fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

ゲームカタログは興味ないゲームの方が読み物として面白い

22/09/20(火)12:09:59No.1015570136+
1663643399768.png

ゲームカタログ
1:22/09/20(火)12:11:05No.1015570411そうだねx10
興味ないゲームの方が読み物として面白い
2:22/09/20(火)12:13:23No.1015571026そうだねx6
>興味ないゲームの方が読み物として面白い
好きなゲームが低評価食らってると正論だろうとイラッと来るしな…
3:22/09/20(火)12:13:23No.1015571031そうだねx5
下手くそな文章増えてる気がする
4:22/09/20(火)12:13:42No.1015571122そうだねx7
良作となしの判定基準が謎
5:22/09/20(火)12:18:55No.1015572714そうだねx3
叩いていいかの差では
6:22/09/20(火)12:23:46No.1015574264そうだねx1
斜め読みする分には楽しい
7:22/09/20(火)12:24:10No.1015574391そうだねx1
昔はクソゲーだけまとめてたのがなんか増えてってこうなったんだっけ
8:22/09/20(火)12:24:29No.1015574504そうだねx2
>下手くそな文章増えてる気がする
ガキ向けゲーに多い
9:22/09/20(火)12:30:08No.1015576355+
昔のゲーム漁る時に参考にしてたな
10:22/09/20(火)12:54:06No.1015583956そうだねx5
正直に言うと閉鎖して欲しい
11:22/09/20(火)12:55:39No.1015584402そうだねx2
問題点の部分を読んで自分は大丈夫と思ったら買い
12:22/09/20(火)13:12:40No.1015589082そうだねx2
購入の参考にしちゃいけないと思う
13:22/09/20(火)13:15:09No.1015589778+
重大なバグの有無を確認するのにはまぁ便利
14:22/09/20(火)13:15:19No.1015589829そうだねx3
>正直に言うと閉鎖して欲しい
嫌なことでもあったの?
15:22/09/20(火)13:15:24No.1015589852+
アンシャントロマンのカタカナ表記の指摘はさすがに無理あるんじゃないかな
16:22/09/20(火)13:16:27No.1015590133そうだねx1
>良作となしの判定基準が謎
基準なんてないよ
良作主張する信者の声がデカくけりゃ良作
17:22/09/20(火)13:17:34No.1015590458+
執筆依頼のページ無くなったのは惜しい
あれもあれで面白かったのに
18:22/09/20(火)13:17:54No.1015590551そうだねx1
>良作主張する信者の声がデカくけりゃ良作
声がでかいって言うか記事書いた人の主観がでかい
19:22/09/20(火)13:18:02No.1015590603+
サガ3みたいなゲームとして致命的な欠陥はないけど有名シリーズのタイトル背負ってる系統のゲームは文章書いてる人の好みが表に出がちというか
20:22/09/20(火)13:22:56No.1015591930そうだねx1
相当ファンの怒りを買ったのかゾルゲ関連がほぼタブーになってたな昔
21:22/09/20(火)13:25:00No.1015592408そうだねx2
女性声優を~女史って書くのやめろよ
関連記事
22:22/09/20(火)13:30:05No.1015593721そうだねx1
やたら嫌ってる人いるみたいだけど結構参考にしてる
別にこのサイトだけを見て買うかどうか判断しないし
23:22/09/20(火)13:32:10No.1015594262そうだねx1
クソゲーまとめと良作まとめに別れてた頃の方が面白かった
24:22/09/20(火)13:35:26No.1015595117+
暇つぶしに読むもの
25:22/09/20(火)13:38:26No.1015595889+
>クソゲーまとめと良作まとめに別れてた頃の方が面白かった
クソゲー本スレの寸評まで見に行く位にはよく見てた
26:22/09/20(火)13:44:47No.1015597604+
>>良作主張する信者の声がデカくけりゃ良作
>声がでかいって言うか記事書いた人の主観がでかい
その割に判定変えるまで時間かかるのアホだよね
27:22/09/20(火)13:46:24No.1015598075+
>その割に判定変えるまで時間かかるのアホだよね
判定変更はレスバで決まるからなあ
29:22/09/20(火)13:49:48No.1015599039+
>その割に判定変えるまで時間かかるのアホだよね
声のデカいのをおさえつけるのはどこでも苦労するよ
31:22/09/20(火)13:59:01No.1015601637+
シリーズの最初とクソゲーは押さえてるのに後期の良作が記事無くてモヤモヤする
遊戯王だとGBAのインターナショナル2とか
32:22/09/20(火)14:02:59No.1015602640そうだねx2
評価点は全くあてにならないけど問題点はなんか使える
33:22/09/20(火)14:04:48No.1015603119そうだねx2
>シリーズの最初とクソゲーは押さえてるのに後期の良作が記事無くてモヤモヤする
自分で好きなように書けばいいのよ
34:22/09/20(火)14:06:57No.1015603707そうだねx1
話題作や人気シリーズじゃなければ勝手に記事作っても許されるからねあそこ
35:22/09/20(火)14:12:07No.1015605005そうだねx1
記事は誰でも自由に書けるぞ
おかしなところはツッコミが入ったり勝手に修正されるけど
有名どころは読む人も多くてその比率も高くなる
36:22/09/20(火)14:14:06No.1015605521そうだねx3
>シリーズの最初とクソゲーは押さえてるのに後期の良作が記事無くてモヤモヤする
>遊戯王だとGBAのインターナショナル2とか
書けよお前が
37:22/09/20(火)14:14:59No.1015605761+
TOZの記事が出来るまで荒れに荒れたのは覚えてる
38:22/09/20(火)14:16:49No.1015606234+
>話題作や人気シリーズじゃなければ勝手に記事作っても許されるからねあそこ
余談の項目で何年も経ってからの開発者の叫びで
問題点との辻褄があってしまうのいいよね
古い作品だとあの声優の駆け出しがコレ!?状態なのもいい
39:22/09/20(火)14:17:52No.1015606517そうだねx1
たまに自分に酔ってそうな奴がいる
40:22/09/20(火)14:18:42No.1015606716そうだねx1
>余談の項目で何年も経ってからの開発者の叫びで
>問題点との辻褄があってしまうのいいよね
聖剣4の余談は面白かったわ
41:22/09/20(火)14:19:32No.1015606941+
気に入らないだけクソゲー判定してた時代から何でもかんでも良作判定する両極端
42:22/09/20(火)14:55:04No.1015615591+
古めのゲームの記事が更新されてるなと見てみると、句読点や数字の全角半角修正だけだったり
動画やテレビ番組で取り上げられたとかどうでもいい内容ばっかりでゲンナリする
43:22/09/20(火)15:03:28No.1015617665そうだねx1
どうせ買わないだろう昔のゲームの記事見てると面白い
最近のゲームの記事はあまり見ない
44:22/09/20(火)15:08:29No.1015618951そうだねx2
このサイト出来る前に出たゲームの記事のが問題なく読めるね
45:22/09/20(火)15:16:33No.1015620942そうだねx1
20世紀のゲームの記事の方が面白い
46:22/09/20(火)15:25:03No.1015622982そうだねx1
>最近のゲームの記事はあまり見ない
そのあたりは実際やって確かみてみろだしな
わざわざここ見ずとも他のレビューは多いし
47:22/09/20(火)15:32:19No.1015624790そうだねx3
評価が不服なら議論所で提案して可決されれば覆るよ
逆転裁判4とか黒歴史扱いだったけど今は改訂されてる
時代の経過でアンチは減るけどファンは残り続けるからね
48:22/09/20(火)15:53:16No.1015629777+
>評価が不服なら議論所で提案して可決されれば覆るよ
文句言いたいだけで詩論したいやつはいないんだよなあ
52:22/09/20(火)16:32:35No.1015639615そうだねx4
俺は好き
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1015570136.htm

ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: