【エキサイトバイク】敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて延々こかし続けるという遊びをやってた
23/05/24(水)21:19:18No.1099826449そうだねx5
エキサイトバイクスレ
すげぇ…あのレーサー転びながら坂を登ってる…
4:23/05/24(水)21:23:33No.1099828089そうだねx1
なんやかんやでまともなバイクゲーって全然ないな・・
6:23/05/24(水)21:23:51No.1099828220そうだねx3
5500円
7:23/05/24(水)21:23:56No.1099828261+
エキサイト大工
9:23/05/24(水)21:24:54No.1099828621そうだねx7
エディットモードが最高
10:23/05/24(水)21:25:48No.1099828982+
そもそもまともなバイクのゲームってなんだ?
転倒したら大怪我or死で即ゲームオーバー
無舗装路だと舗装菱油タイヤでは曲がれず転倒
専用のバイクじゃないと土の山で飛んだら着地で壊れる・・・
そんなゲームか??
11:23/05/24(水)21:26:03No.1099829090+
友達の家に行くと大抵ある
12:23/05/24(水)21:26:14No.1099829163+
ゲームボーイのやつをひたすら遊んでた
13:23/05/24(水)21:26:28No.1099829243+
しかし不死身である
14:23/05/24(水)21:26:30No.1099829264+
ライダーが転倒すると湧き上がる歓声
こいつらクラッシュを見に来てんな?
16:23/05/24(水)21:27:51No.1099829852そうだねx1
>ゲームボーイのやつをひたすら遊んでた
GBで出てたっけ?アドバンスのファミコン移植?
19:23/05/24(水)21:28:09No.1099829999そうだねx2
>ライダーが転倒すると湧き上がる歓声
>こいつらクラッシュを見に来てんな?
レースのクラッシュだってエンタメの一部なんよ
21:23/05/24(水)21:28:56No.1099830339+
おまけが本編なエキサイトバイク64
22:23/05/24(水)21:29:02No.1099830379+
wiiウェアで出てたコレがわりと楽しかったんだよね値段相応なボリュームだけど
Switchにも移植しないかな
23:23/05/24(水)21:29:35No.1099830602+
オーバーヒートを
24:23/05/24(水)21:30:45No.1099831079そうだねx6
あの時代にもうコースエディットが入ってたの凄いよな
25:23/05/24(水)21:32:01No.1099831566+
>>ライダーが転倒すると湧き上がる歓声
>>こいつらクラッシュを見に来てんな?
>レースのクラッシュだってエンタメの一部なんよ
ライダー不死身だしね
そら気兼ねなく見られるってもんよ
27:23/05/24(水)21:32:36No.1099831815+
VSのBGMがいい曲揃い
28:23/05/24(水)21:39:54No.1099834779そうだねx5
今でも割りと楽しめる
29:23/05/24(水)21:40:19No.1099834949そうだねx1
紫2人の色も分けてほしかった
30:23/05/24(水)21:40:22No.1099834971そうだねx2
いいタイミングで転倒してカメラマン巻き添え事故死プレイとか
そんな意味不明な遊び方ばっかりやってた
31:23/05/24(水)21:41:07No.1099835328+
上手くジャンプで距離稼げると超気持ちいい
32:23/05/24(水)21:43:55No.1099836577+
F-ZERO同様マリオカートに統合されてしまった感じ
34:23/05/24(水)21:47:08No.1099837846+
バイク音や歓声が印象的だった
BGMが無いから印象に残るってのはあるけど
35:23/05/24(水)21:47:42No.1099838075そうだねx6
>GBで出てたっけ?アドバンスのファミコン移植?
おそらくモトクロスマニアックスと予想
36:23/05/24(水)21:49:50No.1099838968+
>紫2人の色も分けてほしかった
あいつらは悪のレーシングチーム所属だから色がお揃いなんだと思っていた
37:23/05/24(水)21:51:39No.1099839686+
すぐオーバーヒートしてムカつく
38:23/05/24(水)21:52:57No.1099840249+
>すぐオーバーヒートしてムカつく
音がいいんだよな
ビーーーー!!!!!!とかいって
39:23/05/24(水)21:54:07No.1099840706+
追突するとこちらが倒されるけど幅寄せだと相手が倒される
41:23/05/24(水)21:54:31No.1099840853+
>VSのBGMがいい曲揃い
作曲がシムシティの岡さん
42:23/05/24(水)21:55:39No.1099841304+
>追突するとこちらが倒されるけど幅寄せだと相手が倒される
後輪に当たった方が倒れる
対戦で一度こかした相手の前で停まってこかし続けるイジメが流行った
46:23/05/24(水)22:00:58No.1099843516+
なぜ64で出したし
50:23/05/24(水)22:07:46No.1099846401+
転倒してからバイクに復帰するまでにボタン連打したら
復帰が早くなるからずっとボタンカシャカシャこすってたな
51:23/05/24(水)22:18:01No.1099850659+
>すぐオーバーヒートしてムカつく
そもそもBボタンの役割をしらなかった
53:23/05/24(水)22:19:47No.1099851401そうだねx1
「サイドビューだとバイクの傾き加減が一目で分かる」という利点はデカい
54:23/05/24(水)22:21:34No.1099852100+
遠景の方が速くスクロールするってどういうセンスしてんだろ
真似できない
61:23/05/24(水)22:33:37No.1099856596そうだねx15
よくわからない構造物
エディターで並べまくる 62:23/05/24(水)22:35:27No.1099857263+
>よくわからない構造物
こういうのってリアルなモトクロスレースでも見かけるもんなの?
63:23/05/24(水)22:37:24No.1099857978そうだねx4
>よくわからない構造物
>エディターで並べまくる
これ妙に好きだったな
何でかは分からないけど
66:23/05/24(水)22:57:10No.1099865314そうだねx12
>よくわからない構造物>エディターで並べまくるわかる
でも走ってみると面白くない 67:23/05/24(水)22:58:42No.1099865848そうだねx6
>>よくわからない構造物>>エディターで並べまくる>わかる>でも走ってみると面白くない小さい三角だけ並べたのが気持ちよく飛べる 68:23/05/24(水)23:02:13No.1099867027そうだねx5
敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて
延々こかし続けるという遊びをやってた
69:23/05/24(水)23:02:58No.1099867294+
矢印でエネルギーを貯めまくって
ジャンプコーナーで大ジャンプよ
70:23/05/24(水)23:03:52No.1099867589そうだねx1
>小さい三角だけ並べたのが気持ちよく飛べる
たしかうまく並べると画面外まで高く飛んでいられたよね
71:23/05/24(水)23:04:20No.1099867768そうだねx2
>敵車をこかした後起き上がり場所に自車を止めて
>延々こかし続けるという遊びをやってた
3人貯めるとドガラドガラドガラドガラって連続音になる
73:23/05/24(水)23:07:24No.1099868802+
メーカー違うがGBのモトクロスマニアックも面白い
74:23/05/24(水)23:07:25No.1099868804+
オーバーヒート(ピーピーピーピー)
75:23/05/24(水)23:10:52No.1099869883+
>メーカー違うがGBのモトクロスマニアックも面白い
意外とジャンプの調整とかテクニカルな要素がありつつ程よい難易度で気持ちが良いんだよね
連続ブースト掛けて空高く飛んだりジャンプ宙返りから直進に変えたりアクロバットな変態軌道もできるし
76:23/05/24(水)23:16:40No.1099871795+
癖になるBGMよね
77:23/05/24(水)23:24:39No.1099874394+
とりあえず二等辺三角形をひたすら置いておくこととする
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1099826449.htm

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
コメント