fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

ディスクシステムの500円で書き換え どうやって利益を上げてたのか謎の存在

23/02/20(月)07:12:59No.1068756690そうだねx12
1676844779338.jpg

500円で書き換え
今の時代もやってほしい
1:23/02/20(月)07:14:58No.1068756845そうだねx12
今の時代はメディアを書き換えじゃなくストレージに貯め込みだからなあ
3:23/02/20(月)07:20:32No.1068757412そうだねx17
本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
リリースできる品質ではなかったわ
4:23/02/20(月)07:23:20No.1068757666そうだねx10
コンテンツの制作費用が値段の大半のはずなのに
500円でどうやって利益を上げてたのか謎の存在
5:23/02/20(月)07:23:41No.1068757692そうだねx6
>本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
>リリースできる品質ではなかったわ
それゆえの500円か
8:23/02/20(月)07:25:25No.1068757851そうだねx14
カセットの1/10の値段でゲームできたからありがたい
9:23/02/20(月)07:27:36No.1068758098そうだねx1
>カセットの1/10の値段でゲームできたからありがたい
製品版発売から1ヶ月くらい後に書き換え開始だったから
いち早く遊びたいなら製品版買わないといけなかった
任天堂タイトルは2600円と安価で良かったな
10:23/02/20(月)07:27:47No.1068758126そうだねx5
エスパードリームやりたい
13:23/02/20(月)07:29:35No.1068758327+
帰ってきたマリオブラザーズはCM入りだったが
CMデモがファミコンにしては結構よくできてて○
14:23/02/20(月)07:30:56No.1068758474そうだねx50
書き換えサービス自体は郵送対応とはいえ2003年まで継続してた任天堂すげえわ
15:23/02/20(月)07:31:03No.1068758500そうだねx2
>500円で書き換え
>今の時代もやってほしい
今みたいな100円セールとか無料体験版とかなかったんだぞ?
16:23/02/20(月)07:31:47No.1068758557そうだねx23
>本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
というかフロッピーディスクではない
17:23/02/20(月)07:31:53No.1068758565そうだねx1
>500円で書き換え
>今の時代もやってほしい
真面目に考えてあの時代に500円からは凄いことだよな
それと「タイムツイスト 歴史のかたすみで…」の存在は最近知ったよ
18:23/02/20(月)07:32:11No.1068758597+
今は基本無料で課金スタイルが主流だもんな
19:23/02/20(月)07:32:30No.1068758624そうだねx3
>書き換えサービス自体は郵送対応とはいえ2003年まで継続してた任天堂すげえわ
版権ゲーの書き換えも継続してたのがビックリ
関連記事
20:23/02/20(月)07:33:21No.1068758699+
>それと「タイムツイスト 歴史のかたすみで…」の存在は最近知ったよ
これ以降が書換料値上げして600円だったがこの時点でスーファミ発売されてて
ディスクの新作自体はほとんど無くなってたから問題なかったな
21:23/02/20(月)07:34:08No.1068758788そうだねx17
500円でダウンロード出来る時代になにいてんだ?
22:23/02/20(月)07:34:50No.1068758864+
今ならガチャ一回分
23:23/02/20(月)07:34:53No.1068758871そうだねx2
>本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
>リリースできる品質ではなかったわ
ソフトに関しては当時モノが今売れるくらいには耐久があるが
24:23/02/20(月)07:35:29No.1068758950そうだねx1
>500円で書き換え
>こちらはCM入りなので書換料は400円
永谷園五目チャーハンとマリオふりかけとお茶漬けのCMが入ってた
あとサブちゃんらしきキャラクターが出てくる
25:23/02/20(月)07:35:33No.1068758958そうだねx4
1番故障しやすい箇所がディスクドライブのゴムベルトの部分
ネット時代になり修理手順と図解が出回っててマニアはありがたい
26:23/02/20(月)07:35:55No.1068759015+
>500円で書き換え
>今の時代もやってほしい
任天堂「なるほど…じゃあおもちゃ屋かゲーム屋まで出向いてもらおうか」
28:23/02/20(月)07:36:43No.1068759106+
>ソフトに関しては当時モノが今売れるくらいには耐久があるが
「かーちゃん!ディスク壊れるからTV(ブラウン管)の上におかないでよ!
30:23/02/20(月)07:38:06No.1068759270そうだねx1
>それと「タイムツイスト 歴史のかたすみで…」の存在は最近知ったよ
表現の問題で遊遊記と共にVC化しなかったのが残念
31:23/02/20(月)07:38:11No.1068759283そうだねx4
ロード地獄を解消したレリクス暗黒要塞をプレイしたいわ
32:23/02/20(月)07:38:12No.1068759284そうだねx3
ザナックと悪魔城書き換えたな
34:23/02/20(月)07:42:30No.1068759791+
一部書き換え対応してないゲームもあったよな
やっぱり500円はサード的にはつらかったのかね
35:23/02/20(月)07:42:40No.1068759804そうだねx2
>ロード地獄を解消したレリクス暗黒要塞をプレイしたいわ
たぶん「違う…なんか違う!」ってなると思う
39:23/02/20(月)07:47:05No.1068760316+
中山美穂のときめきハイスクール
40:23/02/20(月)07:47:48No.1068760379+
>中山美穂のときめきハイスクール
ネット時代になって制作がスクウェアだったと知って驚いた
44:23/02/20(月)07:53:17No.1068761056そうだねx7
ガシャポン戦士は面白かった
エクバやGジェネの先祖なんだよなあれ
45:23/02/20(月)07:57:13No.1068761465+
書き換えたその日にクリアできるゲームとかあったな
ツインビー3だったか
46:23/02/20(月)07:57:14No.1068761467+
ディスクは片面64キロバイトだっけ?容量
50:23/02/20(月)08:01:51No.1068762012+
これがあったからメトロイドにハマった
55:23/02/20(月)08:04:16No.1068762279そうだねx2
スレ画はQDよな……
58:23/02/20(月)08:07:26No.1068762727そうだねx2
>スレ画はQDよな……
クイックディスクを採用したのは安かったからなんだろうが
フロッピーディスクもその後どんどん安くなる上に
ROMの技術も進化してあっという間に置いていかれた
59:23/02/20(月)08:08:46No.1068762937そうだねx3
>ROMの技術も進化してあっという間に置いていかれた
大容量ROM+バッテリーバックアップで完全に立場を失った
63:23/02/20(月)08:12:14No.1068763429+
ゼルダとメトロイドでいきなりハードル上げちゃったみたいなインタビューあった覚えが
64:23/02/20(月)08:12:26No.1068763459そうだねx2
>片面56KB
>両面112KB
ドラクエ1が64kbだった頃だからなあ
65:23/02/20(月)08:12:28No.1068763463+
ディスクカードの容量は両面で896キロビット(112キロバイト)
1メガビットは128KBだからディスクの方が少ない
67:23/02/20(月)08:12:39No.1068763488+
>コンテンツの制作費用が値段の大半のはずなのに
>500円でどうやって利益を上げてたのか謎の存在
実際サードはまったく儲からなかったどころかディスクで作れば作るほど赤字だった
69:23/02/20(月)08:15:11No.1068763806+
当時のサードはカセットの年間製造本数に制限があったから
カセットで出せないのはディスクへ回してたのも結構ある
初期組のナムコとハドソンは制限緩かったのでディスクへは参入してない
70:23/02/20(月)08:15:32No.1068763847+
本体の64KBのRAMにディスクの56KB分を一括でぶち込む方式
残りの8KBはワークRAMとして使うのが基本
78:23/02/20(月)08:17:36No.1068764119そうだねx6
1676848656243.jpg
ローソンに書き換えに行ってくる!
80:23/02/20(月)08:18:07No.1068764184そうだねx1
>ローソンに書き換えに行ってくる!
トラキア専用かな
86:23/02/20(月)08:20:19No.1068764464+
書き換え出来るって言われても書き換えたらそれまで入ってたゲームが無くなるから
一回くらいしか利用した覚えは無いな
91:23/02/20(月)08:22:27No.1068764799そうだねx2
>書き換え出来るって言われても書き換えたらそれまで入ってたゲームが無くなるから
>一回くらいしか利用した覚えは無いな
投げ売りされてるディスクのゲームを買って
新作に書き換えるとちょっとお得みたいなのはあった
92:23/02/20(月)08:22:39No.1068764823そうだねx7
書き換え500円
説明書が100円
…うn説明書はいらないかな…(節約)
107:23/02/20(月)08:28:08No.1068765558+
>500円で書き換え
小売りに入るマージンはたった100円
111:23/02/20(月)08:29:17No.1068765749そうだねx2
100円って言われるとあれだけど2割だと大分多い気もする
113:23/02/20(月)08:29:50No.1068765828そうだねx4
>小売りに入るマージンはたった100円
あのクソデカい筐体でスペース占有させといて
利益そんだけって…
116:23/02/20(月)08:30:24No.1068765904そうだねx3
>100円って言われるとあれだけど2割だと大分多い気もする
不良在庫も機会損失もないしな
117:23/02/20(月)08:30:49No.1068765956+
書き換えにそこそこ時間食うからあんま有り難くなかったんじゃなかろうか
118:23/02/20(月)08:31:31No.1068766041+
>あのクソデカい筐体でスペース占有させといて
>利益そんだけって…
まあ当時人気絶大のファミコンソフトを優先的に卸してもらえる特典付きだし
119:23/02/20(月)08:32:08No.1068766109そうだねx2
>書き換えにそこそこ時間食うからあんま有り難くなかったんじゃなかろうか
書き換えてる間その店で売ってる駄菓子買って暇つぶししてた思い出
125:23/02/20(月)08:33:46No.1068766362そうだねx1
>あのクソデカい筐体でスペース占有させといて
>利益そんだけって…
コンビニが宅急便受け付けてるみたいなもんかと
132:23/02/20(月)08:36:25No.1068766762そうだねx1
ライターで書き換えると貰える一枚紙の取説好き
141:23/02/20(月)08:42:51No.1068767729+
>ライターで書き換えると貰える一枚紙の取説好き
結構プレミア付いてるのもあって捨てた事を後悔してるぞ俺
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1068756690.htm

ニンテンドープリペイド番号 500円|オンラインコード版

ニンテンドープリペイド番号 9000円|オンラインコード版
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: