fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

PSのタッチパッドは正直いらん

21/02/06(土)09:00:02No.815811428+
1612569602105.jpg

PSのゲームパッドって1から5にかけて
中身は進化してるけど
形状は大きく変わってないんだよな
いつかPS6が出てもやっぱりこの形で使われるのかな
1:21/02/06(土)09:05:26No.815812261そうだねx30
タッチパッドは正直いらん
2:21/02/06(土)09:10:46No.815813115+
PS5はボタン配置はほぼそのままだけど形はだいぶ変わったと思うけどね
3:21/02/06(土)09:13:30No.815813570そうだねx3
タッチパッドの左のいらない機能ボタン
間違えて押しちゃう事があって困る
4:21/02/06(土)09:17:10No.815814205+
だんだんデカくなるのやめて欲しい
5:21/02/06(土)09:18:29No.815814467+
>タッチパッドは正直いらん
MMOとかマウスカーソル併用するゲームだと意外と使い勝手いいんだけどね
まあ基本的にはいらん機能ではある
6:21/02/06(土)09:19:49No.815814724+
>だんだんデカくなるのやめて欲しい
持つ部分の厚みが太すぎなんだよな
DS3までの形状が一番良かった
7:21/02/06(土)09:20:22No.815814824そうだねx1
互換を残したせいでWiiUに対抗した名残が見事に足枷になってる
8:21/02/06(土)09:23:58No.815815543+
>中身は進化してるけど
デュアルセンスはちょっと感動した
あれは他のメーカーも追従してきそう
9:21/02/06(土)09:29:40No.815816699+
独自機能つけてもマルチ作品には使われない
10:21/02/06(土)09:32:47No.815817353そうだねx4
タッチパッドは糞デカボタンとしているだろ
11:21/02/06(土)09:32:59No.815817399そうだねx1
>デュアルセンスはちょっと感動した
>あれは他のメーカーも追従してきそう
でもちゃんと活用できるのは結局ファーストだけなんだろうなと
12:21/02/06(土)09:38:18No.815818599そうだねx1
>タッチパッドは糞デカボタンとしているだろ
左指でも押せるからボタンとして見るならわりと使いやすい
13:21/02/06(土)09:47:54No.815820746そうだねx3
>だんだんデカくなるのやめて欲しい
だんだん子供を切り捨てていってるので
関連記事
14:21/02/06(土)09:50:28No.815821354そうだねx4
各種機能要らないわけじゃないけど
価格上昇考えるとやっぱり要らない
15:21/02/06(土)10:02:19No.815824082そうだねx1
トリガーはマジでクソ仕様だと思う
速攻でOFFにしたわ
16:21/02/06(土)10:15:16No.815826935+
DS4のタッチパッド・ジャイロ・コントローラー内スピーカーは結局グラビティデイズくらいしか使わなかったしライトバーはバッテリーの無駄遣いでしかなかったし
まぁXboxみたいに何が変わったのかわからないレベルなのもどうかとは思うけど
17:21/02/06(土)10:35:18No.815831482+
USB変換器が無くなった
18:21/02/06(土)10:48:20No.815834477+
>だんだんデカくなるのやめて欲しい
日本市場あてにされてないし
19:21/02/06(土)10:51:03No.815835104+
>USB変換器が無くなった
Apexとかでコンバーター問題になってるからね
CODとかパッドのエイムアシスト(マジで目標に吸い込まれていくから超ヌルゲー)をマウスで使えるのでチートみたいな集弾になる
喰らうほうからすると弾がホーミングしてるみたい
20:21/02/06(土)10:52:58No.815835549+
類似品の安いやつはバイブレーション無しなのが物足りない
純正品6500円もたけーけど
21:21/02/06(土)10:56:54No.815836450そうだねx1
2で完成してたのにどうしてトリガーなんか…
22:21/02/06(土)10:57:41No.815836641+
LETITDIEだとタッチパネルのスライドで回復アイテム選択 左側で投げる 右側で食べるとよく使うんだがそのせいかよく壊れて困った
タッチパネルだけ不調のコントローラーが3つ転がってる
23:21/02/06(土)10:59:46No.815837146+
昔、初めてキノコ生えたときには十字パッドしか使わないSTGとかで邪魔に感じて
いちいち古いパッドと繋ぎかえながら遊んでいた
24:21/02/06(土)11:18:30No.815841780+
電源入れるリモコン
25:21/02/06(土)11:22:48No.815842882+
4はタッチパッドと無駄にスピーカーとイヤホン端子付けたのだけはいただけないが
キノコに窪みが出来た事だけでも評価出来る
でもやっぱ電池持ち悪すぎるわ
26:21/02/06(土)11:54:16No.815850807+
3Dゲームだとアナログスティックの操作がメインになるので逆に十字キーをメニュー画面くらいでしか使わない
27:21/02/06(土)12:21:59No.815858231+
PSボタンの位置を上にしてほしいわ
格ゲーやってるとレバー操作でたまに押しちゃうことある
28:21/02/06(土)12:23:43No.815858715+
十字キーどうにかしてほしい
30:21/02/06(土)12:38:40No.815862765+
スティック操作前提の作りで
十字キーは操作性悪くてショートカットにしか
レトロゲーとか十字キーメインゲーは別のコントローラ買うしかない
31:21/02/06(土)12:39:34No.815863026+
ボタンをあと二つ増やしてほしい
32:21/02/06(土)12:41:02No.815863461+
DS3はコントローラーを置いただけでL2とR2が反応してうざかったな
34:21/02/06(土)12:46:57No.815865017そうだねx1
左スティックと十字入れ替えて
35:21/02/06(土)12:48:10No.815865334+
タッチパッド押しやすいしボタン不足を解消できるやろ
めっちゃ要る
36:21/02/06(土)12:48:48No.815865505+
バッテリーが1時間保たなくなってきた寿命かな?
3年半使用でそんなもんなの?
37:21/02/06(土)12:51:12No.815866117+
最近HORIファイコマ手に入れて
格ゲーやレトロゲーが凄く遊びやすくなった
中古市場からも消える前に手に入れるのを
マジおススメする
38:21/02/06(土)13:03:43No.815869390そうだねx2
>左スティックと十字入れ替えて
どこがいいんだその配置
十字は上じゃないと不便すぎる
39:21/02/06(土)13:10:15No.815871125+
これでもゲームによってはボタン足りなく感じたり
40:21/02/06(土)13:13:15No.815871907+
エックスボッコスのコントローラーとの互換性がいるのか機能的に大きく変えられないの勿体ないね
振動をこだわって見てもメーカーが使わないと持ち腐れだし
41:21/02/06(土)13:13:59No.815872093+
Vitaはスクショボタン欲しかった
PSマークとスタート同時押しだとアクションだと厳しい
42:21/02/06(土)13:15:59No.815872626+
背面ボタンは基本操作に使わないだけでコントローラーには常備して欲しいよな
あのボタンを裏に回すだけで操作が大分楽になるんだ
43:21/02/06(土)13:20:10No.815873669+
タッチパッド置くくらいならあそこに追加ボタン欲しいとは思う
背面ボタンも欲しかったけどPS5が出た今となってはもう手遅れなんだよな
44:21/02/06(土)13:21:24No.815873967+
とりあえずアナログスティックはもうちょい頑丈にしてほしい
最初のPS4のは買って1年で壊れて
新しいコントローラも買って1か月持たず壊れたし
45:21/02/06(土)13:23:22No.815874467+
>とりあえずアナログスティックはもうちょい頑丈にしてほしい
>最初のPS4のは買って1年で壊れて
>新しいコントローラも買って1か月持たず壊れたし
PS2のコントローラーは頑丈だよな
46:21/02/06(土)13:24:00No.815874642+
>背面ボタンは基本操作に使わないだけで
いらんよ
47:21/02/06(土)13:26:49No.815875398そうだねx1
>最初のPS4のは買って1年で壊れて
>新しいコントローラも買って1か月持たず壊れたし
どちらも保証期間内に壊れてるっぽいが
ちゃんと修理には出したか?
48:21/02/06(土)13:27:28No.815875560+
振動とかスピーカーとかついてないけど
ホリのパッドは頑丈だよな
49:21/02/06(土)13:28:29No.815875816+
>どちらも保証期間内に壊れてるっぽいが
>ちゃんと修理には出したか?
出したよ
50:21/02/06(土)13:37:17No.815878011+
コントローラーってパーツの経年劣化以外で壊れたことないな
スティックのきのこが剥がれたとかそんな感じ
51:21/02/06(土)13:53:11No.815882256+
デュアルショックって隙なしのゲームパッドだと思ってるんだけどこれに不満あるって普段どんなゲームパッド使ってるんだ…
52:21/02/06(土)13:55:05No.815882728そうだねx2
壊すやつどんだけ力任せに押してんだよ
53:21/02/06(土)13:56:28No.815883087+
問題はゲームの方じゃないか
普通にボタンが足りないゲームとかあるよ
54:21/02/06(土)14:06:54No.815885709+
>壊すやつどんだけ力任せに押してんだよ
アナログレバーのボタンを押しっぱなしでダッシュするゲームなんかだと
レバーの寿命短くなるわな
一回押すだけでOKなら問題ないのに
55:21/02/06(土)14:13:40No.815887581+
デュアルショックはママチャリだな
軽く遊んでる分には不満は無いが
勝負するには使えない
56:21/02/06(土)14:15:14No.815887971そうだねx1
>勝負するには使えない
普通に使ってるが
57:21/02/06(土)14:19:07No.815888932+
そうかいそりゃ結構
真剣にやるには操作ストレス有り過ぎて
俺は使えないよ
58:21/02/06(土)14:21:42No.815889571+
大会とか専門的なプレイヤーに
純正コンで頑張ってる人なんかほぼ居ないしな
59:21/02/06(土)14:22:41No.815889807+
>普通にボタンが足りないゲームとかあるよ
アーマードコアみたいなのまたやってみたくなる
61:21/02/06(土)14:25:18No.815890441+
>大会とか専門的なプレイヤーに
>純正コンで頑張ってる人なんかほぼ居ないしな
ストVのプロツアーで大会トップ3全員パッドとか以前あったよ
引用元
https://may.2chan.net/b/res/815811428.htm

ASTRO Gaming PS4 コントローラー C40 ワイヤレス/有線 PlayStation 4 ライセンス品 C40TR 国内正規品
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: