2023/06/30
ブレワイみたいにロード時間無しのゲームってなんでできないの?まぁワープするときはロードあるけどそれ以外は無いし

ロード時間ってゲームやってて萎える要素の一つなんだけどブレワイみたいにロード時間無しのゲームってなんでできないの?
まぁワープするときはロードあるけどそれ以外は無いし
大変だしバグの温床だから
祠に入るときロード時間あるだろ
ブレワイがロード無しってどう言うことだ
あのTipsが表示されてる画面は何だというのか
要するにシームレスなマップって事か
ロードがないわけではなく常にロードしてるが正しい
オープンワールドなゲーム他にやったことないんか
>ロード時間ってゲームやってて萎える要素の一つなんだけどブレワイみたいにロード時間無しのゲームってなんでできないの?
ブレワイでロードなしならPS5はだいたいロードない
ワープ以外でロード待ちの操作できないあの画面が無いってことでしょうよ
ロード時間はCPUパワーとメディアの速度に依存するからSwitchはだいたい遅い
圧縮技術(手作業によるデータの最適化とは別)はどちらかというとロード時間にはマイナス
重箱の隅レベルのツッコミをすれば
ブレワイも一瞬で長距離を移動させたりすればローディング画面の裏で行われているのと同じ状態になる
>ワープ以外でロード待ちの操作できないあの画面が無いってことでしょうよ
暗転して画面右下で丸が回ってんのあれロード時間よ
めちゃくちゃいっぱいあるだろ
今時の高速SSDほんと早いからな
>ワープ以外でロード待ちの操作できないあの画面が無いってことでしょうよ
いやだから祠に入るときにあるだろ
スレ主はディスクシステムで発狂しそう
バトロワみたいなみんなで一斉にマッチングする系は
HDD使ってる奴がいるとそいつのマップロードに皆が足引っ張られて残念なことになる
HDDは早く滅ぶべきなんだ
ちょびちょび挟まれる細かい読み込みまで含めるのは話が面倒くさくなるんだが
ロード時間無くすのは無理だしロードをどんだけ感じさせないかが大事って事だな
ソラの桜井も言うてた
>ロード時間無くすのは無理だしロードをどんだけ感じさせないかが大事って事だな
ロックマンのボス前の空間いいよね
HDDはあと数年で開発が終わる
生産はあと10年くらいだろうな
待っていると感じさせないロードは省いてもええじゃろこの場合
>ちょびちょび挟まれる細かい読み込みまで含めるのは話が面倒くさくなるんだが
暗転ロードを含まないのはさすがに無理だろ
デモンズリメイクとかマップ移動が5秒程でマジかってなったな