2023/03/05
ディスクシステムの500円で書き換え どうやって利益を上げてたのか謎の存在
1:23/02/20(月)07:14:58No.1068756845そうだねx12
今の時代はメディアを書き換えじゃなくストレージに貯め込みだからなあ
今の時代はメディアを書き換えじゃなくストレージに貯め込みだからなあ
3:23/02/20(月)07:20:32No.1068757412そうだねx17
本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
リリースできる品質ではなかったわ
本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
リリースできる品質ではなかったわ
4:23/02/20(月)07:23:20No.1068757666そうだねx10
コンテンツの制作費用が値段の大半のはずなのに
500円でどうやって利益を上げてたのか謎の存在
コンテンツの制作費用が値段の大半のはずなのに
500円でどうやって利益を上げてたのか謎の存在
5:23/02/20(月)07:23:41No.1068757692そうだねx6
>本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
>リリースできる品質ではなかったわ
それゆえの500円か
>本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
>リリースできる品質ではなかったわ
それゆえの500円か
8:23/02/20(月)07:25:25No.1068757851そうだねx14
カセットの1/10の値段でゲームできたからありがたい
カセットの1/10の値段でゲームできたからありがたい
9:23/02/20(月)07:27:36No.1068758098そうだねx1
>カセットの1/10の値段でゲームできたからありがたい
製品版発売から1ヶ月くらい後に書き換え開始だったから
いち早く遊びたいなら製品版買わないといけなかった
任天堂タイトルは2600円と安価で良かったな
>カセットの1/10の値段でゲームできたからありがたい
製品版発売から1ヶ月くらい後に書き換え開始だったから
いち早く遊びたいなら製品版買わないといけなかった
任天堂タイトルは2600円と安価で良かったな
10:23/02/20(月)07:27:47No.1068758126そうだねx5
エスパードリームやりたい
エスパードリームやりたい
13:23/02/20(月)07:29:35No.1068758327+
帰ってきたマリオブラザーズはCM入りだったが
CMデモがファミコンにしては結構よくできてて○
帰ってきたマリオブラザーズはCM入りだったが
CMデモがファミコンにしては結構よくできてて○
14:23/02/20(月)07:30:56No.1068758474そうだねx50
書き換えサービス自体は郵送対応とはいえ2003年まで継続してた任天堂すげえわ
書き換えサービス自体は郵送対応とはいえ2003年まで継続してた任天堂すげえわ
15:23/02/20(月)07:31:03No.1068758500そうだねx2
>500円で書き換え
>今の時代もやってほしい
今みたいな100円セールとか無料体験版とかなかったんだぞ?
>500円で書き換え
>今の時代もやってほしい
今みたいな100円セールとか無料体験版とかなかったんだぞ?
16:23/02/20(月)07:31:47No.1068758557そうだねx23
>本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
というかフロッピーディスクではない
>本体もフロッピーもあの壊れやすさはいまなら大炎上してるだろうな
というかフロッピーディスクではない
17:23/02/20(月)07:31:53No.1068758565そうだねx1
>500円で書き換え
>今の時代もやってほしい
真面目に考えてあの時代に500円からは凄いことだよな
それと「タイムツイスト 歴史のかたすみで…」の存在は最近知ったよ
>500円で書き換え
>今の時代もやってほしい
真面目に考えてあの時代に500円からは凄いことだよな
それと「タイムツイスト 歴史のかたすみで…」の存在は最近知ったよ
18:23/02/20(月)07:32:11No.1068758597+
今は基本無料で課金スタイルが主流だもんな
今は基本無料で課金スタイルが主流だもんな
19:23/02/20(月)07:32:30No.1068758624そうだねx3
>書き換えサービス自体は郵送対応とはいえ2003年まで継続してた任天堂すげえわ
版権ゲーの書き換えも継続してたのがビックリ
>書き換えサービス自体は郵送対応とはいえ2003年まで継続してた任天堂すげえわ
版権ゲーの書き換えも継続してたのがビックリ
コメント