fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

ゲーム始める時 名前どんなのにしてる?

22/06/18(土)23:01:00No.981836002そうだねx1
1655560860995.jpg

ゲーム始める時名前どんなのにしてる?
1:22/06/18(土)23:01:27No.981836188そうだねx5
もょもと
2:22/06/18(土)23:02:28No.981836631+
デフォ名が無くて勇者なら「ゆう」
3:22/06/18(土)23:03:19No.981837034そうだねx2
基本デフォルトネーム
それが無い場合は自分の名前の語呂合わせ
4:22/06/18(土)23:03:38No.981837187+
好きな時計の名前
5:22/06/18(土)23:04:05No.981837430+
ギャルゲーで主人公を自分の名前にする勇気
6:22/06/18(土)23:04:05No.981837434+
お゜って
7:22/06/18(土)23:04:34No.981837675そうだねx12
1655561074236.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8:22/06/18(土)23:05:49No.981838262そうだねx6
ここで時間がかかる ソシャゲだとたまに
「その名前は使われています」みたいなの出て
余計に時間かかる
9:22/06/18(土)23:06:07No.981838411+
ささき
俺佐々木じゃないけど
10:22/06/18(土)23:06:26No.981838578そうだねx10
1655561186082.png
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11:22/06/18(土)23:06:49No.981838830+
トンヌラ
12:22/06/18(土)23:07:00No.981838928+
かつや
13:22/06/18(土)23:09:01No.981839790+
例えばすぎむーみたいに本名縮めたやつ
14:22/06/18(土)23:10:32No.981840431+
世界樹は本当にこれで苦労した
星座や英語圏の人名一覧から探してた
15:22/06/18(土)23:11:59No.981841061そうだねx2
めんどくせぇからデフォ名か「としあき」で
16:22/06/18(土)23:13:13No.981841597そうだねx9
1655561593839.png
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
関連記事
17:22/06/18(土)23:14:18No.981842093+
目つぶって押す
18:22/06/18(土)23:17:32No.981843483そうだねx8
説明書にデフォ名がないと困る
19:22/06/18(土)23:17:34No.981843499+
くるぶし
20:22/06/18(土)23:18:53No.981844118+
汎用性高いからフツオで通してる
21:22/06/18(土)23:21:00No.981845121+
もういい
22:22/06/18(土)23:23:08No.981846112そうだねx1
すくえに
23:22/06/18(土)23:23:37No.981846317そうだねx9
FF4のセシルを「ぬかったわ」って名前にして
ローザが砂漠の街で倒れて
老人が「かわいそうに熱病にやられて ぬかったわ ぬかったわとうわごとで繰り返している
っての笑った
24:22/06/18(土)23:23:49No.981846411+
1.あああ
2.いいい
3.ううう
25:22/06/18(土)23:26:04No.981847416+
としあき
26:22/06/18(土)23:27:03No.981847820+
ああああかaaaa
この4文字は適当の段階を通り越して特別な価値が生まれてきてるな
30:22/06/18(土)23:41:30No.981853602+
男だったらゆうさく女の子はゆみ
西洋風世界だったらリーンハルトとゲルトルード
そんな感じ
31:22/06/18(土)23:42:19No.981853898+
>No.981841597
うんこしたい・パウエルもあったな
35:22/06/18(土)23:59:10No.981860533+
デフォネームないタイプのゲームだと空欄で決定した時
ランダムで適当に生成してくれるタイプだと助かる
36:22/06/19(日)00:06:14No.981863270+
NGワードがあってバカとかスケベとかの単語ははねられるパターンも
42:22/06/19(日)00:21:42No.981869023+
数字使えるならプレイ開始日の日付にしてる
43:22/06/19(日)00:21:58No.981869116+
漢字が使えるゲームだと「捨伊武 倍」
44:22/06/19(日)00:26:56No.981870869+
>AAAAとかああああとか
あ行ならあいがそれぽくなる
45:22/06/19(日)00:27:53No.981871215+
電脳学園4だったかな
エンディングまで辿り着いてでようやく最初に入力した名前が出てくるのは上手かったなあ
「待ってあなたの名前を教えて」「俺の名は…○○だ」「○○…忘れないわ」
名前入力あったっけ…俺そんな名前入れたっけ…ってなったよ
47:22/06/19(日)00:28:30No.981871422+
小学校の時は自分の名前使ってた
ちなみにバハムートラグーンでもそうだしヨヨの名前を好きな人の名前に変更してた
48:22/06/19(日)00:31:10No.981872347+
ドラクエは自分の名前入れれないやつよくいたな
かずひろがかすひろでやっててみんなからカスひろって馬鹿にされてたな
51:22/06/19(日)00:40:03No.981875467+
ゲームで自分の名前いれると逆に主人公に感情移入しにくくなって入れたことないな
唯一入れたのマザー2でプレイヤーの名前ぐらいだわ
53:22/06/19(日)00:43:16No.981876613+
マザー初代で適当に家族の名前入れてやってたら「わたしのこと すき?」とか言われてすごい失敗した感があった
ちょうどそのときは一人でプレイしてたのが救い
56:22/06/19(日)00:47:14No.981878017そうだねx3
>小学校の時は自分の名前使ってた
>ちなみにバハムートラグーンでもそうだしヨヨの名前を好きな人の名前に変更してた
ご愁傷様
57:22/06/19(日)00:48:11No.981878343+
ロマサガ2でヴの字があったので使いたくて無理に名前に入れた
58:22/06/19(日)00:54:06No.981880331+
ネーミングで悩む時間が年々増えてる気がするわ
直下の戦線始めようと思ったままゴールデンウィークから放置してる
59:22/06/19(日)00:55:53No.981880905そうだねx6
1655567753547.jpg
ドラクエやる時はいつもなんとなく
ドイツ語数詞を名前にしてた
VI…ゼクス
VII…ジーベン
VIII…アハト
IX…ノイ
だから決してこんな駄洒落を意図していた訳じゃないんだ
61:22/06/19(日)00:58:30No.981881714+
>ロマサガ2でヴの字があったので使いたくて無理に名前に入れた
ヴァルハラグナって名前入れてた
恥ずかしい
62:22/06/19(日)00:59:11No.981881912+
大体いつもきよひこかぴよひこにしている
63:22/06/19(日)01:02:03No.981882770+
男女どちらでも使える名前からランダムで決める
アスカ、アキラ、ツバサとかその辺
64:22/06/19(日)01:05:09No.981883725そうだねx1
1655568309301.png
>うんこしたい・パウエルもあったな
もっといっぱいあった気がしたけれど画像消えてしまったかな……
65:22/06/19(日)01:07:15No.981884360そうだねx1
濁点が一文字扱いで涙を飲んだとしあきも多かろう
73:22/06/19(日)01:18:16No.981887723+
トルネコの大冒険で村の名前をマツ村にした
クラスメイトの松村君は今どうしてるだろうか
74:22/06/19(日)01:23:16No.981889136+
>クラスメイトの松村君は今どうしてるだろうか
俺の知ってる松村は中間テストの後風来のシレンやりすぎて倒れて病院行きになってたな…
75:22/06/19(日)01:23:48No.981889282+
本名入れてる俺は少数派なのか
76:22/06/19(日)01:25:09No.981889634+
シミュレーションゲームで名前を世の中ゼニや!にすれば金増える裏技があって結局その名前でずっと続けてた
78:22/06/19(日)01:39:08No.981893302+
>本名入れてる俺は少数派なのか
昭和なら多数派だろ
79:22/06/19(日)01:41:09No.981893775+
>昭和なら多数派だろ
本名に仲間は友達の名前だな
女キャラで困るやつ
80:22/06/19(日)02:32:30No.981903580+
DQ3家族の名前でやってたら親父バーグで親父が牢屋に入れられた
81:22/06/19(日)02:58:28No.981907118+
本名は使わないけど色々なゲームで使ってる魂の名前的なのはある
名前入れられると凄く感情移入出来るから好きだしもっと増えて欲しい
83:22/06/19(日)03:21:50No.981909487そうだねx1
小学生の時は名前つけるので何十分も悩んだ事あったけど、年齢重ねて好きな作品が複数出てくるとその作品群から引っ張ってくるだけなのでかなり楽になったな
84:22/06/19(日)04:46:23No.981914850+
>本名入れてる俺は少数派なのか
昔は入れてたけどスクショとか取れるようになってからはネットで使う名前とかにしてるなぁ
86:22/06/19(日)04:57:31No.981915392+
本名プレイだけどMMOの場合たまに女と思われて困る
引用元
https://may.2chan.net/b/res/981836002.htm

〔通常版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン Switch
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: