fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

ドラクエ3についてまだ語られていない事ってあるんだろうか

20/09/17(木)00:56:26No.774387311+
1600271786356.jpg

ドラクエ3についてまだ語られていない事ってあるんだろうか
1:20/09/17(木)01:01:29No.774388470そうだねx2
並んで買ったなぁ
2:20/09/17(木)01:02:03No.774388581そうだねx12
各人の個人的な思い出ならいくらでもあるだろうな
3:20/09/17(木)01:05:14No.774389304そうだねx3
開発段階のボツネタとか全部公開してほしい
4:20/09/17(木)01:16:42No.774391458+
リメイク早かったね
その後なんもねえけど
5:20/09/17(木)01:18:13No.774391748そうだねx1
そろそろファミコン版スーファミ版をスイッチでできるようにしてくだち!
6:20/09/17(木)01:20:11No.774392103+
>そろそろファミコン版スーファミ版をスイッチでできるようにしてくだち!
1~3マジで頼むわ
でも今スマホ版の2の移植版をやってるけどグラが違う以外は結構快適で悪くなかったりする
関連記事
7:20/09/17(木)01:27:19No.774393527+
FC時代のDQは全部記憶消して再プレイしたい・・・
子供の頃は攻略本読んでやってたから
仮にネタバレ無しならどういう風になるのか知りたい・・・
8:20/09/17(木)01:27:59No.774393629+
ジパングのすごろく難しすぎる
落とし穴多過ぎ
9:20/09/17(木)01:31:52No.774394357そうだねx7
そんな事言ったら4~6の移植だって望まれてると思うよ
特に6
10:20/09/17(木)01:32:30No.774394462+
>開発段階のボツネタとか全部公開してほしい
次の作品で使えるネタもあるだろうし堀井はその辺あまり喋らないね
エニックス文庫の作品で没ネタらしき話が垣間見れる事もあるけど憶測の域を出ない
11:20/09/17(木)01:32:57No.774394551そうだねx1
1600273977743.jpg
何事かと思ったが世界樹の葉と同じバグだった
12:20/09/17(木)01:33:00No.774394563そうだねx6
>特に6
DS版というやる気の無さすぎるクソ移植を忘れたか
13:20/09/17(木)01:34:09No.774394762そうだねx1
こんだけ研究や解析が進んでもなお新たな発見がありそう
15:20/09/17(木)01:35:08No.774394953そうだねx1
>そろそろゲームボーイ版をスイッチでできるようにしてくだち!
16:20/09/17(木)01:35:34No.774395021+
7はなんでやる気出したん?
19:20/09/17(木)01:42:50No.774396288+
>ドラクエ3についてまだ語られていない事ってあるんだろうか
オリハルコンの謎
20:20/09/17(木)01:45:58No.774396837+
>FC時代のDQは全部記憶消して再プレイしたい・・・
>子供の頃は攻略本読んでやってたから
>仮にネタバレ無しならどういう風になるのか知りたい・・・
初RPGだったからジャンプの攻略本あっても難しかったなー
21:20/09/17(木)01:46:23No.774396911そうだねx4
4578のリメイクはあんなに頑張っててなんで6だけああなったのか
22:20/09/17(木)01:47:03No.774397029+
オルテガ関連はまだまだ語れる余地っていうか謎の深掘りできそう
23:20/09/17(木)01:48:01No.774397191+
なんで6にルビスがいるのか謎
24:20/09/17(木)01:50:07No.774397522+
>オルテガ関連はまだまだ語れる余地っていうか謎の深掘りできそう
泳いで渡ったんだっけ?ゾーマ城まで
25:20/09/17(木)01:50:10No.774397533+
>>子供の頃は攻略本読んでやってたから
>初RPGだったからジャンプの攻略本あっても難しかったなー
それは
適正年齢じゃないのでは?
やったらアカンよ
26:20/09/17(木)01:51:41No.774397757そうだねx2
>>>子供の頃は攻略本読んでやってたから
>>初RPGだったからジャンプの攻略本あっても難しかったなー
>それは
>適正年齢じゃないのでは?
>やったらアカンよ
親がお店で勧められたっつって魔界村やスペランカー買ってくる時代だったのにそんなこと言われても困るぜ
なおスペランカーはそこそこ遊んだ
魔界村はちょっと無理でしたね・・・
27:20/09/17(木)01:52:58No.774397952+
序盤から複雑な多重構造のダンジョンでハードルは低くはない
28:20/09/17(木)01:54:18No.774398158+
確かにいきなりナジミの塔なんていう
変化球じみたダンジョンに行かせるのすごいよな
29:20/09/17(木)01:56:31No.774398496+
>適正年齢じゃないのでは?
>やったらアカンよ
18禁じゃあるまいし
30:20/09/17(木)01:57:43No.774398685+
>なんで6にルビスがいるのか謎
1~3と4~6の繋がりは永遠の謎になる余寒
31:20/09/17(木)01:58:35No.774398814そうだねx1
発売から数年後に出てきた死のオルゴールネタは最初嘘かと思った
32:20/09/17(木)01:58:49No.774398849そうだねx1
中国あたりで出るはずだったあのボス
33:20/09/17(木)01:59:40No.774398966+
>確かにいきなりナジミの塔なんていう
>変化球じみたダンジョンに行かせるのすごいよな
レーべ南のしげみとかアリアハン地下から繋がってるのは面白かったな
ナジミの塔はもともとアリアハンが攻められた時の避難所か何かだったのかも知れない
34:20/09/17(木)02:00:37No.774399101+
6リメイクはホントに「6が会話付きでまたできる」ぐらいでしかないからな
PS版のマイナーチェンジなDQ4見るにDS天空シリーズはそれほど手間かけないコンセプトだったのか?
そんなとこで初リメイクすんなや!
35:20/09/17(木)02:01:22No.774399214+
バラモスさんは何て言うかもうちょっとボスとしての貫禄あってもよかったんじゃないかと思う
36:20/09/17(木)02:04:46No.774399671そうだねx6
>バラモスさんは何て言うかもうちょっとボスとしての貫禄あってもよかったんじゃないかと思う
いや何というか強さだけでお腹いっぱいかな
37:20/09/17(木)02:05:18No.774399757そうだねx7
>バラモスさんは何て言うかもうちょっとボスとしての貫禄あってもよかったんじゃないかと思う
あんだけ強くて存在感あるのに何が不満なんだ…
38:20/09/17(木)02:06:50No.774399949+
リメイクしてほしい
ついでに9も
39:20/09/17(木)02:07:00No.774399969そうだねx1
呪文封じるとより攻撃が激しくなるおじさんを貫禄がないだなんて
41:20/09/17(木)02:09:40No.774400318+
>>確かにいきなりナジミの塔なんていう
>>変化球じみたダンジョンに行かせるのすごいよな
>レーべ南のしげみとかアリアハン地下から繋がってるのは面白かったな
>ナジミの塔はもともとアリアハンが攻められた時の避難所か何かだったのかも知れない
しかし外海と繋がってるしアリアハンまで攻めてくる勢力ならすぐ制圧されるだろ
外と繋がっていなければワンチャンあるかもしれないけど
42:20/09/17(木)02:10:22No.774400415+
バシルーラとかメダパニとかバラモスは致命的な小技も使ってくるんで難度も全滅させられたな
部下の八岐大蛇とかボストロールに人間の拠点を抑えさせてたりと考えてみればかなり有能魔王
43:20/09/17(木)02:11:36No.774400557そうだねx10
ゾーマのときは装備とかも充実しているから強敵感はバラモスのほうが大きかった
44:20/09/17(木)02:12:48No.774400708そうだねx5
体感的な強さはバラモスの方が上だったな
45:20/09/17(木)02:13:58No.774400854+
BGMが雑魚と同じなんだっけ
46:20/09/17(木)02:16:18No.774401165+
>BGMが雑魚と同じなんだっけ
FCDQ3はボスBGMは勇者の挑戦しかない
47:20/09/17(木)02:17:20No.774401294+
ジパング・サマンオサはもちろんテドンやポルトガで悲劇的ないやがらせもやってるから仇敵感を煽ってくる
48:20/09/17(木)02:22:13No.774401900そうだねx2
ポルトガはともかくテドンのは嫌がらせで済むレベルじゃないな!
49:20/09/17(木)02:24:08No.774402161+
セクシーギャル女勇者
おとこまさり女戦士
あまえんぼう女僧侶
むっつりすけべ遊び人←俺
で妄想プレイ
50:20/09/17(木)02:31:56No.774403105+
>セクシーギャル女勇者
>おとこまさり女戦士
>あまえんぼう女僧侶
>むっつりすけべ遊び人←俺
>で妄想プレイ
そしてカンダタ戦やボストロール戦で全滅プレイすると
51:20/09/17(木)02:38:53No.774403908+
>>BGMが雑魚と同じなんだっけ
>FCDQ3はボスBGMは勇者の挑戦しかない
SFCのバラモス戦は燃えたよ
ラスボスじゃないと分かっていてもクライマックスだった
54:20/09/17(木)02:51:10No.774405159+
カザーブくらいまでくるとエンジンかかってくる
55:20/09/17(木)03:01:45No.774406164+
ある日セーブデータがバグってHPMPが万単位とか皆勇者になってたりめちゃくちゃ強くなってた
56:20/09/17(木)03:02:39No.774406251+
DQ3は表示上の上限を遙かに超えて万まで伸ばせるから恐ろしいよな
DQ10でもそんな真似できんぞ
58:20/09/17(木)03:24:05No.774408065+
ドラクエ4のシステムを使ってドラクエ1234が出て欲しかった
もちろんファミコン版として
59:20/09/17(木)03:31:34No.774408578そうだねx4
SFC版のゾーマBGMは神
今でも個人的ナンバー1
60:20/09/17(木)03:50:39No.774409863+
奇跡の戦闘バランス
61:20/09/17(木)04:59:20No.774413341+
>ある日セーブデータがバグってHPMPが万単位とか皆勇者になってたりめちゃくちゃ強くなってた
セーブしてリセットしながら電源落とす画面になったら
素早く電源オフオンかACアダプターを一瞬だけ抜くとセーブがバグって一瞬でレベル99になる変な名前のキャラが出る
妙な電圧で本体がバグった情報のままRAMにセーブされるせい
62:20/09/17(木)06:05:28No.774417283そうだねx4
>奇跡の戦闘バランス
2で失敗してるからそこは念入りにやったんだろうな
63:20/09/17(木)06:24:05No.774418689+
セーブ消えるようになってからカセットずらしでデータぶっ壊しまくって遊んだ記憶
64:20/09/17(木)06:29:42No.774419187+
>奇跡の戦闘バランス
じごくのきし「だろ?」
65:20/09/17(木)06:31:03No.774419307そうだねx3
攻撃呪文が完全に効く効かないという調整はなあ
66:20/09/17(木)06:33:20No.774419508+
黄金の爪持ってると敵めちゃくちゃでるってのは
なぜか横で見てたプレイしたことないオカンが気がついて指摘したな
67:20/09/17(木)06:37:56No.774419927+
>攻撃呪文が完全に効く効かないという調整はなあ
手本となったウィズがそうだからしょうがない
68:20/09/17(木)06:39:09No.774420034+
3、4の頃が一番好き
69:20/09/17(木)06:40:16No.774420133そうだねx2
>じごくのきし「だろ?」
やけつくいきやめろ
70:20/09/17(木)06:44:50No.774420574そうだねx1
スノードラゴンの経験値は0ひとつ忘れたな?
サラマンダーのHPがあと50はないと
スリルが無いぜ?
72:20/09/17(木)06:51:21No.774421152+
サラマンダーは勇者の盾の洞窟で出くわすとシャレにならん
薬草じゃ回復が追いつかん
73:20/09/17(木)06:53:33No.774421366+
何故か王様口調のメダルおじさん
74:20/09/17(木)07:03:36No.774422311+
やりこみ要素の先駆者なのかな3
これ以前では思いつかん
75:20/09/17(木)07:09:44No.774422914+
バラモスゾンビに世の無常という物を始めて感じた餓鬼の頃の俺
76:20/09/17(木)07:53:45No.774427959そうだねx2
>やりこみ要素の先駆者なのかな3
>これ以前では思いつかん
その前となるとウィザードリィくらいしかなかった
ドラクエ3もレア掘りとかあるからな
77:20/09/17(木)07:57:41No.774428404+
>その前となるとウィザードリィくらいしかなかった
>ドラクエ3もレア掘りとかあるからな
ふしぎなぼうし「2からあります」
78:20/09/17(木)08:00:33No.774428743+
>バラモスゾンビに世の無常という物を始めて感じた餓鬼の頃の俺
それでも最後に出てくるボスラッシュで死に切れないバラモスが襲いかかってくるというのは展開としてはうまいわ
79:20/09/17(木)08:18:46No.774430962+
マリオメーカーみたいなノリでドラクエメーカー出して欲しい
1~3くらいのグラでいいからユーザーのシナリオとか遊んでみたい
ツクールだと版権の問題があるからぜひ公式で
81:20/09/17(木)08:33:38No.774432960+
>マリオメーカーみたいなノリでドラクエメーカー出して欲しい
RPGツクールがあるじゃろう
PC環境あるならネットさがせばタダでもっと専門的すぎるのもあるじゃろう
つまり探せばすでにありすぎるくらいある
83:20/09/17(木)08:51:35No.774435518+
>RPGツクールがあるじゃろう
公式のグラフィックや音楽を使って発表できないじゃん
85:20/09/17(木)08:59:47No.774436733+
>黄金の爪持ってると敵めちゃくちゃでるってのは
>なぜか横で見てたプレイしたことないオカンが気がついて指摘したな
オカン鋭いな…
引用元
https://may.2chan.net/b/res/774387311.htm

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: