2023/01/27
プリンターのインクはなぜ高いのか?
1:23/01/14(土)02:09:06No.1055925048そうだねx1
逆ザヤだから
逆ザヤだから
2:23/01/14(土)02:11:27No.1055925462+
純正判定機能とかの開発に莫大な金かけてるから
純正判定機能とかの開発に莫大な金かけてるから
3:23/01/14(土)02:12:59No.1055925701+
印刷したいならね
買うしかないんだよ
印刷したいならね
買うしかないんだよ
4:23/01/14(土)02:15:14No.1055926041+
エコタンクメチャ安いぞ
黒インク2本で3000円程なのに1万枚は刷れるぞ
エコタンクメチャ安いぞ
黒インク2本で3000円程なのに1万枚は刷れるぞ
5:23/01/14(土)02:24:43No.1055927485そうだねx3
高価なインクよりも安いプリンタ本体(付属インク)を買えば安く済むということがあって
付属インクの量を減らすようにしたメーカー
高価なインクよりも安いプリンタ本体(付属インク)を買えば安く済むということがあって
付属インクの量を減らすようにしたメーカー
6:23/01/14(土)03:02:48No.1055932024そうだねx9
>No.1055925462
プリンタ「互換性インクが入ってきたな!?よーし!プリンタ壊すわ!」
ふざけんなあれ
>No.1055925462
プリンタ「互換性インクが入ってきたな!?よーし!プリンタ壊すわ!」
ふざけんなあれ
7:23/01/14(土)03:14:03No.1055933038+
何で電源ON/OFFするだけでインクが減るん…
何で電源ON/OFFするだけでインクが減るん…
8:23/01/14(土)03:16:49No.1055933269+
電源OFFにしてるとヘッドが確実に詰まる
電源ONにしてるとヘッドクリーニングでインクをドブに捨てまくるが詰まることはない
ヘッドが詰まるとヘッドクリーニングしても治らないことがある
この辺がどうにかならんもんか
電源OFFにしてるとヘッドが確実に詰まる
電源ONにしてるとヘッドクリーニングでインクをドブに捨てまくるが詰まることはない
ヘッドが詰まるとヘッドクリーニングしても治らないことがある
この辺がどうにかならんもんか
9:23/01/14(土)03:21:27No.1055933654+
>電源OFFにしてるとヘッドが確実に詰まる
>電源ONにしてるとヘッドクリーニングでインクをドブに捨てまくるが詰まることはない
>ヘッドが詰まるとヘッドクリーニングしても治らないことがある
>この辺がどうにかならんもんか
進化しない辺り日本は終わったと
>電源OFFにしてるとヘッドが確実に詰まる
>電源ONにしてるとヘッドクリーニングでインクをドブに捨てまくるが詰まることはない
>ヘッドが詰まるとヘッドクリーニングしても治らないことがある
>この辺がどうにかならんもんか
進化しない辺り日本は終わったと
10:23/01/14(土)03:22:49No.1055933757+
>黒インク2本で3000円程なのに1万枚は刷れるぞ
今までのインク使用期限案外短いのに一万枚なんて…
>黒インク2本で3000円程なのに1万枚は刷れるぞ
今までのインク使用期限案外短いのに一万枚なんて…
11:23/01/14(土)03:23:41No.1055933820+
3ヶ月位起動してない
詰まってそうで怖い
3ヶ月位起動してない
詰まってそうで怖い
コメント