fc2ブログ

FF12発売17周年 色々と好きな要素は多いけど同じぐらい嫌いな要素もある

23/03/16(木)00:24:39No.1076683915そうだねx1
1678893879377.jpg

FFXIIは発売17周年
3:23/03/16(木)00:27:21No.1076684577そうだねx16
ガンビットはよかった
4:23/03/16(木)00:31:36No.1076685531そうだねx3
今からでもストーリーを完結させてくれ……
5:23/03/16(木)00:32:22No.1076685700そうだねx3
なんでロゴがこの人なのかよく分からんかった
6:23/03/16(木)00:32:37No.1076685752そうだねx3
1回目でプレイ時間が軽く150時間を超えた
7:23/03/16(木)00:42:13No.1076687967+
>FFXIIは尻切れトンボ
8:23/03/16(木)00:46:40No.1076688931そうだねx1
そんなにスターウォーズのプリクエルにハマったの…?ってなったCGバトル
9:23/03/16(木)00:51:02No.1076689905そうだねx1
序盤の宝箱って開けない方がいいんだっけ
10:23/03/16(木)00:51:29No.1076690007そうだねx2
勝手にゲーム制作者側になってキャラの行動作ってるみたいな気分になって
新鮮だったなガンビット
11:23/03/16(木)01:06:08No.1076692946+
頭が悪いからガンビットのことが全く理解できなかった
12:23/03/16(木)01:16:23No.1076694702そうだねx7
ガンビットは良いけどクリスタルグランデとかいうダンジョンが酷かった
14:23/03/16(木)01:21:37No.1076695630そうだねx3
あまり好きじゃない
15:23/03/16(木)01:22:39No.1076695812そうだねx4
プログラミングの初歩の初歩って聞いてそういえばそうかとなった
世界観が好きなので街歩きが楽しい
16:23/03/16(木)01:23:57No.1076696014そうだねx3
>なんでロゴがこの人なのかよく分からんかった
初期構想ではバッシュが主人公だった時の名残
19:23/03/16(木)01:31:10No.1076697145そうだねx1
ごくたまに出てくるトレジャーにウイルス治す魔法入れるみたいなよくわからない采配やってくる
20:23/03/16(木)01:34:08No.1076697640そうだねx2
>初期構想ではバッシュが主人公だった時の名残
いや関係ないだろ
そもそも主人公だったバッシュって力也とか明夫とかと全く無関係のキャラだし
21:23/03/16(木)01:35:13No.1076697813そうだねx5
プログラミングっていうけどフルオートで戦闘進められるようなのは前半じゃ組めないしなんだかなぁ
23:23/03/16(木)01:38:09No.1076698272そうだねx14
FFは12からストーリーがいいと思えたことがない
根本的につまらないとかじゃなく面白くなりそうな部分は確かにあるのにこれ絶対途中で力尽きて強引に終わらせたよね?って感じのばっかり
24:23/03/16(木)01:39:57No.1076698567そうだねx9
>根本的につまらないとかじゃなく面白くなりそうな部分は確かにあるのにこれ絶対途中で力尽きて強引に終わらせたよね?って感じのばっかり
実際松野途中で抜けてるし…
25:23/03/16(木)01:42:26No.1076698966そうだねx2
トラップとか何がおもしろいと思って仕込んだんだろな…ってなる
27:23/03/16(木)01:44:54No.1076699397そうだねx2
色々と好きな要素は多いけど同じぐらい嫌いな要素もある
28:23/03/16(木)01:45:00No.1076699412そうだねx9
召喚獣かっこいい
でも使い道が見いだせない
29:23/03/16(木)01:45:51No.1076699541+
>召喚獣かっこいい
>でも使い道が見いだせない
呼んだらピンチになったのでもう呼ばないってなる
30:23/03/16(木)01:45:53No.1076699549そうだねx1
ヴァンが中盤で話終わっちゃってるから
なんか外野が盛り上がってる感が強い
それぞれの境遇は面白いんだけど
関連記事
31:23/03/16(木)01:47:27No.1076699781+
>召喚獣かっこいい
>でも使い道が見いだせない
雑魚相手に召喚して速攻でボコられて退場するとは思わなかった
32:23/03/16(木)01:47:35No.1076699801+
最終盤以外はシリーズでもかなり好きな方に入る
ゾディアックエイジが読み込みもサクサクでよかった
33:23/03/16(木)01:48:02No.1076699874そうだねx9
>序盤の宝箱って開けない方がいいんだっけ
リンクトレジャーとかいうなぜかリンクしてるトレジャーがあってだな
…何が面白と思ってそんな事やったんだろな
34:23/03/16(木)01:48:10No.1076699891そうだねx1
必殺技がシュール過ぎる
この画でテイルズみたいな事されても…
35:23/03/16(木)01:48:39No.1076699958そうだねx4
MP全部消費してよんだ召喚獣が何もできずに即退場
MPなくなっただけ!
36:23/03/16(木)01:56:18No.1076700935そうだねx6
松野信者がいつまでも松野ならなあとか言い続けてるけど
この後に作ったゲーム見ると化けの皮剥がれただけじゃね?と訝しむ
37:23/03/16(木)01:57:58No.1076701119そうだねx2
歳取るにつれむしろ完成にこぎつけた河津の評価が上がる
38:23/03/16(木)02:05:02No.1076701902そうだねx2
>必殺技がシュール過ぎる
>この画でテイルズみたいな事されても…
威力出すのに同じ技何度も何度も何度も出すことになるの
作ってておかしいと思わなかったんだろうか…
39:23/03/16(木)02:09:16No.1076702364そうだねx2
変なゲームだったなぁ
最強の矛とか
40:23/03/16(木)02:09:43No.1076702409そうだねx3
最初の街がやたら作り込まれてるけど
それよりでかいはずの帝都が歩ける範囲狭すぎてがっかり
41:23/03/16(木)02:13:40No.1076702802そうだねx3
パンネロ好き
それ以外は特に…
42:23/03/16(木)02:16:09No.1076703054そうだねx1
PTが寒かった
利害関係だけで一時的に手を結んでる的な
43:23/03/16(木)02:22:01No.1076703620+
>PTが寒かった
>利害関係だけで一時的に手を結んでる的な
なんとなくついてきてるバントパンネロ
44:23/03/16(木)02:25:12No.1076703936そうだねx3
シドがハッスルしてた
46:23/03/16(木)02:49:41No.1076705948+
システムは面白いんだけど無印12をあの時代に出すには早過ぎたというか無謀過ぎた
48:23/03/16(木)02:53:18No.1076706215+
FF12って今SwitchとかPS4とかで出てるのはリメイク?
49:23/03/16(木)02:54:54No.1076706325+
>システムは面白いんだけど無印12をあの時代に出すには早過ぎたというか無謀過ぎた
時期ではなくゲーム内の情報や導線があまりにも酷すぎた
松野→河津ラインで作ったからしょうがないとはいえ惜しい
50:23/03/16(木)03:01:31No.1076706771+
いきなり理解するにはちょっと難しいしな
11プレイヤーがすんなり遊んでたあたり説明足りんかった
51:23/03/16(木)03:02:45No.1076706844+
途中で力尽きたの分かるゲームってあるよね
FF15とかポケモン剣盾とか
52:23/03/16(木)03:05:00No.1076707002そうだねx2
>時期ではなくゲーム内の情報や導線があまりにも酷すぎた
せめてヘイトコントロールの導線くらいしっかりやってればもう少し評価も変わったのかなと思わずにはいられない
53:23/03/16(木)03:05:24No.1076707032+
>FF12って今SwitchとかPS4とかで出てるのはリメイク?
インターナショナル版をHD化したやつ
54:23/03/16(木)03:06:41No.1076707109そうだねx1
カットシーンが言葉で説明しない映画的な部分が多々あるから解説見てようやく意図わかったり…
55:23/03/16(木)03:07:50No.1076707185+
納期の鬼河津だけはある…本当無理矢理まとめあげてる
57:23/03/16(木)03:14:57No.1076707638そうだねx1
吉田デザインとイラストは毎度最高に素晴らしいのではあるが
60:23/03/16(木)07:20:51No.1076719047+
このゲームの完全版はSwitchと箱だから
PS4版は買うなよ
62:23/03/16(木)07:33:53No.1076720396+
>このゲームの完全版はSwitchと箱だから
>PS4版は買うなよ
なんか違いあったっけ?
64:23/03/16(木)07:45:30No.1076721857+
>なんか違いあったっけ?
ジョブが後から変更できる
PS4版は出来ない
65:23/03/16(木)07:47:50No.1076722188そうだねx2
>>なんか違いあったっけ?
>ジョブが後から変更できる
>PS4版は出来ない
それアップデートで改善されたんですよPS4版もできる
66:23/03/16(木)07:49:09No.1076722385+
>それアップデートで改善されたんですよPS4版もできる
そうなんだ
じゃあ差異はないのかすまん
67:23/03/16(木)07:51:35No.1076722715そうだねx3
最新版の機能やUIでオリジナル版の調整したのやらせてくれ
68:23/03/16(木)07:52:39No.1076722861+
あ、三年経ってアプデしたのか…当時ブチ切れたからそのまま情報追ってなかったわ
69:23/03/16(木)07:59:20No.1076723748+
前はザイテンやりやすいのはpcだったような
今はどのハードでも出来るんだったかな
70:23/03/16(木)08:01:16No.1076723999+
ザイテンのせいでRTAも見どころないしな…
71:23/03/16(木)08:29:16No.1076727923そうだねx3
面白い点も多いけどこれなにが面白いと思ったの?って点も多々あるゲーム
72:23/03/16(木)08:34:23No.1076728653+
モブハンしながらダラダラやるには良いゲームだよ
本編は周回する時邪魔だから要らない
73:23/03/16(木)08:40:13No.1076729356そうだねx2
リンクトレジャーの何が糞って完全ノーヒントなところ
この宝箱は開けない方がいいですよとかこれとこれはリンクしてますよとか
本当はここに良いものがあったんですよとか一切無い
74:23/03/16(木)08:48:44No.1076730531+
>じゃあ差異はないのかすまん
Switchの方はガンビットのセット3つだか保存出来るとか追加されたはず
76:23/03/16(木)08:54:10No.1076731300そうだねx2
>リンクトレジャーの何が糞って完全ノーヒントなところ
宝の近くにモブ置いてこれは開けない方がいいぜって言わせたり
後半ダンジョンに再訪したとき開けてなかった宝箱がパワーアップしてるとかならここまで叩かれてなかっただろうな
78:23/03/16(木)08:55:02No.1076731439そうだねx2
1678924502523.jpg
作ってる側は面白いと思ったのかと疑問に思うところはある
81:23/03/16(木)08:57:00No.1076731704そうだねx2
>>じゃあ差異はないのかすまん
>Switchの方はガンビットのセット3つだか保存出来るとか追加されたはず
それもとっくにPS版でできるようになってる
89:23/03/16(木)09:31:17No.1076737001+
Switchでセールやってたから買って今戦艦リヴァイアサンなんだけど
リンクトレジャーとか取らない方がいい宝箱とかこのスレ見て初めて知った困る
あと声優二人が下手すぎて驚いた
90:23/03/16(木)09:38:36No.1076738064+
リンクトレジャーはHDリメイクのやつで廃止されたからswitchでプレイしてるなら気にする必要ないよ
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1076683915.htm

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ - Switch
関連記事

コメント

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: