fc2ブログ

世界一頑丈な家庭用ゲーム機

20/11/23(月)16:35:49No.794683986そうだねx8
1606116949503.png

皆、持ってた
1:20/11/23(月)16:36:37No.794684214そうだねx7
世界一頑丈な家庭用ゲーム機
2:20/11/23(月)16:36:41No.794684247そうだねx18
>皆、視力が落ちた
4:20/11/23(月)16:37:46No.794684570+
落として液晶が欠けた
5:20/11/23(月)16:38:37No.794684828そうだねx3
電池がなくなって画面が薄くなっても
一旦切ってしばらく置いておけばまたほんのちょっとだけ遊べる・・・
で目が悪くなった
気がする
6:20/11/23(月)16:39:07No.794684994そうだねx4
1606117147976.jpg
>>皆、視力が落ちた
俺を使え
7:20/11/23(月)16:39:21No.794685065そうだねx4
1606117161864.jpg
こっちから入りました
8:20/11/23(月)16:39:47No.794685192+
クイックスよくやってた
小さい画面でもじゅうぶんだった
9:20/11/23(月)16:39:55No.794685231そうだねx1
頑丈なのは良いことだ
関連記事
10:20/11/23(月)16:40:07No.794685291+
>皆、持ってる
11:20/11/23(月)16:40:44No.794685474そうだねx14
1606117244911.jpg
>皆、持ってた
12:20/11/23(月)16:40:44No.794685478そうだねx4
持ってない頃はポケモンやってる子の画面を見てた
ゲームボーイカラーが出てポケモン金を買ってもらった時は天にも昇る嬉しさだったよ
13:20/11/23(月)16:41:34No.794685716+
>こっちから入りました
互換機の類にも使えるのかなこれ
14:20/11/23(月)16:41:42No.794685765そうだねx1
任天堂が開発した凶悪なメガネっ子量産マシン
15:20/11/23(月)16:42:56No.794686132そうだねx1
>>皆、持ってた
音楽が違う!
16:20/11/23(月)16:43:12No.794686228そうだねx1
ABスタートセレクトのソフトリセットはこれが一番しっくり来る
17:20/11/23(月)16:43:30No.794686311そうだねx10
1606117410360.jpg
>皆、持ってた
18:20/11/23(月)16:44:34No.794686619そうだねx3
あの頃は通信ケーブル使って遊ぶ友達がいたんだ
20:20/11/23(月)16:45:13No.794686836そうだねx11
1606117513291.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21:20/11/23(月)16:45:40No.794686952+
>音楽が違う!
ロケットの発射スコアも違ってた
友達のでやって楽じゃねえかってなった
22:20/11/23(月)16:45:58No.794687032そうだねx1
>1606117410360.jpg
>>皆、持ってた
兄貴がいる奴は緑だったな
23:20/11/23(月)16:46:23No.794687172+
家でほこり被ってたゲームボーイがまさか主力に返り咲くなんて思いもしなかった
25:20/11/23(月)16:46:38No.794687236+
>あの頃は通信ケーブル使って遊ぶ友達がいたんだ
ケーブル係として呼ばれる
貸したらもう呼ばれない
26:20/11/23(月)16:46:55No.794687322そうだねx1
今見るとサイズのデカさに驚く
27:20/11/23(月)16:47:22No.794687450そうだねx16
1606117642435.png
音楽かっけえ!
29:20/11/23(月)16:47:50No.794687588+
おかんに本体ごと隠されるから困る
32:20/11/23(月)16:48:42No.794687840そうだねx1
>音楽かっけえ!
すごい面白かった
あとカエルのやつとONIだっけかな
俺の小学時代はこればっかりやってた
33:20/11/23(月)16:49:31No.794688091そうだねx4
ファミコン買ってもらえなくてゲームボーイだけだったけど
大変楽しませてもらいました
34:20/11/23(月)16:50:33No.794688439そうだねx1
久しぶりに点けたらセーブが生きててちょっと引く
46:20/11/23(月)16:55:00No.794689794+
修学旅行で通信コードだけ没収した先生
あんたマジでサイテーだわ
F1レースが遊べなかったじゃねーか
47:20/11/23(月)16:56:00No.794690092+
ポケモンで再燃する前終わりかけてたんだよな
わしゃずっとマリオランドとサガ2やってたから現役だったが
48:20/11/23(月)16:56:17No.794690162+
スレ画とセットで丸く膨らんだ充電器もみんな持ってた
通信ケーブルはポケモン流行ってから急速に見かけるようになった
51:20/11/23(月)16:58:53No.794690965そうだねx5
1606118333282.jpg
当時クリア出来たの俺だけだったから
なぜか他の奴のGBとソフトで詰まったとこをやらされた
54:20/11/23(月)17:00:45No.794691597そうだねx4
単三電池消費マシーン
56:20/11/23(月)17:02:06No.794691995+
>単三電池消費マシーン
割と電池代が悩みだった
リモコンの電池抜きまくって親に怒られた
58:20/11/23(月)17:03:27No.794692379+
>単三電池消費マシーン
電池すごい使ったなー
59:20/11/23(月)17:03:27No.794692382+
カエルの為に鐘は鳴るのマップ・最終決戦・リチャードとの別れまでのBGMは今でも泣ける
60:20/11/23(月)17:04:21No.794692646+
ピコピコ音はクセになる
チップチューンとかジャンルできるくらいだもんな
61:20/11/23(月)17:04:28No.794692684+
当時はまだ充電できる電池がすげえ高かったんだっけ
64:20/11/23(月)17:05:11No.794692927そうだねx4
1606118711831.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66:20/11/23(月)17:05:52No.794693174そうだねx4
マリオランドは2で急に化けたと思う
なんだあの快適な操作性
穴に落ちないマリオがあんなに楽しいものとは思わなかった
ランド3でワリオになったら敵にぶつかっても死ななくなって
やりこみまくったのを覚えてるわ
今まで残機増やすだけだったコインを武器にするのが楽しすぎた
72:20/11/23(月)17:09:02No.794694227そうだねx1
今思うとあの重さでよく遊んでられたな幼い俺
98:20/11/23(月)17:32:23No.794701956そうだねx2
ファミコン的なゲームが携帯でプレイできるという圧倒的なメリットが
他の問題点を帳消しにしてくれた
引用元
https://may.2chan.net/b/res/794683986.htm

ゲームボーイ(旧タイプ本体)
関連記事

コメント

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: