fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

【セルフレジ】この前初めて使ったけど結局店員さんに使い方を教えて貰って恥をかいた

22/06/19(日)23:13:51No.982266835そうだねx2
1655648031801.png

セルフレジスレ
この前初めて使ったけど結局店員さんに使い方を教えて貰って恥をかいた
1:22/06/19(日)23:14:44No.982267173そうだねx91
それを恥かいたと思うのが恥ずかしい奴
2:22/06/19(日)23:14:50No.982267210そうだねx60
場所によってUI違うし手順も違うから仕方ないよそんなの
6:22/06/19(日)23:17:59No.982268485そうだねx18
誰でも最初は初心者なんだ
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
8:22/06/19(日)23:18:26No.982268659+
いちいち支払い方法選ばなくても
現金投入するだけで勝手に精算始めるやつもある
9:22/06/19(日)23:19:25No.982269035そうだねx14
コンビニはローロンファミマのセルフレジが便利
セブンのは中途半端すぎてなんか意味がわからん
10:22/06/19(日)23:19:53No.982269206+
俺もこないだ初めて使ったな
朝の8時から開いてるスーパー行ってレジやってないんですか?って聴いたら
9時まではセルフのみですと誘導された
11:22/06/19(日)23:20:35No.982269507+
よくつかうマックスバリュはやくセルフレジ導入してほすい
13:22/06/19(日)23:21:21No.982269825+
ユニクロのは使うけどスーパーのは怖くて使ってないや
14:22/06/19(日)23:21:28No.982269887+
無印とか使い方忘れて全然わからんくなる
15:22/06/19(日)23:21:33No.982269913+
カゴに入れたまま置くだけで読み取ってくれるやつ
あれどうなってんだ
16:22/06/19(日)23:21:41No.982269967そうだねx2
レベル1 店員がフルサービス
レベル2 店員がスキャンして自分で支払い
レベル3 全部自分でやる
としあきはレベル2が安心するというが
ガソリンスタンドだとレベル3のほうが楽だという
どうしてなのか?
17:22/06/19(日)23:22:08No.982270149+
コンビニで並んでてセルフレジ空いてるじゃーんって行ったら現金払いできなくって元の列に戻った
現金ありなら俺が使ってやったのに
19:22/06/19(日)23:22:28No.982270293+
西友のは新しいね
関連記事
20:22/06/19(日)23:22:51No.982270462+
老人が店員居るレジばっか並んで列作ってて邪魔
空きのセルフレジすっと入ったら
は?何割り込んでるの?みたいな反応されてウザってなった
22:22/06/19(日)23:23:15No.982270626+
タバコや酒をスキャンすると店員がいるレジに行けと言われた
25:22/06/19(日)23:23:52No.982270885+
小銭が財布を圧迫しだしたセルフレジに行く
26:22/06/19(日)23:23:53No.982270892+
>カゴに入れたまま置くだけで読み取ってくれるやつ
>あれどうなってんだ
ユニクロのなら値札にICタグ入ってるから今度買った後に破ってごらん
28:22/06/19(日)23:24:08No.982271004そうだねx1
ユニクロの好き
始めに何点あるかわかる奴
ただタグポケットとかに他の商品のタグ入れられて点数増やされる悪戯あるみたいだけど
30:22/06/19(日)23:24:16No.982271044+
ダイソーのセルフレジは高難易度だから気をつけろよ
31:22/06/19(日)23:25:07No.982271370+
ローソンのは電子決済オンリーとしか書かれてなくて何が使えるかわからんし
店員に超可愛い子がいるのでどうしても有人レジに行ってしまう
32:22/06/19(日)23:25:24No.982271457+
ローソンのセルフレジ良いぞ!
常時片方はアレにしてくれ
33:22/06/19(日)23:25:35No.982271531+
>ユニクロのなら値札にICタグ入ってるから今度買った後に破ってごらん
マジか
なんかすごいコストかかりそうだけどそれでも人件費よりは安いのかな
34:22/06/19(日)23:25:57No.982271644そうだねx2
ピッは店員 払いは機械
が一番
35:22/06/19(日)23:26:19No.982271788+
>ローソンのは電子決済オンリーとしか書かれてなくて何が使えるかわからんし
コンビニはクレジットか交通系持ってればほぼ間違いないでしょ
36:22/06/19(日)23:26:27No.982271843+
近所のローソンはセルフレジ5台あるわ
38:22/06/19(日)23:26:50No.982271996そうだねx5
おっさんが若い女性店員に延々話かけながら使ってた
ああはなりたくない…
39:22/06/19(日)23:27:08No.982272106そうだねx1
日本のは全然セルフじゃないから意味ない
40:22/06/19(日)23:27:11No.982272123そうだねx1
かわいいお姉ちゃん目当てに有人に並ぶ
41:22/06/19(日)23:27:28No.982272234+
フルセルフレジはたいてい子供の遊び場になってるからねえ…
44:22/06/19(日)23:28:23No.982272605そうだねx3
バーコードがついてない野菜やお惣菜をタッチパネルで探して会計出来るようになれば免許皆伝
45:22/06/19(日)23:28:26No.982272624+
>フルセルフレジはたいてい子供の遊び場になってるからねえ…
めっちゃ後ろに並んでるのに子供にやらせてモタモタしてる親は空気を読めと言いたい
50:22/06/19(日)23:30:17No.982273375+
イオンとかだともうジジババでもフルセルフやってるからなあ
スキャンアンドゴーとかになると誰もいないが
52:22/06/19(日)23:30:46No.982273554+
知らないことを恥ずかしいと思いたくはないもんだな
55:22/06/19(日)23:32:09No.982274129そうだねx1
業界で規格を統一してください
初めていく店で使いづらい
56:22/06/19(日)23:32:14No.982274158そうだねx2
>バーコードがついてない野菜やお惣菜をタッチパネルで探して会計出来るようになれば免許皆伝
パンとかコロッケとか曖昧なカテゴリで困る
何だよ焼き立て惣菜ってよお
57:22/06/19(日)23:32:30No.982274257+
>小銭が財布を圧迫しだしたセルフレジに行く
10円玉全部使いたいのに枚数制限掛けてるのほんくそ
62:22/06/19(日)23:33:32No.982274637+
>10円玉全部使いたいのに枚数制限掛けてるのほんくそ
レジにもキャパというものがありましてね
63:22/06/19(日)23:33:49No.982274742+
>業界で規格を統一してください
今は群雄割拠だろうなあ
数十年したら数種類にまで減ってそう
64:22/06/19(日)23:34:08No.982274865+
量多いとバーコード探すの結構大変
65:22/06/19(日)23:34:36No.982275065+
>>小銭が財布を圧迫しだしたセルフレジに行く
>10円玉全部使いたいのに枚数制限掛けてるのほんくそ
普通のレジもそうだが小銭の枚数には限りがあるだけじゃなく上限もあるからな……
時折チェックするとは言え大変なんよ
67:22/06/19(日)23:35:15No.982275276+
電子マネーオンリーセルフレジはほぼ並ばずに会計出来るからありがたいわ
69:22/06/19(日)23:36:38No.982275804そうだねx1
一応もう慣れたが 初めて酒類を混じって買い物したら
セルフレジに酒は普通レジでと言われてしょんぼりした
73:22/06/19(日)23:37:52No.982276270そうだねx2
>一応もう慣れたが 初めて酒類を混じって買い物したら
>セルフレジに酒は普通レジでと言われてしょんぼりした
しょうがないのだ…年齢確認が必要なものをセルフすると適正年齢に満たぬクソガキどもが買うゆえ…
83:22/06/19(日)23:41:36No.982277724そうだねx10
仕方ないが店によって方式とコツが違うので
こりゃ老人になったら俺もついてけんだろなと思う
84:22/06/19(日)23:41:43No.982277770+
小銭全部ぶち込むって人本当におるん?
87:22/06/19(日)23:44:32No.982278800そうだねx2
>小銭全部ぶち込むって人本当におるん?
コイン入れるとこがガーっと財布から出せるスペースになってるタイプだといるんじゃね
普通のレジでもとりあえず小銭ばーっと出す年寄り結構いるし
引用元
https://may.2chan.net/b/res/982266835.htm

並びたいレジに並びましょう!: 人の目を気にしすぎるあなたへ (きむしょ文庫)
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: