fc2ブログ

ドラクエはブーメラン使えるようになってから面白い

21/10/12(火)09:22:53No.895925806そうだねx1
1633998173110.jpg

ドラクエはブーメラン使えるようになってから面白い
1:21/10/12(火)09:25:24No.895926234そうだねx3
8のブーメランは罠じゃん
メタル狩れないし
2:21/10/12(火)09:26:18No.895926378そうだねx1
8と罠でキングアックスが連想された
3:21/10/12(火)09:26:42No.895926449そうだねx2
最初の街で頑張って金策してブーメラン買うと
最初のダンジョンが楽になる
4:21/10/12(火)09:27:21No.895926569+
>ドラクエはブーメラン使えるようになってから面白い
するってえとレイドック城下町くらいからか結構序盤から面白くなるな
5:21/10/12(火)09:27:28No.895926589そうだねx2
メタルウイングとかいう地雷錬金
6:21/10/12(火)09:28:08No.895926688そうだねx2
ドラクエ5も序盤からブーメラン手に入るな
アルカパの町で一気にアイテム売ってレヌール城に乗り込む
7:21/10/12(火)09:36:12No.895928177そうだねx3
「ブーメランあるから魔法いらねぇ」
「特技あるからブーメランすらいらねぇ」
8:21/10/12(火)09:38:07No.895928520そうだねx2
>「特技あるからブーメランすらいらねぇ」
これは分かる
>「ブーメランあるから魔法いらねぇ」
こっちはそうはならないだろ
9:21/10/12(火)09:41:10No.895929093+
会心出ない 命中率悪いくらいでいいのに
10:21/10/12(火)09:41:33No.895929158+
>>「ブーメランあるから魔法いらねぇ」
>こっちはそうはならないだろ
ギラは範囲狭いし
イオは習得レベル高いしブーメランでよくない?
イオライオナズンは強いけどさぁ
11:21/10/12(火)09:42:28No.895929321+
6はブーメラン買えないと滅茶苦茶辛いからな
12:21/10/12(火)09:47:55No.895930286+
11はスキル揃うまで命中悪いし威力も出にくいしで微妙だった
でも範囲攻撃貴重だから使う
関連記事
13:21/10/12(火)09:50:43No.895930808+
威力はともかく命中そんな低かったっけ
14:21/10/12(火)09:59:02No.895932338+
10の末期に見直されて11で大器晩成型の地位確立した感
15:21/10/12(火)10:00:35No.895932614そうだねx5
1634000435284.png
ブーメラン対策の敵だよなこいつって
基礎能力がヘボイから印象にないけど
16:21/10/12(火)10:02:38No.895932968そうだねx3
>10の末期に見直されて11で大器晩成型の地位確立した感
ブーメランというよりカミュのスキルが
17:21/10/12(火)10:04:34No.895933304+
複数敵に攻撃できるけど次のターンブーメラン拾いに行くから行動不可
とかにしないとほかの武器とバランスが取れないだろ
18:21/10/12(火)10:04:38No.895933313+
カミュのブーメラン強過ぎる
19:21/10/12(火)10:05:49No.895933531+
イ、イオは敵全体に減衰せずダメージ入るから…
20:21/10/12(火)10:05:55No.895933545そうだねx1
1体ずつちまちま攻撃してても楽しくないからな
21:21/10/12(火)10:08:04No.895933956+
10も11も武器性能はクソなんだけどスキル調整がおかしくて必須の壊れ武器になった
ゼロイチにしかならない悲惨な武器だよ
22:21/10/12(火)10:12:20No.895934735+
8はやりがいいんでしょ?
23:21/10/12(火)10:26:16No.895937383そうだねx1
>カミュのブーメラン強過ぎる
短剣も強いからどっち取るか迷うな
24:21/10/12(火)10:30:25No.895938242そうだねx1
クロスカッターはいらない
なんだあのゴミ技
25:21/10/12(火)10:32:15No.895938622+
いいですよね
ヴァイパーファング
26:21/10/12(火)10:35:05No.895939226+
>ドラクエはブーメラン使えるようになってから面白い
レヌール城で面白いならほぼ全編面白いな
27:21/10/12(火)10:40:30No.895940339そうだねx1
22!20!15!10!5!3!1!1!
ってダメージ尻すぼみになる
28:21/10/12(火)10:55:54No.895943697+
>22!20!15!10!5!3!1!1!3!
>って最後にちょっと上がったりする
29:21/10/12(火)11:06:34No.895945924+
11のカミュのブーメランは終盤かそれ以外かで評価が分かれ過ぎる
30:21/10/12(火)11:10:42No.895946806+
>8のブーメランは罠じゃん
>メタル狩れないし
超パワフルスローの雑魚狩り優位性って全技最強じゃん
31:21/10/12(火)11:11:42No.895947022+
>メタルウイングとかいう地雷錬金
8リメイクじゃ元に戻せるしメタルキングの槍使うよりHP回復効果のある英雄の槍の方が役に立つ
32:21/10/12(火)11:12:53No.895947275+
>8はやりがいいんでしょ?
格闘ですら簡単になるからなに選んでも詰むことはない
しいて言えば全スキル種を平均的に上げると強くなくてしんどいくらい
33:21/10/12(火)11:14:54No.895947730+
>8と罠でキングアックスが連想された
スライムの冠入手時点で斧ヤンガス育成してたらキングアックス錬成はめちゃくちゃ役に立つ
34:21/10/12(火)11:38:48No.895953157+
>8のブーメランは罠じゃん
>メタル狩れないし
>メタルウイングとかいう地雷錬金
ドラテンだとメタル狩りに便利なアイテム
35:21/10/12(火)11:55:23No.895956585+
5でビアンカに鞭を持たせて同行させられるのは幼少おばけ城のとこだったか
36:21/10/12(火)11:59:25No.895957501+
>>>「ブーメランあるから魔法いらねぇ」
>>こっちはそうはならないだろ
>ギラは範囲狭いし
>イオは習得レベル高いしブーメランでよくない?
>イオライオナズンは強いけどさぁ
ダメージ落ちてくのに魔法の代用になるとは思わん
37:21/10/12(火)12:04:18No.895958561+
超パワフルスローってギガデインやイオナズンすら超える
38:21/10/12(火)12:10:15No.895959919+
ブーメラン二刀流!そういうのもあるのか
ありがとうハンサムマスク
39:21/10/12(火)12:30:59No.895965723+
>10の末期に
40:21/10/12(火)12:36:04No.895967232+
8のせいで地雷武器かもって警戒されるようになってしまった
41:21/10/12(火)12:56:21No.895973398+
雑魚とくぎが悪いよ~
42:21/10/12(火)13:01:34No.895974911+
8の序盤は超便利なのに
引用元
https://may.2chan.net/b/res/895925806.htm

〔新価格版〕ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
関連記事

コメント

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: