fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

【マリオRPG】無理なのはわかってるがこのグラとシステムで続編出してほしい

20/09/19(土)08:42:21No.775009709そうだねx14
1600472541538.jpg

マリオRPG
無理なのはわかってるがこのグラとシステムで続編出してほしい
2:20/09/19(土)08:44:49No.775010087そうだねx3
そんなあなたにマリオ&ルイージRPG
3:20/09/19(土)08:45:16No.775010149そうだねx37
1600472716472.png
不可能だというのを知らずに音を頼りにひたすら探し続けてた
絶対に許さないよ
4:20/09/19(土)08:46:30No.775010330そうだねx5
ストーリーとぺパマリRPGもいいんだけどね
一作目の雰囲気がすごく好き
5:20/09/19(土)08:47:23No.775010458そうだねx1
>不可能だというのを知らずに音を頼りにひたすら探し続けてた
ケンゾールが城を襲ってる時しかチャンスが無いという鬼畜宝箱きたな…
9:20/09/19(土)08:49:17No.775010760+
オリガミも面白かったけど純粋にRPGやりたい
関連記事
10:20/09/19(土)08:50:24No.775010944+
初見で隠し宝箱コンプリートするのは不可能というのが
12:20/09/19(土)08:51:34No.775011124+
例の隠し宝箱は後から来た時に同じ場所叩いても回収できないようにしたのが本当に謎だ…
13:20/09/19(土)08:51:58No.775011191そうだねx1
>>ケンゾールが城を襲ってる時しかチャンスが無いという鬼畜宝箱きたな…
>はじめて城に入る時にキノピオが歩いてるのに乗るのが唯一のチャンスじゃなかったっけ
宿屋でセーブしてから城に入ってキノピオが先に行くから追いかけて頭に乗ってジャンプだな
15:20/09/19(土)08:52:38No.775011285そうだねx3
面白かったよなぁ
まさかマリオのRPGがこんなにガチの出来で面白いなんて思いもしなかった
16:20/09/19(土)08:53:05No.775011356そうだねx17
この雰囲気はもう出せないだろうなって思う
19:20/09/19(土)08:54:23No.775011570そうだねx2
全マップのBGM覚えてるくらい好き
20:20/09/19(土)08:54:29No.775011593+
レベル上限30だっけ
低いよね
21:20/09/19(土)08:55:01No.775011672そうだねx7
1600473301628.png
色々攻めてるネタが多かった
24:20/09/19(土)08:55:40No.775011779そうだねx2
昔は『ジャンプ』が使用回数で強くなるとか知らなかった
スーパージャンプを覚えたらそっちばかり使ってた
25:20/09/19(土)08:55:46No.775011793そうだねx3
個人的には捨て曲が一つもない
サントラ高すぎ
26:20/09/19(土)08:56:28No.775011910そうだねx29
1600473388787.png
>色々攻めてるネタが多かった
27:20/09/19(土)08:56:54No.775011978そうだねx10
>1600473388787.png
ひっでぇ…
28:20/09/19(土)08:57:06No.775012009+
武器世界のわけわからんテンポと金槌の音好き
量産されまくるりょうさんがたも好き
29:20/09/19(土)08:57:35No.775012095+
面白いし楽しいけど一回遊ぶとそれまでって感じがした
ラスボス倒した巻き戻されるからなあ
31:20/09/19(土)08:58:16No.775012187そうだねx1
面白いから一気にクリアしちゃった
32:20/09/19(土)09:00:15No.775012514そうだねx3
1600473615246.jpg
モクモクラーだと勘違いしてた
モクラクラーなのね
33:20/09/19(土)09:00:15No.775012515+
冒頭でいつもの様にピーチ姫が攫われてクッパ城に突撃してクッパに勝って
其処から異世界からの侵略者が現れる所からの冒険の始まり
34:20/09/19(土)09:00:41No.775012587そうだねx1
このクリスタラーって奴はどのFFに出てくるんだろう...?
36:20/09/19(土)09:01:57No.775012822そうだねx4
曲も良いけどSEも心地良くて好き
37:20/09/19(土)09:02:34No.775012937そうだねx6
>モクモクラーだと勘違いしてた
>モクラクラーなのね
なんかそいつ怖かったわ
40:20/09/19(土)09:03:07No.775013055+
スクウェアの窓際スタッフが開発して発売後はスクウェア辞めて複数の会社に独立してる
45:20/09/19(土)09:05:01No.775013375+
処理落ちがないと嫌
46:20/09/19(土)09:05:31No.775013467そうだねx1
カジオー第二形態の背景見るにカジオーも壊れたらまた作って繰り返されてただけの消耗品だったんだろうな
47:20/09/19(土)09:05:50No.775013511そうだねx2
>冒頭でいつもの様にピーチ姫が攫われてクッパ城に突撃してクッパに勝って
>其処から異世界からの侵略者が現れる所からの冒険の始まり
ラストダンジョンの雰囲気がマリオ世界と全く違うの好き
48:20/09/19(土)09:06:39No.775013664+
これのチームがラブデリックになってmoon作ったりするから面白い
51:20/09/19(土)09:07:44No.775013851そうだねx1
もうスクエアは無いんだよ
55:20/09/19(土)09:10:14No.775014298そうだねx24
1600474214726.jpg
自分を見捨てた部下を一切責めずに励ます上司の鑑
こんな人についていきたいわ
62:20/09/19(土)09:13:34No.775014902+
>無理なのはわかってるがこのグラとシステムで続編出してほしい
スイッチで出ないかな
63:20/09/19(土)09:13:35No.775014910+
蘇生アイテムでも普通に当たりが出る優しい仕様
64:20/09/19(土)09:14:14No.775015005+
これどんくらいのプレイ時間でクリアできるのかな
65:20/09/19(土)09:14:23No.775015034そうだねx13
>蘇生アイテムでも普通に当たりが出る優しい仕様
それ以前にふっかつドリンク安すぎない!?ってなる
66:20/09/19(土)09:15:38No.775015242そうだねx3
すいじょうきばくはつ
67:20/09/19(土)09:15:45No.775015259+
このあと本家のBGMをやることになる下村さん
68:20/09/19(土)09:16:09No.775015359+
CMが好きだった
69:20/09/19(土)09:16:48No.775015479+
ラストエリクサー相当のアイテム(ケロケロドリンク)も割と手に入りやすいし、ちと高いが金で買える
70:20/09/19(土)09:17:24No.775015592+
効果音も特徴的で良かった
ノコノコのパンチのSEとか一生忘れないだろう
71:20/09/19(土)09:17:51No.775015681+
>これどんくらいのプレイ時間でクリアできるのかな
単純にクリアするだけなら子供向けだしすぐ終わるかと
コンプ狙ったり縛りプレイすると楽しい
72:20/09/19(土)09:18:20No.775015782そうだねx6
この一作のみの出演のジーノが未だにスマブラ参戦要望あるのは
ゲームやってたらなんとなくその理由が理解できる
73:20/09/19(土)09:18:42No.775015852そうだねx3
>効果音も特徴的で良かった
>ノコノコのパンチのSEとか一生忘れないだろう
色んな技の効果音いいよね
74:20/09/19(土)09:18:58No.775015890+
>コンプ狙ったり縛りプレイすると楽しい
スーパージャンパーとかリアルにプレイヤースキル求められるので「時間をかければコンプできる」ゲームでもないんだよね…
75:20/09/19(土)09:19:49No.775016062+
モブのキノピオ女がかわいい
76:20/09/19(土)09:20:00No.775016099+
RPGなのにアクション性求められるのはちと辛かった
でもそこがいいところでもあるんだよ
80:20/09/19(土)09:21:35No.775016352+
たまにやりたいと思ったときは大体手元にない
83:20/09/19(土)09:23:17No.775016649そうだねx6
1600474997271.jpg
トラウマ貼る
86:20/09/19(土)09:23:49No.775016772そうだねx2
平和なところに武器が入ってきて人々の幸せが無くなるっていうストーリーが結構好き
87:20/09/19(土)09:23:56No.775016790そうだねx12
>トラウマ貼る
慣れると良いカエルコイン稼ぎになる
88:20/09/19(土)09:24:16No.775016864そうだねx1
>無理なのはわかってるがこのグラとシステムで続編出してほしい
スクエニとの合作どうこう以前に
シール以降の宮本の変なこだわりがなあ…
89:20/09/19(土)09:24:22No.775016880+
ボスの全体攻撃がめっちゃ強くて印象に残る
90:20/09/19(土)09:25:20No.775017121そうだねx1
すいじょうきばくはつ
91:20/09/19(土)09:25:24No.775017139+
キノコフスキーの3つ目のメロディーって音感ないと難しくない?
自分はピアノやってたから余裕だったけど、苦手な人には難しそう
92:20/09/19(土)09:26:59No.775017489そうだねx3
マリオがハンマー使ったのはドンキーコングが先じゃない?
93:20/09/19(土)09:27:52No.775017651+
ドソキーユング
94:20/09/19(土)09:27:52No.775017652そうだねx2
かいぞくせん
95:20/09/19(土)09:28:25No.775017786+
>シール以降の宮本の変なこだわりがなあ…
マリオのテンプレストーリーって横スクロールアクションだから気にならないだけなんだよね
RPGみたいなのだと薄い
101:20/09/19(土)09:33:24No.775018764そうだねx9
1600475604230.jpg
気づきにくい隠し要素が多いよね
103:20/09/19(土)09:34:05No.775018898+
回復が安く死亡のペナルティも少ないから初めてRPGやる人にオススメ
アクションや謎解きは小さい子供には難しいかも
お遊びや隠し要素多いから何周かしても発見があって楽しい
104:20/09/19(土)09:34:29No.775018967そうだねx1
最後までマリオジーノピーチで固定だった
105:20/09/19(土)09:34:55No.775019049+
斜め上入力が苦手でそういうステージが辛かった
蔦登るとことか
106:20/09/19(土)09:35:24No.775019145そうだねx10
マリオが基本ボディランゲージなのは正解だと思う
殴りかけててマロが抑えてるシーンとか好き
107:20/09/19(土)09:35:38No.775019180+
マロはラスボスの弱点攻撃できるし…
何考えてるののおかげ1週目はクリアできたようなもんだったな俺は
108:20/09/19(土)09:36:37No.775019355そうだねx2
マシュマロの国に行く蔦登りきつかったぞ
109:20/09/19(土)09:37:04No.775019449そうだねx1
1600475824272.png
>クッパジーノは好みの問題でマロはそういうプレイでもないと使う意味薄い
エアプ乙
最弱はクッパ
113:20/09/19(土)09:38:19No.775019706そうだねx16
>マリオが基本ボディランゲージなのは正解だと思う
>殴りかけててマロが抑えてるシーンとか好き
ボス戦前にフォンフォンって腕振るとこ好き
かかってこいよ的な
115:20/09/19(土)09:38:50No.775019822そうだねx4
クッパの最終装備が他メンバーに一段劣るのが納得いかんぞ
116:20/09/19(土)09:39:01No.775019852そうだねx1
クッパは素ステは高いけど装備がゴミ多くて強くはないってはず
マロは強力な属性攻撃あるけどこのゲーム自体が属性攻撃にそこまでアドバンテージないので相対的に弱い筈
117:20/09/19(土)09:39:10No.775019882そうだねx3
1600475950777.png
水やりトンダリヤがとんでもなく可愛かった
118:20/09/19(土)09:39:17No.775019915+
>気づきにくい隠し要素が多いよね
レトロゲーの隠し要素いいよね
子供はなぜか攻略本なしでけっこう見つけるんだよな
122:20/09/19(土)09:40:27No.775020162+
レベル30がカンストなのも珍しい
124:20/09/19(土)09:41:01No.775020270+
>>マリオが基本ボディランゲージなのは正解だと思う
>>殴りかけててマロが抑えてるシーンとか好き
>ボス戦前にフォンフォンって腕振るとこ好き
>かかってこいよ的な
やっぱり最初のクッパ戦のとこが好き
128:20/09/19(土)09:41:59No.775020494+
>レベル30がカンストなのも珍しい
しかもそこまで上げる前に話が終わる
引用元
https://may.2chan.net/b/res/775009709.htm

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『F-ZERO』"風"説明書+オリジナル壁紙 配信
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: