永久離脱キャラは事前に察せるようゲーム製作者は配慮してほしい
23/01/22(日)13:13:49No.1018151403そうだねx12
永久離脱キャラは事前に察せるようゲーム製作者は配慮してほしい
1:23/01/22(日)13:14:54No.1018151822そうだねx22
物語のワクワク感が無くなるからダメ
2:23/01/22(日)13:16:09No.1018152294+
場違いに強いキャラは分かりやすくてよい
3:23/01/22(日)13:16:56No.1018152568+
結果的にあの抜け方をしたからこそこうして未だ語り草な訳で
4:23/01/22(日)13:16:57No.1018152581そうだねx2
即引き継ぎがあれば
具体的にはFF5のジジイ→孫みたいな
5:23/01/22(日)13:18:32No.1018153193そうだねx18
離脱が読めないキャラは離脱後に能力引継ぎされるキャラがいるとかフォローがほしい
7:23/01/22(日)13:18:54No.1018153340そうだねx13
5は面子コロコロかわるからヘンリー離脱は特に気にならないんだけどな…あいつ途中参加だし
キーファは初期メンだからダメ
8:23/01/22(日)13:20:42No.1018153980+
さすがにアイテム持ち逃げは最近は無いよね?
9:23/01/22(日)13:22:45No.1018154709+
離脱前にアイラのいないユバールを出して離脱してすぐにアイラ加入くらいしてほしい
11:23/01/22(日)13:24:58No.1018155566そうだねx3
>離脱が読めないキャラは離脱後に能力引継ぎされるキャラがいるとかフォローがほしい
FF5のガラフはいいお手本だった
12:23/01/22(日)13:27:13No.1018156482+
離脱するなら不快なまま去るな
13:23/01/22(日)13:27:46No.1018156706+
キーファは全然いいけどリオンはしんどかった
14:23/01/22(日)13:27:50No.1018156733そうだねx5
ワクワクじゃなくて不親切なだけだぞ
15:23/01/22(日)13:28:09No.1018156869+
永久離脱は継承前提でないと本当にどうしようもない
16:23/01/22(日)13:28:27No.1018156979そうだねx1
アイラ加入までに間が空きすぎで王子やユバールの印象が薄くなっちゃってるんだよね
17:23/01/22(日)13:30:02No.1018157587+
RPGならまだしも戦略SLGとかでやられるとマジきっつい
18:23/01/22(日)13:30:10No.1018157643+
キーファの離脱タイミングがダーマのちょっと前ってのがまた恨まれる原因だと思う
さらに恐ろしいのが直前のラッキーパネルで装備が揃ってキーファ離脱の傷が癒え始めたところでまた突き落とすところが鬼だよ
19:23/01/22(日)13:30:18No.1018157707+
ハーブ園のシナリオで過去の世界でも年月が経ってるとか仲間会話で男女の仲について触れてたりと一応離脱に繋がる話はあるけどまあ不親切だよね
20:23/01/22(日)13:30:30No.1018157812+
>5は面子コロコロかわるからヘンリー離脱は特に気にならないんだけどな…あいつ途中参加だし
5のゲームメイク自体が味方を適宜入れ替えて進む形だからダメージ薄い
それはそれとしてヘンリー代理の誰かが欲しかったりもするが
21:23/01/22(日)13:30:37No.1018157860そうだねx5
見ろこのスキルレベル引継ぎアイテムを残してくれるグランディアを!
スーの絵日記なんて使い捨てできるわけない…
22:23/01/22(日)13:30:55No.1018158034+
今更だけどスレ画に種つぎ込んだプレイヤーってそんなにいるもんなのか?
26:23/01/22(日)13:31:39No.1018158354そうだねx6
>それはそれとしてヘンリー代理の誰かが欲しかったりもするが
あそこで一人旅になるのはすごく好きだから気にならなかった
28:23/01/22(日)13:32:24No.1018158642そうだねx15
>今更だけどスレ画に種つぎ込んだプレイヤーってそんなにいるもんなのか?
シャレにならないやらかしが多いのをオブラートに包んで種泥棒呼ばわりしてるだけ
29:23/01/22(日)13:32:58No.1018158906+
>あそこで一人旅になるのはすごく好きだから気にならなかった
魔物使い感が一気に増すのいいよね
30:23/01/22(日)13:33:33No.1018159160そうだねx7
種云々は口実みたいなもんで頼りになったのにお前よおってのと妹泣いてるぞお前よおってのと寝取られた男かわいそうってのがでかい
31:23/01/22(日)13:34:01No.1018159371+
>キーファの離脱タイミングがダーマのちょっと前ってのがまた恨まれる原因だと思う
ガボも大して育ってないのにあの糞長いダーマのダンジョンはねぇ
33:23/01/22(日)13:34:21No.1018159500そうだねx3
スレ画が火力担当なもんで戦力低下が激しい
34:23/01/22(日)13:34:24No.1018159513+
FF2はしばらく進めると最初の三人以外どんどん入れ替わってくんだなと理解できるから心構えが楽
まあリチャードは最後まで残るかと思ってたけど…
35:23/01/22(日)13:34:25No.1018159522そうだねx1
>シャレにならないやらかしが多いのをオブラートに包んで種泥棒呼ばわりしてるだけ
ストーリー的な意味でも攻略的な意味でも最悪のタイミングでのやらかしだからな…
36:23/01/22(日)13:34:34No.1018159579+
>あそこで一人旅になるのはすごく好きだから気にならなかった
ここでヘンリーマリア抜けて寂しいなーからの嫁探しという流れなんかな
37:23/01/22(日)13:34:45No.1018159653+
割と最後は奇麗に締めたのに最後に出てくる石板もまたイラっとする要素
39:23/01/22(日)13:35:43No.1018160037+
ダーマは解放するまで戦力アップするどころか戦力ダウンするのが罠すぎる
40:23/01/22(日)13:35:57No.1018160116+
ダーマ抜けたあとにりだつだと多分ここまでボロクソ叩かれることもなかったと思う
42:23/01/22(日)13:37:02No.1018160489+
>ここでヘンリーマリア抜けて寂しいなーからの嫁探しという流れなんかな
サラボナあたりでヘンリーに話に行くといい相手見つけたら?って聞いてくる
いいえって返すと母親探しも大事だけどお前のかーちゃんもお前の幸せ望んでるはずだよとか重いこと言ってくる
45:23/01/22(日)13:37:16No.1018160571+
キーファに使った種はアイラに引き継がれるというデマ
46:23/01/22(日)13:37:58No.1018160833そうだねx1
ベロニカセーニャはいい感じに引き継げてたな
でも戻すね…
54:23/01/22(日)13:41:29No.1018162133+
アイラはいてもいなくてもいいくらい空気になるくらいならキーファ離脱後即加入でよかったな
そうしたらずっといるキャラと性能の高いメルビンで選べるくらいの感じになったのに
59:23/01/22(日)13:43:35No.1018162987+
>FF5のガラフはいいお手本だった
FF4が入れ代わり激しいのの反省点だったんだろうか
60:23/01/22(日)13:44:05No.1018163203+
離脱したキャラに注ぎ込んだリソースは返って来るようにしてほしい
スパロボとかだと永久離脱キャラの改造度が引き継がれたり資金返って来るケースがある
61:23/01/22(日)13:44:11No.1018163263そうだねx5
>>FF5のガラフはいいお手本だった
>FF4が入れ代わり激しいのの反省点だったんだろうか
反省というか演出の違いだと思う
68:23/01/22(日)13:46:24No.1018164196+
年取って気まぐれに旅初めて気まぐれに抜けていく奴がいてもいいと思えるようになった
86:23/01/22(日)13:49:48No.1018165493+
エアリスといいエリィといいヒロイン永久離脱ブームでもあったのか
90:23/01/22(日)13:50:23No.1018165740そうだねx3
キーファはせめてルバールと共に行く先々で
主人公の手助けになるものを各地方で残していくとかあればな…
実際に手助けするのはユバールから出て行った方なのがひどすぎる
92:23/01/22(日)13:50:37No.1018165827そうだねx3
エアリス復活ネタの都市伝説たくさんあったな
94:23/01/22(日)13:51:16No.1018166052そうだねx1
>キーファはせめてルバールと共に行く先々で
>主人公の手助けになるものを各地方で残していくとかあればな…
>実際に手助けするのはユバールから出て行った方なのがひどすぎる
それこそゲスト枠でおっさんになったキーファと共闘とかあったらかなり印象変わると思うんだよな…
95:23/01/22(日)13:51:26No.1018166108+
昔にプレイした時は自分勝手すぎるだろ!何してくれてんだよ!?って思ったけど、何をやっても長続きしないようなやつが自分の道を進めるようになったんだし本人的には成長なんだろ…と思うよ
106:23/01/22(日)13:53:46No.1018166871+
キーファは3DSの追加でもフォローが入らなかったのが結構ひどい
引用元
https://img.2chan.net/b/res/1018151403.htm

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
コメント