fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

FFT発売25周年 個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった

22/06/20(月)12:12:34No.982388559そうだねx11
1655694754915.jpg

FFタクティクスレ
発売25周年
個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった
1:22/06/20(月)12:13:16No.982388738そうだねx3
発売日の台風の日に買いに行った
2:22/06/20(月)12:14:48No.982389124そうだねx12
音楽が最高だった
3:22/06/20(月)12:15:22No.982389265そうだねx3
ミルウーダ!!仲間になれ!!
4:22/06/20(月)12:16:25No.982389541そうだねx1
ルカヴィのジョブやアビリティのオンラインヘルプ見たかった
5:22/06/20(月)12:17:45No.982389913そうだねx3
ガフガフ!
6:22/06/20(月)12:20:54No.982390738そうだねx17
1655695254012.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7:22/06/20(月)12:23:51No.982391535そうだねx1
FFTやってみたいけど現行のだとスマホの獅子戦争しかないよね?
8:22/06/20(月)12:25:18No.982391893そうだねx2
>イズルード!!仲間になれ!!
9:22/06/20(月)12:27:36No.982392581+
ファミ通でクエストからスクウェアへ移籍した松野がインタビュー受けてるの見てびっくりだった
10:22/06/20(月)12:28:38No.982392855そうだねx6
>個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった
これが初プレイならそうなるんだけど
オウガバトルから嗜んでる方々は心境複雑なとこもあるらしい
11:22/06/20(月)12:29:32No.982393113そうだねx2
他の連中は出世してクラスチェンジしてるの考えると騎士団崩れの野盗なのに最初からホワイトナイトのウィーグラフ凄いな
14:22/06/20(月)12:31:22No.982393650そうだねx2
>ファミ通でクエストからスクウェアへ移籍した松野がインタビュー受けてるの見てびっくりだった
当時いろんなところから引き抜いていたよなスクエあ
16:22/06/20(月)12:31:45No.982393757そうだねx3
脇役たちがなかなかいい味出してる
ヴォルマルフに報酬値切られたシーフとか瀕死の重傷負ってアルマに逃げるよう言いに来たナイトとか
17:22/06/20(月)12:33:16No.982394197そうだねx1
>>個人的にこれ以上はまったシミュレーションなかった
>これが初プレイならそうなるんだけど
>オウガバトルから嗜んでる方々は心境複雑なとこもあるらしい
色々シミュレーションやったけどFFTは算術やら剣術やらでバランス崩壊してる
けどクリアするまでや縛り入れたらなんとなく楽しい不思議なゲームだと思う
キャラもいいしね
18:22/06/20(月)12:33:52No.982394371+
リマスター商法がじき来るかな
22:22/06/20(月)12:40:51No.982396360そうだねx1
こういうゲームへたくそだから不思議なデータディスクがないと攻略できなかった…
でもBGMはすごく好き
24:22/06/20(月)12:42:21No.982396826そうだねx2
初期からついてきてくれた名無しだけど苦楽を共にした汎用キャラも
アグやんの部下二人も切れないので枠ぎっちぎちになる…
モンスター育成とか楽しめたことがない
関連記事
25:22/06/20(月)12:46:16No.982398000そうだねx1
>こういうゲームへたくそだから不思議なデータディスクがないと攻略できなかった…
>でもBGMはすごく好き
タクティクスオウガで初っぱなから盾クレリックのオートトレーニング放置をする人間だったから
割りと序盤から敵を動けなくしてひたすらためるでレベル最大にしたりしてたわ…
当たり前だけど普通に進む分はヌルゲーになる
28:22/06/20(月)12:54:11No.982400213そうだねx1
ハーレムプレイしてるとチャームされて死ぬ
29:22/06/20(月)13:03:59No.982402757そうだねx1
冷静になって考えると明らかにタクティクスオウガなゲームを元スタッフ使ってFFの名前使って作るって結構凄いな
32:22/06/20(月)13:15:01No.982405182+
次くらいのリマスターかHD2D候補だろうな
33:22/06/20(月)13:16:05No.982405397そうだねx3
是非ルート分岐有りでリメイクしてほしい
34:22/06/20(月)13:30:31No.982408410そうだねx2
FFTスレ見かける度に言っちゃうけど
リメイクの他にもバルバトス主人公で五十年戦争掘り下げた作品がやりたい
35:22/06/20(月)13:31:23No.982408582+
>次くらいのリマスターかHD2D候補だろうな
一瞬情報が出てたTOリメイクがそれな気がしなくもない
36:22/06/20(月)13:31:31No.982408611+
レーゼと言う隠れたバランスブレイカー
37:22/06/20(月)13:32:54No.982408908そうだねx1
いやレーゼはステータスクソ高いだけでバランス壊すようなユニークスキルは無いから
38:22/06/20(月)13:36:17No.982409585そうだねx2
加入遅いし趣味ユニットだね
でもめっちゃ強いから育てるの楽しい
39:22/06/20(月)13:36:35No.982409636そうだねx6
あのクラウドが仲間に!(弱い
40:22/06/20(月)13:36:58No.982409721+
バランスブレイカーが多すぎるからレーゼのステータスが高いくらい別に問題じゃないんだよな
41:22/06/20(月)13:39:18No.982410253そうだねx1
ヴェオウルフのチキンとかあれなんなんだよ
お前一人寄る敵基地に忍び込んで全員鶏にしてこい
42:22/06/20(月)13:40:25No.982410502+
チートでラムザに仕込手つけたら息の根止?が強すぎて笑った
43:22/06/20(月)13:40:50No.982410589+
ユニットを全員カエルにして放置するよね
44:22/06/20(月)13:41:28No.982410722そうだねx2
算術士とかいうぶっ壊れマップ兵器
45:22/06/20(月)13:51:14No.982412786そうだねx1
>ヴェオウルフのチキンとかあれなんなんだよ
>お前一人寄る敵基地に忍び込んで全員鶏にしてこい
でもね途中で気づくんだ
鶏にしてから倒すより石化させた方が手っ取り早いという事に
47:22/06/20(月)13:54:00No.982413443そうだねx1
>鶏にしてから倒すより石化させた方が手っ取り早いという事に
ゾンビ相手の破邪顕正でもしかして機工士って強いんだろうかと血迷った瞬間が結構ある
機工士なんで破邪顕正なんてエクソシストみたいなアビリティ持ってるんだ?
48:22/06/20(月)13:55:05No.982413674そうだねx1
>あのクラウドが仲間に!(弱い
詠唱クソおせー上にロックオンないから技撃つ頃には敵がそこにいねえ!!!!
49:22/06/20(月)13:56:06No.982413902そうだねx1
>詠唱クソおせー上にロックオンないから技撃つ頃には敵がそこにいねえ!!!!
せめてロックオンしてほしかったよな
一体何でセル指定にしたんだろう
51:22/06/20(月)13:57:31No.982414223そうだねx1
>詠唱クソおせー上にロックオンないから技撃つ頃には敵がそこにいねえ!!!!
マテリアブレイド攻撃力10という足枷
52:22/06/20(月)13:59:06No.982414548そうだねx1
算術はぶっ壊れだけど普通にやってると実用レベルに出来るまでに時間掛かるからまあいいかなって
53:22/06/20(月)14:04:34No.982415662+
>算術はぶっ壊れだけど普通にやってると実用レベルに出来るまでに時間掛かるからまあいいかなって
算術士に到着するまでにゲームクリアできててもおかしくないからなあ…
55:22/06/20(月)14:14:52No.982417808そうだねx3
>機工士なんで破邪顕正なんてエクソシストみたいなアビリティ持ってるんだ?
邪心封印ね
59:22/06/20(月)14:51:32No.982425358+
デジキューブ!
60:22/06/20(月)15:14:49No.982430570そうだねx2
相手を掴んだり絞め上げる効果音が好きだった
61:22/06/20(月)15:17:53No.982431292そうだねx2
本物エルムドアが賊に拉致られたり流れ弾で戦死したり結構情け無い
62:22/06/20(月)15:18:45No.982431471そうだねx1
PSPのリメイクだったか再プレイして
序盤でモンク極めるのが攻略の鍵と知った
63:22/06/20(月)15:20:51No.982431929+
これとサガフロ2は雰囲気は最高だけど再プレイする気力がわかない
64:22/06/20(月)15:23:11No.982432410そうだねx1
>これとサガフロ2は雰囲気は最高だけど再プレイする気力がわかない
時間あったら育成やら何やらとことん拘ったコンププレイやってみたい
65:22/06/20(月)15:24:44No.982432730そうだねx1
確かFF7と同じ年に出たような気がする
その歳のなけなしのこづかいこの2タイトルにぶっ込んだはずだから
間違ってないと思う
66:22/06/20(月)15:25:02No.982432796+
一番売れたSRPGだったかな
今も更新されてない?
74:22/06/20(月)15:35:52No.982435103そうだねx1
>確かFF7と同じ年に出たような気がする
7の半年前くらいに発売
1997年6月20日
7はタクティクス発売後の翌年
1997年1月31日
タイトル発売日で検索ワードに即出るぜよ
75:22/06/20(月)15:37:05No.982435352そうだねx2
半年前じゃなく半年後だったわ
77:22/06/20(月)15:53:35No.982438836そうだねx3
FF7リメイクするならFFTもリメイクしてもいいという事だ
78:22/06/20(月)15:54:26No.982439017そうだねx1
獅子戦争…
80:22/06/20(月)15:57:33No.982439663+
>>次くらいのリマスターかHD2D候補だろうな
>一瞬情報が出てたTOリメイクがそれな気がしなくもない
それ去年リークしたところの話だとFF9リメイクやFFTも予定にあったらしいね
81:22/06/20(月)15:59:51No.982440124そうだねx3
>獅子戦争…
あれはリメイクじゃなくて追加要素付きの劣化移植だから
82:22/06/20(月)16:08:37No.982441861+
>あれはリメイクじゃなくて追加要素付きの劣化移植だから
次リマスターされるなら多分その獅子戦争だからね…
83:22/06/20(月)16:09:32No.982442029そうだねx3
この時期のスクウェア作品は他の作品の体験版とかムービーディスクとか付いててお得な感じがした
84:22/06/20(月)16:20:06No.982444154+
高さの概念があって移動後に攻撃が届かないから移動しなおし
でけへんのかーい!で結構初心者向けじゃなかったよね
85:22/06/20(月)16:38:30No.982448245そうだねx5
獅子戦争のバルなんとかさんは流石にやり過ぎだと思うの
86:22/06/20(月)16:38:57No.982448349そうだねx2
FFTA2の主人公とかもいたけど
バルフレアが目立ちすぎて誰も覚えてないよな
89:22/06/20(月)16:44:13No.982449556そうだねx2
獅子戦争はムービーはすごく好き
ムービーは
90:22/06/20(月)16:46:48No.982450079+
リマスターとかリメイクは無し?
どっちかってーとただHDにされるよりリメイクがいいけど
91:22/06/20(月)16:48:40No.982450470そうだねx2
獅子戦争もいいところはあるんだよな
仲間枠増えてたりムービーだったり
92:22/06/20(月)16:50:13No.982450822そうだねx2
>仲間枠増えてたりムービーだったり
仲間枠増加はマジ嬉しかった
原作じゃネームド残すとほぼ枠無かったからマラークとか解雇せざるを得なかった
95:22/06/20(月)16:53:34No.982451535そうだねx2
依頼とかやり過ぎて
ムスタディオ(45歳)とかになってた
96:22/06/20(月)16:54:17No.982451664+
リメイクするならそもそもちゃんとしたシナリオにしろと
97:22/06/20(月)16:57:30No.982452356+
シナリオ変えたら変えたで往年のファンから不満でそうだしFINAL FANTASYタクティクス○○っていう完全新作にしてしまおう
98:22/06/20(月)16:59:58No.982452924そうだねx1
ファイナルファンタジータクティクス 運命の獅子戦争
99:22/06/20(月)17:00:48No.982453100+
リボーンとかリバースとかREってつけときゃええ
引用元
https://may.2chan.net/b/res/982388559.htm

FINAL FANTASY TACTICS Original Soundtrack
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: