fc2ブログ

エアリスが死なない展開って見たい?

23/01/15(日)10:56:33No.1056390191そうだねx14
1673747793943.jpg

エアリスが死なない展開って絶対駄作になると思う
ロミオとジュリエットが可哀想だからって殺さないでハッピーエンドとかするようなもんじゃん
そんなの2次創作でファンがやるような事だわ
1:23/01/15(日)10:58:07No.1056390675そうだねx1
エアリスがしなかったらもっと早くホーリーが発動してメテオの被害が軽微になるとかかな?
2:23/01/15(日)10:59:30No.1056391118そうだねx6
死んだ方がザックスと天国で幸せになれる気がする
3:23/01/15(日)10:59:50No.1056391211そうだねx12
上手くシナリオ作ればいいだけだよ
4:23/01/15(日)11:00:02No.1056391264そうだねx3
>ネロとパトラッシュが可哀想だからって殺さないでハッピーエンドとかするようなもんじゃん
5:23/01/15(日)11:00:29No.1056391395そうだねx5
スレが死んだせいで残りのストーリーが半ば消化試合なんで生存ルート作ってどうぞ
6:23/01/15(日)11:01:34No.1056391703そうだねx10
1673748094381.jpg
>上手くシナリオ作ればいいだけだよ
上手く作った例
8:23/01/15(日)11:03:18No.1056392220そうだねx4
>スレが死んだせいで残りのストーリーが半ば消化試合なんで生存ルート作ってどうぞ
割とエアリスが死んでストーリーのラブロマンス部分も一緒に死んだ感じはある
古代種について調べていくのもエアリスの幻影追っかけてるようなもんだし
9:23/01/15(日)11:04:46No.1056392688そうだねx1
ザックス生存ビックスヴェッジ生存してるから生存あると思う
ジェシーは…
10:23/01/15(日)11:05:00No.1056392759そうだねx13
1673748300320.jpg
>スレが死んだせいで残りのストーリーが半ば消化試合なんで生存ルート作ってどうぞ
クラウドは約束通り飛空艇に乗せてやろうな
11:23/01/15(日)11:05:03No.1056392773そうだねx1
こいつが単独行動して勝手に死んだだけなのに悲劇みたいな扱い
12:23/01/15(日)11:05:45No.1056392995そうだねx1
>死んだ方がザックスと天国で幸せになれる気がする
リメイクでザックス生存した
13:23/01/15(日)11:06:32No.1056393226+
面白ければ生死はどっちでもいい
14:23/01/15(日)11:06:45No.1056393288そうだねx5
>こいつが単独行動して勝手に死んだだけなのに悲劇みたいな扱い
精神異常バリバリの男を連れていけないし
一人にして行くわけにもいかんだろ
15:23/01/15(日)11:07:12No.1056393437+
オリジナルなぞるだけのとは違うってやってれば分かるはずだがまさか?
16:23/01/15(日)11:08:03No.1056393679そうだねx3
今回は何?エアリスが生存しているリメイクになるの?
17:23/01/15(日)11:08:30No.1056393819そうだねx10
別にエアリスが死んだからFF7の物語が成立するわけじゃないし
多少ドラマチックになるだけでホーリーもライフストリームもエアリスには関係ないから生きてていいぞ
18:23/01/15(日)11:09:27No.1056394071そうだねx4
>こいつが単独行動して勝手に死んだだけなのに悲劇みたいな扱い
一応一族の秘密の場所で秘密の儀式なんだから仕方ない面も
19:23/01/15(日)11:10:27No.1056394385そうだねx7
>多少ドラマチックになるだけでホーリーもライフストリームもエアリスには関係ないから生きてていいぞ
ホーリーの発動はエアリス必要だけど死ぬ必要は皆無だからな
むしろ死んだせいで余計な被害が拡大したし
関連記事
20:23/01/15(日)11:10:36No.1056394434+
エアリスが生きたら普通にホーリー発動したけど?で寄り道いらなくなる
21:23/01/15(日)11:13:59No.1056395406そうだねx2
>エアリスが生きたら普通にホーリー発動したけど?で寄り道いらなくなる
セフィロスとの決着しか残らない…いや元からそんなもんだったわ
22:23/01/15(日)11:14:50No.1056395639+
今回もラスボスセフィロスなん?
仲間になって宝条ラスボスなったりしない?
23:23/01/15(日)11:15:28No.1056395858そうだねx1
>リメイクでザックス生存した
本編開始前に死んでたのに…一体どう生存させたんだ
24:23/01/15(日)11:15:45No.1056395946+
普通に滅亡防げる流れだと神羅もヒュージマテリア狙ったり色々やる理由がなくなっちゃうな
25:23/01/15(日)11:19:07No.1056396933+
最後に実は生きてましたが丸い
26:23/01/15(日)11:20:44No.1056397391そうだねx3
悲しいエッセンスというか情緒が絶対なくなるでしょ
冒険の途中ずっと悲しみがあるから良いのに
27:23/01/15(日)11:22:01No.1056397794そうだねx4
後付けでキャラに愛着湧いて原作の本筋展開を改変した作品を出すってなったらもうその後の展開に期待は出来なくなる
32:23/01/15(日)11:24:18No.1056398452+
>悲しいエッセンスというか情緒が絶対なくなるでしょ
>冒険の途中ずっと悲しみがあるから良いのに
悲しみはないと言うか、作中キャラは割と目を背けてた感じがある
少なくともコスモキャニオンのイベントまではそんな感じだったな
だからどちらかと言えばエアリスの死からコメディタッチが少なくなる感じか
33:23/01/15(日)11:24:33No.1056398529+
>>最後に実は生きてましたが丸い
>刺さっただけで捻ったりしてないからポーションかけておけば治るだろう…
水の底に沈めるのを改変しないと仮に即死してなくても溺死確定ってのが
34:23/01/15(日)11:24:48No.1056398610+
ありそうなのにどんなにさがしても見つからないて言い回しだったから
35:23/01/15(日)11:24:53No.1056398631そうだねx2
ドラクエ5もリメイクで結婚相手増やせたんだからエアリスだっていけるさ
36:23/01/15(日)11:25:20No.1056398769そうだねx3
>悲しいエッセンスというか情緒が絶対なくなるでしょ
>冒険の途中ずっと悲しみがあるから良いのに
ヒロイン殺すのはエッセンスとして極端すぎる
37:23/01/15(日)11:25:43No.1056398871そうだねx1
刺された後一命はとりとめたずっと昏睡状態にしておけばいいんじゃね
終盤に復活と
38:23/01/15(日)11:25:51No.1056398912そうだねx1
普通のリメイクもしてくれ
39:23/01/15(日)11:25:51No.1056398913そうだねx1
悲劇のエッセンスの代わりになるものを用意すればいいだけだよ
40:23/01/15(日)11:25:54No.1056398931+
>水の底に沈めるのを改変しないと仮に即死してなくても溺死確定ってのが
古代種だから大丈夫だろう…たぶん
41:23/01/15(日)11:25:59No.1056398953+
>水の底に沈めるのを改変しないと仮に即死してなくても溺死確定ってのが
すいちゅうこきゅうだっけ
42:23/01/15(日)11:26:09No.1056398996+
>普通のリメイクもしてくれ
内容一緒ならリマスターじゃない?
43:23/01/15(日)11:26:48No.1056399194+
>>リメイクでザックス生存した
>本編開始前に死んでたのに…一体どう生存させたんだ
並行世界のザックスは生存した
そして教会に向かったけどエアリスがいないどう言う事だ?!ってところで一旦終わり
44:23/01/15(日)11:27:03No.1056399254そうだねx1
エアリスの場合死なない展開よりも復活展開の方が良いと思う
ただし分岐したエンディング内容での話になると思うが
45:23/01/15(日)11:28:46No.1056399736そうだねx3
>後付けでキャラに愛着湧いて原作の本筋展開を改変した作品を出すってなったらもうその後の展開に期待は出来なくなる
もともとエアリスは生存ルート消された側のキャラだから…
死亡直後のイベントでも裏技で居るデータが見れたりリミット技も普通に4まであったりと
51:23/01/15(日)11:32:09No.1056400705そうだねx3
レイズ使えよ
53:23/01/15(日)11:32:34No.1056400827+
>死亡直後のイベントでも裏技で居るデータが見れたりリミット技も普通に4まであったりと
それは知ってるが言うほど死亡後にイベント内で出張ってないから消されたと言ってもごく初期だと思うで
57:23/01/15(日)11:37:21No.1056402259そうだねx3
7が出た当時は小学生だったけど
デマたくさん聞いたな
エアリス生存ルートとかエンディングは2種類あるとか
58:23/01/15(日)11:39:40No.1056402921+
>上手く作った例
スレ画生存ルートあるのかどうか坂口に聞いた堀井
59:23/01/15(日)11:39:45No.1056402944そうだねx1
まだ裏技とかの概念が残ってる時代だった…か?
60:23/01/15(日)11:39:49No.1056402970+
ちなみにエアリスを生存させたままリバースセフィロス戦に入るとフリーズする
61:23/01/15(日)11:39:56No.1056403003+
死んだのドラマチックだった
62:23/01/15(日)11:40:21No.1056403129そうだねx2
ディスク入れ替えで色々面白い事できるのは浪漫があった
63:23/01/15(日)11:41:31No.1056403429そうだねx2
エアリスが死ぬシーンはムービー使ってセンセーショナルだったけど
死ぬまでの流れが不自然というか棒立ちで見てるだけのクラウドとか
蘇生手段とか試さず直ぐに沈めちゃうのとか色々ともにょったのも確か
66:23/01/15(日)11:43:16No.1056403961そうだねx1
リメイクはエアリスの悲劇を回避して救う物語だよ
67:23/01/15(日)11:44:16No.1056404281そうだねx2
ヒロイン殺すのは後味悪いからな
映画のように短いシナリオならいいが長尺でそれをやるのはバランスが悪い
68:23/01/15(日)11:44:24No.1056404321そうだねx1
7リメイクはエアリス生存でセフィロスとも共闘させるみたいだしオリジナルとはだいぶ違う
72:23/01/15(日)11:45:47No.1056404720+
>7が出た当時は小学生だったけど
>デマたくさん聞いたな
>エアリス生存ルートとかエンディングは2種類あるとか
水中呼吸のマテリアとかあったな
74:23/01/15(日)11:46:17No.1056404866そうだねx1
>7リメイクはエアリス生存でセフィロスとも共闘させるみたいだしオリジナルとはだいぶ違う
誰がラスボスになるんだ…
75:23/01/15(日)11:46:32No.1056404929+
多分大幅に改変して3部作くらいで締めるだろうし
生き残る可能性高そう
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1056390191.htm

Final Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack - (Nintendo Switch) (輸入版)
関連記事

コメント

最新記事

ゲームで監視の目を掻い潜ってこっそり進むパート だいたい難しい気がする 2023/04/01
忘れ去られたネットスラング 2023/04/01
ヨッシーアイランドはクリアするだけなら出来る 全ステージ100点は無理 2023/03/31
【固定電話】いざという時に必要になりそうだけど多分番号分からなくて使えないやつ 2023/03/31
ゲームって何歳まで楽しめる趣味だと思う? 2023/03/30
【悲報】50代までテレビ離れ始まる 2023/03/30
ゲームのムービーシーン 初見はワクワク2回目以降はスキップ対象 2023/03/29
ChatGPTができないことを必死こいて探してる奴は大成できないだろうなと思う やるべきことは逆だろ 2023/03/29
コントローラー分解して修理したことある? 2023/03/28
地球46億年の歴史の中で「生命でないものから生命が発生した」というのはただ一回だけというのは不思議だね 2023/03/28
Switchオンラインに何で版権ものは出せないんだろう 2023/03/27
【PS1】パラサイト・イヴ 3作目があったことを後になって知った 2023/03/27
【電車でGO!】今考えると何であんなに流行ってたんだろ 2023/03/26
昔使っていたフリーソフトスレ 2023/03/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: