fc2ブログ

忘れ去られたネットスラング

23/03/22(水)11:12:41No.1078947049+
1679451161800.jpg

忘れ去られたネットスラング
1:23/03/22(水)11:12:55No.1078947126そうだねx50
ガッ
2:23/03/22(水)11:12:58No.1078947148そうだねx13
ガッ
3:23/03/22(水)11:13:04No.1078947206そうだねx13
ガッ
4:23/03/22(水)11:13:42No.1078947433そうだねx16
1679451222128.jpg
オマエモナー
6:23/03/22(水)11:14:22No.1078947832+
香具師
8:23/03/22(水)11:14:27No.1078947883そうだねx22
か、香具師・・・
9:23/03/22(水)11:14:47No.1078948051そうだねx14
ぬるぽと言われたらガッと返すのは知ってるが由来は知らん
10:23/03/22(水)11:14:54No.1078948094+
ギコハハハ
12:23/03/22(水)11:15:43No.1078948381そうだねx3
みかか語とか?
13:23/03/22(水)11:15:45No.1078948393+
俺は若いから何のことだかさっぱり分からないな
詳細キボンヌ
14:23/03/22(水)11:16:00No.1078948473そうだねx9
1679451360394.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15:23/03/22(水)11:16:25No.1078948700そうだねx6
テラワロスwww
18:23/03/22(水)11:16:51No.1078948894そうだねx7
このスレのみ芝はOKなwww
19:23/03/22(水)11:16:52No.1078948903そうだねx2
としあきの平均年齢考えたらネットが普及する以前からPC触ってる層も多いだろうから
言われればすぐ思い出せるだろう
20:23/03/22(水)11:16:53No.1078948910+
クレメンス
関連記事
26:23/03/22(水)11:18:36No.1078949600そうだねx4
1679451516067.jpg
ネギだくワショーイ
32:23/03/22(水)11:20:38No.1078950348そうだねx12
1679451638282.jpg
>申し訳ないコピペ荒らしかと思った
33:23/03/22(水)11:20:49No.1078950396+
>申し訳ないコピペ荒らしかと思った
きんもーっ☆
37:23/03/22(水)11:21:31No.1078950622そうだねx14
>ネットスラングっつか壷の古い単語じゃん
ぶっちゃけネット黎明期のネット文化ってほぼ2chが中心なところあるし
39:23/03/22(水)11:22:29No.1078950988そうだねx3
キボンヌは復権しつつある
40:23/03/22(水)11:22:50No.1078951080そうだねx6
おまいらマターリ汁!
46:23/03/22(水)11:23:31No.1078951280+
ぬるぽがnull pointのことだと仕事についてから知った
52:23/03/22(水)11:25:23No.1078951843+
1の母でございます
53:23/03/22(水)11:26:01No.1078952006+
走召糸色木亥火暴
74:23/03/22(水)11:31:49No.1078953815そうだねx7
⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
76:23/03/22(水)11:32:51No.1078954160そうだねx2
ぽまえらオサーンすぎwww
77:23/03/22(水)11:33:30No.1078954420+
今北産業
80:23/03/22(水)11:34:25No.1078954745+
テレホタイム…はネットスラングって程でもないか
81:23/03/22(水)11:34:40No.1078954831そうだねx8
1679452480714.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84:23/03/22(水)11:35:35No.1078955161+
>テレホタイム…はネットスラングって程でもないか
テレホ自体が使われなくなったシステムだしなあ
94:23/03/22(水)11:43:18No.1078958306そうだねx1
支払いは任せろーバリバリ
102:23/03/22(水)11:50:09No.1078961418+
ふいんき←なぜか変換できない
103:23/03/22(水)11:51:10No.1078961813+
がいしゅつ←何故か変換できない
115:23/03/22(水)11:57:48No.1078964001+
もう駄目ぽ
116:23/03/22(水)11:58:34No.1078964246+
禿しく同意
138:23/03/22(水)12:15:38No.1078970344そうだねx2
─────終了──────
139:23/03/22(水)12:16:13No.1078970538そうだねx3
─────再開──────
151:23/03/22(水)12:35:11No.1078977378+
うはwwwwwwおkwwwwww
154:23/03/22(水)12:37:21No.1078978206+
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
157:23/03/22(水)12:42:05No.1078979915そうだねx2
1679456525804.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160:23/03/22(水)12:49:08No.1078982370+
久々にワロタ
168:23/03/22(水)13:08:02No.1078987791+
むしろ今流行りのネットスラングって何あるだろうか?
198:23/03/22(水)14:37:27No.1079008552そうだねx1
このスレに居るとタイムスリップしたみたいだ
200:23/03/22(水)14:38:17No.1079008747+
よーしパパがんばっちゃうぞー
201:23/03/22(水)14:39:02No.1079008928+
とか言ってんの
もう見てられない
203:23/03/22(水)14:43:36No.1079010037+
糸冬
204:23/03/22(水)14:45:02No.1079010394+
さいたまさいたま!
205:23/03/22(水)14:52:49No.1079012220+
ググれも通用しなくなったと聞いて戦慄している
208:23/03/22(水)14:55:14No.1079012743そうだねx2
何年か前に吉野家コピペが通じずマジレスされまくったってのがあったな
218:23/03/22(水)15:26:22No.1079019678+
クマー
219:23/03/22(水)15:26:58No.1079019797+
ジサクジエン王国
220:23/03/22(水)15:33:29No.1079021248+
( ゚Д゚)ハァ?
222:23/03/22(水)15:43:50No.1079023559そうだねx1
qwせdrftgyふじこlp
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1078947049.htm

関連記事

コメント

やっぱふたばって壺やってた連中多いんだなって…イッテヨシ

最新記事

チュンソフトの最高傑作は「街」 2023/06/03
【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた 2023/06/03
ゼルダの伝説1はやっぱりおもしろいな というか第1作目から意図的にのちのオープンワールドを意識して作っているのが凄すぎる 2023/06/02
【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感 2023/06/02
時のオカリナの水の神殿が難しいかったせいでゼルダで水が絡むダンジョンは身構えてしまう 2023/06/01
00年代のネットって今より変な人は多かったけど今ほど殺伐とはしてなかった気がする 2023/06/01
【復活の呪文】小学生の頃に覚えた同級生の兄ちゃんのDQ1のクリアデータの呪文未だに忘れられん 2023/05/31
エアコンの室外機に日除け設置するのが良いみたいな事を聞くけど本当に効果あるん? 2023/05/31
DQ5以外の仲間モンスタースレ 6のくさったしたいはおかしいくらい強かった 2023/05/30
昔の漫画は展開が早いけどなんで現代の作品はペースが遅くなったのだろう 2023/05/30
【RPGあるある】脇道から埋めていこうと思ってそれっぽい方向進んでみたら意外と奥深くて正解ルートな気がしてきたから戻ってもう一方の道進んだらそっちが正解ルートだった 2023/05/29
電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい 2023/05/29
【PAR】デバッグ出して没アイテムとかキャラとか見つけるの好き 2023/05/28
今、固定電話のある意味 2023/05/28

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: