fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

電書とか動画の機能のないMP3プレイヤーのおススメが聞きたい

23/05/19(金)19:03:15No.1098078186+
1684490595589.jpg

MP3プレイヤースレ
としあきのおススメが聞きたい
1:23/05/19(金)19:04:05No.1098078457そうだねx14
電書とか動画の機能はいらない
2:23/05/19(金)19:05:16No.1098078875+
ウォークマンてどうなん?
中華の安物買うより使いやすい?
3:23/05/19(金)19:05:41No.1098079011そうだねx8
スマホ
5:23/05/19(金)19:05:52No.1098079097+
>電書とか動画の機能はいらない
スマホで足りるからなあ
音楽もだが
8:23/05/19(金)19:07:07No.1098079488そうだねx2
>電書とか動画の機能はいらない
今のやつって大体この機能付いてて電話できないスマホみたいなもんよね
9:23/05/19(金)19:10:06No.1098080445+
>電書とか動画の機能はいらない
そういうの使ってるけどもう販売終わったみたいだ
10:23/05/19(金)19:10:37No.1098080651+
中華のは画面をオンにしないと操作できなかったりで使いにくい
11:23/05/19(金)19:11:30No.1098080977+
>ウォークマンてどうなん?
>中華の安物買うより使いやすい?
今はもう接続がUSB-タイプCになったし転送もD&Dも出来るからスマホと似たような感覚で使えるよ
流石にレスポンスはスマホほど良くないけど音楽プレイヤーにそこ期待するのが間違いと言うか
12:23/05/19(金)19:12:52No.1098081464+
毎年のように色々と高級DAPは出るけどもう完全にマニア向けだな
有線イヤホン使う分にはスマホにドングルDACアンプで充分だし
13:23/05/19(金)19:12:55No.1098081478そうだねx5
余計な機能つけないで音楽系のオーディオ系ファイル全対応にしてくれ
たまにWMAすら再生できないクソMP3ある
14:23/05/19(金)19:12:59No.1098081501+
ipod
15:23/05/19(金)19:13:40No.1098081746+
MP3プレイヤーは100円の時に何個か買って今も使ってる今は500円くらいで適当なものでもいいんじゃない?
16:23/05/19(金)19:13:47No.1098081776+
>ウォークマンてどうなん?
>中華の安物買うより使いやすい?
使いやすいかどうかは好みなんで…
17:23/05/19(金)19:14:16No.1098081976そうだねx5
つーかワイヤレスイヤホンにBluetoothで飛ばすからプレイヤー本体の音質とかマジでどうでもいいんだよな
18:23/05/19(金)19:14:20No.1098081997そうだねx2
グリーンなんとかっていうメーカーのはよく買ってた
21:23/05/19(金)19:18:43No.1098083678+
Bluetooth対応で物理キーのやつがほしい
22:23/05/19(金)19:19:06No.1098083808+
>ipod
丁度今ググってたが終了してたのな
23:23/05/19(金)19:21:30No.1098084753そうだねx1
昔はPSP使ってたな
vitaはファイルが転送しにくくて使わなくなった
関連記事
24:23/05/19(金)19:23:22No.1098085472+
もう8年くらい前に買ったウォークマンを今も愛用してる
mp3プレイヤーとしては特に不便もないしいいと思う
26:23/05/19(金)19:25:31No.1098086258+
wmaって久々に聞いたわ
28:23/05/19(金)19:27:14No.1098086891+
>つーかワイヤレスイヤホンにBluetoothで飛ばすからプレイヤー本体の音質とかマジでどうでもいいんだよな
そうかブルートゥースってそういう利点もあるのか
有線派だけどちょっと考え変わった…
29:23/05/19(金)19:29:39No.1098087814+
PCにWinampで
30:23/05/19(金)19:33:35No.1098089302そうだねx3
>今はもう接続がUSB-タイプCになったし転送もD&Dも出来るからスマホと似たような感覚で使えるよ
>流石にレスポンスはスマホほど良くないけど音楽プレイヤーにそこ期待するのが間違いと言うか
ソニーのウォークマンがまさにアンドロイド入ってて同じ感覚で使おうとしたら結構レスポンス悪くて戸惑ったわ
何より音楽再生アプリが使い辛いの致命的(xperiaと比較した感想)
33:23/05/19(金)19:45:08No.1098093780+
>つーかワイヤレスイヤホンにBluetoothで飛ばすからプレイヤー本体の音質とかマジでどうでもいいんだよな
そのはずなんだけど専用機ならスマホと違ってマルチタスクじゃない分だけ音質が良いみたいな広告動画を店頭で見かけたな
試聴もしてないから真相は分からない
36:23/05/19(金)19:56:32No.1098098197+
ランニング中お世話になってます
38:23/05/19(金)20:05:27No.1098102040+
小さくて軽いプレイヤーを常備してる
スマホだとデカくて重いので
40:23/05/19(金)20:09:47No.1098103862そうだねx1
スマホの電池減るのがあれなんでMP3プレイヤー別にしてる
42:23/05/19(金)20:12:40No.1098105138+
MP3の320kbpsがありゃ良いかになってる
Bluetooth飛ばして車内と風呂に使っている
43:23/05/19(金)20:14:25No.1098105881そうだねx1
15年ぐらい前で時間が止まっている雰囲気のスレ
44:23/05/19(金)20:15:11No.1098106180そうだねx5
>15年ぐらい前で時間が止まっている雰囲気のスレ
Bluetoothのワイヤレスイヤホンとかあったかな
45:23/05/19(金)20:17:33No.1098107145+
ブルートゥースじゃない頃のワイヤレスって人込みの中で混戦とかしたらしいな
46:23/05/19(金)20:17:51No.1098107256+
今ならスマートウォッチとかでもいいかな
47:23/05/19(金)20:18:22No.1098107462+
予算とこだわりにもよるな
10万出せるならFiioとかAKあたりでいいし
何もこだわらないならスマホでいい
48:23/05/19(金)20:18:46No.1098107611+
ボーカルオフ機能があるやつが欲しいけど見かけなくなったな
49:23/05/19(金)20:18:57No.1098107686そうだねx1
>ブルートゥースじゃない頃のワイヤレスって人込みの中で混戦とかしたらしいな
FMの奴か…
50:23/05/19(金)20:19:03No.1098107723そうだねx2
>15年ぐらい前で時間が止まっている雰囲気のスレ
15年位前の製品クオリティでも全然大丈夫だしな
容量が少ないくらいで
51:23/05/19(金)20:19:07No.1098107762+
ガラケーがまだまだあったな
52:23/05/19(金)20:20:22No.1098108269+
今の若い世代にmp3とか言って伝わるかな
55:23/05/19(金)20:21:43No.1098108848そうだねx1
>今の若い世代にmp3とか言って伝わるかな
パソコンで音楽管理なんてもう主流じゃないしな
56:23/05/19(金)20:23:25No.1098109520そうだねx2
こだわりなければサブスク一択だろうし
こだわりあればFlacで24bitとかになるだろうし
mp3も過去のものになりつつありますねぇ…
57:23/05/19(金)20:24:01No.1098109762+
プールで使える防水の持ってた
58:23/05/19(金)20:24:04No.1098109782そうだねx3
>パソコンで音楽管理なんてもう主流じゃないしな
でもスマホとは別に持ちたい気持ちはある
スマホだとつい音楽以外のことでもいじっちゃうというか
59:23/05/19(金)20:24:37No.1098110029そうだねx2
>こだわりなければサブスク一択だろうし
>こだわりあればFlacで24bitとかになるだろうし
>mp3も過去のものになりつつありますねぇ…
なりつつ…?
61:23/05/19(金)20:26:53No.1098110979そうだねx2
単4の奴いい
62:23/05/19(金)20:27:43No.1098111340+
昔買った3000円くらいの安物が意味不明なプレ値になってた
65:23/05/19(金)20:29:46No.1098112263そうだねx4
正規の在庫無くなるとマケプレが意味わかんない値段付けだすのはよくある事
67:23/05/19(金)20:30:25No.1098112576+
寝る時に使うから画面見ずにボタンだけで操作出来るのが欲しい
後スリープタイマーを簡単に設定出来る奴
68:23/05/19(金)20:30:36No.1098112674+
使わなくなったスマホとか
71:23/05/19(金)20:32:28No.1098113561+
騙し騙しでなんとかもたせてたアイリバーのT-60が完全に壊れたから新しいの買おうかと思ったけど知らないメーカーばかりで悩む
72:23/05/19(金)20:33:03No.1098113832そうだねx3
音質をとやかく言えるような耳じゃなかった…
87:23/05/19(金)20:43:41No.1098118763そうだねx2
>音質をとやかく言えるような耳じゃなかった…
俺もそれに加えて音質をとやかく言うようなものも聞いてないな
90:23/05/19(金)20:46:18No.1098119898そうだねx2
>>音質をとやかく言えるような耳じゃなかった…
>俺もそれに加えて音質をとやかく言うようなものも聞いてないな
そもそも音質をとやかく言える知識もないぞ俺
100:23/05/19(金)21:01:24No.1098126838そうだねx4
欲しいのはスマホじゃないのにスマホになっていくのほんとダメ
だったらスマホ買うんだよな…
110:23/05/19(金)21:14:09No.1098132433そうだねx4
タッチパネルとかいらんねん
物理ボタンが好きやねん
SONYのSシリーズ使ってます
117:23/05/19(金)21:47:05No.1098146241+
けっこう携帯オーディオプレイヤーに悩んでるとしいるんだな
119:23/05/19(金)21:48:09No.1098146701そうだねx2
未だに15年前に買ったウォークマン使ってるよ
スムーズに使えてるしありがたい
壊れるまで使い続けたいな
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1098078186.htm

関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: