fc2ブログ

2chまとめランキング
記事内に広告が含まれています。

【飛空艇】よし!これで世界中どこでもいけるぜ!→この山は標高高いので通れません残念!ってなったときのがっかり感

23/05/24(水)13:07:56No.1099688882+
1684901276927.jpg

飛空艇スレ
2:23/05/24(水)13:14:00No.1099690319そうだねx1
どうやって飛んでるの
3:23/05/24(水)13:14:29No.1099690435+
最初から乗れるゲームあるかな
4:23/05/24(水)13:17:52No.1099691121そうだねx3
森で降りれない!!
5:23/05/24(水)13:18:12No.1099691187そうだねx8
よし! これで世界中どこでもいけるぜ!
システム:この山は標高高いので通れません残念!
ってなったときのがっかり感
6:23/05/24(水)13:19:07No.1099691342そうだねx7
3は多かったな
7:23/05/24(水)13:21:45No.1099691922そうだねx4
平地で着陸して下さい
意外と使いにくい
8:23/05/24(水)13:21:58No.1099691970+
シドの飛空艇
エンタープライズ
ノーチラス
インビンシブル
ぐらいか
9:23/05/24(水)13:22:45No.1099692164+
海にしか降りられないやつもあったな
可変型は凄いと思うが
10:23/05/24(水)13:23:11No.1099692254そうだねx1
>シドの飛空艇
>エンタープライズ
>ノーチラス
>インビンシブル
>ぐらいかFF3はやたら多い
11:23/05/24(水)13:23:34No.1099692326+
>海にしか降りられないやつもあったな
>可変型は凄いと思うが
ff5の火力船改良したやつかな
12:23/05/24(水)13:24:06No.1099692431そうだねx8
序盤いきなり壊れるのも3だっけか
13:23/05/24(水)13:29:43No.1099693665そうだねx5
3は岩に突撃したり鎖に繋がれたり砲撃されたり
14:23/05/24(水)13:29:48No.1099693676+
>序盤いきなり壊れるのも3だっけか
谷を塞いでる岩を壊すために突っ込んで壊れる
15:23/05/24(水)13:30:41No.1099693854+
個人でそういうの気軽に作ってるのが凄い
16:23/05/24(水)13:31:32No.1099694000+
4も3つぐらいあったっけ
魔導船しか覚えてねぇ
関連記事
17:23/05/24(水)13:32:15No.1099694123+
FF12の設定で自由に飛ばせなかったの残念だった
18:23/05/24(水)13:32:56No.1099694240+
乗り物が多いゲームだとDQ6が浮かぶ
飛空艇じゃないけど
19:23/05/24(水)13:37:42No.1099695157そうだねx3
>4も3つぐらいあったっけ
>魔導船しか覚えてねぇ
エンタープライズと赤い翼のヤツ(のちにドリル船に改造される)と魔導船だったかな
20:23/05/24(水)13:38:51No.1099695392そうだねx3
>>海にしか降りられないやつもあったな
>>可変型は凄いと思うが
>ff5の火力船改良したやつかな
3にも船に変形する飛空艇あったよ
浮遊大陸出て水のクリスタル解放すると敵に鎖につながれちゃうヤツ
確かガルーダのとこで砲撃されて壊れたはず
21:23/05/24(水)13:39:34No.1099695529そうだねx4
飛空艇で岩に突撃してバラバラになったり
飛行中に砲撃されてバラバラにされたり
よく生きてるな
22:23/05/24(水)13:40:44No.1099695764そうだねx1
1684903244281.jpg
カッコいいけど飛空艇…?ってなるやつ
23:23/05/24(水)13:42:18No.1099696082+
FF8のアレ、なんでリノア助けたとこで都合よく飛空艇が浮いてて動態保存されてて燃料も満タンなのか未だに分からない
24:23/05/24(水)13:42:21No.1099696089+
ドラクエの船くらいの感覚の乗り物
25:23/05/24(水)13:43:55No.1099696436そうだねx5
>カッコいいけど飛空艇…?ってなるやつ
そいつは宇宙船でもあるからな
地球上で使うにはオーバースペックだろう
26:23/05/24(水)13:45:19No.1099696746+
FFにルーラのような呪文がないのは飛空艇へのプライドだろうか
27:23/05/24(水)13:45:26No.1099696768そうだねx5
ノーチラスだったかインビンシブルだかで気持ちよく飛んでたら謎の石像に殺された覚えが
28:23/05/24(水)13:47:51No.1099697232そうだねx3
>FFにルーラのような呪文がないのは飛空艇へのプライドだろうか
無いのは良いけどそれならそれで街に直接アクセスさせてくれってなった1のルフェイン人の町
29:23/05/24(水)13:50:45No.1099697764そうだねx1
グランディア2の奴とか変わり種だと思う
30:23/05/24(水)13:51:29No.1099697881+
名前忘れちまったがFFXとX-2の飛空艇は結構好きだった
31:23/05/24(水)13:51:53No.1099697956+
FFで飛空艇という単語が出たらシドを当たれ
っていうレベルのスターシステム関係者
32:23/05/24(水)13:55:18No.1099698624そうだねx2
>FFにルーラのような呪文がないのは飛空艇へのプライドだろうか
ドラクエ以外だとルーラに相当する呪文が無いRPGの方が多い気がする
33:23/05/24(水)13:55:42No.1099698714+
FFらしさで言うなら飛空艇を上げたらいいレベルか
34:23/05/24(水)13:56:20No.1099698854+
5は第二世界に飛空艇があればな…
36:23/05/24(水)14:06:13No.1099701024そうだねx1
戦争にもバンバン使われる作品好き
12とか零式とか
38:23/05/24(水)14:11:26No.1099702238+
>戦争にもバンバン使われる作品好き
>12とか零式とか
軍隊が運用する初の作品は4になるのかな
39:23/05/24(水)14:12:23No.1099702475+
>ドラクエ以外だとルーラに相当する呪文が無いRPGの方が多い気がする
だいぶ後だがグローランサーだとテレポートは大いに戦争に利用されてたな(当然)
強力過ぎる…
41:23/05/24(水)14:21:13No.1099704437+
ダイの大冒険だと希少魔法扱いだったなあルーラ
42:23/05/24(水)14:23:16No.1099704934+
ゲームシステム的にはいいけど世界観シナリオで見るとあまりにもチートだしなルーラ
1人だけじゃなくてグループまとめて飛ぶわけだし
43:23/05/24(水)14:23:55No.1099705100そうだねx4
>インビンシブル
援護射撃いらねえからもっと早く飛んでくれよ…
64:23/05/24(水)15:02:30No.1099713526+
最近のFFはファストトラベルあるでしょ
69:23/05/24(水)15:12:16No.1099715719+
FF9の飛空艇って2個あったよね確か
70:23/05/24(水)15:14:28No.1099716131+
>FF9の飛空艇って2個あったよね確か
1号2号3号インビンシブルと考えると4つある
自由に使えるのは後ろの2つだけど
80:23/05/24(水)16:00:52No.1099726050そうだねx1
FF1ピクセルリマスター昨夜クリアした
森で降りられず砂漠で降りられず湿地で降りられず
なかなか歩かされたよ
81:23/05/24(水)16:21:07No.1099730666+
>FF1ピクセルリマスター昨夜クリアした
>森で降りられず砂漠で降りられず湿地で降りられず
>なかなか歩かされたよ
まあその辺の要素ないとあっという間に終わるしな
元はレベルも50までしかないし
82:23/05/24(水)16:24:06No.1099731298そうだねx3
昔はもっと長かった記憶あったけどピクリマでダッシュ移動とか経験値ブーストとか使うと凄い短かったんだなってなる
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1099688882.htm

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
関連記事

コメント

最新記事

町のゲーム屋 町の古本屋 町の電気屋 みんな消えた 2023/10/02
コーラで寿司食うやつ 2023/10/02
ドラクエはなんで海外でウケないのか…11も米で初週4万本で終わってたしマニアにしかウケないのだろうか 2023/10/01
1個ちょうだい 2023/10/01
【DQ5】幼少期怖くて嫌いだったレヌール城 2023/09/30
ゲームサントラであったら萎えること 1ループしかない 2023/09/30
ミニゲーム機ブームも終焉かな 2023/09/29
Wi-Fi貸してとか言う都市伝説 実際言われたことある? 2023/09/29
開発者が「もうやりきったからDLCは無しね…」って言っても納得しかないゲーム 2023/09/28
画像ビューア何を使ってる? 2023/09/28
シレン6が出るなんて夢のようだな 2023/09/27
普通のSDカードってあんまり使わなくなった気がする 2023/09/27
作中にミニゲームとして遊べる釣りゲームで印象的なやつっていうと何になる? 2023/09/26
FFTってまあまあ色々出てるけど結局今遊ぶならどれがいい? 2023/09/26

FC2アクセスランキング

プロフィール

sbird

管理人:sbird
ふたばちゃんねるのPC、ゲーム関連の話題をまとめて紹介しています。たまに小ネタなども。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクを募集中です。
詳しくはこちらから。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログで掲載されている画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。著作権を侵害する意図は全くございません。

記事の内容に問題がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお問い合わせください。速やかに対応いたします。

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

記事内に広告が含まれています。

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: