fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

【ボンバーマン】ここからロードランナーに続くっていうのはなかなか面白い設定だった

20/08/18(火)19:47:01No.765227682+
1597747621230.gif

ボンバーマンスレ
1:20/08/18(火)19:47:29No.765227812そうだねx42
1597747649667.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2:20/08/18(火)19:48:36No.765228204そうだねx10
と見せかけて実はロードランナーの敵スレ
4:20/08/18(火)19:50:23No.765228832そうだねx19
1597747823327.png
取った人を調子に乗らせる魔のアイテム

関連記事
5:20/08/18(火)19:51:51No.765229296そうだねx11
1597747911897.png
なんかブロックの角に引っかかって爆死するときがあって操作に油断できない
8:20/08/18(火)19:57:14No.765231204そうだねx1
BGMが未だに脳内で鮮明に蘇る…
9:20/08/18(火)19:57:48No.765231433+
>BGMが未だに脳内で鮮明に蘇る…
テーンテレッテテテン♪ ピャッ パパパララッ ピッ♪
10:20/08/18(火)19:58:15No.765231595+
>BGMが未だに脳内で鮮明に蘇る…
テンテケテケテケテンテケテケテケテケテケテケテケテッテッテン♪
11:20/08/18(火)19:58:24No.765231645+
ファミコン版しかやってなかったからPCエンジンミニに入ってる
ボンバーマンやったら「は?」「ボ・・・ボス!?」ってなった
12:20/08/18(火)19:59:17No.765231962+
FC版一日中プレイする生活を目指したい
13:20/08/18(火)19:59:36No.765232080そうだねx2
完全な初代のグラフィックで5人対戦してみたい
14:20/08/18(火)20:01:35No.765232855そうだねx1
個人的にはスーパー1作目が好きだな…
18:20/08/18(火)20:05:45No.765234393そうだねx14
1597748745543.png
海外版パッケージはロックマンとどっちがマシなんだろうか
20:20/08/18(火)20:06:48No.765234778そうだねx1
スーパーボンバーマン2のBGMが至高
この前ボンバーガールにも来てくれて嬉しかった
23:20/08/18(火)20:09:15No.765235636そうだねx16
1597748955855.jpg
>海外版パッケージはロックマンとどっちがマシなんだろうか
一発で分かった
24:20/08/18(火)20:10:09No.765235977そうだねx1
ゲーム本編はFCの1が好きだな
対戦ついてからはゲーム本編が物足りない
27:20/08/18(火)20:11:56No.765236672そうだねx4
1597749116866.jpg
これ好きだった
スーパーゲームボーイだかでやると対戦もできるんだと驚いた
28:20/08/18(火)20:13:01No.765237066+
最近ちょっとやったけど1面が最難関だわこれ
あとせっかくの点数システムも炎無敵アイテム最初に出る面で
扉に炎当てて出てくる敵を倒した時の倍率おかしいからボーナスステージが無意味になってるね
29:20/08/18(火)20:13:25No.765237238そうだねx1
ここからロードランナーに続くっていうのはなかなか面白い設定だった
33:20/08/18(火)20:14:49No.765237760そうだねx2
>>海外版パッケージはロックマンとどっちがマシなんだろうか
>一発で分かった
ロボットじゃなかったのかよ!
34:20/08/18(火)20:15:27No.765237988そうだねx2
>なんかブロックの角に引っかかって爆死するときがあって操作に油断できない
カカカカカカカカカカカカカカカカカッ
35:20/08/18(火)20:17:44No.765238823そうだねx1
PCエンジンの1作目は黒ボンが黒幕なんだな
白ボンの相棒みたいな印象があって驚いた
39:20/08/18(火)20:18:46No.765239230+
1597749526545.jpg
立ち位置が良くわからない続編
40:20/08/18(火)20:20:31No.765239904そうだねx1
>海外版パッケージはロックマンとどっちがマシなんだろうか
>立ち位置が良くわからない続編
それは続編なのか
41:20/08/18(火)20:20:48No.765240007そうだねx1
>立ち位置が良くわからない続編
そのゲームは外部の持ち込み企画という話
42:20/08/18(火)20:22:09No.765240539そうだねx1
>立ち位置が良くわからない続編
キングはスーパーファミコンに続編て無いのかな
ファミコンの時はむっちゃハマってたな
46:20/08/18(火)20:24:46No.765241479+
3D版はまじ怖い
51:20/08/18(火)20:27:04No.765242333+
向こうじゃボマーマンなのかな
59:20/08/18(火)20:34:33No.765245290+
1597750473705.jpg
日本のもよくわからんぞ
61:20/08/18(火)20:35:57No.765245829+
>日本のもよくわからんぞ
このビジュアルでリブートしたのがact:zeroか
62:20/08/18(火)20:36:30No.765246055そうだねx1
ろうそく1本で地下を探索しようとする精神異常者
63:20/08/18(火)20:36:51No.765246182そうだねx3
1597750611882.png
>日本のもよくわからんぞ
ファミコンだからしょうがないけど全然違うな
64:20/08/18(火)20:37:27No.765246450+
32Kというアピールポイント
67:20/08/18(火)20:42:04No.765248350そうだねx1
>32Kというアピールポイント
Byte単位な事に好感が持てる…
82:20/08/18(火)21:05:47No.765257692+
FCのボンバーマンしか知らなかったけど人気シリーズだからやっぱり色々出てるんだな
86:20/08/18(火)21:11:24No.765260021そうだねx1
1597752684087.jpg
ハドソンのマリオ的存在だったからゲームのジャンルがやたら広い
87:20/08/18(火)21:11:59No.765260229そうだねx1
ロードランナーの敵がボム攻撃してきたら難しかっただろうな
91:20/08/18(火)21:14:04No.765261043+
ボンバーマンのマルチタップSSは今も持ってるわ
98:20/08/18(火)21:17:40No.765262431+
やっぱりファミコン版の人間火炎放射器が最高に楽しい
引用元
https://may.2chan.net/b/res/765227682.htm

スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション - Switch
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: