fc2ブログ

プリンターのインクはなぜ高いのか?

23/01/14(土)01:59:03No.1055923147+
1673629143867.jpg

プリンターのインクはなぜ高いのか?
1:23/01/14(土)02:09:06No.1055925048そうだねx1
逆ザヤだから
2:23/01/14(土)02:11:27No.1055925462+
純正判定機能とかの開発に莫大な金かけてるから
3:23/01/14(土)02:12:59No.1055925701+
印刷したいならね
買うしかないんだよ
4:23/01/14(土)02:15:14No.1055926041+
エコタンクメチャ安いぞ
黒インク2本で3000円程なのに1万枚は刷れるぞ
5:23/01/14(土)02:24:43No.1055927485そうだねx3
高価なインクよりも安いプリンタ本体(付属インク)を買えば安く済むということがあって
付属インクの量を減らすようにしたメーカー
6:23/01/14(土)03:02:48No.1055932024そうだねx9
>No.1055925462
プリンタ「互換性インクが入ってきたな!?よーし!プリンタ壊すわ!」
ふざけんなあれ
7:23/01/14(土)03:14:03No.1055933038+
何で電源ON/OFFするだけでインクが減るん…
8:23/01/14(土)03:16:49No.1055933269+
電源OFFにしてるとヘッドが確実に詰まる
電源ONにしてるとヘッドクリーニングでインクをドブに捨てまくるが詰まることはない
ヘッドが詰まるとヘッドクリーニングしても治らないことがある
この辺がどうにかならんもんか
9:23/01/14(土)03:21:27No.1055933654+
>電源OFFにしてるとヘッドが確実に詰まる
>電源ONにしてるとヘッドクリーニングでインクをドブに捨てまくるが詰まることはない
>ヘッドが詰まるとヘッドクリーニングしても治らないことがある
>この辺がどうにかならんもんか
進化しない辺り日本は終わったと
10:23/01/14(土)03:22:49No.1055933757+
>黒インク2本で3000円程なのに1万枚は刷れるぞ
今までのインク使用期限案外短いのに一万枚なんて…
11:23/01/14(土)03:23:41No.1055933820+
3ヶ月位起動してない
詰まってそうで怖い
関連記事
12:23/01/14(土)03:25:18No.1055933980+
>3ヶ月位起動してない
>詰まってそうで怖い
最近のならその程度じゃ詰まらない
14:23/01/14(土)04:10:05No.1055936874+
>電源OFFにしてるとヘッドが確実に詰まる
>電源ONにしてるとヘッドクリーニングでインクをドブに捨てまくるが詰まることはない
>ヘッドが詰まるとヘッドクリーニングしても治らないことがある
>
>この辺がどうにかならんもんか
ヘッド一体型インクのプリンター買え
15:23/01/14(土)04:31:02No.1055937869+
100均のやつじゃダメ?
16:23/01/14(土)04:36:36No.1055938128そうだねx1
安物の詰替は黒はまだしもカラーは色が全然違ったりするので止めた方が良い
17:23/01/14(土)04:38:57No.1055938225+
>安物の詰替は黒はまだしもカラーは色が全然違ったりするので止めた方が良い
品質もダメだね大昔のレベルだもの
18:23/01/14(土)05:20:42No.1055940087+
年に一回年賀状刷るだけしか使っていないけど
たまに通電しないといけないのかな
22:23/01/14(土)05:31:20No.1055940613+
リボン式熱転写インクなら詰まらない
23:23/01/14(土)06:58:00No.1055945221+
1年使ってなかったらヘッドが詰まって印刷できなくなった
アマゾンでクリーニング液買って1年後に掃除したら使えるようになった
最新のプリンタも検討したが7年前のと性能大して変わらないので安く修理できてよかった
24:23/01/14(土)07:00:19No.1055945399+
ブラザーはいいぞ
25:23/01/14(土)07:01:56No.1055945540+
数年使ったプリンターで買い替えてもいいしーと
互換インク試したら壊れて笑ったいや笑えない
26:23/01/14(土)08:02:33No.1055952433そうだねx1
>ブラザーはいいぞ
年始にハガキを刷って、それ以来コンセント繋いだまま放置してたらインクが無くなってた
毎日少しづつインクを捨てるのやめろや!
週一でええやろ
27:23/01/14(土)08:21:26No.1055955074+
いずれは消えてなくなる紙印刷 あわれ
28:23/01/14(土)09:06:23No.1055962642+
>リボン式熱転写インクなら詰まらない
アルプスのやつまた作ってくれ
プラモでラーなら需要あるだろ
29:23/01/14(土)09:07:52No.1055962901そうだねx1
A4に印刷するくらいならさほど変わらない
写真用紙に印刷するときに差が出る
30:23/01/14(土)09:38:21No.1055969314+
>ブラザーはいいぞ
待機モードさせていても印刷時の起動が遅い
写真印刷で並べて印刷の対応種が少ない
夜間モードやサイレントモードが無く印刷音が五月蝿い
先月購入したけど買い換え検討中
31:23/01/14(土)09:41:25No.1055970010+
写真印刷なら6色は欲しい
32:23/01/14(土)09:49:54No.1055971848+
互換性インクと戦ってるだけで2、30年なんの進歩もないよね
33:23/01/14(土)09:53:29No.1055972684+
7年ぶりに低グレードから低グレードなプリンタに買い替えたら今は4色が普通でちょっと驚いた
34:23/01/14(土)11:50:42No.1056002523+
>プリンターのインクはなぜ高いのか?
インク自体は高くないがカートリッジが高い
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1055923147.htm

関連記事

コメント

最新記事

ゲームで監視の目を掻い潜ってこっそり進むパート だいたい難しい気がする 2023/04/01
忘れ去られたネットスラング 2023/04/01
ヨッシーアイランドはクリアするだけなら出来る 全ステージ100点は無理 2023/03/31
【固定電話】いざという時に必要になりそうだけど多分番号分からなくて使えないやつ 2023/03/31
ゲームって何歳まで楽しめる趣味だと思う? 2023/03/30
【悲報】50代までテレビ離れ始まる 2023/03/30
ゲームのムービーシーン 初見はワクワク2回目以降はスキップ対象 2023/03/29
ChatGPTができないことを必死こいて探してる奴は大成できないだろうなと思う やるべきことは逆だろ 2023/03/29
コントローラー分解して修理したことある? 2023/03/28
地球46億年の歴史の中で「生命でないものから生命が発生した」というのはただ一回だけというのは不思議だね 2023/03/28
Switchオンラインに何で版権ものは出せないんだろう 2023/03/27
【PS1】パラサイト・イヴ 3作目があったことを後になって知った 2023/03/27
【電車でGO!】今考えると何であんなに流行ってたんだろ 2023/03/26
昔使っていたフリーソフトスレ 2023/03/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: