fc2ブログ

先生がいきなりキレて帰るって茶番俺の小学校だけだろうなと思ってたけど全国に結構あるみたいで驚いた

23/03/15(水)00:32:10No.1076374517そうだねx18
1678807930104.png

先生がいきなりキレて「もう知りません!帰ゆ!」って茶番俺の小学校だけだろうなと思ってたけど全国に結構あるみたいで驚いた
1:23/03/15(水)00:33:07No.1076374816そうだねx27
別にただの人間やからなセンコーも
3:23/03/15(水)00:34:24No.1076375190そうだねx9
当たり前のことだけど小学校教師の成りて不足が深刻
5:23/03/15(水)00:35:31No.1076375495そうだねx16
委員長が謝りに行くまでがセット
7:23/03/15(水)00:36:14No.1076375678そうだねx1
みんなが静かになるまで30分かかりました
8:23/03/15(水)00:36:21No.1076375716そうだねx28
癇癪持ち割といたよな
今思うとこっちが気を使う必要もない駄目な大人だったんだなとしか思わんが
11:23/03/15(水)00:37:56No.1076376155+
学芸会や運動会の練習とかで発生しがちなイベント
子供ながらに(アホくせー...)と思ってた
13:23/03/15(水)00:39:30No.1076376503+
中高ですらあったぞ
私立だから教師もフリーダムだったけど
14:23/03/15(水)00:40:26No.1076376736+
なんなら大学の教授でもやるんだよなぁ…
15:23/03/15(水)00:40:30No.1076376747そうだねx4
あれキレた側の先生は職員室戻って他の教師になんて説明してたんだろうか
16:23/03/15(水)00:40:31No.1076376752そうだねx3
>癇癪持ち割といたよな
>今思うとこっちが気を使う必要もない駄目な大人だったんだなとしか思わんが
俺も偉そうな事言える身分じゃ無いけど今思うと社会経験無い人がそのまま大人になったんだな...と感じる
17:23/03/15(水)00:41:06No.1076376912そうだねx5
マニュアルでもあるのかなあのコント
18:23/03/15(水)00:41:59No.1076377127+
>なんなら大学の教授でもやるんだよなぁ…
私語が酷いのと誰も文献を読んできてないので
教授がキレて帰っちゃった経験が二度ある
19:23/03/15(水)00:42:11No.1076377176そうだねx13
>癇癪持ち割といたよな
>今思うとこっちが気を使う必要もない駄目な大人だったんだなとしか思わんが
ただ俺のようなガキ共を30人近く毎日面倒を見て
放火しないだけかなりモラルがあったと今なら評価できる
20:23/03/15(水)00:42:35No.1076377305+
クラス全体ならいいけど一人が原因の場合そいつに謝罪行かせるへんな空気つくるのはいじめにつながるよなって
21:23/03/15(水)00:42:37No.1076377308+
>あれキレた側の先生は職員室戻って他の教師になんて説明してたんだろうか
他の職員も察してそっとしてるんじゃない
自分が同じ立場ならそんな癇癪持ちみたいなのに関わりたくないしな
22:23/03/15(水)00:43:14No.1076377474そうだねx7
教授がキレて帰るのは割と名門大だけどね
Fランの先生は最初から諦めてるので
23:23/03/15(水)00:43:22No.1076377504そうだねx1
>マニュアルでもあるのかなあのコント
昔の教師モノのドラマにあって皆真似してるとかだったり
関連記事
24:23/03/15(水)00:44:03No.1076377684+
>>マニュアルでもあるのかなあのコント
>昔の教師モノのドラマにあって皆真似してるとかだったり
金八先生辺りのミームはあるのかもね知らんけど
25:23/03/15(水)00:46:57No.1076378487+
実質自習になるからありがたかったけど委員長かクソ真面目な女子がすぐ謝りに行って「空気読めよ...」と思った記憶
27:23/03/15(水)00:49:33No.1076379201そうだねx6
まぁ俺の学年も完璧な優等生じゃなかったし落ち度無かったとは言わんが小学生ながらに「ガキかよ...」と呆れた思い出
29:23/03/15(水)00:52:13No.1076379887そうだねx9
>癇癪持ち割といたよな
>今思うとこっちが気を使う必要もない駄目な大人だったんだなとしか思わんが
勝手な印象だけど小学校の教師ほどヤベえ奴多かったわ
相手(こっち)が小学生だからワガママ言いたい放題なんだろうな
30:23/03/15(水)00:52:43No.1076380016+
>先生がいきなりキレて「もう知りません!帰ゆ!」って茶番俺の小学校だけだろうなと思ってたけど全国に結構あるみたいで驚いた
そういうマニュアルでもあったのかな
32:23/03/15(水)00:54:47No.1076380522+
小学生の時給食の時間に先生が車通勤してるみたいな話をして「そんなんズルじゃん」みたいに軽く言ったらブチギレられたな
33:23/03/15(水)00:55:37No.1076380703+
中学の時に無意識にボールペンをずーっとカチカチしてたら
授業中ブチ切れて授業ほったらかして帰った先生がいたな
あれ相当イラつくみたいで
何回かやったら先生辞めてくれた
34:23/03/15(水)00:57:13No.1076381095+
体育と音楽はヤベーの多かった印象
36:23/03/15(水)00:57:41No.1076381193そうだねx5
以前ボウリング場で働いてたけど集団で来て一番クソだったのが教師だな
時点で公務員
教師って基本的に学生から社会経験を経ないままだからノリが学生のままなので周囲の迷惑とか何にも考えてないので常軌を逸すレベルで酷かった
38:23/03/15(水)00:58:20No.1076381313+
40年前の武勇伝をまだグチグチ言ってるのか
39:23/03/15(水)01:00:36No.1076381797そうだねx10
>40年前の武勇伝をまだグチグチ言ってるのか
どっちかと言えば茶番に付き合わされる子供が被害者側だと思うんですが...
46:23/03/15(水)01:09:17No.1076383767+
としが人生2周目でこのシチュに遭遇したらどうする?
47:23/03/15(水)01:10:05No.1076383958そうだねx3
誰に聞いてもヤバかった教師の思い出って小中ばっかりだよな
高校以上はほとんど聞かない
50:23/03/15(水)01:12:10No.1076384373そうだねx3
真面目な奴がねー謝りに行こーよーって言い出して揉めるまでがセット
51:23/03/15(水)01:14:20No.1076384789そうだねx1
今どきの知恵を付けた子どもならネットにあげて拡散したりダイレクトに教育委員会に職務放棄の報告をしそう
52:23/03/15(水)01:14:35No.1076384841+
日直が黒板を消すの忘れて次の授業の先生が入ってきて
黒板見て授業しないで帰っちゃった事がある
日直が職員室まで謝りに行ったけど結局自習というか何していいかわかんない時間になった
53:23/03/15(水)01:14:37No.1076384845+
問いかけに対して誰も手を上げないからキレて出ていったけど
純粋に分からないから上げてない生徒にはいい迷惑だった
54:23/03/15(水)01:15:52No.1076385135そうだねx1
授業中悪ふざけが過ぎて怒るなら俺達にも落ち度あったなと思うけど運動会や合唱コンクールの練習中とかにいきなりスイッチ入るから困惑したな
58:23/03/15(水)01:19:22No.1076385773+
>誰に聞いてもヤバかった教師の思い出って小中ばっかりだよな
>高校以上はほとんど聞かない
>相手(こっち)が小学生だからワガママ言いたい放題なんだろうな
義務教育相手だからってのはあるだろうね
61:23/03/15(水)01:23:23No.1076386512そうだねx3
幼稚園児ぐらいならまだ可愛げあるけど思春期のガキって世界一面倒臭い生き物の相手し続けるのはまともな神経じゃ続けられないのも分かる
67:23/03/15(水)01:37:48No.1076388879そうだねx1
運動会の練習で「真面目にやれ!」だとかファイルビリビリに破くパフォーマンスしだしたのには引いた記憶
77:23/03/15(水)01:46:56No.1076390313そうだねx6
教師は社会経験ないからアレ理論はまあ分かるんだが
ヤバいやつしかいないって言ってる人はどんな修羅の国の学校に通ってたんだって思う
ほとんどは普通の人だったと思うんだが
79:23/03/15(水)01:50:15No.1076390784+
生徒が騒いでるのにブチ切れるのはいいけど
それ以降ずっと自習授業になってしまったクラスがあったな
今思うとあれってただの職場放棄だよな
80:23/03/15(水)01:59:53No.1076392110+
教室の扉ピシャ!てやった瞬間
教師生活のシルバートロフィー獲得表示が出てそう
82:23/03/15(水)02:21:13No.1076394586そうだねx2
帰りの会で俺らが騒いでたから担任が出てった時はそのままみんな帰ったな
84:23/03/15(水)02:23:06No.1076394780+
今考えると仕事放棄だよな?何で生徒が気を遣って反省しないといけないんだ?
85:23/03/15(水)02:24:19No.1076394904+
今思えば全部が全部ヤバイ先生ってわけでもなくて
一部にヤバイやつがいただけなんだよな
考えられないヤバさだったけども
学級崩壊もしてないレベルのに勝手にキレたり暴言はくヤバイ先生
86:23/03/15(水)02:24:39No.1076394925そうだねx5
ちょっとでも威圧的になるだけで親がーPTAがー世間がーな環境で
ワガママな年頃のクソガキどもを相手にし続けて発狂しないだけ尊敬するわ
88:23/03/15(水)02:26:09No.1076395095+
若い女の先生は地雷率高かったと思う
おばちゃんになると子育て経験しててガキの理不尽さ身に沁みてるんで対応力高い
89:23/03/15(水)02:27:03No.1076395181そうだねx3
>若い女の先生は地雷率高かったと思う
>おばちゃんになると子育て経験しててガキの理不尽さ身に沁みてるんで対応力高い
うちは逆だったぞい
今思えば更年期障害
91:23/03/15(水)02:29:40No.1076395393そうだねx1
地域によるやろ
都心の公立私立はもう文化が違うからわからん
田舎はそんなに荒んでなかった
92:23/03/15(水)02:30:13No.1076395448+
俺んとこも小中で二回あったな
謝罪しにいく係がなぜか俺になった
107:23/03/15(水)03:31:24No.1076399731+
中年女教師がまさにこれだったな
みんなで話し合って先生に謝って呼び戻しに行こうって流れになって花瓶持って帰ってきた教師
108:23/03/15(水)03:43:33No.1076400324+
何故か先生迎えに行くか会議始まるの謎
今だったら職務破棄の給料泥棒とか生徒に言われそう
109:23/03/15(水)03:45:00No.1076400392そうだねx2
まあ自分のガキの頃を思い出すと控えめに言って猿知恵つけた猿みたいなもんだったから
そんなのを二十人とか三十人管理するとかたまに頭おかしくなるとは思う
114:23/03/15(水)04:49:48No.1076403380+
ちょっと男子ー謝ってきなよー
122:23/03/15(水)07:27:55No.1076412808+
ヤベー教師の話ばっかりでビビる
小中高とまともな先生にばかりあたった俺は運が良かった
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1076374517.htm

[図解] アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング
関連記事

コメント

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: