したらその日はその動作移動地点に
クレーンがあってブチ当たった
まあ壊れはしないけどプログラム移動地点がズレて全部の動作の
ズレの微調整になってしまいえらい怒られた
37:23/06/14(水)18:01:38No.1106682431+
俺はスケールアウトの設定間違えて
無駄にwebサーバーを20倍増やしてしまったぜ

続きを読む

この風来人持ち物全部売ってるけど大丈夫かなぁ…

23/06/12(月)14:30:47No.1105998001+
1686547847460.jpg

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1:23/06/12(月)14:32:43No.1105998435そうだねx29
アイテム9個とお金くれるおじさんだ
2:23/06/12(月)14:33:31No.1105998590そうだねx14
落とし穴があったら持ち物すべて売った後に全部拾って逃げる
3:23/06/12(月)14:34:44No.1105998858そうだねx5
ゲームで泥棒出来るのは多いけど一度所持品売って金まで搾り取るのはローグライク系ぐらいのものだろう
4:23/06/12(月)14:37:33No.1105999437そうだねx9
もうお前がクリアしろよ
6:23/06/12(月)14:39:58No.1105999956そうだねx1
大部屋!かなしばり!ヨシ!
8:23/06/12(月)14:44:26No.1106000855そうだねx6
ちょっと巻き込んだだけで敵認定するんじゃないよ!
9:23/06/12(月)14:44:53No.1106000952+
>ちょっと巻き込んだだけで敵認定するんじゃないよ!
それでよく風来人相手に商売できるな
10:23/06/12(月)14:44:57No.1106000964+
真面目に商売してるだけなのに風来人というドロボウ野郎許せん
11:23/06/12(月)14:45:53No.1106001160+
>大部屋!かなしばり!ヨシ!
部屋にオヤジ戦車ヨシ!
12:23/06/12(月)14:46:46No.1106001339+
大部屋ヨシ!金縛りナシ!一時しのぎヨシ!
13:23/06/12(月)14:47:28No.1106001487そうだねx5
どう盗むか考えるの気持ちえぇ~
14:23/06/12(月)14:47:36No.1106001502+
>真面目に商売してるだけなのに風来人というドロボウ野郎許せん
風来人来なかったら誰相手に商売するんだろう
モンスターではなさそうだし
17:23/06/12(月)14:52:08No.1106002443+
強すぎる
18:23/06/12(月)14:52:38No.1106002537+
いくらでもアイテム買い取ってくれるってことはギタン沢山持ってるってことなのに倒しても1ギタンも手に入らない
19:23/06/12(月)14:53:27No.1106002715そうだねx1
おおきに
20:23/06/12(月)14:53:35No.1106002738そうだねx1
キグニ族が来た時はシレンに攻撃せずキグニ族にだけ反撃してるのは理性的
丸太の罠とかで店主にぶつかると悲惨だが

続きを読む

ネットにおいて身バレ=死だと実感してるのは匿名掲示板の住人だけになってしまった

23/06/12(月)01:13:14No.1105878080そうだねx8
1686499994168.png

ネットにおいて身バレ=死だと実感してるのは匿名掲示板の住人だけになってしまった
1:23/06/12(月)01:15:21No.1105878519そうだねx12
匿名掲示板の住人バレ=死
2:23/06/12(月)01:16:49No.1105878831そうだねx3
変な性癖なければどうということはない
3:23/06/12(月)01:18:00No.1105879051そうだねx4
今のインターネッツは法整備されてるしな
とはいえ何かやらかしたら即住所特定されるんですけどもね
4:23/06/12(月)01:18:21No.1105879100そうだねx16
でもやっぱ危ないと思う
5:23/06/12(月)01:18:56No.1105879197+
でも一度炎上したらヤバいよね
6:23/06/12(月)01:19:35No.1105879330そうだねx3
ただ何をきっかけで粘着しだすのがいるから
8:23/06/12(月)01:22:19No.1105879884そうだねx5
おかしなことしなきゃいいけど現実はおかしなことしてる奴も
顔丸出しでやってるという意味不明な状態
11:23/06/12(月)01:23:21No.1105880087そうだねx2
>でもやっぱ危ないと思う
金持ってるのバレるとルフィ君とその仲間が来ちゃうよね
12:23/06/12(月)01:24:51No.1105880436+
どうせ裏垢も持ってる
13:23/06/12(月)01:25:16No.1105880516+
学生時代にネットなんてなかった・・・
15:23/06/12(月)01:26:49No.1105880810そうだねx7
飲食店テロも全員顔丸出しでやっててマジで意味わからん
17:23/06/12(月)01:33:20No.1105882013+
いづれマイナンバーカードに紐付けしないと書き込みできなくなる時代が来そう
18:23/06/12(月)01:34:20No.1105882186そうだねx5
>いづれマイナンバーカードに紐付けしないと書き込みできなくなる時代が来そう
まぁそうなったらそれを回避する匿名化技術がでてくるだけさ
20:23/06/12(月)01:41:45No.1105883520+
>飲食店テロも全員顔丸出しでやっててマジで意味わからん
あれは目立ちたくてやってる訳だからそれ自体はわかる
そんな方法に頼るくらい大したこともできない人なのに目立ちたいという気持ちはわからない

続きを読む

レアアイテムゲットはRPGの華

23/06/11(日)22:03:28No.1105809098そうだねx17
1686488608969.jpg

レアアイテムゲットはRPGの華
1:23/06/11(日)22:04:20No.1105809496そうだねx2
げんじのこて
2:23/06/11(日)22:05:13No.1105809889そうだねx1
竜槍ゲイボルグ
3:23/06/11(日)22:06:48No.1105810617そうだねx19
こういうのがあるせいでPTメンバーや能力固定化になっちゃうんだよね
4:23/06/11(日)22:07:39No.1105811023そうだねx1
オートクレール
7:23/06/11(日)22:13:05No.1105813613そうだねx7
FF5はレア率高めに調整されててめんどくささ少なくていい
1/1024とかふざけるな
8:23/06/11(日)22:13:52No.1105813976そうだねx4
ディアブロのZODルーンはドロップしたら強運
11:23/06/11(日)22:17:18No.1105815580+
>FF5はレア率高めに調整されててめんどくささ少なくていい
>1/1024とかふざけるな
そこらはまだいい
1/2048とか1/4096まであるし
14:23/06/11(日)22:18:12No.1105815998そうだねx2
FF9で通常アイテムのレアドロップ狙って無駄な時間過ごした
15:23/06/11(日)22:18:50No.1105816282そうだねx7
ティンカーベル
16:23/06/11(日)22:19:30No.1105816595+
アカイライ
17:23/06/11(日)22:20:31No.1105817048+
持ってる奴がそもそも出ないとか持ってる奴がクソ強いとか複合されてるとしんどい
19:23/06/11(日)22:21:14No.1105817394そうだねx3
>こういうのがあるせいでPTメンバーや能力固定化になっちゃうんだよね
まあRPGで盗みを持ってるキャラがいたら加入からほぼスタメン固定になるからな…
20:23/06/11(日)22:22:17No.1105817890+
コーラのびん
22:23/06/11(日)22:23:11No.1105818276そうだねx1
竜槍スマウグ
23:23/06/11(日)22:24:24No.1105818810+
>竜槍スマウグ
ロマサガ3なら水心の爪や降魔の剣もあるな
24:23/06/11(日)22:25:59No.1105819520+
運ゲーである
オンタイム制の薄いRPGだと技術で確率そのものをフォローするのも難しい

続きを読む

コロナも収まったし揚げ物売り場はバイキングスタイルに戻してもいいと思う

23/06/11(日)10:54:05No.1066301233+
1686448445673.png

コロナも収まったし揚げ物売り場はこのスタイルに戻してもいいと思う
1:23/06/11(日)10:54:33No.1066301331そうだねx21
もう戻らない
かき揚げも一つずつ買えない
2:23/06/11(日)10:56:59No.1066301967そうだねx50
回転寿司の醤油差しぺろぺろとか起こるだろうしこういうスタイルはもう安心出来ないよね
4:23/06/11(日)10:57:50No.1066302206そうだねx77
元から虫が飛んでたりジジババのくしゃみが気になってたから未来永劫戻らなくていいよ
5:23/06/11(日)10:58:16No.1066302319そうだねx9
近所のスーパーは天ぷら1個ずつ包装されててありがたい
6:23/06/11(日)10:58:54No.1066302494そうだねx13
晒し売りのせいで買う気にならない所が多かったからコロナでなくなって助かった
7:23/06/11(日)10:59:11No.1066302566+
パンもせめてケースの中にいれろ
9:23/06/11(日)11:00:10No.1066302819+
舞い散る埃と人間の飛沫と虫を無視しすぎた
虫だけに
10:23/06/11(日)11:03:25No.1066303639そうだねx1
パン屋はともかくスーパーのパンコーナーも全部個包装になったのは助かる
11:23/06/11(日)11:04:09No.1066303844+
わりと戻ってるとこは戻ってるとも聞くが…
俺の生活圏は戻る気配すらないけど
12:23/06/11(日)11:04:37No.1066303959そうだねx12
むしろなんで規制されないんだよこの売り方
感染のもとにしかならないだろ
13:23/06/11(日)11:04:50No.1066304032そうだねx3
よく考えたら高温である意味殺菌する揚げ物だから成立するスタイルかもしれん
14:23/06/11(日)11:05:09No.1066304114そうだねx1
かき揚げ2個もいらねえんだよ!一個で売ってくれよ!
うどんに2個も入れないよ!
15:23/06/11(日)11:05:26No.1066304177そうだねx24
>よく考えたら高温である意味殺菌する揚げ物だから成立するスタイルかもしれん
殺菌したあとに雑菌シャワーしたら意味ないだろ…
16:23/06/11(日)11:05:47No.1066304263そうだねx3
売る側はこっちのほうが楽なのだろうな
17:23/06/11(日)11:05:48No.1066304267そうだねx3
>かき揚げ2個もいらねえんだよ!一個で売ってくれよ!
>うどんに2個も入れないよ!
一回で全部使う必要ないだろ!

続きを読む

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: